8


1: 名無しさん 2017/03/17(金)12:47:16 ID:NQ2
チェーンがステンレスでトップが真鎮
のネックレスつけて一週間海で泳ぎまくってても
ステンレスは錆びなかったわ
ペンダント部分は腐ったうえに一体化型
してたから捨てたが
ステンレス鋼 - Wikipedia
ステンレス鋼(ステンレスこう、英: stainless steel)は鉄(Fe)を主成分(50%以上)とし、クロム(Cr)を10.5%以上含むさびにくい合金鋼である。「ステンレススチール」や「不銹鋼()」、「ステンレス」、または「ステン」などと呼ばれる。JISにおいて主に「SUS」の略号が付けられる事から「サス」とも呼ばれる。
名称の由来は「汚れ(ステイン)がない(レス)」という意味の言葉である。 俗に、ステンレス鋼を「ステン」や「サス」と呼ぶことがある。「サス」は品種番号のプリフィックス「SUS」を英語読みした呼び方([sʌs])である。数字のついた鋼は混同しない場合に限り、SUS304を「サス・さんまるよん」、または単に「さんまるよん」と呼ぶことがある。


2: 名無しさん 2017/03/17(金)12:48:45 ID:hDc
ステンレスが合金なので、種類によっては錆びるステンレスもあります。 

4: 名無しさん 2017/03/17(金)12:49:07 ID:NQ2
>>2
へえ、錆びにくいメカニズムってなんですか?

3: 名無しさん 2017/03/17(金)12:48:56 ID:tw@gasyakora
ふーんステンレスの耐久実験てそんなことするの

5: 名無しさん 2017/03/17(金)12:49:27 ID:NQ2
>>3
外すの面倒でさ
どうせ安物だし

6: 名無しさん 2017/03/17(金)12:50:00 ID:S8f
ステンレスでも種類があるからなんとも言えんわ
304シリーズが一般的だろうが
関連記事
登山用に安いからキャプテンスタッグのステンレスクッカー買ってみたけど…

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2017/03/17(金)12:52:14 ID:NQ2
>>6
やっぱ、鉄の使用率とかで変わるもんなんだな

10: 名無しさん 2017/03/17(金)12:53:19 ID:S8f
>>7
変わってくるよ
ステンレスは基本的に難削材だから嫌われるけど

15: 名無しさん 2017/03/17(金)12:56:32 ID:NQ2
>>10
難しいんだ。じゃあなんでだいたい低価格なんだ?耐久性からか?

18: 名無しさん 2017/03/17(金)12:58:12 ID:S8f
>>15
簡単に作れて強度自体は低いからじゃなかったっけ
忘れたけど
てか材料屋に問い合わせればかなり安いのが分かるぞ
高いのなんてアルミの70シリーズやチタンタングステンその変だけだし

24: 名無しさん 2017/03/17(金)12:59:42 ID:NQ2
>>18
面白いな、こういう身近なものの話聞くと

11: 名無しさん 2017/03/17(金)12:53:29 ID:4rM
ステンレスは表面に皮膜を形成するからこそ
錆びないんだよ。

だから防錆目的で表面にオイル塗ったり塗装したりしたら
ステンレス特有の皮膜を形成できないから錆びる。
キッチンのステンレスが金属剥き出しなのはそのためだ。

12: 名無しさん 2017/03/17(金)12:54:31 ID:8Ca
酸素と物凄く結びつきやすいからこそ酸化皮膜ができる
そしてそれが錆びを塞ぐし、ちょっとした傷なら皮膜形成で再生する

15: 名無しさん 2017/03/17(金)12:56:32 ID:NQ2
>>12
だからこそシルバーアクセサリーに最もむいてるんじゃない?塗装もののステンレスあんまみないし
高くて本物のシルバーに手出せない人向けに

13: 名無しさん 2017/03/17(金)12:54:52 ID:4rM
車のマフラーもステンレス製は塗装しないだろ?
ステンレスは塗装したら錆びてしまうんだ

15: 名無しさん 2017/03/17(金)12:56:32 ID:NQ2
>>13
勉強になるわ

19: 名無しさん 2017/03/17(金)12:58:15 ID:8Ca
>>13
改造車や高級車はチタン使ってるね

24: 名無しさん 2017/03/17(金)12:59:42 ID:NQ2
>>19
チタン製のネックレスもあるな

14: 名無しさん 2017/03/17(金)12:55:10 ID:vXn
最初に作った人がめっちゃ加工しにくいゴミだなと思って放置したのが
数か月たってみたら錆びていなくてマジパネエってなったんやで

15: 名無しさん 2017/03/17(金)12:56:32 ID:NQ2
>>14
へえ、そんな秘話が

16: 名無しさん 2017/03/17(金)12:56:51 ID:4rM
しかし強度がイマイチ、熱による膨張率が高いから
車のボディとかには向かない

17: 名無しさん 2017/03/17(金)12:57:45 ID:NQ2
>>16
なるほど、錆びない変わりに耐久性は弱いんだな
だから基本車や機器に使われないのか
フォークやナイフ、アクセサリーがほとんどだもんな

20: 名無しさん 2017/03/17(金)12:58:30 ID:NQ2
でも本物のマニアにはステンレス製の安物わかるからバカにされるらしいな

21: 名無しさん 2017/03/17(金)12:58:52 ID:8Ca
車のボディは亜鉛メッキ鋼板という防錆鋼板使ってる

22: 名無しさん 2017/03/17(金)12:58:56 ID:vXn
全ての金属を適当に混ぜたら最強の金属が出来たりしない?

23: 名無しさん 2017/03/17(金)12:59:25 ID:8Ca
>>22
合金は何でも混ぜれるものでもないからね

24: 名無しさん 2017/03/17(金)12:59:42 ID:NQ2
>>22
オリハルコン的な

25: 名無しさん 2017/03/17(金)13:00:04 ID:S8f
職人に加工品とヤスリ渡せば切削痕とかからどうやって加工して面粗度がどのくらいで焼入れしてあるのかとかHRCいくつとかまで教えてくれるよ

27: 名無しさん 2017/03/17(金)13:00:21 ID:osa
確か純度100%に近い鉄も逆に錆びないんだっけな
金属は混ぜたり純度高めたりで性質が変わるから面白い

28: 名無しさん 2017/03/17(金)13:01:09 ID:NQ2
>>27
そこらへんは高校の化学でやるな

39: 名無しさん 2017/03/17(金)13:06:27 ID:4rM
>>27
500年前の日本刀や神社の鋲とか
いまだに形を保ってるからな。

40: 名無しさん 2017/03/17(金)13:07:07 ID:NQ2
>>39
日本刀の凄さは何年経っても劣化しにくいって外人がテレビで言ってた

42: 名無しさん 2017/03/17(金)13:07:55 ID:S8f
>>40
メッキも凄いぞ
シアンブルーとか知らなかったわ

44: 名無しさん 2017/03/17(金)13:08:30 ID:NQ2
>>42
色が青いのか?

46: 名無しさん 2017/03/17(金)13:10:30 ID:S8f
>>44
シアン化合物使ってるメッキらしくて薄い青色なんだよ
綺麗だぞ

48: 名無しさん 2017/03/17(金)13:12:22 ID:NQ2
>>46
いいなぁオシャレでカッコいい

53: 名無しさん 2017/03/17(金)13:15:50 ID:jFu
>>48
アルミや普通の鉄だと塩害で早くダメになっちゃうからねー。南海の7000系という車両を見ればよくわかる。熱は大丈夫だよ。そんなんだったら導入しない。

58: 名無しさん 2017/03/17(金)13:18:03 ID:8Ca
>>53
はえー
地域に合わせた車両製作が必要なんだな

94: 名無しさん 2017/03/17(金)13:45:58 ID:jFu
>>58
ただステンレス車両は製作、維持、廃車にはコストがかさむというのが欠点だね。

でもそれ以外の車両でも使いようによっちゃステンレスに負けないということもある。

29: 名無しさん 2017/03/17(金)13:01:41 ID:4rM
ステンレス製のママチャリに乗ってたけど
ウニャウニャで気持ち悪かったわ!

34: 名無しさん 2017/03/17(金)13:04:04 ID:NQ2
>>29
ああ、ハンドルが曲がったりするのかな?柔らかいイメージだし

31: 名無しさん 2017/03/17(金)13:03:18 ID:4rM
違うんや。ステンレスはしなるんだよ。

34: 名無しさん 2017/03/17(金)13:04:04 ID:NQ2
>>31
しなるのか

33: 名無しさん 2017/03/17(金)13:04:00 ID:8Ca
YouTubeの「メンデレーエフの奇妙な棚」は面白いな
元素発見を題材に簡単にまとまってるものだけど

35: 名無しさん 2017/03/17(金)13:05:13 ID:NQ2
>>33
まあ、俺2年から生物選んだから、詳しくないし覚えてもないが

36: 名無しさん 2017/03/17(金)13:05:40 ID:vXn
純度が高いと錆びない理由ってわかったのかな?
妄想ならいくらでもできるが

38: 名無しさん 2017/03/17(金)13:06:26 ID:NQ2
>>36
密度が高い分酸化しにくいんじゃない?

37: 名無しさん 2017/03/17(金)13:06:01 ID:S8f
結構金属も調べてみると面白いぞ
最近カタログ見てて笑ったのは金型鋼のマトリックスって材料だな

40: 名無しさん 2017/03/17(金)13:07:07 ID:NQ2
>>37
電脳世界みたいだな

43: 名無しさん 2017/03/17(金)13:07:57 ID:vXn
酸化と錆びはちょっと話が違う気がする

44: 名無しさん 2017/03/17(金)13:08:30 ID:NQ2
>>43
あー、記憶が曖昧でさ、ごめん

45: 名無しさん 2017/03/17(金)13:09:58 ID:4rM
9

玉鋼。鎌倉時代の鉄で出来た刀は今でもピカピカよ!

48: 名無しさん 2017/03/17(金)13:12:22 ID:NQ2
>>45
すげえ、いくらしたの?こういうの免許ないと持てないんじゃない?それとも家宝?

47: 名無しさん 2017/03/17(金)13:11:03 ID:jFu
最近の海辺を走る電車もステンレス製を導入してるからなぁ。

48: 名無しさん 2017/03/17(金)13:12:22 ID:NQ2
>>47
マジか、熱には弱そうなイメージだが

53: 名無しさん 2017/03/17(金)13:15:50 ID:jFu
>>48
アルミや普通の鉄だと塩害で早くダメになっちゃうからねー。南海の7000系という車両を見ればよくわかる。熱は大丈夫だよ。そんなんだったら導入しない。

50: 名無しさん 2017/03/17(金)13:14:13 ID:VgJ
バカたれ!
あんなぐらいで死ぬか!!
オラのカラダはステンレスのようにきたえてあるんだい!!

52: 名無しさん 2017/03/17(金)13:15:12 ID:NQ2
>>50
それ逆にマズイだろwww

55: 名無しさん 2017/03/17(金)13:16:36 ID:VgJ
>>52
悟空がブルマに撃たれた時、ステンレスのように鍛えてなかったらドラゴンボールは1話で終わってた

57: 名無しさん 2017/03/17(金)13:17:24 ID:jFu
>>55
悟空はまず元々戦闘民族だからある程度は防御あるだろ。

60: 名無しさん 2017/03/17(金)13:18:42 ID:NQ2
>>57
ドラゴンボールにそんなシーンあったのか、覚えてねーやwww時代を反映してたのかな

94: 名無しさん 2017/03/17(金)13:45:58 ID:jFu
>>60
悟空は元々、地球を侵略するために赤ん坊の時に地球に送られたけどある日頭を打って正義に目覚めて俺たちの知ってる悟空になったという話。

悟空のルーツに関してはZの初めの頃に解説されてるよ。それとも原作の「迫る恐怖」という話からだったけ?忘れたけど。

62: 名無しさん 2017/03/17(金)13:19:52 ID:8Ca
発明からまだ100年も経ってないんだな

69: 名無しさん 2017/03/17(金)13:22:48 ID:NQ2
>>62
なんか、親や祖父によれば一時期話題になったらしいな、新時代の素材として

63: 名無しさん 2017/03/17(金)13:20:15 ID:4rM
熱による膨張率が高いから溶接が少しムズい
クラックが入りやすい。

船はなぜステンレスではなくわざわざ錆びる鉄を使うか?
それは温度差による溶接のクラックが危険だから

64: 名無しさん 2017/03/17(金)13:21:04 ID:8Ca
>>63
溶接って簡単そうに見えて難しいんだな

69: 名無しさん 2017/03/17(金)13:22:48 ID:NQ2
>>63
溶けやすいんだな

67: 名無しさん 2017/03/17(金)13:22:08 ID:1xS
しかし今は超強化プラスチックとか出てきて
これからどうなってくのやら

69: 名無しさん 2017/03/17(金)13:22:48 ID:NQ2
>>67
あれもすごいよな
やっぱりステンレスは基本アクセサリーや食器に利用するのがベストか

72: 名無しさん 2017/03/17(金)13:25:29 ID:1xS
超強化プラスチックって安全靴の靴先が一番良く目にするけど
アレやる気だったらプラスチック製ナイフとかでできるよな

73: 名無しさん 2017/03/17(金)13:26:07 ID:NQ2
>>72
もうなかった?特殊部隊がつかってるの?
料理で使う包丁はあったな

78: 名無しさん 2017/03/17(金)13:28:22 ID:1xS
>>73
金属探知機に反応しないから一般流通しにくい筈だよな

79: 名無しさん 2017/03/17(金)13:29:10 ID:NQ2
>>78
テロの方に利用されそうだな

80: 名無しさん 2017/03/17(金)13:30:09 ID:8Ca
>>79
それが怖いよね
何でも悪用さえなければ

82: 名無しさん 2017/03/17(金)13:32:25 ID:NQ2
>>80
SWAT(綴りあってるかな?)とかグリーンベレーはもう使ってるらしいな、ただ熱帯地方には向いてないらしい超強化ともいえども熱による変形はありえるみたい

83: 名無しさん 2017/03/17(金)13:33:49 ID:1xS
>>82
今のところはプレス圧の関係で高いと思うが
色々使われるようなれば安くなってくんかねえ

89: 名無しさん 2017/03/17(金)13:38:26 ID:NQ2
>>83
問題は原材料だな、石油も最近取れないし

85: 名無しさん 2017/03/17(金)13:35:00 ID:fXC
表面に酸化被膜があるって事は既に錆びてると言えなくもないのかな

87: 名無しさん 2017/03/17(金)13:38:19 ID:8Ca
>>85
そういうことだよ
酸素と結びつきやすすぎるということ

88: 名無しさん 2017/03/17(金)13:38:24 ID:4rM
錆びが錆びを防ぐのだ

56: 名無しさん 2017/03/17(金)13:17:08 ID:q3b
注目記事 (*゚∀゚)

ワイ総理、消費税を50%に底上げwwwwwwww

総額9万の車を買った結果wwwwwwwwwwwwwwwww

雪印メグミルクから「贅沢仕立て」と「大人のビター」が登場!

「クレジットカード」最新実力ランキング 1位「リクルートカードプラス」

不振だった“USJ”が急成長できた理由wwwwwwwwwwww

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489722436/

スポンサーリンク