craig-whitehead-252547


1: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:43:05.538 ID:FFZFIHFw0
風にも弱いし足元は濡れるし欠陥アイテムじゃん

2: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:43:28.996 ID:z2tB11OP0
つーかこれが限界

4: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:44:22.268 ID:FFZFIHFw0
>>2
ずっとこのままなのかよ

3: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:44:04.508 ID:XpzUs3Jj0
江戸時代からほとんど進化してないからもう無理だろ

7: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:45:33.057 ID:FFZFIHFw0
>>3 
VRとかスマホとか科学技術色々進化してるのに傘だけはずっと変わらない
空を覆うしか対策ないのかね

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:45:24.079 ID:6RClxi9d0
風に強いのは多少は出てきてるだろ
足元濡れるのは防ぎようがない

8: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:46:06.399 ID:FFZFIHFw0
>>6
骨多くなったりはあるか

10: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:46:42.052 ID:6RClxi9d0
>>8
形状がちょっと変わってるやつとかあった

9: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:46:37.029 ID:5kZACw8C0
カッパがある以上、もう全方位バリア張るぐらいしか方法ないもんな
技術レベル一気に跳ね上がる

12: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:47:32.611 ID:FFZFIHFw0
>>9
しかしカッパは着るのがダルいよな
蒸れるし

13: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:47:33.123 ID:uyUmyw+l0
車のワイパーも同じこと言われてるな

15: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:48:06.435 ID:FFZFIHFw0
>>13
でもまぁ傘より不便は感じないだろ?

16: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:48:16.257 ID:VBCLWEQL0
>>13
思えば何億もするランボルギーニでさえ
ゴムでキコキコ拭いてるんだよなあ

14: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:47:49.590 ID:qurA6R44d
ヨーロッパの方は一切傘差さないらしいよw

18: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:48:19.479 ID:FFZFIHFw0
>>14
何故?

20: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:49:05.711 ID:gUT/yumt0
>>18
新聞とかで代用してるもしくは走る

26: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:50:32.403 ID:FFZFIHFw0
>>20
一日中土砂降りでもそんな感じなのか?
雨を防ぐ場所が多いのかな

28: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:51:06.166 ID:U+7PvJJLa
>>18
乾燥してるから濡れてもすぐ乾くのと、雨が長時間降り続くことがないからな

30: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:52:25.148 ID:FFZFIHFw0
>>28
そうなのか
いいなヨーロッパ
でも日本には四季がある

24: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:50:18.745 ID:r5FiEqCA0
はっきり言えることは、
市販の一般的な傘ではサイズが小さすぎるということ

27: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:51:06.150 ID:uyUmyw+l0
>>24
これ
成人男性ならもっと大きい傘じゃないと駄目だと思うんだが
そうなると携帯性が悪くなるってことなのかな

31: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:52:42.801 ID:VBCLWEQL0
一方グーグルは
雨の降ってないルートをナビゲートした

44: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:57:21.042 ID:Qw/2eMSl0
世の中のほとんどのものは素材が変わっただけやぞ

45: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:57:46.355 ID:FFZFIHFw0
>>44
でも傘ほど不便なものあるか?

54: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:04:47.120 ID:uyUmyw+l0
傘でも大きければそれなりに濡れなくて済むから
大きいんだけど軽くて折りたたむとコンパクトみたいな
ムーバブルフレーム的なアイデアを誰か考えろよ

58: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:07:14.673 ID:Tn5mpHtC0
大きくないと濡れるし大きいと人とぶつかるし

進化しようがないな

反重力かなんかで自分の頭上に水を弾く物質回せへんのかな

60: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:08:08.137 ID:Qw/2eMSl0
1
2

逆に開く傘っていうのならすでに売ってるぞ

73: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:16:39.571 ID:304pLGew0
デザインやチープさからお気に入り傘にされないけど視界が広いビニール傘は進化系だと思う

74: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:17:26.742 ID:okYols/+r
ビニール傘は視界良好だけどすぐ盗まれる

79: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:20:19.117 ID:FFZFIHFw0
>>74
おまけに壊れやすい

89: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:28:40.582 ID:jQwGDneS0
全身にワックス塗って弾けばいい

96: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:35:47.338 ID:kh1y+1HD0
作っても売れないんだよな

3

99: 名無しさん 2017/09/30(土) 12:38:02.222 ID:MBmS5QtO0
このカザブレラって傘マジすごいから見てみろ

https://youtu.be/VmvoU9cRzn4


100: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:05:22.321 ID:FFZFIHFw0
>>99
逆だとこんないいことあんのか

105: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:30:57.713 ID:vowmVM140
>>100
ただ重さとかわりとあるし
値段もあがるし
それほど便利なアイテムでもないんだがな
結局現在の日本だとビニール傘が圧倒的に強い

106: 名無しさん 2017/09/30(土) 13:34:17.005 ID:FFZFIHFw0
>>105
やすいしな

47: 名無しさん 2017/09/30(土) 11:59:54.566 ID:Qw/2eMSl0
▽注目記事

ヤマノススメ見てから登山始めたやついる?

ポールの長さの選択に悩む…自分は身長176cmで腕もまあ長いほうかも。

ワイ高校生、学校をサボり高尾山へwwwwwwwwwwwww

モンベルのシュラフはジッパーが油断するとすぐ噛む・・・

ヘルメットは顎紐締めて気も締めて、だ。ちょっと危ないところにいるんだって自覚するために着ける。

登山中に動けなくなっている人がいたら背負ってでも助ける?

登山口まで自転車で行って登って帰ってくるスタイル あんまりいないのかな?

山ならペンタックス一択だと聞いたのだが。防滴防塵仕様が望ましいという話でさ。

【島にある山を語る】八丈富士にはそのうち登ってみたいと思っています!

登山を始めた理由は梓林太郎さんの小説を「読むだけではなく自分でも登らにゃいかん」と思ったのがきっかけです

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1506739385/

スポンサーリンク