1: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:03:42.39 ID:fWMWnlEA0
京都とか地獄や
3: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:04:08.43 ID:G6FpOJiv0
ほんとは好きなくせに
5: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:04:22.32 ID:HLxpyCI7H
面白いぞ
6: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:04:25.24 ID:jl8EUx6K0
ガキかな?
7: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:04:30.63 ID:2ik68si60
昔の人すげえって感想しか浮かばん
8: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:04:36.23 ID:VBUFGjSua
楽しいんだよなあ…
10: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:04:55.63 ID:fWMWnlEA0
壮大なものならええけど
関連記事
【急募】寺も神社も興味ない友人を京都でもてなす方法
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:05:07.75 ID:utTj8XEP0
人多いいとつまらん
14: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:05:38.16 ID:fWMWnlEA0
ちっちゃくてショボいのばかりやん
129: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:30:25.51 ID:9e9wJvfr0
>>14
そこがええんやぞ
ちっちゃくて歴史があるとぐう興奮する
そこがええんやぞ
ちっちゃくて歴史があるとぐう興奮する
132: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:31:03.55 ID:dP+GiTP9d
>>129
京都なんかやと高名な坊さんや意外な偉人の草庵やったりするしな
京都なんかやと高名な坊さんや意外な偉人の草庵やったりするしな
15: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:05:49.36 ID:dP+GiTP9d
あれは裏の知識があって初めて面白いもんやからな
20: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:06:41.07 ID:IhNcC0ZjD
近所の神社調べると結構歴史あったりでおもろい
22: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:07:36.94 ID:P2y0dJNvd
パイプオルガンがあってステンドグラスが綺麗な教会は興奮する
きったない寺とか神社はなんとも思わん
きったない寺とか神社はなんとも思わん
27: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:08:07.37 ID:fWMWnlEA0
>>22
わかる
わかる
34: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:09:38.42 ID:OdhtnccT0
>>22
教会とか西洋建築ってスナック菓子と同じやろ
ひとつならいいけどいくつも回ると胃もたれする
教会とか西洋建築ってスナック菓子と同じやろ
ひとつならいいけどいくつも回ると胃もたれする
23: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:07:37.14 ID:OdhtnccT0
修学旅行で寺社行ってもおもんないわな
あれは大人になってから良さがわかる
あれは大人になってから良さがわかる
24: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:07:43.23 ID:fWMWnlEA0
うーむ
31: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:08:56.45 ID:fWMWnlEA0
清水寺とか断崖絶壁にあると思ってたら予想以上に低くてがっかりや
32: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:09:07.16 ID:dP+GiTP9d
ワイ丸坊主、案内の僧侶が緊張して少し楽しい
40: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:10:57.18 ID:l7dbSuied
欄間彫刻とかの彫師の名前知っとると楽しめるで
クソ田舎の小さい寺に著名な人の作品が野ざらしになってるとガチで興奮する
クソ田舎の小さい寺に著名な人の作品が野ざらしになってるとガチで興奮する
44: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:11:57.18 ID:irBf3fWa0
中学生のとき宿が近いからって行った西本願寺が壮大だった
ちょうど夕焼けと重なって綺麗だった
ちょうど夕焼けと重なって綺麗だった
45: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:12:00.83 ID:y16R7as+M
クソでかい仏像見るとはえーってなるくらいやね
47: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:12:57.53 ID:fWMWnlEA0
京都でグッときたのは金閣と稲荷山だけやな
49: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:14:07.69 ID:p9pjMkGt0
>>47
要はインパクトがある観光地が好きなんやな
なら遊園地とか行くんでええやん
要はインパクトがある観光地が好きなんやな
なら遊園地とか行くんでええやん
55: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:15:42.21 ID:fWMWnlEA0
>>49
遊園地大好きや
遊園地大好きや
50: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:14:10.32 ID:dP+GiTP9d
仏様の手の形でその仏様が何を願って掘られたのかとかわかるし、経典を知ればその経典通りなのがわかる
方位学や五行を知ればそれに基づいて建物や像、御神体の安置が行われているのもわかる
方位学や五行を知ればそれに基づいて建物や像、御神体の安置が行われているのもわかる
57: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:16:21.96 ID:7SEuakj10
>>50
お前ほんものやないか
そりゃ相手ビビるわ
お前ほんものやないか
そりゃ相手ビビるわ
54: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:15:37.65 ID:UnKg3Os1d
意識高い系が俺すげーしたいだけ
72: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:19:12.63 ID:dP+GiTP9d
>>54
例えばさ、京都にある浄土真宗の大寺院の片隅から敷地を一歩出たところに、どデカイ「南無妙法蓮華経」って石碑が建ってるところがある
そんなわけないやん
念仏の寺に入る目の前に題目があるなんて
こう言うのがなんでなのか調べると面白いんよ
例えばさ、京都にある浄土真宗の大寺院の片隅から敷地を一歩出たところに、どデカイ「南無妙法蓮華経」って石碑が建ってるところがある
そんなわけないやん
念仏の寺に入る目の前に題目があるなんて
こう言うのがなんでなのか調べると面白いんよ
71: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:19:01.44 ID:YPQUAnGZ0
現存してるならまだしも跡地見せられてもってのはあるな
寺田屋とかそんな感じだよな
寺田屋とかそんな感じだよな
84: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:22:13.62 ID:BKkmoOOH0
ワイ何も知らんけど人少なくて静かな寺は落ち着いて好きやったわ
88: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:22:55.76 ID:kuyCnq4fd
仏像見ろよ
御朱印集めろよ
御朱印集めろよ
94: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:24:25.92 ID:dP+GiTP9d
>>88
御朱印は時々いる下手くそが若い人だと微笑ましくてすこ
年寄りやと今まで何しとったんやって虚しい気持ちになる
御朱印は時々いる下手くそが若い人だと微笑ましくてすこ
年寄りやと今まで何しとったんやって虚しい気持ちになる
90: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:23:11.48 ID:gbLamUUY0
109: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:26:39.08 ID:WIVvU1lG0
京都は市バス混みすぎなんだよ
係員めっちゃ無愛想やし
係員めっちゃ無愛想やし
115: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:27:36.36 ID:gpXrmAEt0
>>109
まぁあんだけ山のように人が乗ってこんでたら時間遅れまくるし
アホみたいな客もおるやろし…心壊れるで
まぁあんだけ山のように人が乗ってこんでたら時間遅れまくるし
アホみたいな客もおるやろし…心壊れるで
110: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:26:58.15 ID:wLfW7Vs+0
120: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:28:42.93 ID:XYFmVyTZ0
一人で行くのは楽しいが修学旅行とかはつまらんな
130: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:30:51.11 ID:zfxZzizwd
寺は庭園見てダラダラするところやぞ
131: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:30:52.13 ID:COis02NtE
知識ないとつまらんのばかりやろ
那智神社みたいな滝とか風景込みのところは別として
那智神社みたいな滝とか風景込みのところは別として
137: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:32:22.50 ID:ZeA0PRY3r
どこも坊主の居住施設は覗けんようになってて草生える
坊主がダラダラしてるとこみたいんじゃ
坊主がダラダラしてるとこみたいんじゃ
148: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:34:29.15 ID:dP+GiTP9d
>>137
まあ、普通の商店とか娯楽施設でも休憩所や住み込み職員の居住区なんて見せるもんじゃないし、多少はね?
まあ、普通の商店とか娯楽施設でも休憩所や住み込み職員の居住区なんて見せるもんじゃないし、多少はね?
145: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:34:05.41 ID:ZeA0PRY3r
今の季節は紅葉がえんちゃう
155: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:35:48.13 ID:eb3oA+yDd
>>145
まだちょっと早い
あと2週間くらいか
まだちょっと早い
あと2週間くらいか
153: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:35:28.56 ID:mjzNHh5a0
歴史に興味ないから建築物の旅行とかつまらんわ
自然を観るor体験する系の旅行のほうが楽しい
自然を観るor体験する系の旅行のほうが楽しい
160: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:36:30.12 ID:zfxZzizwd
>>153
北海道行くとええで
北海道行くとええで
164: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:37:33.97 ID:8q3iXGmXM
>>153
熊本阿蘇のドライブをおすすめするで
熊本阿蘇のドライブをおすすめするで
159: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:36:18.71 ID:igEO1lC/a
京都は女の子とデートで行くと楽しいで
神社仏閣だけじゃなくて町家をリフォームしたカフェとかショップも沢山あるでな
神社仏閣だけじゃなくて町家をリフォームしたカフェとかショップも沢山あるでな
162: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:36:37.05 ID:us+5IJryM
わいは古地図持って城下町巡りしとる
ブラタモリ気分屋で
ブラタモリ気分屋で
150: 名無しさん 2017/10/15(日) 10:34:49.11 ID:EsPItHkg0
注目記事 (*゚∀゚)https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1508029422/
戦隊モノのリーダーの赤は絶対ピンクとできてる ブルーは知ってて見て見ぬふりをしてる
ダイエットって超絶簡単やろwできない奴が意味わからん
Amazonのレビュー欄でいかにもネットに慣れてなさそうな奴見ると「役に立った」押したくなるよな
スポンサーリンク