1: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:12:16.00 ID:CAP_USER9
no title

スズメバチが襲撃 都心の公園で子どもら11人被害
(2017/09/23 17:35)

東京・港区の公園で、子ども6人を含む11人がスズメバチに刺されました。

23日午後4時20分ごろ、港区・芝公園内のもみじ谷で「子どもがスズメハチに刺された」と119番通報がありました。消防などによりますと、子ども6人と大人5人の合わせて11人が園内を歩いていたところ、スズメバチとみられるハチに刺されました。
駆け付けた救急隊が確認したところ、全員、軽傷だということです。
11人は現場で手当てを受けた後、病院に搬送されました。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000110723.html

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:14:20.63 ID:eaxiRAdI0
んな都心でも有るのかよ・・・

137: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:47:24.30 ID:jYvzG5Hs0
>>9
都内だろうが都下だろうが田舎山奥だろうが何処にでもスズメバチは居る。
沖縄や小笠原諸島除く日本列島ほぼ全域定着している。

自分も東京港区に住んでいるオレンジ色と黒の美しく目立つ横縞の入った
体長5cmくらいのオオスズメバチは2,3日に1回は遭遇しているよ。
意外と港区は緑が豊富で公園や森林も多いし。

13: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:16:20.34 ID:iXQ3rBqi0
死人が出なくてよかった

15: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:17:42.84 ID:AkQpDr8l0
道民だけどもしスズメバチとヒグマに挟まれたらどっち行けばいいの?

23: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:23:12.11 ID:mJ4BK8a00
>>15
丸腰ならスズメバチの方だよ
死ぬとは限らんし

59: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:41:22.21 ID:6dNe/rsP0
もう秋だし、スズメバチも出るよね。
多分、母ちゃんが香水つけてたりしたのかもね。
子供もジュースや甘いもの持ってたり。

>>15
ハチでしょ。
とりあえずしゃがむ。
ハチの眼は、縦方向の動きに弱いから、視界からはずれられる。
そしたら、刺激しないように静かにゆっくり逃げる。

もちろん熊がいない方に。
熊は背中むけると襲ってくるとか言うから、熊の方に向いたまま後退りした方がいいかもね。
つか、全身真っ黒の熊がいたら、ハチはヒトよりクマを襲いにいくんじゃない?

19: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:21:05.68 ID:qWdjhO6J0
狂暴な時期だけに…怪我で済んでよかった。

20: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:21:21.87 ID:fBFZdeEC0
蜂ってこっちから何かやらかさなきゃ刺さないんじゃなかったっけ

27: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:24:35.72 ID:QLyGdyoq0
>>20
秋のスズメバチは近寄っただけで襲われるよ
大顎をカチカチならす警告音に気づけなければ、アウト

112: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:18:07.60 ID:nS74thlO0
>>27
近寄ったらというより巣に近づいたら、だな
基本的にスズメバチが刺すのは巣や自分を守るためだから

ただし攻撃性は種によっても違うし、同じ種でも以前に巣が脅かされた蒸れは
ハチも殺気立って攻撃的になる

21: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:21:29.70 ID:mJ4BK8a00
港区に居るとはwww

140: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:53:01.01 ID:jYvzG5Hs0
>>21
まさか無機的なコンクリートと鉄筋の建物や企業オフィスしか無いと思って居ないか?
スズメバチはもちろん普通に居るし、ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミ、
色々な昆虫居る。それにオニヤンマも数は少ないけど居るからね。

202: 名無しさん 2017/09/24(日) 01:01:01.77 ID:s0mZz9n40
>>21
蜂どころかハクビシンも良く見るよ。
ハクビシンは港区に限らず都内のそこら中で頻繁に見るよ。

34: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:27:14.84 ID:2J9ScNxt0
セレブ蜂か

41: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:31:53.82 ID:auHJuXuN0
巣があったら誰かもっと前に気づいてそうなもんだけどなぁ

47: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:34:09.89 ID:mq9Bg2Ps0
なんか今年は当たり年で大量発生しているってテレビで言っていたね

58: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:41:09.92 ID:0R5oOEGO0
スズメバチって二回目はアナフィラキシー起こすだろ。
11人を刺すくらい大量のスズメバチがいて、その全員が1回ずつしか刺されなかったのか??

76: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:50:00.54 ID:etO4/opK0
>>58
それは絶対じゃない
スズメバチの毒に対してアレルギーを持つ人がなる
アレルギーを持ってない人は何度刺されてもアナフィラキシーショックには
ならない
(ただし治療は必要)

115: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:20:03.58 ID:nS74thlO0
>>58
そもそも体質によるから二回刺されたら必ずアナフィラキシーショックを起こすわけじゃない
何度刺されても大丈夫な人も大勢いる
この辺勘違いされやすいけどな

127: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:35:57.05 ID:g9qWBNGs0
>>58
抗対できてからの、2度めの攻撃で過剰反応起こすのが
アナフィラキシーショックだから、刺されて暫くの間は複数回刺されても関係ない
(毒素量の増加や、刺された事そのものによるショックはまた別の話)

74: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:49:25.83 ID:u2CZ0eem0
芝公園にもみじ谷なんて謎スポット有ったんかw

84: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:58:47.34 ID:3sH5W8Oc0
>>74
猫がいっぱいいる

86: 名無しさん 2017/09/23(土) 18:59:37.81 ID:/s3A8ZgD0
スズメバチをエサで集めて、
全滅できないの?

スズメバチがいるのに、何もできずに
危険回避もしないで行かせる会社とか
電 並みにひどい。

94: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:03:54.44 ID:nG00KVWx0
>>86
スズメバチのおかげで、
外来種の昆虫が定住しないというメリットもある

138: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:51:03.11 ID:zwMqYzcx0
>>94
それメリットなの?

145: 名無しさん 2017/09/23(土) 20:00:07.64 ID:nS74thlO0
>>138
外来種が入ってくると在来種が生存競争に負けて淘汰されてしまう可能性がある

たとえばオオスズメバチはニホンミツバチにとっては恐ろしい天敵だけど、
外来種のセイヨウミツバチもニホンミツバチにとっては盗蜜で巣を脅かす天敵でもある
しかもニホンミツバチはオオスズメバチに対しては蜂球である程度対抗できるけど、
セイヨウミツバチに対しては全く無抵抗のまま蹂躙されてなす術もなく蜜を
奪い取られてしまうという体たらく

なので、もしセイヨウミツバチが勢力を拡大していたらニホンミツバチは
セイヨウミツバチに圧迫されて絶滅させられていてもおかしくない

しかし実際には野生化したセイヨウミツバチはまず間違いなくオオスズメバチに
見つかって巣ごと滅ぼされてしまうので野生化はできず、結局オオスズメバチが
ニホンミツバチの絶滅を防いでいるという隠れた一面もある

95: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:03:57.28 ID:g59fA49o0
飲み残しの缶コーヒーとペット飲料とハンバーガーや弁当の残りで丸々と肥えてる
都会のスズメバチは栄養優良児

103: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:09:02.60 ID:auHJuXuN0
>>95
確かに
一時ゴミ置き場なんかで刺されるケースをよく聞いた

101: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:06:52.93 ID:etO4/opK0
とりあえず症状のひどかったお子さんはアレルギーテスト
受けた方がいいよ
アレルギーがあった場合、二度目に刺されると重篤な症状が出ることがある
そんなでもなかった子供さんはまあ刺されないにこしたことはないが
二度目以降刺されても大丈夫だと思います

109: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:15:27.88 ID:K1glVAi80
今の時期新しい女王バチが誕生して気が立ってるからな

121: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:29:08.04 ID:NQ/zNwzD0
>>109
そうなのか
そろそろ活動衰退期かと思った

129: 名無しさん 2017/09/23(土) 19:37:44.69 ID:nS74thlO0
>>121
一般的にスズメバチの巣が最盛期を迎えるのが9月から10月頃
だからこれからは巣が一番大きくなってハチの気も立ってる危険な時期がしばらく続く

183: 名無しさん 2017/09/23(土) 23:45:10.82 ID:Uhy7YYmV0
大体やられるのは大勢。 巣の近くで振動を与えたんだと思う。
そうじゃない場合はホバリング+警告音があるから下がればセーフ。
その他は柔軟剤の使いすぎが怪しい。

215: 名無しさん 2017/09/24(日) 05:21:33.20 ID:pCo2vR2E0
それはそうとヒアリってどうなったんだ?全く報道しなくなったが

222: 名無しさん 2017/09/24(日) 05:46:54.75 ID:+YGXYOEJ0
>>215
人知れず今日も誰かが戦ってる

221: 名無しさん 2017/09/24(日) 05:45:05.75 ID:6lIxhBzJ0
港区住まいのスズメバチは蜂世界でも上級スズメバチとか言われてるのかな

226: 名無しさん 2017/09/24(日) 06:40:35.70 ID:jzoF/BHg0
この時期のオオスズメバチはでかすぎて恐怖だわ。
本当に雀かと思うくらいでかい。

あんなんに刺されたくはないな。


q
ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー
注目記事 (*゚∀゚)

共感性羞恥辛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

「あぁ…こいつんち金持ちなんだな…」ってなる地味な特徴

結局、中国の科学技術ってどうなの?

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1506157936/

スポンサーリンク