1: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:15:17.01 ID:CAP_USER9
1

 ゴールデンウィーク中(4月29日~5月7日)に全国で起きた山岳遭難による死者は27人(前年比6人増)で、記録が残る1994年以降で2011年の31人に次いで2番目に多かったことが12日、警察庁のまとめでわかった。

 発生件数は167件(同4件増)、遭難者は190人(同6人減)だった。

 昨年は0件だった北アルプスでの雪崩事故が今年は4件(長野県2件、富山県2件)発生し、死者は3人に上ったという。

2017/5/12 20:58 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170512-OYT1T50127.html?from=ytop_ylist

スポンサーリンク
8: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:23:13.66 ID:Twg/vpwS0
これでは三歩さんも浮かばれんわ

11: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:28:31.93 ID:8EFsnczi0
そんなに死ぬのか

13: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:29:29.10 ID:ZpcnvOd/0
たった8日で27人て

16: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:30:06.95 ID:xhNtmE2i0
ほとんど長野県警案件だったな、お疲れ様です

17: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:31:40.48 ID:n4UmnCO30
これだけ遭難者多いと捜索にかかる金も馬鹿にならんな
登山前に捜索費預けるようにルール作ったら良いんじゃね?
無事下山したら返金で

20: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:33:24.63 ID:ZpcnvOd/0
>>17
入山届けさえ書かない奴がゴマンといるのにか?どうやって徴収するんだ。全ての山の出入口を見張っておく訳にはいかないんだぞ。

22: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:34:29.60 ID:VRXDJJ1w0
登山関係のスレ見てると
登山者のモラルって喫煙者やパチ中毒とあんま変わんないよな

23: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:36:49.43 ID:9rebnhcj0
登山者も高齢化が進んでるからだろ

24: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:37:24.16 ID:86RNi83F0
死にすぎwwwwwwwwww

25: 名無しさん 2017/05/13(土) 01:40:07.96 ID:iLXSYs110
あれ?ニュースあんま見てないせいかそんなに死んでたの?報道してたんかな

32: 名無しさん 2017/05/13(土) 02:45:31.37 ID:kjUBDZc40
すごい死んでるな
少し驚いた

43: 名無しさん 2017/05/13(土) 04:40:47.87 ID:HOjapEv10
遭難者190人に知り合いが入ってるww
ってか思ってたより少ないんだな

44: 名無しさん 2017/05/13(土) 04:42:01.33 ID:J3SeUpqi0
一歩間違えばタヒる状況に身をおくと
タヒを意識することで妙な高揚感を覚える
これが語られることのない登山の醍醐味

46: 名無しさん 2017/05/13(土) 04:52:57.88 ID:uhEgtdsW0
好きなことやって死ねるんだから仕事中に死ぬ奴よりは余程マシだよな

47: 名無しさん 2017/05/13(土) 04:58:46.93 ID:ontinAiU0
登山入山が好きで滅多に起きない遭難を経験したんだから思い残す事もないだろ

48: 名無しさん 2017/05/13(土) 05:09:44.94 ID:xhNtmE2i0
人知れず遭難してるのもあと四、五人いるはず

50: 名無しさん 2017/05/13(土) 05:12:23.01 ID:HGx4ekjgO
スマホや携帯が普及して時計や磁石を持たなくなったからかなあ

53: 名無しさん 2017/05/13(土) 05:16:39.56 ID:M7aTgY3c0
家でボケて糞垂れ死ぬより格好つくよな

55: 名無しさん 2017/05/13(土) 05:24:20.71 ID:mJP0/rsF0
この時期は天気は日替わりで荒れるんだ
特に高い山ではポカポカ陽気の次の日は猛吹雪なんてことも珍しくない
いわゆるメイストームだ
毎年のことなのに

59: 名無しさん 2017/05/13(土) 05:40:53.16 ID:C20xMpgHK
雪崩は余計だったな

63: 名無しさん 2017/05/13(土) 05:52:23.97 ID:C20xMpgHK
西日本の山に挑んでも失敗したりしちゃうわけで数日連休になった程度でやることじゃないんだよな。天気や気候の条件だって連休に合わせて良くなったりしない

70: 名無しさん 2017/05/13(土) 06:07:38.72 ID:C20xMpgHK
皆数珠繋ぎで並んで登るような所や裾野の町に行って気分満たされれば良いと思うのだが

73: 名無しさん 2017/05/13(土) 06:17:35.69 ID:EgquiY1R0
GWでも静かな南ア、特に南深部。
もうヒルが出てきてるから、11月まで行かない。

77: 名無しさん 2017/05/13(土) 06:25:51.21 ID:l0f8x+pY0
平均年齢も出して欲しいな。
時間と経済的余裕のある団塊世代だろ、多分。
サバイブ能力が低い層でもあるし。
関連記事
なぜ山岳遭難者は老人なのか  40年前の警察白書によると、当時は「20歳代の遭難」が圧倒的に多かった


79: 名無しさん 2017/05/13(土) 06:29:00.73 ID:KvooBiIi0
>>77
ところが界隈では結構名が通ってるベテラン達が
複数亡くなったらしいよ

83: 名無しさん 2017/05/13(土) 06:46:25.65 ID:i1Le2evS0
長野と富山は毎年仕事し過ぎだろ。

90: 名無しさん 2017/05/13(土) 07:34:17.12 ID:KVp10IMT0
誰もが燐隊長になれるわけではない。
山を舐めてはいけない。
準備を怠る登山などもってのほかだ。

81: 名無しさん 2017/05/13(土) 06:40:14.16 ID:vQ8vuuoa0
GWに事故が多いのは登山者絶対数の多さもあるだろうけど、こういう長期でないと長期休暇を
取れない人間が無理してしまうからじゃね?これを逃すと次はいつになるかわからない、という
思いが、天候や体調の状態など客観的に見れば中止すべき状況でも押し通してしまう。

その結果、次に登る機会を永遠に失ってしまう。如何に刹那的に生きている人間が多いということだ。


2
注目記事 (*゚∀゚)

「断捨離」って結構流行ってるみたいだけどこれ、なんか鬱っぽくね?

二重スリット実験のヤバすぎる内容に対しての知名度の低さwwwwwwwwwww

彼女の男友達に嫉妬するやつwwwwwwwwwwwwwww

シャチがホホジロザメを餌にし始めた…体当たりし気絶させて襲う

【悲報】外人さん、とんでもないタトゥーを入れてしまう

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1494605717/

スポンサーリンク