話題作りやら印象のための方が続く?
3: 名無しさん 2017/04/17(月)01:10:25 ID:6qY
楽しい
それだけ
それだけ
4: 名無しさん 2017/04/17(月)01:11:00 ID:bOn
>>3
それだとスマホゲーとネットサーフィンに至ってしまう…
それだとスマホゲーとネットサーフィンに至ってしまう…
9: 名無しさん 2017/04/17(月)01:14:27 ID:6qY
>>4
ネット張り付くなら株しよう
アウトドアなら石集めようや
語学もおもろいで
ネット張り付くなら株しよう
アウトドアなら石集めようや
語学もおもろいで
10: 名無しさん 2017/04/17(月)01:15:37 ID:bOn
>>9
石集め?そんなのあるのか
綺麗な天然石とかか?
石集め?そんなのあるのか
綺麗な天然石とかか?
関連記事
登山趣味の人は交通費など気にすることもない人が多いのかもしれないけど、何か出費を抑える工夫とかあれば教えて下さい
スポンサーリンク
13: 名無しさん 2017/04/17(月)01:17:48 ID:6qY
>>10
人それぞれ化石とかもある
昆虫採集でも蝶屋さん蛾屋さん甲虫屋さんってわかれとるで
ワイは岩石派
人それぞれ化石とかもある
昆虫採集でも蝶屋さん蛾屋さん甲虫屋さんってわかれとるで
ワイは岩石派
15: 名無しさん 2017/04/17(月)01:19:17 ID:bOn
>>13
色々あるんやなー
飾ったりするんか
色々あるんやなー
飾ったりするんか
16: 名無しさん 2017/04/17(月)01:20:15 ID:rMq
>>13
ワイの先輩にも石掘り好きな人がいるわ
宝石だけじゃなく、貴重な石を掘り当てて一攫千金狙ってるとか
ワイの先輩にも石掘り好きな人がいるわ
宝石だけじゃなく、貴重な石を掘り当てて一攫千金狙ってるとか
17: 名無しさん 2017/04/17(月)01:20:47 ID:bOn
>>16
おおそれ面白そう
おおそれ面白そう
18: 名無しさん 2017/04/17(月)01:21:25 ID:B46
>>16
貴重な石……ウラン鉱石とか?
貴重な石……ウラン鉱石とか?
24: 名無しさん 2017/04/17(月)01:23:29 ID:rMq
>>18
そういうのじゃなく、なんか宝石じゃないけど綺麗で貴重な石ってのがあるんやって
一回それの鉱脈見つけて時価数億円分あったらしいけど、仲間の一人が裏切って一気に売ってもうて市場価値が暴落、400万くらいのもうけになったって言ってた
そういうのじゃなく、なんか宝石じゃないけど綺麗で貴重な石ってのがあるんやって
一回それの鉱脈見つけて時価数億円分あったらしいけど、仲間の一人が裏切って一気に売ってもうて市場価値が暴落、400万くらいのもうけになったって言ってた
27: 名無しさん 2017/04/17(月)01:28:53 ID:B46
>>24
ほーそんな世界があるんやねえ
面白い話が聞けたわ
ほーそんな世界があるんやねえ
面白い話が聞けたわ
28: 名無しさん 2017/04/17(月)01:31:07 ID:rMq
>>27
金(かねじゃなくきんの方)と違って鉱物の価値は希少性と需要によって変わるんやって
ダイヤモンドも大きな2社が独占して小出しにしとる上に頑張って「結婚指輪にはダイヤモンド」とかイメージ付けて需要アップさせとるからこその価値らしいで
金(かねじゃなくきんの方)と違って鉱物の価値は希少性と需要によって変わるんやって
ダイヤモンドも大きな2社が独占して小出しにしとる上に頑張って「結婚指輪にはダイヤモンド」とかイメージ付けて需要アップさせとるからこその価値らしいで
6: 名無しさん 2017/04/17(月)01:11:56 ID:bOn
あと人との交流を増やしたりだとか
7: 名無しさん 2017/04/17(月)01:13:43 ID:B46
趣味のために人との交流を増やす←オタク
人との交流のために趣味を増やす←非オタク
人との交流のために趣味を増やす←非オタク
8: 名無しさん 2017/04/17(月)01:14:20 ID:bOn
>>7
趣味のために人との交流を増やすって、情報交換とか?
趣味のために人との交流を増やすって、情報交換とか?
14: 名無しさん 2017/04/17(月)01:19:03 ID:B46
>>8
情報交換もそうやけど好きなものについて延々語り明かしたくなったりせんか?
そう言うときはやっぱり同好の士やないと相手に迷惑だし……ってなるから
2chで大分代用できるようになったけども
情報交換もそうやけど好きなものについて延々語り明かしたくなったりせんか?
そう言うときはやっぱり同好の士やないと相手に迷惑だし……ってなるから
2chで大分代用できるようになったけども
20: 名無しさん 2017/04/17(月)01:21:41 ID:bOn
>>14
一般人相手だとせいぜい料理かドライブ、旅行ぐらいかね話せるの
一般人相手だとせいぜい料理かドライブ、旅行ぐらいかね話せるの
21: 名無しさん 2017/04/17(月)01:22:27 ID:yTO
>>20
特殊な体験持ってると結構話弾むと思う
それに限らず
特殊な体験持ってると結構話弾むと思う
それに限らず
23: 名無しさん 2017/04/17(月)01:23:26 ID:bOn
>>21
なるほ
それはあまり考えなかった
なるほ
それはあまり考えなかった
11: 名無しさん 2017/04/17(月)01:16:02 ID:JG0
イッチは大学生?
12: 名無しさん 2017/04/17(月)01:16:29 ID:bOn
社会人やな
19: 名無しさん 2017/04/17(月)01:21:33 ID:lC7
どっちもやろ
0か100やない
0か100やない
25: 名無しさん 2017/04/17(月)01:27:47 ID:bOn
それはそれで物凄い話や…
32: 名無しさん 2017/04/17(月)01:38:27 ID:UKT
好きだから続けられる それだけ
イッチがスマホゲーでもネットでも好きならええやん 交遊関係広げたいとかなら別だが
イッチがスマホゲーでもネットでも好きならええやん 交遊関係広げたいとかなら別だが
36: 名無しさん 2017/04/17(月)01:40:40 ID:bOn
>>32
好きってなんだろう(哲学)
ワイにとって他の楽しみを追求する時期なんやな
好きってなんだろう(哲学)
ワイにとって他の楽しみを追求する時期なんやな
33: 名無しさん 2017/04/17(月)01:38:35 ID:bOn
こういう一般人にも伝わる雑学的な知識もええよな
41: 名無しさん 2017/04/17(月)01:41:57 ID:AAi
趣味とは読んで字の如く、趣や味を楽しむのが大切
ただひたすらやるのは作業
ただひたすらやるのは作業
52: 名無しさん 2017/04/17(月)01:46:43 ID:bOn
>>41
五感をフル勃*させて楽しむもんなんやな
五感をフル勃*させて楽しむもんなんやな
43: 名無しさん 2017/04/17(月)01:42:21 ID:Pyt
楽しむ手段
ワイはプラモをパチパチ組むのがすこやけど楽しいのは組んでる最中だけ
完成品はどうでもいいし塗装もやらない
ワイはプラモをパチパチ組むのがすこやけど楽しいのは組んでる最中だけ
完成品はどうでもいいし塗装もやらない
51: 名無しさん 2017/04/17(月)01:46:40 ID:rMq
ワイはもう、趣味こそが生きる目的やなぁ
趣味の時間が持てないなら死ぬ
趣味の時間が持てないなら死ぬ
55: 名無しさん 2017/04/17(月)01:47:44 ID:6qY
男は集める生きもんやから
なんか集めればええんや
ワイは石を選んだ
なんか集めればええんや
ワイは石を選んだ
56: 名無しさん 2017/04/17(月)01:48:19 ID:0Sp
>>55
スマホゲーで収集癖発動すると致命的やんね
スマホゲーで収集癖発動すると致命的やんね
58: 名無しさん 2017/04/17(月)01:49:35 ID:Pyt
蒐集にはロマン感じんなあ
ワイはなんか作りたい派や
ワイはなんか作りたい派や
60: 名無しさん 2017/04/17(月)01:50:49 ID:6qY
>>58
蜜蜂飼うのに巣箱作るで
野菜も作る
蜜蜂飼うのに巣箱作るで
野菜も作る
81: 名無しさん 2017/04/17(月)01:57:26 ID:Pyt
>>60
ワイ作ることしか興味ないから多分巣箱作っても世話とか出来んわ
ワイ作ることしか興味ないから多分巣箱作っても世話とか出来んわ
86: 名無しさん 2017/04/17(月)01:58:46 ID:6qY
>>81
まあワイの木工金工は作業でしかないからな…
市販ので満足できんから
まあワイの木工金工は作業でしかないからな…
市販ので満足できんから
59: 名無しさん 2017/04/17(月)01:50:28 ID:wKk
ワイのオススメ趣味はDIY
63: 名無しさん 2017/04/17(月)01:52:16 ID:bOn
>>59
ちょちょっと調べてみた
これ頭使いそうで良さそうや
ちょちょっと調べてみた
これ頭使いそうで良さそうや
67: 名無しさん 2017/04/17(月)01:54:01 ID:hrH
ワイは好きな子に話を合わせられるたり一目置かれるためにように無理矢理でもいいから趣味ふやしたで
登山・読書・将棋・料理・キノコ・植物・音楽・野鳥
まぁ楽しいけどな
登山・読書・将棋・料理・キノコ・植物・音楽・野鳥
まぁ楽しいけどな
関連記事
おまえら山登る以外に趣味ある?
71: 名無しさん 2017/04/17(月)01:55:09 ID:bOn
>>67
キノコの存在感
えっなに栽培?
キノコの存在感
えっなに栽培?
77: 名無しさん 2017/04/17(月)01:56:44 ID:hrH
>>71
採集、観察、実食
採集、観察、実食
87: 名無しさん 2017/04/17(月)01:58:47 ID:bOn
>>77
おお…なんかええな
おお…なんかええな
74: 名無しさん 2017/04/17(月)01:55:34 ID:AAi
>>67
キノコ野草ええな
登山ついでに楽しめる
キノコ野草ええな
登山ついでに楽しめる
80: 名無しさん 2017/04/17(月)01:57:14 ID:hrH
>>74
結構サバイバル感があって楽しいンゴ
結構サバイバル感があって楽しいンゴ
75: 名無しさん 2017/04/17(月)01:56:20 ID:bOn
>>67
登山、野鳥、料理、植物がそれぞれ噛み合ってるのがええな
登山、野鳥、料理、植物がそれぞれ噛み合ってるのがええな
84: 名無しさん 2017/04/17(月)01:58:25 ID:hrH
>>75
野鳥見ながら何食ってるかわかるし
キノコの生えてる木もわかる逆も然り
ほんで山登ったら実際観れるしな
野鳥見ながら何食ってるかわかるし
キノコの生えてる木もわかる逆も然り
ほんで山登ったら実際観れるしな
82: 名無しさん 2017/04/17(月)01:58:16 ID:0Sp
特にこれといった趣味が無ければ
印象が良い、面白話にできそうなのから始めてくのがええかな
ネットサーフィンとガチャゲーから足を洗いたい
印象が良い、面白話にできそうなのから始めてくのがええかな
ネットサーフィンとガチャゲーから足を洗いたい
88: 名無しさん 2017/04/17(月)01:59:30 ID:AXT
旅行とかどうや?
95: 名無しさん 2017/04/17(月)02:01:17 ID:bOn
>>88
旅行も悪くなさそうだけど
ただ行って食って帰ってくるだけだと
一人旅として考えたらどうなんかなって
旅行も悪くなさそうだけど
ただ行って食って帰ってくるだけだと
一人旅として考えたらどうなんかなって
97: 名無しさん 2017/04/17(月)02:02:10 ID:AXT
>>95
写真撮って女に見せて誘うんやで
写真撮って女に見せて誘うんやで
100: 名無しさん 2017/04/17(月)02:03:29 ID:bOn
>>97
成る程、
携帯のカメラでええよな
成る程、
携帯のカメラでええよな
104: 名無しさん 2017/04/17(月)02:04:27 ID:AXT
>>100
ええけど
カメラの方が綺麗やで
持っとるならそっちの方がええ
ええけど
カメラの方が綺麗やで
持っとるならそっちの方がええ
108: 名無しさん 2017/04/17(月)02:06:43 ID:bOn
>>104
カメラ趣味にするか…!
こうやって聞くと色んな世界があって楽しいもんやな
カメラ趣味にするか…!
こうやって聞くと色んな世界があって楽しいもんやな
111: 名無しさん 2017/04/17(月)02:08:04 ID:AXT
>>108
ええやん
撮り鉄みたいに周りに迷惑掛けないように気をつけるんやで
ええやん
撮り鉄みたいに周りに迷惑掛けないように気をつけるんやで
99: 名無しさん 2017/04/17(月)02:02:31 ID:lJV
自分だけ楽しめればいいか、やがては一般社会上で他人とも共有したいかで変わるで
あと金かかってもええか節約志向かでもな
あと金かかってもええか節約志向かでもな
102: 名無しさん 2017/04/17(月)02:04:09 ID:lJV
あとひたすら享受して消費するのが好きか
自ら生み出すのが好きかでも趣味特性かわるで
自ら生み出すのが好きかでも趣味特性かわるで
118: 名無しさん 2017/04/17(月)02:11:35 ID:Pyt
ワイのおすすめは折り紙や
極めたら正方形の紙一枚でここまでできるで

極めたら正方形の紙一枚でここまでできるで

122: 名無しさん 2017/04/17(月)02:13:16 ID:bOn
>>118
折り紙趣味って凄い品があるよね
空港の日本ショップ的なとこに飾られてた折鶴が綺麗だったなぁ
折り紙趣味って凄い品があるよね
空港の日本ショップ的なとこに飾られてた折鶴が綺麗だったなぁ
128: 名無しさん 2017/04/17(月)02:16:04 ID:Pyt
>>122
今やと海外勢もすごい人おるで
有名どころやとロバートJラング氏、日本やったら神谷哲史氏の「龍神」が有名やね
今やと海外勢もすごい人おるで
有名どころやとロバートJラング氏、日本やったら神谷哲史氏の「龍神」が有名やね
132: 名無しさん 2017/04/17(月)02:19:47 ID:bOn
>>128
芸術系は才能ないから無意識に目を向けてなかったンゴねぇ
興味出て来たよ
芸術系は才能ないから無意識に目を向けてなかったンゴねぇ
興味出て来たよ
134: 名無しさん 2017/04/17(月)02:21:15 ID:Pyt
>>132
折り紙は数学らしいで
宇宙工学とか医療の分野でも応用されてたりするから調べたら楽しいかもね
折り紙は数学らしいで
宇宙工学とか医療の分野でも応用されてたりするから調べたら楽しいかもね
130: 名無しさん 2017/04/17(月)02:17:45 ID:MhG
プログラミングええで
いつか最強の技術者になって誰の指図も受けず稼ぐ妄想がはかどるンゴ
いつか最強の技術者になって誰の指図も受けず稼ぐ妄想がはかどるンゴ
139: 名無しさん 2017/04/17(月)04:48:42 ID:SOV
カメラとバイクと天体観測はお金かかるからおすすめしたくてもできない
でもお金使ってしまうンゴねえ
でもお金使ってしまうンゴねえ
136: 名無しさん 2017/04/17(月)02:30:18 ID:bOn
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492358980/
スポンサーリンク