都会「とにかく便利」
2: 名無しさん 2017/05/06(土)12:25:47 ID:E2V
地方最高
4: 名無しさん 2017/05/06(土)12:26:31 ID:Z8Q
地方出身やけど都内の自然公園レベルの自然で十分癒されるわ
5: 名無しさん 2017/05/06(土)12:26:38 ID:Nw2
田舎のメリットってなに?
自然多いとか虫たくさんだ
自然多いとか虫たくさんだ
6: 名無しさん 2017/05/06(土)12:26:51 ID:0Ur
汚染された環境で生きるぐらいなら多少の不便さ妥協した方がええわ
7: 名無しさん 2017/05/06(土)12:28:05 ID:Nw2
お、汚染www
関連記事
空気がおいしそうな都道府県ランク! 1位北海道 2位長野 3位青森 4位沖縄 5位富山
スポンサーリンク
13: 名無しさん 2017/05/06(土)12:29:22 ID:0Ur
>>7
実際東京に初めて来た時、騒がしいわ空気が汚いわでこら人間が住める場所やない思ったで
実際東京に初めて来た時、騒がしいわ空気が汚いわでこら人間が住める場所やない思ったで
14: 名無しさん 2017/05/06(土)12:30:01 ID:Nw2
>>13
これが思い込み
これが思い込み
9: 名無しさん 2017/05/06(土)12:28:23 ID:ESI
都会「空気おいしい!食べ物おいしい!」
田舎「あ、はい」
こうやろ
田舎「あ、はい」
こうやろ
10: 名無しさん 2017/05/06(土)12:28:41 ID:6WL
東京ってほんと空気きれいになったよな
11: 名無しさん 2017/05/06(土)12:28:54 ID:TeC
やっぱり北海道とか神戸とか名古屋とか福岡くらいの規模がちょうどいいってはっきりわかんだね
21: 名無しさん 2017/05/06(土)12:32:22 ID:ESI
でも実際羽田はちょっと臭かったで
空気が汚いかはともかく
空気が汚いかはともかく
22: 名無しさん 2017/05/06(土)12:32:30 ID:AM4
都会と田舎はもう個人の好みでしかないから……
27: 名無しさん 2017/05/06(土)12:33:30 ID:729
東京の魅力なんか年収1億超えないと味わえないやろ
貧乏人は搾取されるだけやん
貧乏人は搾取されるだけやん
39: 名無しさん 2017/05/06(土)12:37:36 ID:j8M
>>27
年収1億とかドバイ行ってそう
年収1億とかドバイ行ってそう
28: 名無しさん 2017/05/06(土)12:33:42 ID:3Tr
飛行機新幹線使えばどっからでも日帰りで東京大阪行けるような時代やからなぁ
29: 名無しさん 2017/05/06(土)12:34:10 ID:nmK
八王子在住ワイ「空気がおいしい!」
32: 名無しさん 2017/05/06(土)12:35:28 ID:dmV
まぁ、東京や大阪とかが臭いのはマジだけどな
35: 名無しさん 2017/05/06(土)12:36:56 ID:qQd
総合的に見りゃ圧倒的に都会の方がええやろ
ちな田舎
ちな田舎
41: 名無しさん 2017/05/06(土)12:37:38 ID:Nw2
>>35
そらそうよ
電車が1時間に一本とか物好きなガ伊ジしか乗らんわ
そらそうよ
電車が1時間に一本とか物好きなガ伊ジしか乗らんわ
36: 名無しさん 2017/05/06(土)12:37:02 ID:qrc
臭くても死ぬわけじゃないしヘーキヘーキ
46: 名無しさん 2017/05/06(土)12:40:04 ID:0Ur
まあ住むなら八王子が最適やろ
ほどよく田舎で都会も近い
ランクアップして山梨
ほどよく田舎で都会も近い
ランクアップして山梨
47: 名無しさん 2017/05/06(土)12:40:09 ID:Nha
田舎者ワイ「都会うるさ過ぎて寝れんわ」
田舎に帰ったワイ「田舎カエルうるさ過ぎてもっと寝れんわ」
田舎に帰ったワイ「田舎カエルうるさ過ぎてもっと寝れんわ」
51: 名無しさん 2017/05/06(土)12:41:22 ID:qrc
>>47
これ
怒鳴り散らす勢いでカエルが吠えよる
これ
怒鳴り散らす勢いでカエルが吠えよる
54: 名無しさん 2017/05/06(土)12:41:52 ID:ESI
>>47
それは田舎すぎるわ
それは田舎すぎるわ
57: 名無しさん 2017/05/06(土)12:42:59 ID:qQd
>>54
普通の田舎の基準高すぎやろ
普通の田舎の基準高すぎやろ
55: 名無しさん 2017/05/06(土)12:42:39 ID:BNe
カエルが鳴いてない田舎とかそれただの住宅街やんけ
53: 名無しさん 2017/05/06(土)12:41:39 ID:eX4
田舎飽きるやん
ガイドブック「里山の景色!」旅行ワイ「うほおおおおすげええ!緑!青!空気!」
ガイドブック「大自然の絶景ビュースポット!」ワイ「すげえええええええ!」
ガイドブック「絶景ビュースポット!」ワイ「すげえええ(さっきと似てるな)」
ガイドブック「自然!絶景!」ワイ「すげええ」
ガイドブック「絶景!絶景!」ワイ「もうええか」
写真見直しワイ「どれがどれや」
ガイドブック「里山の景色!」旅行ワイ「うほおおおおすげええ!緑!青!空気!」
ガイドブック「大自然の絶景ビュースポット!」ワイ「すげえええええええ!」
ガイドブック「絶景ビュースポット!」ワイ「すげえええ(さっきと似てるな)」
ガイドブック「自然!絶景!」ワイ「すげええ」
ガイドブック「絶景!絶景!」ワイ「もうええか」
写真見直しワイ「どれがどれや」
56: 名無しさん 2017/05/06(土)12:42:49 ID:qrc
正直絶景も2分で飽きる
59: 名無しさん 2017/05/06(土)12:44:03 ID:nmK
住めば都定期
60: 名無しさん 2017/05/06(土)12:44:28 ID:qQd
海が近い田舎は割と印象いいイメージ
61: 名無しさん 2017/05/06(土)12:44:45 ID:qQd
山間部とかの田舎はクソ
70: 名無しさん 2017/05/06(土)12:54:20 ID:Dmw
田舎過ぎず都会過ぎずが一番やね
76: 名無しさん 2017/05/06(土)12:58:12 ID:ipq
空気がおいしいっつってもロクに都会行かんから正直おいしいかどうかなんて分からんわね
78: 名無しさん 2017/05/06(土)12:59:04 ID:qA9
牧場の牛の糞の臭い知らんな?ちびるで
82: 名無しさん 2017/05/06(土)13:06:48 ID:fkL
なお黄砂
86: 名無しさん 2017/05/06(土)13:19:28 ID:xr7
地方に来た都会民「空気がおいしい」
都会に来た地方民「とにかく便利」
こうやぞ
都会に来た地方民「とにかく便利」
こうやぞ
38: 名無しさん 2017/05/06(土)12:37:08 ID:uJu
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494041118/
大麻解禁は現実的な話だよ俺が説明する
老いても尚いろいろ盛ん。世界のやんちゃなおじいちゃんたち
神々が住む謎多き古代都市、メソアメリカ「テオティワカン」に関する10の考察
スポンサーリンク
でも猫も杓子も東京がいいんだろうと思い込んだ結果が今のガイキチじみた過密