1: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:12:56.80 ID:7B7edheS0 BE:155743237-PLT(12000) ポイント特典
英国の野鳥のくちばし、庭の餌付けで適応進化か 研究
2017年10月20日 14:49 発信地:マイアミ/米国

no title

【10月20日 AFP】庭で野鳥に餌を与える活動に英国が熱心に取り組んでいることが原因で、同国に生息する野鳥の一部のくちばしが、過去わずか40年間でより大きく進化した可能性を指摘する研究結果が19日、発表された。

米科学誌サイエンス(Science)に掲載された論文によると、この研究では英国に生息するシジュウカラのくちばしの長さを、野鳥の餌付けが英国ほど盛んではないオランダのシジュウカラと比較した。

論文の共同執筆者で、英シェフィールド大学(University of Sheffield)動植物学部のジョン・スレート(Jon Slate)教授は「1970年代から今日までの間に英国の鳥は、くちばしの長さが伸びている。この種の変化の現れが確認される期間として、これは実に短い」と話す。
「英国の鳥のくちばしが伸びたこと、それから英国と欧州大陸の鳥のくちばしの長さの差は、自然選択によって進化した遺伝子に由来することが今回の研究で分かった」

研究チームは、英国とオランダの個体群の遺伝的な違いを明らかにするため、シジュウカラ3000羽以上のDNAを詳細に分析した。

その結果、英国のシジュウカラで変化が生じている特定の遺伝子配列は、人間の顔の形状を決定する遺伝子と厳密に一致していることが分かった。

また、くちばしを伸ばす遺伝子変異を持つ鳥は、その変異を持たない鳥に比べて餌場を訪れる頻度が高いことを、研究チームは発見した。

(中略)

今回の論文の共同執筆者で、英イーストアングリア大学(University of East Anglia)のルイス・スパージン(Lewis Spurgin)氏は「英国は欧州大陸の約2倍の額を小鳥の餌と餌場に出費しており、またある程度の期間にわたってこの活動を続けている」と説明する。
「野鳥の餌付けが直接的な原因と断定はできないまでも、英国のシジュウカラのくちばしが伸びたのは、この餌やりに反応して進化した可能性があると示唆することは理にかなっているだろう」

http://www.afpbb.com/articles/-/3147453?cx_position=1

スポンサーリンク
15: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:30:25.00 ID:tTdQo/9/0
100年で、野生のキツネも、犬並に人に従順になるって研究成果が有ったじゃないの
歴史スパンで観ると、ほんの一瞬で変わるってレベル

17: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:31:35.09 ID:1+PlIngC0
日本人の身長みたいに栄養状態が良くなったからってのもあるんじゃねーの?

18: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:32:15.29 ID:9F+9PeYQ0
猪→豚
クワコ→カイコ
狼→犬
ヤマネコ→家猫

123: 名無しさん 2017/10/20(金) 21:44:15.10 ID:K5HPuV7E0
>>18
カイコって既にヤバい状態らしいな。人間の手を借りないと繁殖できないとか

21: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:33:14.99 ID:EaJFXUAs0
餌箱が空になってたら人間にはよ餌入れろやって攻撃するように進化するまであと僅か

43: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:02:16.98 ID:4vuy91XA0
>>21
毎年シジュウカラに冬場エサやってんだけど、
朝起きて窓を開けると、こちらの姿を確認して
顔めがけて飛んできてエサの催促をするやつたw

27: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:37:44.89 ID:IaQrXYou0
こういうのは進化とは違うんだろうけど、俺が子供の頃と今とでは人間に対するスズメの反応が明らかに変わった気がする
昔は人間みたらものすごい勢いで逃げてたのに、今は割と平気っぽい

137: 名無しさん 2017/10/21(土) 12:56:13.25 ID:iIJsrfgu0
>>27
親スズメが子スズメに餌は人間に貰え、何か食ってる人間の足元で大きな声でチュンチュンと鳴けと教えてるんだろ

30: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:39:03.57 ID:FonhJjgl0
カラスの実験やってくれよ
エサやってなつかせるだろ
なんか持ってきたカラスにさらにエサ増量
その中でも丸い形した金属的な何かをもってきたカラスを優遇
続けていくと・・・

34: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:46:59.31 ID:XiFz5T0Z0
なぜ猫だけは遺伝子が変わらないのか

125: 名無しさん 2017/10/21(土) 04:30:43.91 ID:fhNqijeW0
>>34
もう完成してるとか

36: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:51:40.00 ID:CXHkmCOs0
今はコンビニ前でパン食ったりするとセキレイがおねだりに来るんだよな
俺がガキの頃は警戒心強くて近づけなかったんだが

104: 名無しさん 2017/10/20(金) 19:22:26.25 ID:C7Rb7vn+0
>>36
なぜかコンビニ毎につがいのセグロセキレイいるよな

110: 名無しさん 2017/10/20(金) 20:15:42.43 ID:qBv9SsLw0
>>36

それ、日本固有種のセグロセキレイが数を減らしてる一方、
比較的に人を警戒しない外来種のセキセキレイが増えてるだけのことでしょ
要するに別亜種

41: 名無しさん 2017/10/20(金) 15:58:42.65 ID:dlD2UsYK0
ヤマガラの人懐っこしさは異常

カラ類は総じて人懐こいそれよりも
上野公園かどこかでスズメが人から餌もらってるのをみてびっくりした

45: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:03:28.10 ID:Mir8fzj80
東京ディズニーランドのスズメは凄く人に慣れてるな
もう少しで、餌を食べに手に乗れそうなレベル

73: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:18:59.50 ID:ZOO8n72q0
うちの猫8年経ってもネズミやら鶏やら獲ってくるんだが・・・

83: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:41:36.02 ID:l2d2L0Wn0
>>73
鶏はとって来ちゃダメだろw

74: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:21:12.58 ID:pucgqr7C0
10世代くらい?
進化するには十分な気もするな

75: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:21:15.97 ID:PTO9sAYi0
・・・で、オマエラは何でハゲに進化したの?(´・ω・`)

94: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:18:13.98 ID:iYOV0Hv50
>>75
来るべき核戦争に備えて

96: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:29:18.41 ID:HB4YG0Gp0
>>75
男は筋肉量が多い=基礎代謝が高い=体温が高い
脳は熱に弱いので放熱のために男はハゲる
まあ今考えたんだが

77: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:28:04.73 ID:yTAoJJKl0
クチバシ小さいほうがかわいい。
なんか大きい方はカラスみたいで不気味に感じる。
まあ、遺伝子云云の前情報がなければ両方可愛く感じた気もするが。

80: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:34:27.46 ID:HB4YG0Gp0
>>77
クチバシが小さくてかわいいって言えばエナガだよな

3


85: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:43:14.75 ID:QpVcjyNn0
>>80
かわいい

86: 名無しさん 2017/10/20(金) 17:44:09.95 ID:l2d2L0Wn0
>>80
あざとい

97: 名無しさん 2017/10/20(金) 18:32:48.48 ID:EBLy1o5C0
日本ではシジュウカラは名前のせいで
これが巣を作ると財布が始終カラになると言われて
不吉な鳥とされている

103: 名無しさん 2017/10/20(金) 19:15:01.77 ID:P+/Ed9cG0
近づいても逃げない鳥と言ったら白鳥

105: 名無しさん 2017/10/20(金) 19:28:56.91 ID:k8BrNJhoO
近づいても逃げない鳥といったら、東京の鳩
鴉も あいつら人間様舐めてる

111: 名無しさん 2017/10/20(金) 20:17:28.26 ID:fCcY//Ix0
庭に来る鳥の中でシジュウカラが一番好きだな
スズメより小さくて可憐で泣き声がうるさくない
春先の黒と白のコントラストも美しいし
緑がかってるのは今一だけど
餌台置こうかなと思ったこともあったけど、一応野生のものなので止めといた
どうせヒヨドリとかが横取りするだろうし

118: 名無しさん 2017/10/20(金) 20:56:07.09 ID:yhV8rumK0
やっぱ淘汰圧があると生き物は進化すんだな
京大でずっと暗所で育ててたショウジョウバエは全く進化しなかったが
淘汰圧がなかったからな

120: 名無しさん 2017/10/20(金) 21:24:20.23 ID:3VozxzFy0
>>118
単に暗闇じゃあ、なんの淘汰圧も無いからな。
暗闇に罠仕掛けて、そいつに捕まったら即死くらいにして初めて、暗闇で音やその他のセンサーを発達させた個体だけが生き残るみたいな感じ。

124: 名無しさん 2017/10/20(金) 23:43:36.22 ID:5fQsWc/j0
イギリスって野鳥に餌あげる習慣があるの?
なんか鳩化してるスズメもイギリスかな?

136: 名無しさん 2017/10/21(土) 08:20:32.78 ID:+GbmkzsU0
>>124
日本のスズメは用心深くなってしまったらしいな

141: 名無しさん 2017/10/21(土) 16:31:52.11 ID:iIJsrfgu0
>>136
中国のスズメは絶対に地面に降りてこないらしいがな

143: 名無しさん 2017/10/21(土) 17:21:40.66 ID:dtXn+rkr0
>>124
バードウォッチング発祥の地じゃね?

129: 名無しさん 2017/10/21(土) 07:59:34.62 ID:Y23Z5z2y0
鴨は渡らなくなってるのばかりだし

56: 名無しさん 2017/10/20(金) 16:43:28.78 ID:OwVzvuoO0
遺伝的に変化したというよりも人懐こいグループが生き残った、という結果。


q
大型双眼鏡 10x50 10倍50口径 高倍率 防水 広視野角 BK7プリズム
注目記事 (*゚∀゚)

エクアドル哲夫「俺ならまず足を撃つのにな~」→結果…

激熱!笑えるコピペ

【悲報】スマホが潰したもの一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1508479976/

スポンサーリンク