17


1: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:42:51.59 ID:P14esluo0
植物はイモムシを共食いさせて身を守る、初の発見
危険を察知してまずくなる植物、共食いを選択するイモムシ

底なしの食欲を持つイモムシから身を守るため、イモムシたちを共食い行為に走らせる能力を持つ植物が存在する。

2: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:43:10.40 ID:P14esluo0
オンラインジャーナル「Nature Ecology and Evolution」に発表された新たな研究によると、イモムシに食べられそうになった植物は、
防御反応として自分の味をひどく悪くする物質を発することがあるという。イモムシは、あまりのまずさに思わず仲間のイモムシを
食べてしまう。

4: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:43:24.04 ID:P14esluo0
「その防御効果は極めて高く、イモムシは葉を食べることにストレスを感じるようになり、こんなものを食べるよりは仲間を食べた
ほうがましだと思ってしまうのです」と、米ウィスコンシン大学マディソン校の動物学研究者で、今回の論文を執筆したジョン・
オロック氏は語る。論文によると、同種のイモムシを共食いに走らせるこのような防御方法は、これまで知られていなかった。
関連記事
池に生えてるウインナーみたいな植物wwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
5: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:43:41.86 ID:P14esluo0
植物の防御メカニズム

オロック氏と研究チームは、植物の防御メカニズムを引き出すため、化学物質ジャスモン酸メチルをトマトの木に散布し、そこに
ガの仲間であるシロイチモジヨトウの幼虫を置いた。

6: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:43:53.19 ID:P14esluo0
ジャスモン酸メチルは、損傷を与えられるなど植物が何らかのストレスを受けたときに発散する物質。この物質を受け取った
トマトは、自身の化学成分を変化させ、イモムシがそれを食べた時にまずいと感じるようになる。

10: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:44:42.64 ID:P14esluo0
この防御反応は、ほかの様々な植物でも記録されている。植物には、近くにある他の植物が攻撃されているのを感知する能力が
あることを示唆する研究もある。そして攻撃を感知すると、周囲の植物全体がジャスモン酸メチルを発散するという。

13: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:45:05.44 ID:P14esluo0
「ほとんどの植物は、周囲の環境から得られる情報を利用しているとよく言われています。私が最も興味を抱いたのは、この点です。
そしてその情報を基に、植物は自分たちの資源を自己防衛や他の目的にうまく振り分けているのです」と、オロック氏。

ジャスモン酸メチルは植物の味を悪くさせるだけではない。「イモムシを食べてくれる天敵や寄生者をおびき寄せる効果もあるのです」

14: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:45:24.04 ID:P14esluo0
それまで食べていた葉の味が急に変わると、イモムシは仲間のイモムシを食べ始める。

中略

オロック氏とコノリー氏は、イモムシに選択肢を与えるようなより広い設定のもとで実験を行っている。
「動ける範囲が多少広がって、自分を食おうとする仲間から逃れられたとしても、やはり似たようなパターンでお互いを食べてしまいます」と、
コノリー氏は言う。

15: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:45:41.61 ID:P14esluo0
他にも食べ物があるのになぜ簡単に共食いに走ってしまうのか、その理由ははっきりしないが、オロック氏とコノリー氏はその点を
これから解明したいと考えている。

19: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:46:15.67 ID:P14esluo0

20: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:47:25.71 ID:1b1E7Ugdp
>>19
ヒェッ

23: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:48:21.19 ID:55Kyg958a
>>19
草より栄養ありそう

24: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:48:28.65 ID:+HKge6OF0
>>19
どんだけ不味いんやこれ

86: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:08:19.54 ID:bzxZs+EYd
>>19
きれいに食べられて草

114: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:16:51.06 ID:+DdGGjkwd
>>19
ワイクソザコナメクジ、高みの見物

25: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:49:06.77 ID:KdX6YlUNM
草以外も消化できるんか

26: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:49:07.84 ID:LUYPxcUIM
葉っぱさんは食われないようにしてるだけで、
共食いしてるのは芋虫の勝手やん

28: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:50:03.42 ID:huYOAIPK0
ベジタリアンの哲学ってなんや
関連記事
ヴィーガニズム(完全菜食主義者)とかいう過激思想wwwwwwwwwwww


44: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:53:45.03 ID:JVstH2Xar
>>28
植物は他の動物に食べられることで種を存続してるから食べてもいいみたいな考えやろ

32: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:52:19.42 ID:TBb9PBV80
>イモムシは、あまりのまずさに思わず仲間のイモムシを食べてしまう。

ガ ジやろ

33: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:52:24.19 ID:9pX00PgyM
自然の智慧は偉大

36: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:52:57.25 ID:AB2Kw0TRd
不味すぎて仲間食うってなんやねん
こわ

39: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:53:07.94 ID:hlT7FANz0
この葉っぱまっず共食いして口直しや

50: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:55:05.72 ID:e7gS1Noup
おもろいな

51: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:55:42.66 ID:sGWZ0rOi0
きもい

53: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:56:04.86 ID:rMkQMCMja
農薬使ってる野菜より無農薬野菜の方が不味いって無農薬野菜作ってる会社の社長かなんかが言ってた気がする

63: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:59:04.12 ID:JVstH2Xar
>>53
食べてるのは情報だから問題ないで

120: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:19:27.31 ID:2rKgON6yM
>>53
農薬使わんと当然虫湧くから良い物から駄目になる率半端やないし
肥料もほぼ使えんからよっぽどやないとろくに育たんしそらまずいよ
近隣農家へのケアも必要やし出荷量稼げないし言うほど売れんし商用でやるメリットほぼ無いで

55: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:56:31.74 ID:WsTlTu8Nd
ベジタリアンはもう自分の💩食うしかないね

57: 名無しさん 2017/07/13(木) 08:56:55.47 ID:ThVsZ4H70
マッズ!何やこの葉っぱクソマズイやんけ!

代わりに仲間喰ったろ!

なぜなのか

71: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:02:18.61 ID:9+UdXMfZ0
>>57
頭おかしなる成分でも入ってるんやないか

75: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:03:20.98 ID:sRsqB/Xw0
>>57
イモムシも葉っぱ食ってるなら多少はそういう味がするから共食いするんやないか?
まずい葉っぱ食うより葉っぱ味の肉を食った方がええ、みたいな

67: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:00:57.20 ID:OBfMTY0Xa
いやいや全然ちゃうよ
イッチはガ ジ
ベジタリアンは「動物(家畜)は迫害されてるから可哀想で食えない。」という哲学やから

72: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:02:32.13 ID:p0AG43hR0
>>67
農場や工場で大量生産される野菜も家畜と似たようなもんやろ

78: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:04:01.39 ID:MUxo6NK60
>>67
じゃあジビエなら食べるんか?

74: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:03:10.56 ID:FshSl/1A0
植物はそもそも毒もってるだろそれが捕食者に効くかどうかやろ
トマトだって青酸性の成分あるわけやし

76: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:03:41.84 ID:SIVJgZcD0
ビーガンにやたら攻撃的な奴が多い理由ってこれやったんか

81: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:06:58.89 ID:Ol6vTLBCd
果物とかでもない限り、基本的に食われたら嫌だわな植物さんサイドも

88: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:08:45.27 ID:+M9BVQM9p
ベジタリアンは功利主義と快楽主義を背景に自分が生きていく上でより痛みを感じにくい対象を選んで食べてるわけだから問題ないで
より知能が発達してる動物の方が当然痛みを感じる神経も発達してるから野菜食ってるだけで万が一野菜の方が神経発達してるなら動物を食うんやで

95: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:10:34.02 ID:UuzNyETg0
ベジタリアンって植物は食べられたがってるって思ってるの?

104: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:13:13.13 ID:UuLEiNgE0
>>95
痛みを与えるのがNGらしい

110: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:15:02.29 ID:No5eg70yd
>>104
魚ならええんか?
痛覚ないんやろ?あいつら

128: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:23:47.87 ID:UuLEiNgE0
>>110
10年くらいかけて魚にも痛覚があること証明したで

103: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:12:44.67 ID:fPkLJcwCr
そもそも毒持てばええやん

111: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:15:03.18 ID:WYFlXIrmd
これイモムシも不味さに慣れて結局葉っぱ食える様に進化するんやないの

116: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:17:12.01 ID:a/WQ6wez0
>>111
他に獲物があるならそっち行くんやない砂漠の中とかそういう所なら別やろけど

131: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:25:18.33 ID:UuLEiNgE0
>>111
そういう進化って数千年かかるんじゃね

80: 名無しさん 2017/07/13(木) 09:06:09.42 ID:RJuLNPrT0
注目記事 (*゚∀゚)

【悲報】ワイ、高速道路でオービスを光らせ無事死亡

ルンバ「(これくらいの隙間やったら入れそうやな…w)」

千葉の睡眠導入剤混入事件の動画ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1499902971/

スポンサーリンク