1: 名無しさん 2017/07/09(日)00:06:04 ID:qqn
1

家の近くの林道で捕まえた体長115cmのシマヘビや
料理過程を乗せていくやで

6: 名無しさん 2017/07/09(日)00:07:31 ID:nN0
期待

18: 名無しさん 2017/07/09(日)00:08:34 ID:qqn
18

できるだけ苦しまないように冷凍庫で仮死状態にした後に首を切り落とすやで
無駄にせずしっかり美味しく食べることを約束して一思いに切り落とすンゴ

24: 名無しさん 2017/07/09(日)00:09:16 ID:qvQ
>>18
すごい苦しそうやないか

22: 名無しさん 2017/07/09(日)00:09:04 ID:8Tk
苦しまないようにとかええからはよ捌けや
関連記事
【ザリチリ】ザリガニでエビチリ作ったったwwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
26: 名無しさん 2017/07/09(日)00:09:22 ID:qqn
>>22
実はもう食べ終わってるんやで

27: 名無しさん 2017/07/09(日)00:09:36 ID:8Tk
>>26
マ?あくしろ

25: 名無しさん 2017/07/09(日)00:09:22 ID:eQ5
ジュルリ…

29: 名無しさん 2017/07/09(日)00:09:43 ID:t2o
よく捕ったなー

35: 名無しさん 2017/07/09(日)00:10:31 ID:Lmq
ワイも食べてみたいンゴねぇ・・・
くさみがあるささみ肉みたいと聞いた覚えあるが

37: 名無しさん 2017/07/09(日)00:10:37 ID:qqn
【注意:内臓】
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/5/d/5dee3409.jpg

腹側に切り込みを入れて内臓を取り出していくンゴ
この子はカエルを数匹飲み込んでいたンゴねぇ
心臓がまだ動いていて驚いたやで

39: 名無しさん 2017/07/09(日)00:11:04 ID:wxq
カエルの解剖みたいやな

45: 名無しさん 2017/07/09(日)00:11:39 ID:qqn
【注意:内臓】
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/9/3/93a632da.jpg

内臓を抜く時に入れた切り込みから皮を剥がしていくやで
この皮は干して保存するンゴ

46: 名無しさん 2017/07/09(日)00:11:51 ID:hqw
なんでもカレー粉で混ぜ合わせば食えるってジャーヘッドのあんちゃんがゆってた

52: 名無しさん 2017/07/09(日)00:12:28 ID:nN0
上手いなあ

55: 名無しさん 2017/07/09(日)00:12:40 ID:Y3l
ほっげ…
祟られそう

58: 名無しさん 2017/07/09(日)00:13:14 ID:qqn
58

皮を剥いた身をぶつ切りにいていくンゴ
背骨が硬くてなかなか大変な作業だったやで
この段階で臭みがあれば酒で洗おうかとも考えたけど全く生臭さがなかったから割愛したやで

68: 名無しさん 2017/07/09(日)00:15:04 ID:R5A
>>58
切断された蛇くんの頭怖E

59: 名無しさん 2017/07/09(日)00:13:31 ID:8Tk
うまそう

63: 名無しさん 2017/07/09(日)00:14:27 ID:nN0
身がきれいな色してるな

64: 名無しさん 2017/07/09(日)00:14:28 ID:y3p
はえ~~すっごい

66: 名無しさん 2017/07/09(日)00:14:47 ID:qqn
66

これをフライパンで焼いていくやで
半分はこのまま塩焼きに、もう半分はタレを絡めて蒲焼にしていくンゴ

73: 名無しさん 2017/07/09(日)00:16:05 ID:zNT
肋骨が多くて食べにくそうなイメージ

75: 名無しさん 2017/07/09(日)00:16:11 ID:qqn
75

完成品がこちらになるやで
片方は塩焼き、もう片方は蒲焼きやでー

82: 名無しさん 2017/07/09(日)00:16:55 ID:eQ5
>>75
イカ焼きみたいで美味そうや!!

84: 名無しさん 2017/07/09(日)00:16:59 ID:p9x
うまそう

87: 名無しさん 2017/07/09(日)00:17:12 ID:zJA
レンジャーかな

94: 名無しさん 2017/07/09(日)00:18:12 ID:eQ5
蛇のスープ飲みたいンゴねぇ…

95: 名無しさん 2017/07/09(日)00:18:13 ID:bn4
ヘビってゲテモノ界ではポピュラーなんちゃうの
店あるやろ

102: 名無しさん 2017/07/09(日)00:19:22 ID:qqn
>>95
東京にシマヘビマムシアオダイショウの食べ比べができるお店があるらしいやで

98: 名無しさん 2017/07/09(日)00:18:47 ID:t0H
骨ばってそう

99: 名無しさん 2017/07/09(日)00:18:48 ID:qqn
99

うん、おいC
鶏肉をより繊維質にして脂を減らして肉自体の旨味を濃くしたような味になっているンゴ
蒲焼きは手羽先の食べられないところみたいな味がするンゴねぇ

103: 名無しさん 2017/07/09(日)00:19:26 ID:eQ5
見た目はイカやね

109: 名無しさん 2017/07/09(日)00:20:33 ID:qqn
109

噛み砕けなくて残った骨もしっかりいただくやで
カリカリになるまで揚げて骨せんべいにしたけどそれでも硬くてすごい歯ごたえだったンゴ

111: 名無しさん 2017/07/09(日)00:20:48 ID:sDc
>>109
グロ

115: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:18 ID:eQ5
>>109
美味そうやね

110: 名無しさん 2017/07/09(日)00:20:45 ID:nN0
調理どこで覚えたん?

116: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:18 ID:qqn
>>110
趣味が魚さばくことやからやったらできたやで

117: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:22 ID:4Fy
皮は何に使うん?おしっこ入れて飲むん?

120: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:46 ID:eQ5
>>117
スープやぞ!

122: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:52 ID:qqn
>>117
今はとりあえず干してるンゴ
保存できるまで乾燥させたら何か作りたいンゴねぇ

118: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:36 ID:8Tk
次亀でやってや

125: 名無しさん 2017/07/09(日)00:22:24 ID:qqn
>>118
アカミミガメとか外来種でやってみたいンゴねぇ

119: 名無しさん 2017/07/09(日)00:21:37 ID:zNT
ウシガエルならワイも捕まえて食ったことあるけどあれも鶏肉やったわ
脂肪のない身の肉ってみんな鶏肉みたいな味なんやろ

123: 名無しさん 2017/07/09(日)00:22:01 ID:Lmq
>>119
たんぱく質の味なんかな

126: 名無しさん 2017/07/09(日)00:22:25 ID:WJC
>>123
肉は普通タンパク質やろ

134: 名無しさん 2017/07/09(日)00:23:37 ID:qqn
ただ可食部位がとんでもなく少なかった
あの1匹から取れた肉はおそらく100gもないンゴねぇ

137: 名無しさん 2017/07/09(日)00:24:09 ID:aeB
青大将なら食いでがありそうやな

141: 名無しさん 2017/07/09(日)00:24:56 ID:qqn
>>137
アオダイショウはシマヘビよりも骨がしっかりしてるから肉は多くても調理は大変そうや

149: 名無しさん 2017/07/09(日)00:26:42 ID:hCb
この蛇殺し

156: 名無しさん 2017/07/09(日)00:28:47 ID:qqn
>>149
そうやぞ
ワイは蛇を殺して食った、それはその通りや
でもそれを悪い行いだとはワイは思わん
ワイに言わせればカミツキガメやらを駆除して食わずに捨てる方がよっぽど悪いことや

157: 名無しさん 2017/07/09(日)00:28:52 ID:zYj
疲労回復とか効くんかな?
前に滋養強壮にええって言われてウミヘビの粉末飲んでた事あるけど💩臭くなっただけやったわ

165: 名無しさん 2017/07/09(日)00:30:11 ID:C13
猪や鹿も畜産でなくて狩猟なんだけど何が違うのかジビエは叩かないんやろ?

176: 名無しさん 2017/07/09(日)00:31:15 ID:nOw
蛇ってすべすべしてて冷たくてキモチイよね

178: 名無しさん 2017/07/09(日)00:31:27 ID:qqn
>>176
わかる
ぐうかわいい

180: 名無しさん 2017/07/09(日)00:31:38 ID:zNT
>>176
首の後ろがくっさいで

188: 名無しさん 2017/07/09(日)00:32:54 ID:k3a
味は魚と鶏肉の間ってカメ五郎言ってたんやけどどうなんや?

202: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:43 ID:qqn
>>188
味は完全に肉やで
ただ捌き方は完全に魚や

193: 名無しさん 2017/07/09(日)00:33:31 ID:qqn
食えば許されるとは思ってはおらん、蛇かてもっと生きたかったやろうし、ワイを恨むのも仕方の無いことや
でも殺すなら絶対食わなあかん
殺した以上は食うことは義務なんや

195: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:03 ID:oeG
>>193
虫食うのは勘弁してや

200: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:30 ID:zNT
>>195
イナゴとカミキリムシ美味いやん

205: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:59 ID:qqn
>>195
わいは今年はハルゼミも食いました

1

209: 名無しさん 2017/07/09(日)00:35:26 ID:C13
>>205
ピーナッツバターの味ってマジなんか?

213: 名無しさん 2017/07/09(日)00:35:48 ID:qqn
>>209
ナッツの香りのする蝉の頭やな

198: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:21 ID:fiw
>>193
ええ心掛けやん
遊びで殺すんやなくて血肉にするならやむなしやと思うで
なんでイッチが叩かれてるのか

203: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:50 ID:k3a
>>193
別にほとんど責めてないで
キッズがわめいてるだけで、ワイはそいつ早くアク禁してサバイバル談義をイッチとしたいんやが

197: 名無しさん 2017/07/09(日)00:34:18 ID:nN0
蛇に毒ある場合はどうなん?
フグみたいに毒の袋のけたりせなあかんの?

208: 名無しさん 2017/07/09(日)00:35:25 ID:qqn
>>197
頬に毒袋があるから頭落とせばへーきやで

220: 名無しさん 2017/07/09(日)00:36:51 ID:nN0
>>208
結構簡単なんやな

214: 名無しさん 2017/07/09(日)00:35:55 ID:qqn
エビの頭や

218: 名無しさん 2017/07/09(日)00:36:26 ID:XMm
寄生虫食ってそう

224: 名無しさん 2017/07/09(日)00:37:07 ID:qqn
>>218
実際爬虫類には致死率100%の寄生虫ついとるから生で食ったらあかんぞ

372: 名無しさん 2017/07/09(日)01:02:24 ID:0o3
>>224は知らんかった…

魚以上にしっかりと火を通してから食うことにするわ

374: 名無しさん 2017/07/09(日)01:03:09 ID:qqn
>>372
まあ世界で14件、アジアで8件しか報告例無い上に本当に爬虫類から感染しとるかもわからないんやけどな

392: 名無しさん 2017/07/09(日)01:06:58 ID:0o3
>>374,>>378
はぇ~、人間って弱いんやなって
火無かったら果物しか食われへんやん

378: 名無しさん 2017/07/09(日)01:03:26 ID:4Fy
>>372
ザリガニもウシガエルも生で食ったら死ぬと思え
ザリガニはまあ平気やけどくるしむのにはちがいないか

242: 名無しさん 2017/07/09(日)00:39:01 ID:zNT
242

ワイが今年食ったやつ

245: 名無しさん 2017/07/09(日)00:39:27 ID:qqn
>>242
ナマズやんけ!ええなぁ

251: 名無しさん 2017/07/09(日)00:39:53 ID:eQ5
>>245
なんでわかるんや…

252: 名無しさん 2017/07/09(日)00:39:54 ID:Qtd
そういえば子供の頃真っ白の蛇を見たンゴ
何やったんやろあれ

254: 名無しさん 2017/07/09(日)00:40:32 ID:qqn
>>252
多分アルビノのアオダイショウやで
家を守る神様やからそっとしておくんやで

268: 名無しさん 2017/07/09(日)00:41:47 ID:Qtd
>>254
はえ^~そういえばワイの家蛇祀ってたンゴね
ほんまに神さんかもしれんな

256: 名無しさん 2017/07/09(日)00:40:36 ID:t0H
アメザリはもともと食用定期

260: 名無しさん 2017/07/09(日)00:41:13 ID:qqn
>>256
アメザリは食用カエルの餌として輸入されたんやで
まあアメリカではザリも食うけどな

267: 名無しさん 2017/07/09(日)00:41:31 ID:4Fy
>>260
イケアに冷凍ザリガニ売っとるで

271: 名無しさん 2017/07/09(日)00:42:08 ID:qqn
>>267
北欧では夏至にザリガニを食べるイベントがあるんやで
土用の丑の日みたいな

275: 名無しさん 2017/07/09(日)00:43:21 ID:4Fy
>>271
スウェーデンのザリガニパーティーやろ
1
ザリガニ・パーティー - Wikipedia
ザリガニ・パーティーとは、北欧諸国の夏季に行われる、ザリガニを食べ飲酒をする行事のこと。スウェーデンが発祥の地で(スウェーデン語: kräftskiva)、フィンランドへも広まった(フィンランド語: Rapujuhlat)。パーティーは概ね8月中に行われるが、これは20世紀に入ってからザリガニ漁が晩夏までとなったためである。しかし地元で獲れるヨーロッパザリガニは高価なため、実際には冷凍で大量に輸入されるウチダザリガニ(大半がアメリカ合衆国ルイジアナ州産か中国産)が多くを占めている。


292: 名無しさん 2017/07/09(日)00:46:34 ID:bn4
アメリカ旅行でも行ったついでに食べてきたらええやん
日本のドブにおるザリガニなんか食欲わかへんやろ

293: 名無しさん 2017/07/09(日)00:46:50 ID:4Fy
別にあれやでヘドロなところでもなけりゃ一晩泥吐かせて活きたまま酒に漬けて茹でたり蒸し焼きにしたりすれば臭いなんてヘーキや
ヘドロや農薬は毒素貯めてたりするけど

294: 名無しさん 2017/07/09(日)00:46:55 ID:qqn
メルカリやと売れたはずやで
ニホンザリガニ青色抱卵個体とか売られてて出品者ぶち殺したくなりますよ~

309: 名無しさん 2017/07/09(日)00:48:39 ID:aeB
ニホンザリガニは食ってええんか?減少してるみたいな話聞いた気がしたんやが
2
ニホンザリガニ - Wikipedia
ニホンザリガニ(Cambaroides japonicus)は、十脚目・アメリカザリガニ科・アジアザリガニ属に属する、ザリガニの1種である。単にザリガニ、あるいはヤマトザリガニとも呼ぶ。 
日本の固有種で、北海道と北東北にのみ住む。日本に住む3種のザリガニのうち唯一の在来種であり、秋田県・大館市にある生息地が、国の天然記念物に指定されている。 
成体の体長は50–60mmほど、稀に70mmに達するが、アメリカザリガニよりは小さい。体色は茶褐色で、アメリカザリガニに比べて体や脚が太く、ずんぐりしている。


314: 名無しさん 2017/07/09(日)00:49:43 ID:qqn
>>309
天然記念物指定されてるのは本州のニホンザリガニだけやから北海道のニホンザリガニなら法律上はオッケーや
でも多分死ぬほど叩かれるで
ワイの40倍バイクで

310: 名無しさん 2017/07/09(日)00:49:04 ID:Ux5
ウシガエル食べてみたい

313: 名無しさん 2017/07/09(日)00:49:32 ID:0o3
>>310
おはワイ

鶏肉みたいな味やで
フレンチで一回カエル食った事ある

315: 名無しさん 2017/07/09(日)00:49:44 ID:Jay
>>310
中華料理屋でから揚げが食えるんじゃね?

332: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:09 ID:zNT
>>310
ルアーで釣れるで
簡単や

332


337: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:53 ID:0o3
>>332
あらぁ^、丸々太っててええなぁ

338: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:59 ID:aeB
>>332
うわあああ
どうもカエルは苦手や

342: 名無しさん 2017/07/09(日)00:54:37 ID:0o3
>>338
なんでや
全ての生き物の中で一番可愛いやろ

328: 名無しさん 2017/07/09(日)00:52:34 ID:qqn
3
4

皮は今干してるやで

334: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:24 ID:0o3
>>328
何に使うん

339: 名無しさん 2017/07/09(日)00:54:03 ID:qqn
>>334
まだ決めてないンゴ

329: 名無しさん 2017/07/09(日)00:52:43 ID:dOD
オオサンショウウオ食べてみたいなぁ

5


330: 名無しさん 2017/07/09(日)00:52:58 ID:aeB
>>329
そいつアカンやつやろ

335: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:37 ID:dOD
>>330
あかんでそもそも見つからない

336: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:53 ID:qqn
>>329
味はいいって話やけど食える機会は一生なさそうやね

340: 名無しさん 2017/07/09(日)00:54:22 ID:Jay
>>329
中国じゃ食用に養殖しとるから

333: 名無しさん 2017/07/09(日)00:53:12 ID:Jay
昔は駆除を兼ねてアメリカザリガニを大量にワナでとってだな
大釜でゆでてニワトリに食わせてたんだ
こってり濃厚で殻のかたい卵を産むぞ、黄身がちょっとえぐい色になるが

343: 名無しさん 2017/07/09(日)00:54:44 ID:Qtd
あかんなあ
どうもワイはこのスレについて行けんわ

347: 名無しさん 2017/07/09(日)00:55:31 ID:qqn
>>343
それはまぁしゃーないわ
わいも好きで食っとるだけやしな、嫌な人に食うことを求めたりはせん

345: 名無しさん 2017/07/09(日)00:55:10 ID:dOD
ブラックバス食えるんか?

349: 名無しさん 2017/07/09(日)00:55:59 ID:qqn
>>345
くえるで
寄生虫まみれやから必ず火を通すことと皮に臭みがあるから厚めに皮を引けば大丈夫や

346: 名無しさん 2017/07/09(日)00:55:28 ID:Jay
>>345
そもそも食(r

353: 名無しさん 2017/07/09(日)00:57:06 ID:dOD
>>346
日本の寄生虫すごそうやなぁって

356: 名無しさん 2017/07/09(日)00:57:51 ID:qqn
>>353
琵琶湖でバスバーガー売っとるで

357: 名無しさん 2017/07/09(日)00:57:58 ID:4Fy
ブラックバスは泥吐かせられんからなあ

363: 名無しさん 2017/07/09(日)00:58:58 ID:qqn
>>357
特定外来生物やからしゃーない
ワイもウチダザリガニ泥吐かせずに茹でたンゴ

359: 名無しさん 2017/07/09(日)00:58:23 ID:Jay
駆除対象になってる外来で一番うまいのはライギョかな
通称、カモチン
フライにすると本当に美味い

366: 名無しさん 2017/07/09(日)01:00:33 ID:Lmq
あーそっか、生かしたまま持ち帰ったらアカンのやっけ

369: 名無しさん 2017/07/09(日)01:01:10 ID:qqn
>>366
持ち運ぶだけで行かんで
捕まえたところその場でリリースするかその場で殺すかや

370: 名無しさん 2017/07/09(日)01:01:34 ID:Jay
>>366
泥を吐かせてるうちに情がうつって
「自由に生きろよ」ってことになりかねないからな

371: 名無しさん 2017/07/09(日)01:02:17 ID:qqn
>>370
釣ってきたモクズガニでうつりかけたわ
まあ茹でたんやけど

389: 名無しさん 2017/07/09(日)01:05:25 ID:zNT
モクズガニっていつもそのまま湯でとるけど臭いって感じたこと一回もないわ

394: 名無しさん 2017/07/09(日)01:07:32 ID:qqn
>>389
ウェステルマン肺吸虫って寄生虫おるからちゃんと火を通して食うんやで

399: 名無しさん 2017/07/09(日)01:09:16 ID:zNT
>>394
ちゃんと15分は湯でとるで

391: 名無しさん 2017/07/09(日)01:06:56 ID:qqn
雷魚は特定外来生物やないやで
北海道にいるやつが外来種なのか在来種なのかわからんから特定外来生物指定されとらんのや

398: 名無しさん 2017/07/09(日)01:09:05 ID:Jay
というか、サワガニを触った手でおにぎり食って大ごとってこともあるから

400: 名無しさん 2017/07/09(日)01:09:58 ID:qqn
>>398
宮崎肺吸虫やな

401: 名無しさん 2017/07/09(日)01:10:44 ID:4Fy
しかしまあ博識やね

406: 名無しさん 2017/07/09(日)01:11:36 ID:qqn
>>401
食うのに覚えなあかんからな
山菜の同定も得意やで

409: 名無しさん 2017/07/09(日)01:12:15 ID:Jay
基本、食糧調達は海からなので、生食率高し

410: 名無しさん 2017/07/09(日)01:13:42 ID:qqn
>>409
海でも釣れた魚全部食うをモットーに釣りしてるンゴ
なんか細長いギンポみたいなのが釣れた時には困惑したンゴねぇ
唐揚げにしたら美味しかった
5
ギンポ - Wikipedia
ギンポ(銀宝)は、スズキ目に属する海水魚。 
狭義には、スズキ目ニシキギンポ科ニシキギンポ属の一種 Pholis nebulosa の標準和名。


413: 名無しさん 2017/07/09(日)01:14:27 ID:4Fy
>>410
ボラ「よろしくニキーwwwwwww」

415: 名無しさん 2017/07/09(日)01:14:57 ID:zNT
>>413
マジな話刺身はブリに近いで

418: 名無しさん 2017/07/09(日)01:15:46 ID:qqn
>>413
夏のウグイを食ったワイに死角は無い

419: 名無しさん 2017/07/09(日)01:16:15 ID:4Fy
>>418
身を削っても信念で食うんやね

422: 名無しさん 2017/07/09(日)01:16:42 ID:0o3
>>419
夏のウグイってなんや

423: 名無しさん 2017/07/09(日)01:16:50 ID:qqn
>>422
クッソまずいんやで
6
ウグイ - Wikipedia
ウグイ(鯎、石斑魚、学名:Tribolodon hakonensis)は、コイ目コイ科ウグイ亜科に分類される淡水魚。


425: 名無しさん 2017/07/09(日)01:17:07 ID:0o3
>>423
ほなリリースしたらよかったやんけ…

426: 名無しさん 2017/07/09(日)01:17:16 ID:qqn
>>425
全部食うんやぞ

414: 名無しさん 2017/07/09(日)01:14:41 ID:0o3
>>410
ギンポ?


魚の頭ってどうしてる? どうやって食えばええんや
あと、硬い骨とか。こっちは揚げて骨煎餅か?

421: 名無しさん 2017/07/09(日)01:16:37 ID:qqn
>>414
にょろにょろしたやつや
ちっちゃいアナゴみたいな

アラ汁が基本やね

424: 名無しさん 2017/07/09(日)01:16:53 ID:0o3
>>421
ほーん、さんがつ

412: 名無しさん 2017/07/09(日)01:14:08 ID:qqn
フグだけは流石に食わンゴ

427: 名無しさん 2017/07/09(日)01:17:29 ID:Jay
港の堤防とか投網でボラがかかるじゃん
なにをどうやっても臭くて食えない

431: 名無しさん 2017/07/09(日)01:18:43 ID:zNT
>>427
場所によるんか…?
ワイが食ってきたボラは全部臭くなかったし脂乗ってて美味かったで

433: 名無しさん 2017/07/09(日)01:19:27 ID:qqn
>>431
寒ボラっていって冷たいきれいな水に住んでるボラはうまいやんで
日本海側か北日本や無い?

436: 名無しさん 2017/07/09(日)01:20:10 ID:zNT
>>433
せや
富山住みや

440: 名無しさん 2017/07/09(日)01:21:12 ID:Jay
>>436
漁師がとってきたボラはうまいよ
地元じゃ氷水でしめて洗いにするくらいしか食い方がないんだが
あと、すごく安いのがとりえ

432: 名無しさん 2017/07/09(日)01:18:45 ID:Lmq
リリースした魚って大体釣られた怪我で弱って死ぬか食われるんやろ?

439: 名無しさん 2017/07/09(日)01:21:09 ID:qqn
>>432
いちおうある程度の数は生き残るからどうせリリースしても無駄って捨てるよりはリリースした方がええみたいやで

441: 名無しさん 2017/07/09(日)01:22:14 ID:WJC
別に捨てても他の生物なんかに食われて土に還るやろ
わざわざ食うこたない

442: 名無しさん 2017/07/09(日)01:22:48 ID:qqn
>>441
なら別に好奇心から食うのもありやね
結局人それぞれよ

444: 名無しさん 2017/07/09(日)01:23:06 ID:WJC
>>442
ボラとかウグイのことやぞ

445: 名無しさん 2017/07/09(日)01:23:45 ID:qqn
>>444
ワイはリリースできるほど元気ならするけど無理やったら食うやで
あとそれ以外ボウズやったら悔しいから食うやで

443: 名無しさん 2017/07/09(日)01:23:01 ID:Jay
うちの地元じゃ投網をやると背後でアオサギが待機してるな

446: 名無しさん 2017/07/09(日)01:24:36 ID:zNT
ちなみにこっちの河口で釣ったウグイも全く臭くないしうまいで
ただ小骨が多くて少しめんどくさいけど

447: 名無しさん 2017/07/09(日)01:25:31 ID:0o3
ボラとかウグイて どう不味いんや?

448: 名無しさん 2017/07/09(日)01:26:26 ID:qqn
>>447
臭いんや
ワイが食った夏ウグイは苔とか藻みたいな青生臭さがあった
味自体は淡白で普通のお魚って感じやで

452: 名無しさん 2017/07/09(日)01:28:35 ID:0o3
>>448>>
なるほどなぁ

そういえば、この前クッソ不味いウニに廃棄野菜くわせたら旨くなったって話聞いたンゴ
てことはボラやウグイもワンチャン…

454: 名無しさん 2017/07/09(日)01:29:30 ID:qqn
>>452
北海道のウニは旨味の強い昆布を食うからうまくなるらしいし食い物による変化はあるかもしれんね

457: 名無しさん 2017/07/09(日)01:31:05 ID:0o3
>>454
はぇ^~、ホンマよう知っとんなぁ

461: 名無しさん 2017/07/09(日)01:34:05 ID:qqn
今までに食ったゲテモノやとヤドカリが一番うまかったなぁ
1280px-HermitCrab_NOAA
ヤドカリ - Wikipedia
ヤドカリ(宿借、寄居虫)は、十脚目ヤドカリ上科 Paguroidea の中で、主として巻貝の貝殻に体を収め、貝殻を背負って生活する甲殻類を指す名称である。古語では「かみな」(転じて、かむな、かうな、がうな、ごうな、など)と呼ばれていた。エビやカニと同じ十脚目だが、貝殻等に体を収めるために体型が変形している。


464: 名無しさん 2017/07/09(日)01:39:25 ID:0o3
>>461
ファッ!? よう食うわ…
ワイは怖くて食われへん

465: 名無しさん 2017/07/09(日)01:40:59 ID:qqn
>>464
方手のひらくらいのデカイのを潮干狩りで見つけたから取ってきたんや
蟹の旨味と肉質でエビの甘さを備えとるような、甲殻類のいいとこ取りをした感じやったで

466: 名無しさん 2017/07/09(日)01:42:57 ID:0o3
>>465
はぁ~、旨そうにリポートするンゴねぇ~

468: 名無しさん 2017/07/09(日)01:45:15 ID:qqn
>>466
見た目もエビとカニ足した見た目なのに味もエビとカニ足した味なのに感動したで

469: 名無しさん 2017/07/09(日)01:47:09 ID:zNT
>>465
それ普通のヤドカリなんか?
オニヤドカリとかいうやつ?

470: 名無しさん 2017/07/09(日)01:47:54 ID:qqn
>>469
ヤドカリの種類までは詳しく無いンゴねぇ
その時調べた感じオニぽかったやで

471: 名無しさん 2017/07/09(日)01:49:21 ID:zNT
>>470
そうなんか
オニヤドカリは食べると水が甘くなるとか聞いたことあるで

472: 名無しさん 2017/07/09(日)01:50:10 ID:qqn
>>471
なんか内臓の成分でなるらしいやね
食ってから知ったから試せなかったンゴゴゴ

473: 名無しさん 2017/07/09(日)01:51:27 ID:0o3
いつか虫食いたい
山で3日くらい過ごして、飯は虫とか蛇が食いたい

474: 名無しさん 2017/07/09(日)01:51:54 ID:qqn
>>473
毒あるかどうかだけはちゃんと調べるんやで

476: 名無しさん 2017/07/09(日)01:53:11 ID:0o3
>>474
下調べ頑張るンゴ!

それから、キノコには絶対手を出さンゴ!

478: 名無しさん 2017/07/09(日)01:53:39 ID:qqn
>>476
その地域の山菜図鑑とかが売っとるはずやから買うんやで

480: 名無しさん 2017/07/09(日)01:54:08 ID:0o3
>>478
サンガツ!

475: 名無しさん 2017/07/09(日)01:53:05 ID:qqn
毒草や無い、だけで判断したらあかんで
その山菜や虫がなんで生き物かまで特定してから食わなあかんで
特に山菜なんて死ぬレベルのもあるんやから

477: 名無しさん 2017/07/09(日)01:53:24 ID:qqn
なんて生き物か、や

479: 名無しさん 2017/07/09(日)01:54:00 ID:0o3
なんか、そういう…『山でのサバイバルの基本』みたいな本ありそう

481: 名無しさん 2017/07/09(日)01:55:10 ID:qqn
>>479
サバイバル本だと日本全国の植生までは網羅しとらん場合があるから関東の~とか北海道の~みたいな図鑑を買うのがオススメや

482: 名無しさん 2017/07/09(日)01:57:20 ID:zNT
昆虫で実際にヤバいのはツチハンミョウ系列でこいつらはホンマにダメ

それ以外なら蝶とか蛾の一部に毒持ちがいるけど弱毒やし大抵加熱でどうにかなるで
味は知らん

Oelkaefer_Meloë_proscarabaeus_1


483: 名無しさん 2017/07/09(日)01:58:13 ID:qqn
>>482
そのへんは潰した汁が皮膚につくだけで被れたりするんやっけ

あとカタツムリはダメ

484: 名無しさん 2017/07/09(日)01:59:47 ID:vKm
ヒトデ食ったことならあるけど磯臭いウニやなあれ
イソメとかゴカイ食っとるからか
やっぱ昆布食うウニには勝てない

485: 名無しさん 2017/07/09(日)02:00:28 ID:qqn
なんでこんなんなったんやろなぁと改めて考えてみたら走り出しはあれや
ズッコケ三人組の無人島でサバイバルするやつ

486: 名無しさん 2017/07/09(日)02:18:32 ID:0o3
サバイバルの作品、もしくはサバイバルシーンがあるやつでオススメ教えて

さいとうたかをの「サバイバル」は読んだ
あと山賊ダイアリーも

488: 名無しさん 2017/07/09(日)02:22:10 ID:qqn
>>486
うーん、そうやなぁ…
あんまりそういう作品は読まんのや
メジャーなとこだとゴールデンカムイは役立ったンゴねぇ

q

489: 名無しさん 2017/07/09(日)02:23:40 ID:0o3
>>488
読んでるわ

もっと人居てた時に聞けばよかった…

490: 名無しさん 2017/07/09(日)02:26:30 ID:qqn
>>489
あとオススメは
http://ncode.syosetu.com/n0546bu/
これや

491: 名無しさん 2017/07/09(日)02:27:23 ID:0o3
>>490
ほう…なろう小説ですか

492: 名無しさん 2017/07/09(日)02:28:45 ID:qqn
>>491
書いてるの普通に大人やし書いとる内容は食ったもののレポやから


q
注目記事 (*゚∀゚)

格安スマホは600社以上ある! ベストの1台を選ぶための3つのポイント

子どもは夏休みに退屈な方が健全に成長できる

就職面接は時間のムダ:研究結果

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499526364/

スポンサーリンク