1: 名無しさん 2017/07/09(日) 21:23:16.74 ID:CAP_USER9
9

山形・秋田の両県にまたがる鳥海山(2236メートル)の山頂付近にたたずむ鳥海山大物忌おおものいみ神社(山形県遊佐町吹浦)で、20年ごとに本殿を建て替える儀式「式年造替しきねんぞうたい」が厳かに執り行われた。

 日夜の「本殿式年遷座祭せんざさい」では、新しい本殿にご神体がうつされ、儀式が締めくくられた。

 鳥海山は古くから信仰の対象で、「大物忌神」として崇拝されてきた。江戸時代前期には、既に式年造替を実施していたとの記録も残っている。

 新しい本殿は、高さ約2・1メートル、幅と奥行き約1・95メートル。梁はりなど一部は、2013年に社殿を造り替えた伊勢神宮(三重県伊勢市)から譲り受けたヒノキの古材だ。

 本殿式年遷座祭では、月の明かりに照らされる中、本殿までの通路に白い幕が張られ、神職らは、ご神体と本殿に入っていった。

 ご神体をうつす役割を担った高橋広晃宮司(62)は「遷座を経たことでさらにご神威を高め、参拝者の安全を見守っていただきたい」と感慨深げに話した。

http://yomiuri.co.jp/national/20170708-OYT1T50148.html
 
白幕に覆われてうつされるご神体(8日午後7時20分、山形県遊佐町吹浦の鳥海山大物忌神社で)

8

スポンサーリンク
10
鳥海山 - Wikipedia
鳥海山(ちょうかいさん、ちょうかいざん[2])は、山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山。山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士(でわふじ)とも呼ばれ親しまれている。秋田県では秋田富士(あきたふじ)、山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれている。古くからの名では鳥見山(とりみやま)という。鳥海国定公園に属する。日本百名山[3]・日本百景の一つ。2007年(平成19年)に日本の地質百選に選定された。2009年(平成21年)に国史跡「鳥海山」として指定された。


5: 名無しさん 2017/07/09(日) 21:30:44.22 ID:nbn8ryyO0
いい山だよな。

どちら側から登っても、癒される山。

7: 名無しさん 2017/07/09(日) 21:46:13.32 ID:FUyGJBYA0
ジオパークになってる山だな

14: 名無しさん 2017/07/09(日) 23:03:41.83 ID:FNorMSdo0
>>7
地元民はもっぱらずおパーク、と発音しているw

8: 名無しさん 2017/07/09(日) 21:49:26.79 ID:Dpq1z5iU0
あー…こういう別の神社のお古とか持ってこられると喧嘩するんだけどなぁ

9: 名無しさん 2017/07/09(日) 21:55:17.76 ID:5nU8ybIw0
伊勢神宮のお下がりといえば、松本市の神社がそうだったな。

10: 名無しさん 2017/07/09(日) 22:07:43.75 ID:19WWP1Gx0
かみさまー!

11: 名無しさん 2017/07/09(日) 22:10:12.84 ID:ht1iBtix0
登るの大変だろう、
ご苦労様です。

18: 名無しさん 2017/07/10(月) 03:24:02.50 ID:0eOn2B1i0
めちゃくちゃ不便な場所なんだよね、、一度行ってみたいが

19: 名無しさん 2017/07/10(月) 04:29:00.16 ID:YjwCwObV0
注目記事 (*゚∀゚)

教養のある人間ってなんや?

【画像】22億円の高級車をご覧くださいwwwwww

地球人が移住できそうな惑星一覧wwwwwwwwwwwwwww

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1499602996/

スポンサーリンク