1


591: 名無しさん 2017/09/27(水) 13:58:48.95 ID:7DH+fpKfd
最近、雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?透湿低くてもベンチレーション機能がそこそこついていれば透湿の低さはカバーできそうだし、快適性はベンチレーションの方じゃないかとさえ

592: 名無しさん 2017/09/27(水) 14:23:47.64 ID:2SNMfc6v0
>>591
うん、防風雨のときはどうしますか?

593: 名無しさん 2017/09/27(水) 14:24:25.01 ID:2SNMfc6v0
>>592
×防風雨
○暴風雨

594: 名無しさん 2017/09/27(水) 14:28:15.47 ID:7DH+fpKfd
>>592
>暴風雨

行かない出かけない。
普通、暴風雨とわかって行くのは透湿やゴア以前の問題。山だって急に暴風雨になることなんて有りませんし崩れるとわかっていれば出かけません。

595: 名無しさん 2017/09/27(水) 14:32:30.63 ID:7DH+fpKfd
急に雨が降りだし予想外に天気が崩れ暴風雨になったら
風を防げそうな場所に避難しじっと風がおさまるの待つしかないし、そこでビバークすることも決断しないと。とにかく動けば遭難リスク高まります

596: 名無しさん 2017/09/27(水) 14:37:44.41 ID:2SNMfc6v0
なるほど、日帰りや山小屋一泊くらいならゴアは要らないということですね。
縦走とかする場合に初めてゴアの価値が出てくると。
関連記事
持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?

スポンサーリンク
598: 名無しさん 2017/09/27(水) 14:56:33.70 ID:7DH+fpKfd
>>596
そうそう、やっても夏に二泊三日の比較的安全で逃げ場のある東鎌尾根の初心者縦走ぐらいだし、今は三日ぐらいならおおよその天気は分かるし
一年の内90%は天気の日の日帰りです。

600: 名無しさん 2017/09/27(水) 19:31:42.23 ID:JxwUsyzu0
脇のベンチは標準にしてほしいわ

601: 名無しさん 2017/09/27(水) 19:35:50.45 ID:YzWnmo050
むしろビットジップなんてある程度高い素材使用のにしかついていない気が

602: 名無しさん 2017/09/27(水) 21:14:47.70 ID:iC6jMtwy0
ほとんどの場合、軽く降ってるとか降ったり止んだりなわけで、
ピットジップの方が大切だね。
そもそも、ゴアって透湿性大したことないだろ?
土砂降りの中で透湿するとも思えないし。

603: 名無しさん 2017/09/28(木) 00:57:43.34 ID:pf2HVTrG0
レインにピットジップは無い方がいいでしょ
レインをハードシェル的(晴天時とかも)に使うならわかるけど
要る派の人は雨のなかでも脇解放してるの?

604: 名無しさん 2017/09/28(木) 01:02:49.74 ID:5JNGrSFY0
>>603
雨にも強弱有るし濡れた藪漕ぎなんかも有るし

605: 名無しさん 2017/09/28(木) 01:23:56.34 ID:pf2HVTrG0
>>604
その状況だったとしてわざわざピットジップ開けてる?
俺がピットジップ開けるの雨降ってない時、場所限定なんだけど

606: 名無しさん 2017/09/28(木) 02:24:48.26 ID:9RJaEQbW0
俺は小雨の時は開けてるな。
そもそも、山の雨は降ったり止んだりが珍しくないので、止んだ瞬間(場所)ですぐレインジャケット
脱がないんだよ。

607: 名無しさん 2017/09/28(木) 06:19:23.80 ID:pf2HVTrG0
>>606
レイン脱げないし、センタージップも開けれない、でもピットジップは開ける、それって稀な状況だろ
でもこのスレはレインにはピットジップが必須みたいな雰囲気じゃん?

609: 名無しさん 2017/09/28(木) 07:18:46.16 ID:3mWY9Q4j0
>>607
降ったり止んだりしてる時、いちいち脱ぐんだ?
俺は脱がないな。
センタージップ開けられない?誰がそんなこと言った?
センタージップ開けるだけより、ピットジップも開けた方が快適だぞ。

本当にピットジップのあるレインウェア持ってる?

613: 名無しさん 2017/09/28(木) 09:10:13.63 ID:5JNGrSFY0
>>607
必須っつか無いより有ったほうが絶対にいい
有って開けないことは出来るけど無くて開けることは出来ない

610: 名無しさん 2017/09/28(木) 07:37:34.57 ID:sPDVf8/y0
高温多湿の日本ではピットジップは不可欠

611: 名無しさん 2017/09/28(木) 07:40:38.59 ID:FvvblLpCM
の割にはストームクルーザー日本モデルはピットジップ無くてUSモデルにはついてるぞ
トレントフライヤーも当初ついてるのはUSモデルだけだった

2
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128531

616: 名無しさん 2017/09/28(木) 09:34:58.66 ID:5JNGrSFY0
程々の防水透湿でいいから三層生地でビットジップ付きの1万円くらいだとありがたいんだけど
そういうこと言い出すとビットジップじゃないけどベンチレーションポケット付きのベルグテックが優秀に見えてきてしまう

no title
http://www.mizuno.jp/outdoor/rainwear/

617: 名無しさん 2017/09/28(木) 09:38:58.98 ID:muuDnlcpd
>>616
ベンチレーションポケットは場所によってはザックの腰や肩ベルトで潰れる可能性が高いから
脇の下にピットジップなんだよ

629: 名無しさん 2017/09/28(木) 12:13:12.77 ID:68C4lr77p
>>616
見た目さえ我慢できれば
ベルグテック案外よいかもと思うね

630: 名無しさん 2017/09/28(木) 12:18:06.64 ID:5JNGrSFY0
>>629
ベルグテック三層なんだよねえ。見た目も俺はそんな気にならんけど
しかしビットジップのほうが換気性能は高いよね
一度ついてるの使っちゃうとビットジップ無しだと購買欲が失せてしまう

643: 名無しさん 2017/09/28(木) 23:48:29.25 ID:8FCqJKNa0
透湿のことを蒸し暑さを緩和する機能みたいに誤解してる人が多いよね
防水もそうだけど、本来は体を濡らして凍死するのを避けるための言わば防寒のための機能なのに
そういう山に行かない初心者でも意図的にミスリードして高いレインウェアを売りつける透湿ビジネスの賜物なのか
透湿の数字は喧伝するけど、ある程度寒い環境でないと機能しないことはナイショ、みたいな
蒸し暑いの緩和するには湿気なんかより暖気を逃す必要があるし、それには透湿じゃなくて換気だね

652: 名無しさん 2017/09/29(金) 14:22:49.17 ID:y/rEJLFbp
ピットジップを付けることで重量は増すけど、どれくらいなんだろうね?

自分は、100g増えるくらいなら付いていた方がいいな。


q
注目記事 (*゚∀゚)

幽霊に遭遇したと主張する6人の海外有名人

【画像】大家さん「お、夫婦が引っ越してくる。寝室にカメラ仕掛けたろ」 ⇒ 結果…

体毛だってアイデンティティ。だが受け入れられず炎上してしまったアディダスのキャンペーン広告

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1497342558/

スポンサーリンク