neonbrand-263851


1: 名無しさん 2017/09/21(木)10:41:22 ID:lhP
実際どうなんオール電化って

2: 名無しさん 2017/09/21(木)10:42:15 ID:6xL
火力が弱い以外は満足

3: 名無しさん 2017/09/21(木)10:42:47 ID:15U
停電した時に無事死亡リスクとるならええんちゃう?
IHは料理よくする人からはイマイチってきくけど

4: 名無しさん 2017/09/21(木)10:43:13 ID:HMp
プロパン高いもん

5: 名無しさん 2017/09/21(木)10:43:27 ID:lhP
電力自由化でガス会社が
電力にガンガン参入してるのをみると
内心、ガス会社もこれから電気にシフトしていく時代やと
思ってるんじゃないのかと

6: 名無しさん 2017/09/21(木)10:44:20 ID:lhP
新築の家やマンションって
オール電化にはしないまでも
コンロはIHクッキングヒーターが多いんやろ?

やっぱりリビングで火を出さないって大きいと思う
関連記事
マジで強い地震を経験した事あるやつ集まってくれ アドバイスがほしい

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2017/09/21(木)10:45:10 ID:HMp
>>6
きみの家はリビングにコンロがあるのか

8: 名無しさん 2017/09/21(木)10:46:40 ID:JAq
パニック映画やと便利な生活に慣れた人間が真っ先にやられるんや

9: 名無しさん 2017/09/21(木)10:47:07 ID:lhP
昔は

湯を沸かす、米を炊く

これらも火を使っていた
でもポットや電気釜が発明して火から電気に置き換わったわけで

電気自動車の登場も、火を起こす内燃機関から
電気へのシフトだよな

10: 名無しさん 2017/09/21(木)10:49:21 ID:lhP
夏場には40度Cもあったマツダの鋳物工場が涼しくなったワケ
ガスバーナーから電気式ヒーターに切り替え。安全面でもプラスに
http://newswitch.jp/p/10343

製造分野でも、こういうガスから電気へのシフトって
結構起きてるのかな

11: 名無しさん 2017/09/21(木)10:54:17 ID:FAJ
最近のガスコンロは熱センサーですぐ火を小さくするからいかんわ

12: 名無しさん 2017/09/21(木)10:55:31 ID:lhP
停電したらガス給湯器ってちゃんと動くの?

停電したらガスも動かなくなるから意味ないとか
言う人いるけど

14: 名無しさん 2017/09/21(木)10:57:02 ID:FAJ
>>12
確か止まる

13: 名無しさん 2017/09/21(木)10:56:43 ID:kdU
コンロは使えるやろ

15: 名無しさん 2017/09/21(木)10:58:00 ID:Xp2
震災リスクがあるからオール電化は気が進まんな

16: 名無しさん 2017/09/21(木)10:58:03 ID:Bxk
電気の方が安いんか?

17: 名無しさん 2017/09/21(木)10:59:54 ID:lhP
>>16

オール電化にしてしまえば
割引サービスとか、ガスに基本料金払わなくて済む

みたいな話はよく聞くけど、その辺どうなんやろうなぁ
実際どんな使用をするかやと思うけど。

18: 名無しさん 2017/09/21(木)11:00:48 ID:lhP
オール電化住宅でも
念のため、いざという時のために
カセットコンロは持っておいた方がいいかなとは思う

18


19: 名無しさん 2017/09/21(木)11:02:03 ID:KzU
311のとき青森にいて電気無事死亡だった
カセットコンロあって助かった

21: 名無しさん 2017/09/21(木)11:03:26 ID:lhP
>>19
何日ぐらいで電気復旧した?
ガスは止まらなかったの?

27: 名無しさん 2017/09/21(木)11:11:53 ID:KzU
>>21
電気は次の日の午後くらいには復旧したかな
ただ近くに大病院あったからの早めの復旧だったらしい

ガスはIHだからなかった
暖房は灯油だったけど電気がないと動かない奴だったから無事死亡
非常時に備えるならカセットコンロだけでなく電池で動く灯油ストーブも欲しいところ

ちなみに水道は電気と一緒にとまった

31: 名無しさん 2017/09/21(木)11:14:13 ID:lhP
>>27
災害時は電気・ガス・水道で
「電気」が一番復旧を優先させるらしいな

病院だとか色んな重要なモノや施設が電気で動いているんだから
当たり前といえばそうなんだけど。

22: 名無しさん 2017/09/21(木)11:04:51 ID:39M
>>1
ガスの変わり電気代が爆上げするだけやで

23: 名無しさん 2017/09/21(木)11:05:24 ID:lhP
>>22
その辺が電力自由化の競争で
抑えられたらいいだけどな

24: 名無しさん 2017/09/21(木)11:07:03 ID:iqI
オール電化で売り出してる建売はだいたい太陽光パネルとセットになってるけどな
マンションだとメリットは多少安くなるくらいやろ

26: 名無しさん 2017/09/21(木)11:10:26 ID:39M
>>24
太陽光パネルって結局政府が助成金出して安く変えてた時期とんならともかく
普通の時に買ったら元取れるの?ってレベルらしいし

そもそも充電して保存できる大容量の長期的な電池とかないから不便やし
正直、オール電化してガスコンロ小型の買っとくなら

普通のガス電気で建てて、小型のIHコンロ買っとけばええ話や

25: 名無しさん 2017/09/21(木)11:08:22 ID:lhP
オール電化だと火災保険が安くなったりする
サービスがあるらしい

やっぱり一般家庭で「火を起こす」
リスクってあると思う

25


28: 名無しさん 2017/09/21(木)11:12:26 ID:5gq
IHだとパラパラな炒飯作るの困難を極めるぞ

29: 名無しさん 2017/09/21(木)11:12:41 ID:KzU
>>28
餃子も

32: 名無しさん 2017/09/21(木)11:14:49 ID:xI3
停電の時でもプロパン+旧式のガスコンロなら普通に使えるで
そもそもコンセントすら付いてないのがざらにあるし

33: 名無しさん 2017/09/21(木)11:16:18 ID:qRF
一戸建ての太陽光パネルは地域や住宅状況によってメリットデメリット様々やしなぁ

37: 名無しさん 2017/09/21(木)11:19:04 ID:B9T
>>33
売電価格高かったうちに、個人で法人化して空き地や屋根をパネルで覆った人らが勝ち組やったね

41: 名無しさん 2017/09/21(木)11:21:27 ID:xI3
>>37
去年辺りからパネルの価格が4,5年前の半額くらいまで下がったからなぁ
また有望な投資先にはなっとるで

35: 名無しさん 2017/09/21(木)11:18:19 ID:lhP
太陽熱温水器とかいう、朝 ソーラーの悪質営業のせいで
詐欺商品のレッテルを貼られた悲運の選手

エネルギー効率は凄く良いのに

35


38: 名無しさん 2017/09/21(木)11:19:27 ID:6AV
日本家屋やったらそんなものいらない

39: 名無しさん 2017/09/21(木)11:20:33 ID:lhP
蓄電池の技術進歩して
家庭用蓄電池が普及して
災害時に電気供給ストップしても
数日間はやっていける・・

みたいな時代が来れば、ガスへのリスク分散とか
考えなくてもいいかなとは思う

40: 名無しさん 2017/09/21(木)11:21:26 ID:OFV
電気がええかガスがええかは住む地域による
電力会社やガス会社の評判と今までの復旧速度、異常の発生回数


q
注目記事 (*゚∀゚)

面接官やってるけど応募者の嘘を暴くの楽しすぎワロタwwwwww

俺の彼女が「サイドミラー見ない派」っつってたwwwwwwwww

センスないギャグ漫画の共通点見つけたwwwwwwwwwwwwwww

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505958082/

スポンサーリンク