1: 名無しさん 2017/01/10(火) 08:35:50.54 ID:CAP_USER9
1

青森県内でニホンジカの目撃が急増し、農作物などの食害が懸念される一方、ハンターの高齢化による駆除の担い手不足が深刻だ。

県は若手ハンター獲得を目指し、昨年から「狩猟体感バスツアー」を実施。

猟の実演や銃砲店の見学、野生鳥獣肉を使ったジビエ料理の試食などを通し市民に狩猟を身近に感じてもらう取り組みを進める。
過去4回は毎回、定員30人を超える希望者があり、狩猟免許取得のきっかけになったケースも出ている。(以下省略)

全文はリンク先をご覧ください。
Yahoo(河北新報1/9(月) 12:24配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000003-khks-soci

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2017/01/10(火) 08:36:33.84 ID:kC+95e240
自衛隊の訓練でやってもらえば良いのに

103: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:27:57.29 ID:PYZ98T/T0
>>2
これ。射撃なり、ナイフ1本で鹿肉だけ食って何日間か生存訓練とすればいいのに
関連記事
【悲報】シカと間違えられ? 狩猟中の誤射また米国で 29歳女性、交際相手とその父親に撃たれ死亡


105: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:32:32.37 ID:kYG3rA1G0
>>103
そんなもんやっても役に立たない
狩猟など訓練として組織でやっている
先進国の軍隊などない

139: 名無しさん 2017/01/10(火) 15:22:58.81 ID:uuC34vzA0
>>105
日本の自衛隊は他国と比べて特殊な軍隊だから
こんなのでもフィールド訓練としては役に立つよきっと
まあ一般自衛官を動員するのは無駄だから、特戦とかで少人数になるだろうが

148: 名無しさん 2017/01/10(火) 17:16:02.96 ID:kYG3rA1G0
>>139
日本最高の軍系の特殊部隊で秘匿性の高い
自衛隊の特戦群に狩猟をやらせるとか
トチ狂った事をやる必要性はまったくない

153: 名無しさん 2017/01/10(火) 17:41:05.71 ID:plTR4lzu0
>>148
本来であれば、その通りなのだが現実を見ればハンターの高齢化
狩猟免許取得と銃所持手続きの複雑さ、狩猟時の手続きや弾の管理
等々、一般人には面倒なことだらけ。ましてや日本では個人の銃所
持の必要性もないし。

結局、現実的な方法として警察か自衛隊に任せるしかない。

150: 名無しさん 2017/01/10(火) 17:21:30.91 ID:HedlfVU50
>>2
そんな事まで押し付けられたら自衛隊が迷惑だろ。
あいつらにはあいつらにしか出来ない仕事をやってもらわなきゃいかんのに。

8: 名無しさん 2017/01/10(火) 08:41:57.04 ID:LvjXe9rJ0
>警官や自衛隊の訓練で駆除やれば
>ニートにやらせろ

インターネットで散弾銃やライフルや弾の値段を見てみよう(値段は一例)
ttp://www.huntingnet.jp/
 
散弾銃
・中古だと数万~新品30万くらいまで(譲ってもらえばタダ)
・非鉛サボット弾は5発2300円~、銅サボット弾5発3700円~、500発22,500円~
(北海道では鉛弾の使用は禁止)

ライフル(散弾銃所持で10年経たないと所持許可は下りない)
・中古15万~、新品20万~40万とか(譲ってもらえばタダ)
・20発入り1万円~

※購入した弾は何月何日、どこで、何発使用したか記録を提出しなければならない
※購入した弾は猟期が終わるまでに全弾消費しなければならない
※獲物を狙って外したら、その弾の金額丸損

銃所持申請時に必要なもの
・ガンロッカー(鍵がかかる、中で銃を固定する鎖付きの、銃の保管場所)
3万円~
・弾ロッカー(鍵がかけられる、弾を保管するロッカー)
15000円~
(銃と弾は別々に保管しなければならない)

銃所持申請時には
・警察が近所の人に聞き込みする
「隣の住人が銃を所持しようとしています」
「隣人はどんな人ですか?」など

以上を踏まえて
・ニートに金があるのか、近隣の聞き込みを突破できる信用はあるのか
・警察がやるとして、「(弾代とか)税金の無駄」「戦争につながる」とうるさい昨今で可能か
・自衛隊がやるとして、同上
関連記事
国「害獣どうにかして」ワイ「よし、狩猟免許取るわ」


73: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:22:18.06 ID:u8RCON+Z0
>>8
所持できるまでに定期的に講習か何か受ける必要があったような

89: 名無しさん 2017/01/10(火) 12:45:24.00 ID:0KWqVLaQ0
>>8
ほんとそれだよな。
その上、狩猟免許と猟友会の入会等の経費が60万ぐらいかかるしな。
今のご時世、趣味でもそこまで金と手間を掛けられる若い奴らがどれだけいるか。

90: 名無しさん 2017/01/10(火) 12:52:02.95 ID:uc1ofnNM0
>>89
神奈川の僻地市在住。
害獣駆除ボランティアの一番若手が60歳台だそーです。

95: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:08:19.68 ID:kywLx++Y0
>>89
1種と罠取ったけど
そんなにかかんなかったよ
そりゃ良い銃買えば値段はピンキリだけど

13: 名無しさん 2017/01/10(火) 08:52:30.18 ID:qj4/7n8Y0
銃を所持するのがいかに危険で面倒で、農家が何で自分で狩らないかを考えましょう

97: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:11:15.67 ID:57bKuUIF0
>>13
全くだな

99: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:15:38.54 ID:kywLx++Y0
>>97
若い跡継ぎが居る農家で本気で考えてるところは
自分達で何とかしようって考えてるよ。

17: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:06:30.94 ID:3LdXfzp90
no title


39: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:05:10.63 ID:QbZ8H6mr0
>>17
こういうゲームあったよね

138: 名無しさん 2017/01/10(火) 15:21:38.14 ID:vNMj3h/Q0
>>17
鹿が少女マンガ顔wwww

19: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:18:15.41 ID:/Uu/AZkR0
希望者の何割かは山賊ダイアリーの読者

7

33: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:57:32.74 ID:6keEIs1J0
>>19
山賊ダイアリーだとシカは年1回も食べれば十分って書いてあったし
イノシシに比べて撃ちたがらないんだよな

25: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:30:46.71 ID:KMGdXpoM0
ハンターはいつもヘッドショットばかり狙う癖が有る、実戦ではその必要はない。

30: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:53:32.32 ID:AtL069Wj0
>>25
即死させないと逃げられてしまうのでは

34: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:58:33.72 ID:KMGdXpoM0
>>30
いや、負傷させれば駆除は成立しているよ、それだけでもシカの集団は
繁殖や食料確保に大きなブレーキが掛かる、シカもけが人だらけだと集団が
衰えるんだよ。

35: 名無しさん 2017/01/10(火) 09:59:50.06 ID:cWZUGNHn0
>>30
それもあるけど、体に当てると食用の肉が傷むし、内臓の汁とか出ると肉が汚れるからな

54: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:52:45.19 ID:gnSgHx300
>>25
鹿は胴体が硬すぎて仕留められないから
スラッグ弾で頭狙うぞ

44: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:12:04.21 ID:N7/xoLHy0
本当に困っているなら自治体で予算かけて人材育成すればいいじゃん
結構危険なのにボランティアでただ働きとか成り立たないだろ

49: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:35:48.66 ID:apLXHPKL0
撃つだけなら老人ハンターが何頭でも撃ってくれる、面倒なのは運んで捨てる作業
若者がハンターになり猟友会で行動すると若いんだからって面倒な事ばかりやらされるオチ

50: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:42:25.48 ID:KMGdXpoM0
>>49
山で獲物の死体を運ぶのは簡単だよ、電動ウインチを使ってリレーするんだよ、
ワイヤーとウインチで通路を作れば良い。

51: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:50:47.48 ID:m6GKgXS20
ってか免許取得者減ったのは、取得しようとすると
警察が罵詈雑言放つわ
取得後も更新するたびに人間で非ず的な事言いまくったおかげなので狩猟免許の管轄・配属された経験ある連中に害獣駆除させたらOK

53: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:52:27.51 ID:XCXx+mVN0
>>51
狩猟免許は簡単だし何も言われないだろ
銃の所持許可はともかく

2


59: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:58:16.57 ID:m6GKgXS20
>>53
結局、銃所持しないと罠だけじゃダメだと気づく入り口になるからね
結局、銃を管理する側がどうにかすべき

61: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:00:59.61 ID:XCXx+mVN0
>>59
わな免許だけ取ってくくりわなにイノシシ掛かったのに止め刺しできないというケースがちらほら
とりあえず警察のオレ様基準を何とかしないとだめだろうな(ガンロッカーの基準もそうだけど)

52: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:51:39.07 ID:7ivHgXwd0
この前山であった猟師はハイテク化されてて犬は全てGPS付き、リアルタイムで動きを把握して少人数で猟が出来るようになってたぞ

55: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:53:07.93 ID:KMGdXpoM0
>>52
それは進んでるわw

60: 名無しさん 2017/01/10(火) 10:59:35.51 ID:m6GKgXS20
>>52
GPSは獲物とやりあうとぶっ壊れやすいから・・・

62: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:01:45.35 ID:Eaq/ZVZb0
何がめんどくさいって初心者講習から手続き全部がインターネット上でできないんだぜ。
手続きごとに最寄りの警察署に平日に出向くとか、フリーターか無職か農家等の自営業じゃねーとムリ

68: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:07:06.59 ID:0nRjHYzP0
猟師組合みたいなもん作って銃を集中管理するかわりに
銃刀法を緩和、みたいなものにしてくれればもっと人口は増えると思う

78: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:31:09.04 ID:FAB0GF380
ハンターやってみたかったけど、体力がなあ
あれ、道のない山の中を歩き回るわけだから、とんでもなくキツいぞ
俺も昔はけっこう山歩きしたけど、この頃は運動不足
猟友会の爺様についていける自信無いわw

83: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:53:57.65 ID:x3v1UuyuO
ハンターに成りたいが前科が有って反社会的勢力との付き合いが有るのが近所にも知れてるから許可が出ないだろうな…

試しに申請だけしてみようかな?

87: 名無しさん 2017/01/10(火) 12:17:59.02 ID:bp7EXhMc0
>>83
絶対に許可降りないから。
気分悪くなるから初めから辞めといたほうがいいと思う。

94: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:05:07.39 ID:N8GJFKn+0
>>83
準構成員なんかに許可下りるわけねーだろアホ。

84: 名無しさん 2017/01/10(火) 11:54:48.90 ID:2TRUzSv30
鹿は動きが素早いから慣れてないハンターがやると仲間のハンターを撃ったりする事故が起きやすい。ちゃんとトレーニングやらせてから現地に行け。

92: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:00:35.60 ID:VPsXt3aG0
>>84
罠のほうが安全で確実なんだけどね

鹿の頭叩いて失神させた後、(以下自粛)

93: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:01:09.96 ID:8lCQY3yU0
>>92
2ちゃんで叩かれるで

91: 名無しさん 2017/01/10(火) 12:56:31.00 ID:a/OdYDCX0
地域にもよるけれど、最近はジビエ活用にも力を入れてるところが増えてきて
仕留めた獲物を持って行くとキロいくらで買い取ってくれる施設がぽこぽこ建てられてる

ちゃんと流通に乗せること前提とした食肉加工場だから衛生も万全
むしろ山でナイフ使って切り裂いたりとか「やっちゃダメ」って方向に変わってきてる

仕留めてから2時間以内に持ち込むことだとか、いろいろと制限も多いから誰もが使えるわけじゃないが
猟場の近くにそういう施設があるのなら、「そこに持ち込んで金に変えること」を目的に
狩猟免許取る人が出てきてもおかしくない

111: 名無しさん 2017/01/10(火) 13:48:32.04 ID:ElzD4h970
今の日本で、新規で銃所持のハードルが高い以上、
本気で、銃を使って害獣駆除出来る層は、猟銃免許
を持ち銃を持っている民間人か、銃を合法に持てて
尚且つ、普段から射撃練習してる、警察かJ隊しか
無いのが現実。

124: 名無しさん 2017/01/10(火) 14:18:14.88 ID:kYG3rA1G0
>>111
若年層の猟師を地方公務員として雇用する組織を作ればいい
猟銃などは必要経費、支給すれば負担も軽くなる
若年層の狩猟人口がまともに増えないのは
狩猟してもまともに生活ができないから

130: 名無しさん 2017/01/10(火) 14:28:08.14 ID:d3+jrU1n0
>>124
万が一事故が起きたとき誰が責任を取るのか
世界一責任を取らされるのが嫌いな日本人で、そんな責任を負いたがる奴はいない。
あくまでハンター個人の自己責任で完結させたい。

154: 名無しさん 2017/01/10(火) 17:52:03.66 ID:VO3mOVDR0
警察、自衛隊に駆除って言ってる人達に

現職の警察官のうちは猟銃の所持許可を下さない公安委員会があるんだよ
何故だか解るかい?

155: 名無しさん 2017/01/10(火) 17:59:49.66 ID:plTR4lzu0
>>154
其でも、民間が銃を扱うより規制が低い。

159: 名無しさん 2017/01/10(火) 18:12:00.20 ID:VO3mOVDR0
>>155
質問の意図が解ってなかったか

パトカーの事故って今まで無かった?
人間の行動で過失、事故が起きない恐れの無いものってある?

日番でも警察官って立場の人間が事故起こす事をとても恐れているのに
公務で組織的に人を殺しちまった時の取り返しのつかない信用失墜を恐れてんだよ

173: 名無しさん 2017/01/10(火) 21:43:02.26 ID:AiUJRYms0
狩猟は富裕層のステータスになってるな
アメリカでも富裕層はハンティング大好き
日本でも徐々に狩猟がステータスシンボルになりつつある

そのうち銃が武士の刀のようになったりして

184: 名無しさん 2017/01/10(火) 22:33:17.14 ID:1N5zXqbk0
猟友会も高齢者化してきて誤射がやばすぎる

170: 名無しさん 2017/01/10(火) 21:13:42.11 ID:yl51r6YN0
駆除してくれる人が増えるといいね。
農家の人でも罠の免許とって、害獣がかかったけど
自分で処理できない(殺生に抵抗がある、体力的に無理、捌けない)
って困ってるって話聞いたことある。

狩猟には狩猟の経験と適正がいるもんね。


3
猟師になりたい!
注目記事 (*゚∀゚)

ゆとり新入社員「おつぎしますね!」俺「あ?逆だろおい」

Yahoo!終了のお知らせ

女の子に振られた時の俺が神対応過ぎると話題にwww

奇妙な恐怖症をヴィンテージ写真を使いフォトコラージュで再現したホラーアート(※恐怖注意)

先史時代の人類が戦ったであろう恐るべき10の動物

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1484004950/

スポンサーリンク