2: 名無しさん 2017/04/06(木) 21:55:45.36 ID:KTP8i7s50
チョウセンアサガオ
6
チョウセンアサガオ - Wikipedia
チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔、学名:Datura metel)は、ナス科の植物。園芸用にはダチュラの名で広く流通しているほか、マンダラゲ(曼陀羅華)、キチガイナスビ(気違い茄子)の異名もある。原産地は南アジアであって、「チョウセン」は、後述の通り特定の地域を表すものではなく、朝鮮半島原産という意味は持たない。日本へは、江戸時代(1684年)に薬用植物としてもたらされ、現在は本州以南で帰化・野生化したものが見られる。日本に渡来したのはシロバナヨウシュチョウセンアサガオよりも前だが、国内の個体数は少ない傾向にある[1]。


11: 名無しさん 2017/04/06(木) 21:59:12.60 ID:8gwJ0E5V0
イヌホオズキ、ワルナスビ

あと他に何があったかな
9
ワルナスビ - Wikipedia
ワルナスビ(悪茄子、学名:Solanum carolinense)はナス科の多年草。日本も含め世界的に帰化している外来種である。


20: 名無しさん 2017/04/06(木) 22:02:06.39 ID:Sp86QpqP0
>>11
ヒヨドリジョウゴとかハシリドコロとか
野草も見事に毒草ばっかだな
10
ハシリドコロ - Wikipedia
ハシリドコロ(走野老、莨菪、Scopolia japonica)は、ナス科ハシリドコロ属の草本。別名、キチガイイモ、キチガイナスビ、オニヒルグサヤ。


21: 名無しさん 2017/04/06(木) 22:02:15.95 ID:x+5eU9vP0
>>11
ヒヨス、ベラドンナ、マンドレイク、チョウセンアサガオ、ハシリドコロ

23: 名無しさん 2017/04/06(木) 22:02:53.93 ID:i1B6Z7960
野菜って、薬用が高い=毒性がある
だからな

もったいない、もったいないといって取り除くべきところを取り除かなかったりすると
成分が強すぎて中毒になることもあるかもよ
あと虫食いとかも変な味してる場合が多いが、おそらく危険
関連記事
彡(゚)(゚)「ティッシュ無いわ…葉っぱで拭いたろ!」

スポンサーリンク
26: 名無しさん 2017/04/06(木) 22:11:22.73 ID:f4w03q6c0
そもそも大抵の野菜自身が、毒物含んでる
煮込んだ時に出るアクもそう

28: 名無しさん 2017/04/06(木) 22:12:53.59 ID:RQ+MD+Zn0
トウガラシも毒すれすれみたいなもんだしなあ

31: 名無しさん 2017/04/06(木) 22:21:32.40 ID:vZxbHEAk0
アブラナ科植物は人間にうれしいやつばかり。
毒草というのがない。
アブラナ、キャベツ、大根、ブロッコリー、ケール。

49: 名無しさん 2017/04/06(木) 23:46:12.44 ID:RQ+MD+Zn0
ヒヨドリジョウゴ
マイクロトマトみたいだけど有毒

7

ヒヨドリジョウゴ - Wikipedia
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸、Solanum lyratum)はナス科ナス属の多年生植物。
つる性の草本で、他の樹木等に絡み付いて繁茂する。 
全草に柔らかな毛を持つ。葉はアサガオに似た三裂したものから、卵状のものまで部位によって大きく変形する。 
花は晩夏に大きく外に反り返った五枚の白または紫色の花弁を持ち、雄蕊と黄色や黒褐色の雄蕊がむき出しになって前面に突き出る。  果実は秋に1cm程度の球形の実を付け、赤く熟すものが多いが、黄色になるものもある。 
ヒヨドリジョウゴの名は、ヒヨドリがこの実を好んで食べることから名付けられたとされるが、実際にはとくに好んで食べるわけではなく、冬になっても残っていることが多い。鮮やかな赤色の実は、冬枯れの野によく映える。


53: 名無しさん 2017/04/07(金) 02:20:11.28 ID:DK51HTGk0
毒と薬は紙一重
ソラナックスはナス

60: 名無しさん 2017/04/07(金) 04:31:20.22 ID:PC0EdjhS0
ナスの葉っぱって塩漬け、発酵、乾燥させたら喫煙できるのかな?

62: 名無しさん 2017/04/07(金) 07:37:48.94 ID:ThT/jczW0
>>60
できるよ

67: 名無しさん 2017/04/07(金) 10:00:05.36 ID:PC0EdjhS0
>>62
ググったら「まずい」だったぞw
あとはイタドリとかお茶っぱとか昔から言われてることばかりだった。

71: 名無しさん 2017/04/07(金) 16:34:27.44 ID:liqTo+VhQ
>>62
戦争中に日本兵がナスの葉っぱで
タバコを自作して吸っていた話を読んだ事があるな

ただし、かなりマズイらしい

72: 名無しさん 2017/04/07(金) 16:40:59.39 ID:liqTo+VhQ
アレロパシーや連作障害で検索すると
豚草やセイタカアワダチソウなんかも

連作障害を起こして、ある段階から減少に移行するらしい

75: 名無しさん 2017/04/07(金) 23:01:47.85 ID:yT4kdmPC0
タバコも茄子科やで
8
タバコ - Wikipedia
タバコ(たばこ、煙草、Nicotiana tabacum)は、ナス科タバコ属の多年草の[1]、亜熱帯性植物である。葉の成分として、強い嗜癖性があるニコチンを含む[2]。
日常語の「たばこ」は、紙巻きたばこを指すことが多い。 
日本の法令上の「たばこ」とは、たばこ事業法2条1号により「タバコ属の植物」であり[注 1]、その葉は「葉たばこ」(同法2条2号)である。そして、その加工製品は「製造たばこ」で、同法2条3号によって「葉たばこを原料の全部又は一部とし、喫煙用、かみ用又はかぎ用に供し得る状態に製造されたもの」をそう呼ぶ。


78: 名無しさん 2017/04/08(土) 03:41:34.50 ID:W4MeDt0s0
マンドレイクまたはマンドラゴラは引き抜くと叫び声をあげそれを聞いた者は精神に異常をきたし死ぬ
といわれていた

79: 名無しさん 2017/04/08(土) 08:36:59.03 ID:Ke4o2xo80
アユルベーダに使っているアシュワガンダ
あれは朝鮮人参より効くバイアグラだぜ

80: 名無しさん 2017/04/08(土) 09:16:45.72 ID:CmnBDNwT0
ナス科のトマトやジャガイモも、枝葉から独特な変な臭いがするもんなぁ・・・

81: 名無しさん 2017/04/08(土) 09:43:56.90 ID:bv0lYDQ30
ナス・パプリカ・トマト・じゃがいも。

唐辛子のカプサイシンなんて毒ですよねw

64: 名無しさん 2017/04/07(金) 08:21:40.10 ID:sGddlbKK0
婆ちゃんがワルナスビの花が好きで、庭に植えていた
ワルナスビは毒がある上にものすごい繁殖力で放っておくと庭が全部ワルナスビになってしまう
うちだけならいいけど、隣の家の庭にまで侵食していくから始末が悪い

もう半分ボケていたんだろうな
じいちゃん、おやじ、母親がいくら注意してもきいてくれなかった

もうどうしようもなくなって、家族で話し合って処分することにした
親父は泣いていた


薬草・毒草を見分ける図鑑: 役立つ薬草と危険な毒草、アレルギー植物・100種類の見分けのコツ
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1491483286/

スポンサーリンク