1: 名無しさん 2017/11/08(水)09:11:15 ID:CXW
都会育ちには想像できない田舎者特有の狂烈な妬み嫉みの的にされるだけやぞ
2: 名無しさん 2017/11/08(水)09:11:38 ID:XuB
黙れよ田舎もん
3: 名無しさん 2017/11/08(水)09:11:42 ID:YML
土地が広いくらいかな
4: 名無しさん 2017/11/08(水)09:11:48 ID:w3m
いまどきそんな田舎ないぞ
7: 名無しさん 2017/11/08(水)09:12:30 ID:W0G
>>4
あるよ
あるよ
12: 名無しさん 2017/11/08(水)09:14:55 ID:CXW
>>4
あるんだよなぁ。。。。。。
あるんだよなぁ。。。。。。
関連記事
【悲報】大分県の集落、「村八分をやめなさい!」と弁護士会に叱られてしまう…
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2017/11/08(水)09:12:27 ID:mdv
田舎もんが田舎見捨てて都会に行った癖にノコノコ帰ってくるから陰口叩かれるんやで
16: 名無しさん 2017/11/08(水)09:15:41 ID:CXW
>>6
これこれ、こーいう石器時代みたいな思考が田舎者なんだよ
これこれ、こーいう石器時代みたいな思考が田舎者なんだよ
8: 名無しさん 2017/11/08(水)09:12:35 ID:xab
田舎者ワイ
ネットにある田舎のネガティブな面にほとんど見覚えがない模様
ネットにある田舎のネガティブな面にほとんど見覚えがない模様
12: 名無しさん 2017/11/08(水)09:14:55 ID:CXW
>>8
ワイも田舎生まれ今も田舎育ちやけど麻痺してるだけやで
ワイも田舎生まれ今も田舎育ちやけど麻痺してるだけやで
9: 名無しさん 2017/11/08(水)09:13:58 ID:VqS
一部の田舎だけやろ
そんなんみたことないわ
そんなんみたことないわ
13: 名無しさん 2017/11/08(水)09:15:10 ID:nUi
最近大分であったよな
俺がされたら復讐するわ
俺がされたら復讐するわ
14: 名無しさん 2017/11/08(水)09:15:10 ID:UXM
北東北を転勤して回ったワイ、やはり人口10万人以下の場所には住めんと確信
17: 名無しさん 2017/11/08(水)09:16:20 ID:CXW
>>14
真理
真理
18: 名無しさん 2017/11/08(水)09:16:53 ID:xab
というか田舎の基準がガバガバ過ぎるのがあかんねん
三都市以外は全部田舎って言ったり○○があるならまあまあ都会やろと言ったり
三都市以外は全部田舎って言ったり○○があるならまあまあ都会やろと言ったり
24: 名無しさん 2017/11/08(水)09:19:15 ID:4cs
親からリアルに近所の家をさして「あの家は村八分だから」と聞いたときは恐ろしかった
26: 名無しさん 2017/11/08(水)09:20:30 ID:q2v
自分の一挙手一投足が家に帰る前に近所に知られているという恐怖
思春期を過ごす場ではない
思春期を過ごす場ではない
27: 名無しさん 2017/11/08(水)09:20:30 ID:uJT
ワイも小さい頃はデメリット感じたことないで
なお大人になってから色々察し始めた模様
なお大人になってから色々察し始めた模様
29: 名無しさん 2017/11/08(水)09:21:40 ID:f4o
メリット
家がデカイ広い
車通りもそんなないから夜は静か
飯がうまい安い
糞ダサスウェットでの外出もおk
デメリット
上下水道代が高い
区費が高い
容赦ない虫兄貴
地元トークはいいがこっちをハブるのはやめろ
家がデカイ広い
車通りもそんなないから夜は静か
飯がうまい安い
糞ダサスウェットでの外出もおk
デメリット
上下水道代が高い
区費が高い
容赦ない虫兄貴
地元トークはいいがこっちをハブるのはやめろ
31: 名無しさん 2017/11/08(水)09:23:00 ID:Ydk
なんでみんな田舎にあこがれるんやろなあ
32: 名無しさん 2017/11/08(水)09:23:13 ID:yq4
裏切りもんが田舎の町に足で砂ばかけるって言われてさ
出てくんならお前の家族も住めんようにしちゃるって言われてさ
出てくんならお前の家族も住めんようにしちゃるって言われてさ
35: 名無しさん 2017/11/08(水)09:24:29 ID:oEM
>>32
そんなんガチであるんか?
そんなんガチであるんか?
44: 名無しさん 2017/11/08(水)09:28:59 ID:yq4
>>35
中島みゆきのファイトって歌の歌詞や
中島みゆきのファイトって歌の歌詞や
39: 名無しさん 2017/11/08(水)09:26:03 ID:XuB
田舎戻ったあるある
ちょっとの外出に徒歩で行くと驚かれる
髪切りに行こうとするもどこに行こうか悩む
病院や歯医者に抵抗があり、子供の頃行ってたとかじゃなくデカイとこへ
テレビて前に住んでたり仕事してた地域が映るとちょっとだけテンション上がる
ちょっとの外出に徒歩で行くと驚かれる
髪切りに行こうとするもどこに行こうか悩む
病院や歯医者に抵抗があり、子供の頃行ってたとかじゃなくデカイとこへ
テレビて前に住んでたり仕事してた地域が映るとちょっとだけテンション上がる
40: 名無しさん 2017/11/08(水)09:27:11 ID:q2v
>>39
歩いてるだけで話題になるのはガチやな
歩いてるだけで話題になるのはガチやな
41: 名無しさん 2017/11/08(水)09:28:14 ID:uJT
歩いてるだけで話題になる
あっ…(察し)
あっ…(察し)
43: 名無しさん 2017/11/08(水)09:28:59 ID:q2v
>>41
たぶん想像と違うで
それは都会人の発想やな
たぶん想像と違うで
それは都会人の発想やな
42: 名無しさん 2017/11/08(水)09:28:16 ID:b6l
犬の散歩以外で歩いてる人おらへんからな
最低でもママチャリなおそのママチャリを買える店が近所にない模様
最低でもママチャリなおそのママチャリを買える店が近所にない模様
45: 名無しさん 2017/11/08(水)09:29:18 ID:74z
どうせコミュ障が田舎のコミュニティに馴染めず、生きにくいから叩いてるだけやろ
そういう奴は黙って東京来いや。近所のコミュニティとか無いし、仕事以外で何も喋らんでもとりあえず生きてはいける
そういう奴は黙って東京来いや。近所のコミュニティとか無いし、仕事以外で何も喋らんでもとりあえず生きてはいける
52: 名無しさん 2017/11/08(水)09:31:08 ID:mdv
>>45
なお感情もなくゴミのように使い倒されて捨てられる模様
なお感情もなくゴミのように使い倒されて捨てられる模様
55: 名無しさん 2017/11/08(水)09:31:55 ID:74z
>>52
ゴミになるまで何もせんのが悪い
ゴミになるまで何もせんのが悪い
46: 名無しさん 2017/11/08(水)09:29:53 ID:wz2
人口3万ぐらいの町にすんどるけど、悪いこと何もないで。
むしろ都会よりも他人に無関心な気がする。
むしろ都会よりも他人に無関心な気がする。
56: 名無しさん 2017/11/08(水)09:32:19 ID:ian
>>46
ワイも人口1000の町に住んどるが、周りの目なんか気にならんなあ 野菜とかイノシシ肉くれる優しいおっちゃんならおるやでな
ワイも人口1000の町に住んどるが、周りの目なんか気にならんなあ 野菜とかイノシシ肉くれる優しいおっちゃんならおるやでな
37: 名無しさん 2017/11/08(水)09:25:26 ID:mdv
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510099875/
ワイ無職(30)、ついにティッシュの天ぷらで腹の減りを誤魔化す
新人女が家からヒーター2個持参しててヒューズ飛んで会社死亡
コンビニ店員(女)「全部で1999円です」ワイ「ワオンで」 ワイ「ワオン!(裏声で)」
スポンサーリンク