1: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:50:45.43 0
日教組のせいだな
砂漠
サハラ砂漠 - Wikipedia
サハラ砂漠(サハラさばく)は、アフリカ大陸北部にある砂漠で、氷雪気候の南極を除くと[1]世界最大の砂漠である。南北1,700kmに渡り面積は約1,000万km2であり、アフリカ大陸の3分の1近くを占め、アメリカ合衆国とほぼ同じ面積。


3: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:52:09.08 0
ゴビ砂漠?
1
ゴビ砂漠 - Wikipedia
ゴビ砂漠(ゴビさばく、モンゴル語: Говь, Govi,ᠭᠣᠪᠢ 中国語: 戈壁、拼音: Gēbì、 英語: Gobi)は、中国の内モンゴル自治区からモンゴルにかけて広がる砂漠。東西約1600km、南北約970km、総面積は約130万km2で、世界で4番目の大きさを誇る。古くから匈奴を始め、柔然、突厥、回鶻、モンゴル帝国などの活躍の場であり、シルクロードの重要な拠点都市が幾つか存在した。また、黄砂(こうさ)とはこの地などから巻き上げられ気流に乗り運ばれる砂の事であり、春先には日本にも多く飛来する。


4: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:52:21.88 0
タクラマカンな
2
タクラマカン砂漠 - Wikipedia
タクラマカン砂漠(英語:Taklamakan Desert,ウイグル語:تەكلىماكان قۇملۇقى,中国語:塔克拉瑪干沙漠)は、中央アジアのタリム盆地の大部分を占める砂漠である。一帯は現在中国の新疆ウイグル自治区に属している。


5: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:52:32.95 0
東京砂漠
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:52:40.97 0
南極大陸だろ
4
南極大陸 - Wikipedia
南極大陸(なんきょくたいりく、英: Antarctica、([æntˈɑːrtᵻkə] ( 聞く)または[ænˈtɑːktᵻkə]) [注 1]、西: Antártida、仏: Antarctique、諾: Antarktika、葡: Antártica)は、地球の最も南にあり、南極点を含む大陸。南半球の南極地方にあり、南氷洋に囲まれた南極圏に位置する。5番目に大きな大陸であり約1400万km2の面積は、オーストラリア大陸のほぼ2倍に相当する。約98%は氷で覆われ、その厚さは平均1.6kmに及ぶ。 
南極大陸は、平均気温が最も低く、乾燥し、強風に晒され、また平均海抜も最も高い大陸である[4]。年間降水量が海岸部分で200mm、内陸ではさらに少ない砂漠と考えられる[5]。


8: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:52:58.98 O
タクラマカン派です

12: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:56:34.00 0
鳥取か!

13: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:57:12.30 0
答えはお前の心に広がる乾いた砂漠

16: 名無しさん 2017/07/07(金) 23:58:38.42 0
月の砂漠だろ

5

35: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:42:32.74 0
>>16
御宿

22: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:06:47.96 O
ナミブも捨て難い
6
ナミブ砂漠 - Wikipedia
ナミブ砂漠(ナミブさばく、英語: Namib Desert)は、ナミビア大西洋側に位置する砂漠[1]。北はアンゴラとの国境付近から南は南アフリカ共和国北端にまで及ぶ[1]。南北は1,288km、東西は幅48kmから161km[1]。面積は約50,000km²にわたる。約8000万年前に生まれた世界で最も古い砂漠と考えられている。「ナミブ」は主要民族であるサン人の言葉で、「何もない」という意味である。


23: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:09:18.81 0
気候で分けるのなら南極は氷雪気候だから

25: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:12:18.17 0
マジレスだけど砂漠ならサハラ砂漠で正解だよ
南極みたいな環境を含むなら沙漠という一般的ではない書き方にしないと屁理屈にもならない

26: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:15:35.89 0
砂漠とは元々は「沙漠」と書き、
降雨量が極端に少なく乾燥した地域の事を言います。

南極大陸は、降雨量が少ない上に極寒により乾燥が進むので、
「極地砂漠」「極寒砂漠」「雪原砂漠」と言う種類の砂漠になります。

この他にも
ちゃんとした(?)「砂礫砂漠」「岩石砂漠」も少なからず存在します。

ちなみに砂漠と言って一番最初に想像する砂だらけの砂漠は
「砂砂漠」に分類されます。

27: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:17:24.06 0
日本最大の砂丘を鳥取砂丘と思ってるみたいなもんか

28: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:17:25.25 0
人間が勝手に分類してるだけなんだから細かい事はいいんだよ

31: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:30:37.22 0
南極が砂漠っていうのは屁理屈だよね

32: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:37:07.05 0
砂漠の民ベルベル人が砂漠で迷わないのは
砂丘を目印にして覚えておくらしい
日本人だと写真にとっても目印の砂丘がどれ
だったのかわからなくて無理らしいが

33: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:39:13.08 0
サハラが世界最大でしょ

39: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:53:08.44 0
普通に南極だな
習ったし

42: 名無しさん 2017/07/08(土) 00:58:18.15 0
南極が砂漠だなんて屁理屈が成り立つのはケッペンの気候区分で氷雪気候が定義されてないから

53: 名無しさん 2017/07/08(土) 01:22:22.81 0
南極が砂漠だ言う論理なら青森のとかはただ砂が多いだけの亜寒帯だよ

55: 名無しさん 2017/07/08(土) 02:19:36.92 0
>>53
砂丘は砂漠じゃないよ
砂漠は日本に1箇所しかない
7
三原山 - Wikipedia
三原山(みはらやま)は、東京都大島町の伊豆大島にある火山である。最も高い峰は中央火口丘にある標高758mの三原新山で、伊豆大島の最高峰となっている。観光地として火口を周遊する遊歩道なども整備されている。
中央火口丘の西側の溶岩原は表砂漠、北東の泉津地区に広がる溶岩原は裏砂漠、その南方のものは奥山砂漠と呼ばれる[1][2][3]。裏砂漠と表砂漠は火山性ガスの影響により、ほとんど植生のない黒いスコリアに覆われた荒涼とした風景が広がっている[2][3]。一方、表砂漠は1950−51年の噴火以前は砂に覆われ、観光用ラクダが飼育されていたが、1951年に溶岩流に覆われて以降は溶岩の上に苔が植物が定着している。


62: 名無しさん 2017/07/08(土) 02:41:13.50 0
desertと砂漠の概念がちょいずれてるからそうなる
砂漠って意味ではサハラで正解

68: 名無しさん 2017/07/08(土) 02:48:21.76 0
ケッペンは氷雪気候も高山気候も定義してないが富士山は降水量からして砂漠にはならん
no title
ケッペンの気候区分 - Wikipedia
ケッペンの気候区分(ケッペンのきこうくぶん、Köppen-Geiger Klassifikation)は、ドイツの気候学者ウラジミール・ペーター・ケッペンが、植生分布に注目して1923年に考案した気候区分である。


74: 名無しさん 2017/07/08(土) 03:27:12.17 0
グリーンランドが実は広大な隠れ沙漠

75: 名無しさん 2017/07/08(土) 03:40:17.60 O
映画もサハラ砂漠ばかりやん
世界一広いじゃなくて
世界一有名な砂漠じゃない?

83: 名無しさん 2017/07/08(土) 07:33:49.52 0
ググったらサハラ砂漠って出てくるけど

85: 名無しさん 2017/07/08(土) 07:56:40.55 0
>>83
どこかの偉い人が決めた基準を杓子定規に適用したら
降水量の少ない南極は砂漠に該当するらしい
(南極には雪がたくさん有るけど一年間に降ってくる量は少ない)

87: 名無しさん 2017/07/08(土) 09:15:31.25 0
日本最大の池=湖山池
日本最大の湖=琵琶湖

みたいな屁理屈だろ


q
引用元: 世界最大の砂漠がサハラ砂漠だと思ってる日本人多すぎ

スポンサーリンク