1: 名無しさん 2017/01/08(日) 06:57:02.26 ID:CAP_USER9
14

東京都は、まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を防ぐため、災害に備えて保管し、来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万食分を、希望する個人や団体に無料で配布することになりました。

東京都は、地震などの災害に備えるため、常時750万食分のカップラーメンやアルファ米などを保管していますが、これまでは、賞味期限が切れる際にほとんどを廃棄処分していました。

これについて都は、まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を防ぐため、来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万食分を、希望する個人や団体に無料で配布することになりました。

個人向けには、1人5食分を限度に、9日千代田区で開かれるパラリンピック競技を体験するイベントで配布するほか、今月28日と来月4日には上野動物園で、来月5日には多摩動物公園で配ることなどを予定しています。
また、社会福祉法人や自治会など団体に対しては、350食分以上を引き取ることを条件に今月10日から16日まで都のホームページを通じて申し込みを受け付けて、都庁などで配布するほか、着払いで送ることも可能だということです。

都はこのほかにもアルファ米32万食分をフードバンクなどに配ることにしていて、小池知事は、「配布は、もったいない精神でもある」と述べ、配布を継続する考えを示しました。

NHK NEWS WEB(1月8日 6時05分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170108/k10010832181000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2017/01/08(日) 06:59:23.75 ID:WUQ7oaeR
学校だとよくあるはなしだけど

5: 名無しさん 2017/01/08(日) 06:59:42.45 ID:y4dFnCNU0
転売されるのが嫌なんだろうけど、5食だけ貰ってもなあ。
区役所で生活保護申請に来た人にあげたら喜びそうだな。

184: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:56:11.23 ID:+tWluEyV0
>>5
俺は少量で良いから食ってみたいけどな

198: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:00:29.47 ID:0BFe4ZeK0
>>5
五食分でもまあまあ量があると思うが
五枚じゃないぞ?その辺理解してる?

515: 名無しさん 2017/01/08(日) 11:11:48.85 ID:fQXKWtYF0
>>5
実際にあげてるぞ。

23: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:05:48.71 ID:STY20IZj0
一気に何万食分も買って賞味期限が来たから放出ってバカだろ
細かく買って過去購入分は毎日食堂か残業食として日々消費して在庫を入れ替え続けろよ

36: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:09:54.30 ID:rLbi/Kc+0
>>23
在庫を入れ替え続けるって
そっちの方が人件費やらで割高になりそうなんですが

276: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:23:22.21 ID:16YuJLzU0
>>23
コスト意識ゼロなのはお前だぞ

557: 名無しさん 2017/01/08(日) 11:45:31.70 ID:4VkQipZO0
>>23
定期的に購入しているし、他の地域で地震があればそちらに流しているしw

111: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:32:08.15 ID:dD8LyhYn0
ググったら画像あったわ
これクソうまいぞ

15


113: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:32:49.80 ID:DcMO8p0t0
こういうのって他地域で災害があったときに送ってしまうものだと思っていたが違うのか

121: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:35:52.17 ID:hQaUqsju0
>>113
あーそうだな
使い道を決めてしまうとそういうときに被災地に送れなくなってしまうか
不定期的な配布がよさそうだね

127: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:38:32.61 ID:t4dqCIqiO
>>121

とは言え、1000千万人を超える都民の在庫を、
全部はけるほどの災害が起きたら、それはそれでヤバいからな。

143: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:44:35.46 ID:U4RGVPPJ0
そういや

「スイスのパンは、あまり美味しくない」

「なぜならば、収穫された小麦は戦争に備えて備蓄しておいて、
古くなった小麦からパンにするので、味が落ちるんだ」

なんて話があるよね。

もっとも、本当かどうかはオレも知らないんだけど。

153: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:48:02.40 ID:Xtgf0pOI0
>>143
日本でも 古米 古古米 こここまいとかあった気がしたけど
とうなったんかなあ
江東区にあった食糧倉庫マンションになった気がする

174: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:54:44.89 ID:wrSUBNWj0
こう云う試みは全国的に行われるべきだと思うね。
やっぱり食品の廃棄ってのは本当に良くない。

我々の為に食品となった原料達を余す所無く食べる事で
其の犠牲に酬いるべきだよね。

220: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:05:30.34 ID:QKIwSSHf0
>>174
そんなもん、とっくのとうにやってるわ!
お前が知らないだけで、貧しい自治体ほど民間団体と連携して
例えば実際に炊き出しをやって有事の際の訓練もしている。
それを一般市民に食べてもらいながら、体験して同時に考えてもうおうと
活動してるよ。

177: 名無しさん 2017/01/08(日) 07:55:15.60 ID:BwUl08a70
〇村屋の『えいようかん』だったら貰いにいくよ(・ε・)

no title

関連記事
フードドライブ「年末年始にあたたかいご飯を食べられない方がいらっしゃいますので缶詰やレトルト食品など未開封の食べ物の寄付を!」


263: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:19:29.85 ID:+PE6Jo0n0
お米はこども食堂にも届けたいみたいなこといってたね
ホームレスには炊き出しとかやってるNPOとかの支援団体がもらいうけて配る感じかな
あとは市区町村に分配して民生とかハロワにおくとか

>>177
腹減ってきた

250: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:15:25.04 ID:Cnc0q7TxO
ラムーなら買い取ってくれそうだけど

店内アナウンスで倉庫在庫一括買取で安値提供してるのをめっちゃウキウキな声でエンドレスにアナウンスしてる

んで賞味期限当日の缶詰やレトルトが5円で売られてるw
ハーゲンダッツが50円だったこともあるわ

261: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:19:22.21 ID:20+1BynI0
配る労力をどうするかって問題もあるよな
ボランティアで出来ればいいんだが

273: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:21:54.86 ID:3sFernIO
>>261
逆じゃねぇの
腐れ公務員が手当て目的で配ることにしたんじゃね

305: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:32:21.99 ID:9THW5pNF0
何年かに1度まとめて買ってるからこういうことになる。
毎年必要量の何割かを買って、期限になるストックを順繰りに配布すればよろしい
そういう計画性を持てと謳ってたのは、人気冊子になった「東京防災」ですぜ

324: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:40:55.77 ID:/x2IwXi80
>>305
東京都の災害備蓄が10万食で足りるかw

現状の備蓄量は750万食分と他の記事で書いてるぞ

345: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:47:44.10 ID:f59Y3r0I0
>>324
都の防災備蓄というと
東北震災以降、都と企業・都と高層マンションで防災協定を結び
非社員・非住民分の備蓄要請を行っている

時期的に、ぼちぼち賞味期限が切れてくる頃なんで
職場なんかで賞味期限切れの保存食配布も行われるだろうね

年明けの賞味期限切れ保存食の無料配布は、都の新しい風物詩になりそう

352: 名無しさん 2017/01/08(日) 08:49:35.87 ID:Xgs4WiGH0
非常の備えってこんなもんやから

民業圧迫!とかにもならへんで、非常食なんやし味は知れたもんや
配っとき配っとき

391: 名無しさん 2017/01/08(日) 09:14:36.41 ID:G4XotDtw0
賞味期限が1990年の透明ビニール入りのクラッカーが実家にそのまま置いてあるんだけど
全く腐りもせずカビも何もなく袋も穴あきもなく普通の状態で
食べたら食べられそうだから試してみたいんだけど、
なんか開けるのが勿体なくて袋が開けられないままそのまま保管してる

ググってみたら何十年も前のが食べられる状態で保管されてたりもするんだとか

クラッカー恐るべし

436: 名無しさん 2017/01/08(日) 09:57:09.20 ID:/MfVRRWu0
>>391
見た目じゃわからんだろうが、使われている油が酸化しているだろ。
酸化防止剤入っていても5年くらいしか持たない
まぁ自己責任で食ってくれ

448: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:10:10.39 ID:KLmYkf420
うちの自治体は防災訓練の参加者に配るよ

506: 名無しさん 2017/01/08(日) 11:05:05.88 ID:tZd62E2DO
>>448
うちのところもそうだったけど
学校の近くに住んでるんだが
訓練の日には普段寄りつかない、見かけない顔の人たちが
在庫消化のための炊き出しや参加賞目当ての人が
大挙してやって来て鬱陶しかった

449: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:10:16.74 ID:nzipzZ+p0
賞味期限ね。実際にはあれ、ここまでは現物の試験や過去の類似製品のデータから
ここまでは保証しますけど、あとは知らんってものなんだよ。
家電の1年保証みたいなもん。

新製品候補できました、今から賞味期限の限界テストします、結果はおそらく1年後ですって言ったら商機のがすでしょ。
なのに小売店は未だに3分の1ルール(納品は期限の3分の1まで、販売は3分の2まで)を適用してバンバン捨ててる。

取引条件によっては
卸やメーカーが運賃まで負担して売れ残りの返品返金を受け付けることも。

自給率が低いくせに小売りが「私達お客様の味方です。安全安心を徹底して追求します」と消費者をスポイルし過ぎたと、
個人的には思ってる。

453: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:13:24.50 ID:qmuOrqUy0
これはいいことだね

463: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:20:08.85 ID:ZRngM+vl0
20年前の乾パン(ビニール包装でなくてちゃんと缶に入ってるやつ)を食べたことがあるけど、普通の味で逆に驚いた。

473: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:33:01.69 ID:nzipzZ+p0
>>463
缶詰めって外側から錆びない限りは
結構、永久保存ものよ。

鉄自体がやや脱酸素剤めいた挙動をするし、
フタをしてから加熱するし、
空間率が高いものは最近は窒素充填してるし
遮蔽率抜群だし。

戦前の缶詰(昆布の佃煮)が60年後に納屋で発掘されて、微生物など衛生検査をクリアし、
風味も大丈夫だった、と地域ニュースで見たことがある。

482: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:39:38.07 ID:ZRngM+vl0
>>473
油分が酸化して風味は落ちてるだろうなと予想してたけど、缶の中は脱酸素状態なんだな。

479: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:37:05.98 ID:r9P7otUO0
一食分、食ったことあるけど
ボリュームは百均のクラッカーと、ほぼ同等
百均の方が多いかも

これをたぶん、税金で¥450とかで
買ったんだろうなー

これをタダでもらうために、上野・多摩動行っても
入場料払うだけ、損だよな
トラ見ても、つまんないからすぐ帰るだけだし


さあ、百均行ってくるこれから

489: 名無しさん 2017/01/08(日) 10:45:25.03 ID:nzipzZ+p0
>>479
450円だとちょっとボラれてるかもしれんけど
100均 一般的な合成樹脂袋(想定賞味期限3ヶ月)
缶入りビスケット 3年

長期保存包装品やギフト品では
包装材料コスト>中身の原価
ってことはわりと珍しくないので。
缶コーヒーの原料費と水代って多分10円行かないと思う。

507: 名無しさん 2017/01/08(日) 11:06:54.71 ID:r9P7otUO0
>>489
百均の簡易包装を
10年も年数を置いて、どのくらいまともに食べられるか
もう実験はやってるからな

山の遭難で命を救ってるのは、主に百均の商品だからな

スポーツ用品店で、¥500以上する保存用クラッカーを
だから買うやついないもん

役所の高い保存クラッカーの包装って3年程度では
品質何も変わらんな
30年物たべたことあるけど、何も変わらなかった
したがって、払い下げ時期が、もうすでに業界的には
科学的根拠が古いままで
もっといい包装法ができてもそれをいつまでも守ってる感じがするから
あれもすごいお役所的なもの感じる

588: 名無しさん 2017/01/08(日) 12:47:40.84 ID:LPavrtYj0
この手の活動って既に各地でやってるよね。
今まで食品メーカーが廃棄していた規格外品とか端切れみたいなのを引き取って困っている人達に配るボランティアとか居るし。

603: 名無しさん 2017/01/08(日) 13:08:19.73 ID:+PE6Jo0n0
>>588
都として備蓄してるぶんだし大量
有効活用できる既存のシステムがなかったらそれをつくりたいけど
今回分に関しては時間がないから暫定処置じゃないかな

やりながら改善していけばいいと思う
定例会見で1回発信しただけで、うちの自治体はどうしてたっけ?と考えたりできるから
いいきっかけにはなったんじゃないかな

良いルートをもってる自治体はアピールしてもらえると参考になるね

626: 名無しさん 2017/01/08(日) 13:30:31.47 ID:9Bps0bV00
刑務所や生活保護者、ホームレスの炊き出しの時に配ればいい

651: 名無しさん 2017/01/08(日) 13:50:43.17 ID:9VCQo8O60
>>626
刑務所に配るのはいいかもね!
受刑者喜びそうだな

628: 名無しさん 2017/01/08(日) 13:31:52.80 ID:GGtvev+O0
非常食としてカップラーメンを備蓄するという馬鹿げた事をやってる自治体がある
多くの災害時に一番貴重になるのは水なのにその水を無駄使いするカップラーメンを非常食にするとか頭おかしい
水以外に火も必要だし非常食としては不便すぎる

635: 名無しさん 2017/01/08(日) 13:36:23.19 ID:LbOqM4kW0
>>628
別に備蓄してるのはカップラーメンだけじゃないんだろう
災害起きてすぐの時点ではもっと簡素な食があればいいが
ある程度時間が経ったり冬だったりしたらカップラのような物の要望も出てくるから間違ってない

641: 名無しさん 2017/01/08(日) 13:40:37.64 ID:Jys/bRQR0
いい考えだね
登山やっているとアルファ米食べたりするから欲しいなぁ
これは個人向けはないんだよね

1年以上経過したアルファ米食べたことあるけど普通に食えたw
32万食分のうち32食欲しいわw 

739: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:24:08.24 ID:GFeK80YH0
クラッカーは有事の時のエネルギー源として有効なの?
パッサパサで水分ないと食べ難いしそのまま食べても美味しいものじゃないのに(´・ω・`)

748: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:28:58.49 ID:4QMaVX5C0
>>739
軽くて場所取らないからだろ
乾いた物ほど長く保つし
水やらアルファ米はあると書いてある

750: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:30:43.58 ID:bKjyD/DW0
>>739
調理しなくて食べられるからだよ
それと軽いから持ち運びもラク

791: 名無しさん 2017/01/08(日) 16:02:32.78 ID:sw7H2+/90
>>739
食い方は沢口靖子が熟知してる

741: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:26:10.06 ID:ojxWPm150
いっぽうそのころ、フランスでは賞味期限切れ食品の廃棄処分を禁止する法律が制定されていた
大型スーパーだけだっけな

746: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:27:57.86 ID:83ghAZas0
道頓堀に無料の立て看板立ててほうちしてけば

十万食なんて三十分できえるわ

751: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:31:02.69 ID:4QMaVX5C0
>>746
ここは東京都だから
大阪みたいにならないのw

779: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:55:45.13 ID:7D+wIztcO
消費期限の半分ぐらで売るとか、民業圧迫とか言うかな?

東京マラソンとかの都民参加のイベントの参加賞にするとか。
九月によくある防災訓練の参加賞にするとか。参加者少ないじゃん。


選挙の時の投票所のスタッフとかアルバイトの昼飯にするとか。

なんかのボランディア活動の時に昼飯として出すとかしたら?

789: 名無しさん 2017/01/08(日) 16:02:01.58 ID:4QMaVX5C0
>>779
売るのは民業圧迫

選挙やボランティアにきた人にクラッカーはないだろ
あと、その程度で捌ける量じゃない

800: 名無しさん 2017/01/08(日) 16:11:02.11 ID:M1GGtZNU0
昔この手の保存期限切れ(確か5年)の
災害備蓄用乾パンを食ったことがあるけど
こういうのは酸化が進んでて、体には良くないよ。
少しすっぱい味がすると思う。

804: 名無しさん 2017/01/08(日) 16:14:33.63 ID:4UhhA1tj0
>>800
体に良い悪いで言うと
市販のスナック菓子のほうが
よっぽど体に悪いと思うぞwwww

721: 名無しさん 2017/01/08(日) 15:12:57.91 ID:e874Bf3O0
リッツパーリィしようぜ!


16

さらば、食料廃棄 捨てない挑戦

注目記事 (*゚∀゚)

類まれなる立体感。紙を折り曲げたりカットすることでモノトーンのイラストが浮き出る飛び出す立体アート

オーストラリアの道路舗装方法がすごい!ペンキを塗るように滑走路ができちゃった。

Amazonで大体の買い物済ませちゃう奴wwwwwwwwwwww

プロの料理人が考案した簡単で美味いうどんを使った夜食作るぞwww

有給とって朝礼で「有給いただきありがとうございました」って言わなかった結果・・・・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483826222/

スポンサーリンク