深夜
2: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:23:40.84 ID:5IatKE5Y0
余裕やぞ
3: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:23:45.32 ID:eGY0fD41p012345
ガラガラで6時間はクソキツイ
820: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:44:33.51 ID:D9NWNSN50
>>3
ねむくなるよな
ねむくなるよな
4: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:23:47.68 ID:k2S4qDuWp
眠気感じたら即PA行って寝た方がええで
5: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:23:49.45 ID:3wytbex50
考えたら分かるやろ?
6: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:23:58.87 ID:Tl8q8/Ud0
他人に迷惑かけるからやめろ
関連記事
登山口までがめんどくさい…準備して、遠い登山口まで長距離を運転したり、バス乗ったり。登山口に到着する頃には疲れている。。。
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:24:03.17 ID:Lr+clTLq0
休憩無しはプロやないと無理やろ
8: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:24:12.81 ID:nqdoZ6qF0
スヤスヤ不可避
9: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:24:48.24 ID:cfJW2HQk0
27: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:27:48.15 ID:h1e1+xc1r
>>9
ソリオの偽者なら目線は上からだから運転はしやすいけど、
ミニバン系だからカーブで速度出しすぎるなよ
ソリオの偽者なら目線は上からだから運転はしやすいけど、
ミニバン系だからカーブで速度出しすぎるなよ
17: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:26:10.82 ID:tNabxubs0
PAとかSAで寝る言うても10分15分だけでだいぶ違うからな
20: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:26:38.81 ID:cfJW2HQk0
>>17
10分なんて寝たら余計眠くならない?
10分なんて寝たら余計眠くならない?
18: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:26:16.36 ID:h1e1+xc1r
その運転時間なら、せめてSA1個おきに休憩いれろ。
22: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:27:04.21 ID:cfJW2HQk0
>>18
そんなことしてたら6時間が9時間になるやろ
そんなことしてたら6時間が9時間になるやろ
31: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:28:16.34 ID:h1e1+xc1r
>>22
トイレ休憩だけでええぞ。
トイレ休憩だけでええぞ。
36: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:29:45.45 ID:cfJW2HQk0
>>31
トイレ言ってる間に何台も抜かされる
トイレ言ってる間に何台も抜かされる
144: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:39:22.93 ID:qhZY2Ga/0
>>36
抜かされるって何やねん
順位つけてるんか
抜かされるって何やねん
順位つけてるんか
465: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:10:39.36 ID:M5TEDpSH0
>>144
素直に草
素直に草
431: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:07:33.84 ID:RCIPJq7w0
>>36
6耐かな
6耐かな
508: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:14:53.29 ID:qOkRSMBCd
>>36
こんなん草生えるわ
こんなん草生えるわ
25: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:27:42.64 ID:YWSxJy8+d
ぶっ続け運転する気なんか?きついか否か聞くまでもなく絶対休憩挟みたくなるから心配せんでええよ
32: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:28:50.28 ID:cfJW2HQk0
>>25
どうしても朝6時につかないと行けないんや
だから18時に家帰って19時に寝て0時に出発するしかない
どうしても朝6時につかないと行けないんや
だから18時に家帰って19時に寝て0時に出発するしかない
34: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:29:27.97 ID:lMIaE4Iu0
>>32
19時に出て仮眠挟んだほうが絶対ええよ
19時に出て仮眠挟んだほうが絶対ええよ
39: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:30:00.41 ID:A/SmF+fJ0
>>32
絶対休めよ
事故ったら全てが台無しになる
絶対休めよ
事故ったら全てが台無しになる
40: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:30:10.78 ID:ROdHd4T90
>>32
事故ったら家にすら帰れないけど
事故ったら家にすら帰れないけど
41: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:30:38.34 ID:iBQZQ3eI0
>>32
とりあえず出発して逆算しつつ寝るほうがいいだろ
とりあえず出発して逆算しつつ寝るほうがいいだろ
51: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:31:26.16 ID:cfJW2HQk0
>>41
車で寝るより家のベッドで寝たほうが質が高いと思うんやけどね
車で寝るより家のベッドで寝たほうが質が高いと思うんやけどね
68: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:32:56.92 ID:iBQZQ3eI0
>>51
質がっていうけど途中で事故や渋滞で道が混んだ場合どうするんや?
質がっていうけど途中で事故や渋滞で道が混んだ場合どうするんや?
70: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:33:00.22 ID:Bqn05qnA0
>>51
何かしらのアクシデント考慮しないで6時間ぴったり走るより19時に出てちょいちょい休んだ方が精神的に楽やで
何かしらのアクシデント考慮しないで6時間ぴったり走るより19時に出てちょいちょい休んだ方が精神的に楽やで
54: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:31:53.81 ID:0Z14tYj6a
下道400km一日掛けて走ったことあるけど2時間おきに休憩せな頭おかしなるで
63: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:32:44.70 ID:Lr+clTLq0
>>54
考えるだけで頭おかしくなるわ
考えるだけで頭おかしくなるわ
76: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:33:50.31 ID:0Z14tYj6a
>>63
案外距離伸びんからな
1時間40km平均やし30分程度休んだらそのぶん遅れる
案外距離伸びんからな
1時間40km平均やし30分程度休んだらそのぶん遅れる
67: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:32:56.90 ID:cfJW2HQk0
でもルークスめっちゃ運転しやすいで?
カルディナから乗り換えたけど駐車場停めるのクッソ楽で草
カルディナから乗り換えたけど駐車場停めるのクッソ楽で草
81: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:34:07.49 ID:Lr+clTLq0
>>67
カルディナからルークスって乗り心地二段階くらい下がっとるやんけ
腰死ぬぞ
カルディナからルークスって乗り心地二段階くらい下がっとるやんけ
腰死ぬぞ
83: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:34:35.78 ID:lMIaE4Iu0
トラックの運ちゃんってどんくらいの頻度で休憩してるんやろ
102: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:36:16.32 ID:0h0kzRZ20
>>83
4時間運転したら30分休憩するという決まりになっている
4時間運転したら30分休憩するという決まりになっている
116: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:37:24.33 ID:lMIaE4Iu0
>>102
もっと休ませるべきやろ
もっと休ませるべきやろ
118: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:37:32.80 ID:JanBjF2kd
>>83
なんかいまはコンピュータで制御されてて決められた時間過ぎるとメカが休憩をとれって言うらしいで
なんかいまはコンピュータで制御されてて決められた時間過ぎるとメカが休憩をとれって言うらしいで
155: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:40:16.17 ID:A/SmF+fJ0
眠い→SA寄る→目が覚める
この現象なんなん?
この現象なんなん?
166: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:40:58.94 ID:M/sVpx1k0
>>155
休み時間になると途端に眠くなくなる現象と同じやな
休み時間になると途端に眠くなくなる現象と同じやな
173: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:41:52.73 ID:A/SmF+fJ0
>>166
ほんまこれ
ほんまこれ
210: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:45:30.88 ID:cfJW2HQk0
18時に帰宅するんや、翌6時に着かないといけないんや
翌日も夜までやること多いから、体力は残したい
・19時に出て、寝ながら翌6時着目指す
・19時~0時まで爆睡して、起きて6時着目指す
ホンマにどっちがええんかね?
翌日の体力も残すこと考えた上で
翌日も夜までやること多いから、体力は残したい
・19時に出て、寝ながら翌6時着目指す
・19時~0時まで爆睡して、起きて6時着目指す
ホンマにどっちがええんかね?
翌日の体力も残すこと考えた上で
217: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:46:27.11 ID:iBQZQ3eI0
>>210
やるなら上だわ
家帰ってすぐ寝れるとは限らんからな
やるなら上だわ
家帰ってすぐ寝れるとは限らんからな
218: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:46:29.81 ID:lMIaE4Iu0
>>210
絶対上や
無理はすんなよ絶対
早めに休憩とれ
絶対上や
無理はすんなよ絶対
早めに休憩とれ
291: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:52:56.01 ID:cfJW2HQk0
深夜って快適じゃないのか?
他に車がいないから160くらいでどんどん行けるんちゃうか
その分運転時間減って楽になるんと違いますか
他に車がいないから160くらいでどんどん行けるんちゃうか
その分運転時間減って楽になるんと違いますか
303: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:53:43.01 ID:iBQZQ3eI0
>>291
160とかでかっ飛ばす車そうおらんのやで
160とかでかっ飛ばす車そうおらんのやで
314: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:54:32.12 ID:YWSxJy8+d
>>291
草
草
337: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:57:10.02 ID:lODk20uv0
>>291
ルークスでそんな爆走するの怖くないんか
あと深夜と言えど高速パトに捕まるやろ
ルークスでそんな爆走するの怖くないんか
あと深夜と言えど高速パトに捕まるやろ
351: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:58:21.56 ID:cfJW2HQk0
>>337
もしかしてルークスにターボあるのご存知ない?
もしかしてルークスにターボあるのご存知ない?
358: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:59:07.31 ID:I1PfJRWHd
>>351
ターボとかそういう問題やないやろ
ターボとかそういう問題やないやろ
360: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:59:32.28 ID:iBQZQ3eI0
>>351
車のメーターよく見るんやで
車のメーターよく見るんやで
326: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:55:54.29 ID:cfJW2HQk0
深夜って覆面パトカーおるんか?
329: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:56:31.90 ID:iBQZQ3eI0
>>326
なんでおらんと思うんや?
なんでおらんと思うんや?
339: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:57:18.08 ID:cfJW2HQk0
>>329
おまわりさんにも生活あるやろ
おまわりさんにも生活あるやろ
367: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:59:44.15 ID:FmyA1mF6d
>>339
君みたいなクソのせいで仕事が増えるんやで申し訳ないと思えゴミ
君みたいなクソのせいで仕事が増えるんやで申し訳ないと思えゴミ
344: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:57:44.92 ID:4sVVBDu70
雨降った直後の夜の道路でセンターラインとかライン類全然見えなくなるのワイだけやろか
眼鏡込みやけど最近視力測って1.0以上あったし普段は見るに困らないけど
雨降った後の夜の道路はライト反射して路上の線何も見えんのや
眼鏡込みやけど最近視力測って1.0以上あったし普段は見るに困らないけど
雨降った後の夜の道路はライト反射して路上の線何も見えんのや
352: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:58:31.36 ID:iBQZQ3eI0
>>344
わかる
雨の後めっちゃ見にくい
わかる
雨の後めっちゃ見にくい
353: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:58:40.39 ID:t7MKQdhz0
>>344
センターラインよりも停止線が消えて見えるのがキッツイわ
雨の日の運転はなんか落ち着いて好きなんやけどな
センターラインよりも停止線が消えて見えるのがキッツイわ
雨の日の運転はなんか落ち着いて好きなんやけどな
361: 名無しさん 2017/08/20(日) 01:59:36.10 ID:Uw4AZTrG0
>>344
夜用のサングラスええで
夜用のサングラスええで
385: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:02:14.74 ID:LW5sF/lha
中国道ヤバすぎて草






405: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:04:29.32 ID:9RN0Awnu0
>>385
2枚目とかホンマに高速なんか
なんやねんこのR
2枚目とかホンマに高速なんか
なんやねんこのR
415: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:05:52.07 ID:h1e1+xc1r
>>405
広島県の山の中だぞ
制限速度60キロだで安心して走れ
広島県の山の中だぞ
制限速度60キロだで安心して走れ
425: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:06:56.84 ID:V1vArTuZ0
>>385
これ岐阜の中央道よりウネウネしとるな、怖いわ
これ岐阜の中央道よりウネウネしとるな、怖いわ
410: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:04:58.51 ID:EJ9AtI3C0
467: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:11:04.04 ID:jdJzn19d0
>>410
くっそ怖いけど運転してみたい
くっそ怖いけど運転してみたい
504: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:14:17.00 ID:EJ9AtI3C0
509: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:14:58.52 ID:LlUIdOec0
>>504
これ頭悪いやつが何も考えずに120くらいで侵入したら取り返しがつかない気がするわ
これ頭悪いやつが何も考えずに120くらいで侵入したら取り返しがつかない気がするわ
517: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:16:15.55 ID:9RN0Awnu0
>>504
このカーブ抜けたらインターの料金所やろ?
このカーブ抜けたらインターの料金所やろ?
519: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:16:19.95 ID:jdJzn19d0
>>504
高速でこのカーブはエグいと思う
高速でこのカーブはエグいと思う
558: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:20:20.87 ID:JmSOEcMD0
>>504
桜塚やっくんも確かこういう線形悪い道路で事故って轢かれて死んだんだよな
桜塚やっくんも確かこういう線形悪い道路で事故って轢かれて死んだんだよな
421: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:06:44.57 ID:LlUIdOec0
疲れはそこまででもないけどワイはケツの痛みと背中の汗がね…
前に本革のクラウン乗ってた時は地獄やったわ
前に本革のクラウン乗ってた時は地獄やったわ
438: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:08:22.06 ID:t7MKQdhz0
>>421
皮のシートよりファブリックシートの方が快適に感じるのはワイだけか
皮のシートよりファブリックシートの方が快適に感じるのはワイだけか
451: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:09:53.19 ID:LlUIdOec0
>>438
絶対ファブリックの方が快適やわ
汗はどうしても不快
絶対ファブリックの方が快適やわ
汗はどうしても不快
455: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:10:02.81 ID:Jb9ce0zv0
>>438
俺もそう思う。皮なんて夏の気温が高くない欧州のもんだよな
高温多湿の日本には合わんわあれ
俺もそう思う。皮なんて夏の気温が高くない欧州のもんだよな
高温多湿の日本には合わんわあれ
493: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:13:09.87 ID:cfJW2HQk0
オマワリって120で追い越したら逮捕してくるんか?
捕まったことないから基準が分からん
捕まったことないから基準が分からん
499: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:13:54.21 ID:LlUIdOec0
>>493
逮捕というか検挙やな
流石に80制限のところを120巡航してたら見逃してもらえることはほぼ無いやろうけど、追い越し程度ならまぁへーきへーき
逮捕というか検挙やな
流石に80制限のところを120巡航してたら見逃してもらえることはほぼ無いやろうけど、追い越し程度ならまぁへーきへーき
500: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:13:55.30 ID:Uw4AZTrG0
>>493
ワイを捕まえたお巡りは120位じゃ捕まえん言うとったな
ワイを捕まえたお巡りは120位じゃ捕まえん言うとったな
510: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:15:24.93 ID:pa2vb/r80
>>500
一発くらったか
一発くらったか
523: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:16:48.73 ID:Uw4AZTrG0
>>510
捕まったのはスピードやなくてずっと追い越し車線におったからや
捕まったのはスピードやなくてずっと追い越し車線におったからや
557: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:20:08.66 ID:UF7Fz74C0
>>523
わいもそれやられたわ
走行にトラックがギッシリ詰まってて戻るの嫌やから開けるまで行っちゃおうとしたらあかんかった
わいもそれやられたわ
走行にトラックがギッシリ詰まってて戻るの嫌やから開けるまで行っちゃおうとしたらあかんかった
550: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:19:39.02 ID:X3rdaL/O0
高速長時間運転はベンツやBMWだと余裕って聞くけどどうなんや?
563: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:20:49.09 ID:rOcteA/jd
>>550
視界ゴミカスやから疲れるで
死角多すぎてアカン
視界ゴミカスやから疲れるで
死角多すぎてアカン
566: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:21:09.39 ID:kt4y860Cd
>>550
ベンツ云々より軽みたいな小さい車より大型セダンとかの方が楽
ベンツ云々より軽みたいな小さい車より大型セダンとかの方が楽
580: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:22:23.36 ID:Lr+clTLq0
>>566
これやな
欧州のコンパクトカーよりも値段同じくらいのマークXとかの方が遥かに楽
これやな
欧州のコンパクトカーよりも値段同じくらいのマークXとかの方が遥かに楽
596: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:24:01.11 ID:Jb9ce0zv0
>>580
そらそうでしょ。車はホイールベースとトレッドで乗り心地が決まる
そらそうでしょ。車はホイールベースとトレッドで乗り心地が決まる
638: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:27:43.46 ID:3GE4TwYO0
SAとPAって設置間隔だけの違いで今は厳密な区別ないんやろ
647: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:28:51.45 ID:w/0Up1LLd
>>638
だからSAやからと思って入ってもショボかったりするんか
だからSAやからと思って入ってもショボかったりするんか
652: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:29:01.32 ID:DBJRNOH8a
>>638
今はないみたいやな
でも昔からあるようなところやとあからさまにSAとPAで設備が違うわ
今はないみたいやな
でも昔からあるようなところやとあからさまにSAとPAで設備が違うわ
667: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:30:20.29 ID:NUtffpcK0
新東名はパトカーとオービス気をつければ160km巡航余裕だからな
要は事故しなけりゃセーフやろ
要は事故しなけりゃセーフやろ
677: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:31:24.97 ID:xH0r2Xup0
>>667
そのうち死ぬぞ
そのうち死ぬぞ
688: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:32:05.93 ID:cfJW2HQk0
>>667
新東名ってオービスあるの?ないと聞いた
新東名ってオービスあるの?ないと聞いた
699: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:32:45.94 ID:iBQZQ3eI0
>>688
最初はなかった
途中で出来た
最初はなかった
途中で出来た
703: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:33:03.66 ID:EJ9AtI3C0
>>688
長篠PAのとこにあるぞ
長篠PAのとこにあるぞ
949: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:56:26.12 ID:jdJzn19d0
運転の敵は本当に睡魔や
ブラックコーヒー飲んだりブラックブラック噛んで眠かったからどっかで仮眠とるしかない
ブラックコーヒー飲んだりブラックブラック噛んで眠かったからどっかで仮眠とるしかない
957: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:57:03.01 ID:NUtffpcK0
>>949
コーヒー飲んだら必ず訪れる怒涛の尿意大嫌い
いっつもガムにしてるわ
コーヒー飲んだら必ず訪れる怒涛の尿意大嫌い
いっつもガムにしてるわ
973: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:58:36.21 ID:jdJzn19d0
>>957
トイレ行こ
あかんまたトイレ行きたくなったは確かにストレス
下道ならまだいいけど
トイレ行こ
あかんまたトイレ行きたくなったは確かにストレス
下道ならまだいいけど
968: 名無しさん 2017/08/20(日) 02:57:58.13 ID:kh0/+Q9pa
注目記事 (*゚∀゚)https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1503159762/
コツメカワウソのちぃたんさん、初めてのお風呂、初めてのスイミング
お金持ちの人間との付き合いが広い俺が、彼らに思うこと
集団食中毒事件を手掛けてきたプロが個人的に絶対食べない食品6選(アメリカ)
スポンサーリンク
夜中に120キロとかアタマおかしいw
出かける前にタイホするべき。
絶対なんかやらかす。