BBQ


1: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:57:02.158 ID:0J7ohIKv0NIKU
マジできつい
漬物、肉串刺した奴、野菜切った奴辺りを自作してくるのは構わん
でも焼肉のたれ自作してタッパーにつめて持ってくるのホントやめてくれ

2: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:57:38.994 ID:j5uanw5p0NIKU
衛生的に無理っていつも断る
あとそいつが握ってきたおにぎりも無理

5: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:58:45.202 ID:yakK0FJ40NIKU
>>2
お前そいつに恨みでもあんのかよ

8: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:59:30.470 ID:0J7ohIKv0NIKU
>>2
ラップ握りおにぎりは良いけど素手握りおにぎりは無理

3: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:57:56.432 ID:XNYXEYQY0NIKU
いねーだろ

6: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:58:47.788 ID:0J7ohIKv0NIKU
>>3
いるんだよなぁ…
関連記事
登山でデザート係に任命されたのだが…

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:57:57.139 ID:VHkzIoog0NIKU
黄金の味しか認めん

7: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:58:57.474 ID:PPTxqGu9MNIKU
可愛いだろ

9: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:59:30.500 ID:IA3dKx4edNIKU
りんご擦って入ってるんです~とかな

10: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:59:58.319 ID:0J7ohIKv0NIKU
>>9
まんまそれだわ
「はちみつとリンゴ煮詰めて~」とか言ってた

11: 名無しさん 2017/04/29(土) 12:59:59.897 ID:Jl2t3cP4aNIKU
でもその子がめっちゃ可愛かったら問題なく頂くんだろwww

13: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:00:17.677 ID:uLacIv460NIKU
せめてペットボトルとかに入れろよ
それでも使わないけど

14: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:00:44.590 ID:Yte48l270NIKU
可愛けりゃむしろおにぎり食いてえわ

15: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:00:52.878 ID:uq/G62OQdNIKU
もらうだけもらってさり気なく捨てる

友達に引き止めさせて配る前に捨てる

17: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:01:18.556 ID:9HrpbGsw0NIKU
お、俺もこういうの嫌だから友達とBBQなんてしたことない

18: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:01:29.894 ID:7nK5HNJM0NIKU
オレ的に
果物持ってくる女は出来る女!

っつーても
殆ど直前にみんなで買い出し行かない?

21: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:02:06.850 ID:iH9oaXNWxNIKU
どんなタレを作ってこようがエバラの焼肉のタレには敵わんということか

22: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:02:11.033 ID:WfnmakvYaNIKU
流行ってんのかなふむ

23: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:02:12.637 ID:W/pnyZ250NIKU
潔癖のやつは病気なんだから外出んなよ

24: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:02:40.632 ID:LvB90YkFdNIKU
叙々苑の焼肉のタレ以外認めないから

27: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:03:35.567 ID:Jl2t3cP4aNIKU
てか外で食うと案外何でも旨く感じるけどな

28: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:04:22.729 ID:Jj7fHXd3KNIKU
ソースとケチャップとマスタード混ぜるだけだからその場で作るじゃん

29: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:04:50.814 ID:IgcN1PjO0NIKU
友達とバーベーキューなんてしたことねえよ
死ね

32: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:08:21.251 ID:0idJFP940NIKU
おはぎのコピペください
関連記事
アウトドアデートに手作りオハギを作って持ってくる女ってキモいよな


33: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:09:14.028 ID:gyApGY71aNIKU
市販のタレが完成度高いから手作りする必要がない

34: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:10:00.127 ID:bnCjmQDwrNIKU
誉めときゃ調子に乗るんだからむしろチャンスじゃん

49: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:33:03.114 ID:UUHOgQSD0NIKU
エバラがどんだけコストかけてあのタレ生み出したと思ってんの?
そこらの女が勝てるわけないだろ

50: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:35:19.545 ID:AMZWjogzMNIKU
自作はたいてい美味しくない。市販に負けてるんじゃ食う気にならんわ

51: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:36:59.326 ID:7WqxD+mR0NIKU
>>50
割とマジでこれな
ヨシダソースが億万長者になれたのもちゃんとした焼肉屋のレシピを使ったからであって素人のタレでは絶対に売れなかった

16: 名無しさん 2017/04/29(土) 13:00:58.706 ID:RaTG3wK0dNIKU
タレ自作するやつおるんだな

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1493438222/

スポンサーリンク