1: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:14:09.33 ID:vUPLUCZn0
2: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:14:25.08 ID:X0f0ebQhd
ええやん
4: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:14:49.88 ID:zyDDb8+Fd
確かに程よい都会感がいいね
5: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:15:08.10 ID:+OsDbdvXH
仙台は神に愛された土地やぞ
100: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:29:48.49 ID:rUl3GWbW0
>>5
仙台って、ここ50年で大地震に遭いすぎやろ・・・
仙台って、ここ50年で大地震に遭いすぎやろ・・・
スポンサーリンク
172: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:38:58.84 ID:Ck2Caqw9r
>>100
仙台の都心から海側って平坦で広々してるのに田んぼばかりで、
なんで市街地は山側にばかり広がっていくのか、ずーっと不思議やった
仙台空港が津波で飲まれる映像を見て、やっと理由がわかったわ
昔の人有能
仙台の都心から海側って平坦で広々してるのに田んぼばかりで、
なんで市街地は山側にばかり広がっていくのか、ずーっと不思議やった
仙台空港が津波で飲まれる映像を見て、やっと理由がわかったわ
昔の人有能
12: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:16:04.00 ID:vUPLUCZn0
18: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:16:50.51 ID:vUPLUCZn0
19: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:17:23.69 ID:CU+23xq5d
>>18
この通りすこ
この通りすこ
21: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:17:39.87 ID:oTw/s5XId
仙台ってすすきのや中洲みたいなとこあるんか?
26: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:18:28.87 ID:oR6ptff3d
>>21
あるで
国分町ってところや
あるで
国分町ってところや
40: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:20:21.32 ID:oTw/s5XId
>>26
はえ~初めて聞いたわ
はえ~初めて聞いたわ
60: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:22:34.26 ID:EdHhDQMN0
>>40
そら中洲すすきのと比べたらぐうしょぼやからな
分町は飲み屋安いしワイは好きやで
そら中洲すすきのと比べたらぐうしょぼやからな
分町は飲み屋安いしワイは好きやで
25: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:18:26.52 ID:/QSZQCTD0
木があれば自然か?
木だって生物の一種だろ
ゴキブリも生物の一種
ゴキブリがたくさんいたら自然って思う?思わないだろ
だから木も自然とは違う
木だって生物の一種だろ
ゴキブリも生物の一種
ゴキブリがたくさんいたら自然って思う?思わないだろ
だから木も自然とは違う
29: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:18:50.95 ID:a3mv8Bs3d
>>25
謎理論で草
謎理論で草
61: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:22:39.06 ID:cwnl8g31a
>>25
本物の自然って結構汚いよな
本物の自然って結構汚いよな
32: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:19:27.33 ID:qJA9DhoJ0
こんなのは自然とは言わん
都会人のエゴが作り出した植物や
都会人のエゴが作り出した植物や
37: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:20:15.79 ID:n5iODHkj0
39: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:20:21.03 ID:8gaGqoC/p
43: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:20:59.72 ID:n5iODHkj0
50: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:21:42.53 ID:hS3BRcCy0
いうほど一体化してるか?
公園から撮ればだいたいこうなるやろ
公園から撮ればだいたいこうなるやろ
51: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:21:49.24 ID:hzrORMOb0
バークレー定期


53: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:21:50.83 ID:KqfSlCQyd
152: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:36:12.90 ID:wJ89zSVH0
>>53
はいパークタウンガ ジ
青葉区中心部やなかったらながまちのほうがうえやぞ
はいパークタウンガ ジ
青葉区中心部やなかったらながまちのほうがうえやぞ
186: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:40:44.57 ID:qhWCZX41d
>>152
ほんこれ
今は長町が熱い
ほんこれ
今は長町が熱い
136: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:34:22.12 ID:qhWCZX41d
>>53
はい泉エアプ
あんな不便なとこ住んでどうすんねん
はい泉エアプ
あんな不便なとこ住んでどうすんねん
141: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:35:07.91 ID:EdHhDQMN0
>>136
あ、アウトレットあるから(震え声)
あ、アウトレットあるから(震え声)
252: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:49:34.89 ID:NnAeXO060
>>136
市「鉄道作るよ」→「モノレールなら」→「地下鉄延伸で」→「ごめん」で陸の孤島になった茂庭台の話する?
市「鉄道作るよ」→「モノレールなら」→「地下鉄延伸で」→「ごめん」で陸の孤島になった茂庭台の話する?
59: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:22:27.49 ID:fFhxg8b0r
緑なんて人間様が適度に植えてやればそれで十分やぞ
ちなさいたま新都心民
ちなさいたま新都心民
70: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:24:24.16 ID:pHcvsrsya
東京も案外緑多いぞ
一体化してるかは知らん
一体化してるかは知らん
71: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:24:38.11 ID:jghXVyIM0
新宿御苑か千駄ヶ谷に住めばええんちゃう
74: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:24:59.16 ID:PwpoRb6R0
150万人都市の画像置いとくぞ


78: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:25:35.64 ID:Ujt45e3SE
>>74
どこやこれ…?
どこやこれ…?
96: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:28:42.31 ID:hzrORMOb0
99: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:29:32.97 ID:eOzQezv50
103: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:30:20.15 ID:EdHhDQMN0
>>99
これは名古屋やな
名古屋城あたりから撮っとるな
これは名古屋やな
名古屋城あたりから撮っとるな
105: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:30:50.08 ID:7NBp3NIXd
自然と中途半端な都会が混じり合う京都市はどうや
115: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:32:24.67 ID:JkD31NuD0
こういう都市が理想やね
アメリカの地方都市にもいえる
東京大阪は住環境、自然環境が悪い
アメリカの地方都市にもいえる
東京大阪は住環境、自然環境が悪い
127: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:33:30.74 ID:omMhdffk0
エアプ乙
虫が鬱陶しいことこの上ないぞ
虫が鬱陶しいことこの上ないぞ
131: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:33:53.46 ID:RNcXb6my0
ちょっと郊外に作られた高い建物のなくて作り物っぽい生活感のないニュータウンがええわ
132: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:33:54.13 ID:j1ob9INd0
ドバイとか自然と超都会が合体した感じだよな
164: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:37:25.05 ID:0zn7EvfjM
>>132
自然(砂漠
自然(砂漠
138: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:34:29.97 ID:SDlNor4n0
151: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:36:11.42 ID:0fXc+1nu0
>>138
やっぱり背山があるというのが条件だよなw
やっぱり背山があるというのが条件だよなw
162: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:37:05.28 ID:WWcIk1qK0
>>138
どこが一体化しとんねん
どこが一体化しとんねん
165: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:37:32.17 ID:hzrORMOb0
>>138
ただ後ろに山があるだけやん
池沼かな
ただ後ろに山があるだけやん
池沼かな
182: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:40:22.01 ID:JkD31NuD0
>>165
都市公園と生の大自然はやっぱ違うんだよなぁ
住んでみないと分からんで
都市公園と生の大自然はやっぱ違うんだよなぁ
住んでみないと分からんで
200: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:42:35.14 ID:Z2gNtnjj0
>>182
六甲山系を生の大自然と言うと
何かモヤモヤするな
六甲山系を生の大自然と言うと
何かモヤモヤするな
139: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:34:49.68 ID:oHei6Yzk0
仙台は6年居たけど本当にいい街だった
ただ仕事がないのがね...
ただ仕事がないのがね...
179: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:39:40.91 ID:p6Tmr02g0
>>139
こういうの仙台スレでも札幌スレでも福岡スレでも湧くけど、本当に仕事がなかったら人口が北Q状態になるっての
こういうの仙台スレでも札幌スレでも福岡スレでも湧くけど、本当に仕事がなかったら人口が北Q状態になるっての
190: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:41:33.35 ID:oHei6Yzk0
>>179
もちろん全くないわけではないぞ
ただそれなりに貰える仕事は公務員と東北電力と七十七ぐらいしかないだろ
もちろん全くないわけではないぞ
ただそれなりに貰える仕事は公務員と東北電力と七十七ぐらいしかないだろ
201: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:42:37.14 ID:eOzQezv50
>>190
人口30万ぐらいの田舎県庁所在地と変わらんやんけ・・
人口30万ぐらいの田舎県庁所在地と変わらんやんけ・・
212: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:44:18.15 ID:EdHhDQMN0
>>190
もうあとは大企業の支店しかないな
それもいつかは転勤で出ていかなアカンし
もうあとは大企業の支店しかないな
それもいつかは転勤で出ていかなアカンし
177: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:39:17.60 ID:JkD31NuD0
適度な都会さと自然環境が大事
「都会であればあるほど偉い」みたいな根拠のないわけわからん価値観はさっさと消えるべき
「都会であればあるほど偉い」みたいな根拠のないわけわからん価値観はさっさと消えるべき
183: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:40:22.70 ID:cwnl8g31a
>>177
まあ日本は資本主義やし
まあ日本は資本主義やし
185: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:40:42.48 ID:p6Tmr02g0
>>177
むしろそれでいいんだよ
バレ始めて移住がんがんしてきて人口増えすぎたら住みにくくなるだけや
むしろそれでいいんだよ
バレ始めて移住がんがんしてきて人口増えすぎたら住みにくくなるだけや
192: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:41:44.05 ID:VJJdYpFZ0
219: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:44:55.91 ID:/hz2DEiU0
>>192
1ヶ月いたけど住むなら理想的やな
観光はナオキだが
1ヶ月いたけど住むなら理想的やな
観光はナオキだが
196: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:42:09.07 ID:XbhC940/0
山が見えるの憧れる山で方角判断できるらしいし23区は天気がいい日に高台いかないと山見えないのがな
206: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:43:46.97 ID:EygZ3BqO0
もう寒いとこ嫌やから西日本で仙台くらいのとこに住みたいわ
岡山でええんか?
岡山でええんか?
213: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:44:23.27 ID:lfAsuDGe0
>>206
岡山も県北は普通に雪降るぞ
住むなら瀬戸内海側にしとけ
岡山も県北は普通に雪降るぞ
住むなら瀬戸内海側にしとけ
223: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:45:21.79 ID:cwnl8g31a
>>206
暑いところは虫多いで
Gのレベルも違うし
やめとき
暑いところは虫多いで
Gのレベルも違うし
やめとき
214: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:44:33.15 ID:HQyaLUd00
いかんのか?🙆


217: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:44:49.05 ID:FaEDGYT80
アメリカにいっぱいありそう
何故かアトランタが思い浮かんだ


何故かアトランタが思い浮かんだ


228: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:46:09.57 ID:QZAqc8Ltd
>>217
シアトルなんか環境が仙台に似てて気に入ったと岩隈が言ってたけどどうなんや
シアトルなんか環境が仙台に似てて気に入ったと岩隈が言ってたけどどうなんや
238: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:47:40.79 ID:EdHhDQMN0
>>228
札幌より緯度高いのに雪全く降らなくてあったかいらしいで
札幌より緯度高いのに雪全く降らなくてあったかいらしいで
222: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:45:10.66 ID:4rvZGZ7P0
242: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:48:17.61 ID:XHgZEiSb0
世界一住みやすい都市常連のバンクーバーやろなあ
244: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:48:47.30 ID:1l5SkcijM
東京は大阪に比べりゃ街中のの緑多い方やろ
13: 名無しさん 2017/10/27(金) 20:16:08.67 ID:QJxRpggP0
▽注目記事
スポンサーリンク