1: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:38:59.65 ID:CAP_USER9
来春新ルール、ハンターの負担増も
有害鳥獣を駆除したハンターに交付される補助金の不正受給が全国で相次ぐ中、農林水産省は来年4月から頭数水増しを防ぐため、確認方法を厳格化した新ルールを導入する。主にエゾシカ駆除に補助金が支給されている道内でも、自治体職員が捕獲を現地確認している例は1割のみで、専門家からは「不正を見逃す可能性がある」と指摘されてきた。ただ、確認方法の厳格化は、捕獲の際に煩雑な作業を強いることになり、ハンターが敬遠して駆除が減りかねないジレンマも抱えている。
国が有害鳥獣を駆除したハンターに支払う補助金は、各市町村や地元ハンターらでつくる各地の協議会が申請窓口となっている。
補助金の不正受給は今年に入り、全国で相次いで発覚。鹿児島県霧島市では、同じイノシシを異なる角度から撮影して複数頭に見せるなどの手口で、不正受給が2016年度までの4年間で252件、約240万円に上ることが判明した。
道内で不正受給は発覚していないが、札幌在住の40代の男性ハンターは「捕獲したエゾシカが1頭でも、ある自治体には耳を提出し、別の自治体に尻尾を提出することで、補助金を『二重取り』するハンターもいると聞いた」と証言する。
今年2月、旭川市で行われたエゾシカの駆除。道内で不正受給が発覚した事例はないが、捕獲の確認の甘さを指摘する声がある
配信10/29(日) 6:10
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010000-doshin-hok
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:40:43.17 ID:65vV0One0
> 有害鳥獣を駆除したハンターに交付される
> 補助金の不正受給が全国で相次ぐ中、
まともにやると
稼げないからか
> 補助金の不正受給が全国で相次ぐ中、
まともにやると
稼げないからか
5: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:41:40.89 ID:kBE6mbjB0
>>1
4年間で240万円か。案外少ない感じ。そもそもそんなに出てないのか。
4年間で240万円か。案外少ない感じ。そもそもそんなに出てないのか。
11: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:45:50.40 ID:Z/daRWJ80
見過ごせないけど
なんにも無しの日とか増えたら
やる人減りますがな
いっそ鹿狩りくらい自衛隊にでもやらせればどうだ
訓練にもなるし食事の供給にもつながるw
なんにも無しの日とか増えたら
やる人減りますがな
いっそ鹿狩りくらい自衛隊にでもやらせればどうだ
訓練にもなるし食事の供給にもつながるw
13: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:48:30.73 ID:41onueVx0
自衛隊の任務化はふつうに俺も賛成なんだよね。こういうのは軍隊がやる仕事でいいんだよ。
狙撃兵の訓練にもちょうどいい
狙撃兵の訓練にもちょうどいい
42: 名無しさん 2017/10/29(日) 18:31:18.54 ID:0oHxRiHJ0
>>11>>13
いつもこういう書きこみする奴が現れるけど
自衛隊の銃は猟銃ではない
狩猟と訓練は違う
ひいては税金の無駄になる
いつもこういう書きこみする奴が現れるけど
自衛隊の銃は猟銃ではない
狩猟と訓練は違う
ひいては税金の無駄になる
14: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:48:43.88 ID:hCxcWjYX0
「彼奴は鉄砲撃ちなんだ」この意味が今分かった
17: 名無しさん 2017/10/29(日) 16:49:44.41 ID:3SFcyhDG0
仕組みが間抜けすぎる
26: 名無しさん 2017/10/29(日) 17:01:25.95 ID:lpdBarZU0
そもそもなんで確認する部位が自治体ごとで違うんだよ?
27: 名無しさん 2017/10/29(日) 17:04:29.00 ID:hMurIchf0
こんなのよくある話
羊を増やす補助事業なんか身体の左右に別の数字書いて写真撮るし
羊を増やす補助事業なんか身体の左右に別の数字書いて写真撮るし
28: 名無しさん 2017/10/29(日) 17:06:31.67 ID:4v/oqs+E0
尻尾で統一しろよ
返却もするな
返却もするな
31: 名無しさん 2017/10/29(日) 17:12:11.40 ID:09eYViMe0
確認方法は自治体に任せられてるからな
補助金は意外と国(要綱)は大まかで都道府県が更にどう要領を作るかによる
補助金は意外と国(要綱)は大まかで都道府県が更にどう要領を作るかによる
38: 名無しさん 2017/10/29(日) 17:34:34.46 ID:QYEzwBk70
むしろ役所へ丸ごと持ち込むようにすればいいんじゃないかな
56: 名無しさん 2017/10/29(日) 19:54:48.25 ID:bTEek38i0
物証二重使用を厳重に取り締まった上で、報奨を倍にするべき。
70: 名無しさん 2017/10/30(月) 03:29:25.32 ID:ODp7vTDV0
>>1
そんなことより「猟期」を無くせよ
猟期ってのは頭数を増やすためのもんだぞ
そんなことより「猟期」を無くせよ
猟期ってのは頭数を増やすためのもんだぞ
76: 名無しさん 2017/10/30(月) 20:06:26.31 ID:XxFlJaED0
北海道を特区にしてアメリカ人向けにハンティングツアー組むしかないな
77: 名無しさん 2017/10/30(月) 20:12:38.54 ID:2Jorn+Fr0
>>76
アメリカじゃもっとデカい獲物がなんぼでもいるのにわざわざ北海道まで来てちっこい鹿撃つと思うか?
アメリカじゃもっとデカい獲物がなんぼでもいるのにわざわざ北海道まで来てちっこい鹿撃つと思うか?
78: 名無しさん 2017/10/30(月) 20:42:48.62 ID:b3ucDoT/0
>>1
耳二つ提出で統一すればいいのに
耳二つ提出で統一すればいいのに
50: 名無しさん 2017/10/29(日) 19:20:51.12 ID:nmnVhL8a0
注目記事 (*゚∀゚)https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1509262739/
メディアの者「財布時計は以外と見られてるから金かけろ」← これ
ナース服のカタログがかわいいンゴw
実は男は「頬がガリガリに痩せこけてる」方が断然かっこいいという事実
スポンサーリンク