1: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:53:41.78 ID:wq1+HUvN0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
7

灯油補助金、1・7億円ムダ…会計検査院調べ

過疎地などに灯油を安定供給するための資源エネルギー庁の補助事業で、国の補助金計1億7530万円が無駄な支出だったことが、会計検査院の調べでわかった。

 人口減などを背景に、過疎地を中心にガソリンスタンド(GS)の廃業が相次いでいるため、同庁は2013年度から、
GSに対して灯油を運ぶタンクローリーの購入費の一部を補助し、過疎地での配送量や配送先を増やす事業を行っている。

 検査院が13~15年度に実施された814件を調べたところ、GSが補助金を利用してタンクローリーを購入した後、

経費節減のためそれまで所有していた車を売却するなどしたため、配送できる灯油の総量が増えなかったケースが46件(交付額1億4249万円)あった。

また、購入したタンクローリーを補助事業の対象ではない重油の配送専用に使うなどしていたケースも8件(同3281万円)見つかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161224-OYT1T50071.html

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:53:53.95 ID:nurHCqWP0
はい

5: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:54:51.02 ID:dEE6VIPE0
エアコンより暖かい
しかも静か
映画観るときはストーブだわ
関連記事
石油ストーブっていいよね。お湯も沸かせるし餅も焼ける。


9: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:55:53.44 ID:gyG2zzNK0
>>5
都市ガスならガスストーブが最安最強だよ

226: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:35:20.14 ID:ZtAid12X0
>>9
ガスホース超じゃまくせえだろ。
実家で長年実証済みだわ。

228: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:38:25.38 ID:gyG2zzNK0
>>226
どんだけ狭いんだよw

6: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:55:26.03 ID:mjsNgtfE0
停電の時に大活躍

363: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:32:34.93 ID:Gfae8wFi0
>>6
停電の時に、
お世話に成るため、
倉庫に入っています。

8: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:55:48.87 ID:U/mJd2BE0
お餅とかお芋とか焼けるし

10: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:56:06.07 ID:XDJeZfWa0
冬って感じの臭いが最高
年末実家に帰るたびに思う

11: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:56:22.45 ID:My9Er7Ub0
昔あったわ
天板のところにやかん乗せて加湿器みたいにしてな
懐かしいな

241: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:47:02.63 ID:7ZAEXiW+0
>>11
干し芋焼いたりな
災害用に一台ほしいな

15: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:57:49.00 ID:1fdm7IPd0
外のタンクから自動供給されるから面倒ではない

26: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:04:37.15 ID:gyG2zzNK0
>>15
どこの北国だよw
一月に灯油代幾ら掛かるんだよ

16: 名無しさん 2016/12/24(土) 16:59:27.75 ID:5SFe2TPD0
ネコはなぜあの真っ赤っかの所(燃焼筒だっけ)にしっぽ近づけて平然とするのか
しっぽ焦げてるやん...ニャアじゃねぇよ!

20: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:01:21.11 ID:wIUEi2qQ0
ガスファンヒーターが楽で暖かい
慣れるとエアコンとかもう無理

28: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:05:18.70 ID:pqdn3r6r0
>>20
ファンとか温風で頭痛くなるんだよなあ

41: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:09:00.43 ID:eXvrloEa0
灯油使っている。
確かに面倒だし灯油自体ニオイあるし廃れるのは仕方ないよね。
寒がりだから灯油がすぐ暖かくなるし乾燥しないから大好き。
エアコンはすごく乾燥を感じてダメになる。目がシパシパ、鼻と喉のアレルギーにもさわる。

50: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:10:10.45 ID:ahK5yCbo0
>>41
ヤカンで湯沸しすると乾燥しないし便利なんだよな
サッシの結露はすごいけど

46: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:09:25.29 ID:qSMbkQUh0
更にこれを面倒臭くして風情と暖かさを増したのが薪ストーブや暖炉な
灯油ストーブは中途半端すぎるわ
関連記事
薪ストーブの魅力、時代はロケットストーブ、 ゴーーーーーーッ


52: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:10:21.74 ID:F8PrGVhi0
あのにおいがよい

58: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:11:06.76 ID:5SFe2TPD0
灯油ストーブは煮物に丁度良いんだよな
豆の煮物やおでん作る時はじっくり火を通せて良いのよ!

63: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:12:55.66 ID:OXsIIfUk0
>>58
味染み系はうまくできるよな
ふろふき大根つくってる

61: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:11:57.06 ID:BsmLpypk0
にゃんこが最高に喜んでくれるんだもん

273: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:08:05.27 ID:2NGVystB0
>>61
うちに居たにゃんこもいつも灯油ストーブの横で寝てたわ(´;ω;`)

312: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:41:46.30 ID:IA7qkH9m0
>>273
うちも

8


332: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:01:55.50 ID:DdwX9jb30
>>312
早くつけろよ!

9


334: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:06:31.25 ID:ImWTM9YN0
>>332
おヒゲ燃えちゃうよ(´・ω・`)

79: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:17:47.62 ID:zTFzEnwk0
石油ストーブが原始人とか
接続してるやつなんか移動しにくいだけ
どこでももってけるし
トヨトミのレインボーとかこういうのだぞ

10


160: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:52:37.00 ID:Jy5h4i1J0
>>79
レインボー寒いから同じトヨトミの反射式買ったら
部屋がめちゃ暑くなって困る
レインボーだとせいぜい18度なのに反射式だと25度になる
弱火にできるダブルクリーン?ってやつにすればよかったかもしれない

84: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:20:23.72 ID:2sPZaIjrO
わざわざ好きで使っているよ
ファンヒーターは灯油8L入れて電気代もかかる12時間位かな
灯油ストーブなら灯油3,2Lで丸1日

8L灯油詰めるなら電動ポンプないと面倒だけど3,2Lなら100均ポンプで充分
湯タンポのお湯を沸かして寝るときにストーブは消す
貧乏にはありがたい暖房器具だ

142: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:40:36.52 ID:54fpamNj0
>>84
灯油ファンヒーターが不便なところは給油もそうだし3時間したら自動で切れること
どこかスイッチ押せばその時から更に3時間になるけど忘れることもある
その点ガスファンヒーターなら何時間でもそれこそ24時間でもOK

その器具が熱くなって自動で切れない限りは
でもその器具が熱くなって自動で切れたなんて今まで経験はない
朝なんか一瞬で暖風がくるから本当にいい

114: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:29:47.80 ID:iDmNAom30
都市ガスのガスファンヒーターが使えるところってエアコンで十分じゃないんだね
長野にいたとき、ガスファンヒーターにしようか迷ったけどエアコンでも大丈夫だった

119: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:31:30.08 ID:gyG2zzNK0
>>114
エアコンでも十分だよ?
ただエアコンの方が高いから使わないだけで

128: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:34:36.71 ID:BuFLIBYX0
オイルヒーターおすすめ
電気代かかるから貧乏性ならやめとけ

11

131: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:36:00.85 ID:gyG2zzNK0
>>128
オイルヒーターも考えたけど、温まるの遅いわ電気代凄いわで止めたわ

152: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:45:03.17 ID:BuFLIBYX0
>>131
マンション住みだと最強やで

151: 名無しさん 2016/12/24(土) 17:43:52.92 ID:XurbyDNe0
祖父母宅の俺用寝室に置いてあったな
今もそのイメージだ
爺さん婆さんを思い出して心まで温まる

181: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:05:45.86 ID:eSh7d5sJ0
お前らが言ってんのはどっちだ

12


184: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:08:55.72 ID:aadLRUKh0
>>181
両方持ってるぞ
全体を温めるなら右
風通しがいい場所ではそれをあきらめて左

いずれにしろ モチを焼くのであるが
上級者は汁粉を作る

187: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:09:53.09 ID:mq/OWuvH0
>>181
左使ってた
お餅よく焼いたなー

右は保育園にあったな
先生がよく自分の弁当温めてたな
調理してる先生まで居たもんな…w

192: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:12:41.63 ID:3nVpTef50
>>181
ウチは右
上に炊飯器の内釜置いて、中に水入れて保湿のついでに缶コーヒー暖めてる

194: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:13:32.54 ID:FMPlSJVV0
>>181
四角い方だな普通は大所帯とかだと丸い方だな

213: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:21:56.08 ID:SGqPrTKz0
>>181
形は四角で灯油も使ってるけど発熱灯むき出しじゃなく隠れてるよ
何でだろ?
昔は左そのままの使ってた

237: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:42:22.16 ID:CktWmc420
>>181
うちのはこれ

13
HH-210

254: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:54:35.36 ID:VEHCs4Uo0
>>237
コレイイヨ( ・∀・)人(・∀・ )イイヨネ

14


284: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:17:10.24 ID:4izo5LDn0
>>254
うちにもそれあるけど、普通に使うと点火・消火時が猛烈に臭い上に
火力調節が難しい

昔からの設計で信頼性とか部品供給とかで変えられないのかもだが、
そろそろRB-25並に排気がキレイで火力調節が容易な設計にしてほしい

198: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:14:37.66 ID:vnZO5kOt0
灯油入れるの楽しいからなぁ。

209: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:21:05.73 ID:yxxYoMuV0
FF式で、外タンク。

業者が持ってきて、入れていって、使用分だけ請求される。青森とかこんなかんじだった。
15
FF式ストーブとはどのようなストーブですか?
- 燃焼に必要な空気は給排気筒から室外の空気を給気をし、燃焼後の燃焼ガスは給排気筒から室外に排気します。暖房中もお部屋の空気を汚さず、換気の手間がありません。
石油燃焼機器の利点を生かしお部屋をすばやく温めます。気温の低い真冬でも能力を最大限発揮します。


240: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:46:38.57 ID:UTluYVw00
電力に頼らない灯油ストーブは311の停電騒ぎ以来
普段使わなくとも持っとけって事で決まっただろ?また寒さに震えたいの?

250: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:51:21.18 ID:4izo5LDn0
>>240
3.11の時は懐中電灯・ラジオ・充電池・石油ストーブが猛烈に値上がりして驚いたな
灯油も販売量制限と値上げが凄かった

256: 名無しさん 2016/12/24(土) 18:54:45.01 ID:0fML4dmA0
>>240
しかし東北ほど寒くないからなーと思ってしまう

285: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:17:30.90 ID:gDC0riJ00
ヤカン載っけとかなきゃなんか落ち着かない

291: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:19:32.11 ID:bYG+U4R/O
>>285
空焚きはするなよ。
ヤカン乗せておけば極端に空気が乾燥しないからいいんだぞ。

324: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:57:32.19 ID:IA7qkH9m0
みんな換気はどうしてる?
うちはキッチンタイマーを60分にセットして鳴るたびに1分間換気扇まわしてる

328: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:59:13.97 ID:LRejfR6D0
>>324
換気警報機が売ってる。
うちはガスファンヒーター使ってるので、一応つけてる。

357: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:21:41.66 ID:xkvFwunX0
北風小僧の歌を流しながら何度も廻る販売車うるさいよー

361: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:28:42.52 ID:xRis5DXg0
もっと面倒な薪使ってるやつもいると云うのに

364: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:33:03.20 ID:p4qJlQtZ0
考えてみりゃ灯油買いに行って給油してって糞めんどくさいな
俺なんで使ってるんだろ

365: 名無しさん 2016/12/24(土) 20:33:43.61 ID:F83qEbvh0
反射式に地震のときはお世話になるよな

315: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:46:49.35 ID:Qs/p+l/R0
点火方式も燃料が古いかどうかも関係ない
なにせ燃料を燃やすだけなんだからフィルタだのなんだの面倒くさいのは一切関係ない
ロウソクに近い原始的な構造だからこそ最後に頼りになる

317: 名無しさん 2016/12/24(土) 19:49:00.70 ID:LRejfR6D0
>>315
ストーブを一台買って、毎冬灯油一缶は常備しておこうかと思ってる。
最近の気象は侮れないもんな。


TOYOTOMI 石油ストーブ 「コンクリート10畳/木造8畳」 キャリングハンドル付き 日本製 ホワイト RS-H29G(W)
注目記事 (*゚∀゚)

【謎の音】マリアナ海溝で不気味に響き渡る不思議な「金属のような音」の正体が特定される

【朗報】コンビニ店員さんに映画に誘った結果wwwwwwwwww

同窓会で無双できる職業のラインって、どこから?

【悲報】】ワイ、飛行機のフライト14時間に尻が震える

【画像】クリスマス金使うこともないし服買って来たったwwwwww

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482566021/

スポンサーリンク