1: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:25:23.98 ID:CAP_USER9
【カトマンズAFP=時事】建造物や断崖などからジャンプしてパラシュートで着地する「ベースジャンピング」と呼ばれるスポーツのロシア人世界記録保持者が、世界最高峰エベレスト近くで事故死した。
関係者が12日明らかにした。
死亡したのは、7大陸最高峰からのジャンプ達成を目指していたワレリー・ロゾフさん(52)。11日にアマ・ダブラム山(6812メートル)から飛び降りた際に事故が起きた。詳しい状況は不明で「ヘリコプターで遺体を収容する予定」(関係者)という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000071-jij-asia
ベースジャンピング - Wikipediaベースジャンピング(BASE jumping) 、またはベースジャンプ (BASE jump) は、地上にある建造物や断崖などの高いところからパラシュートを使って降下するスポーツである。飛行機から飛び降りるスカイダイビングと比較して非常に危険であり、エクストリームスポーツの一つに分類され、その中でも最も危険なものとされる。ベースジャンピングのベース (B.A.S.E) は飛び降りる場所を意味する頭字語(アクロニム)である。BはBuilding(ビルディング、建築物)AはAntenna(アンテナ、人の住んでいないタワー)SはSpan(スパン、橋桁)EはEarth(アース、断崖などの自然)を意味する。
3: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:27:14.62 ID:TkYTI5vw0
映像はダイナミックだが、着地とか大丈夫なのかと常々疑問だった。
やっぱ危ないんだな
やっぱ危ないんだな
5: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:28:00.43 ID:qkaWG41F0
>>3
一回体験して成功すると病みつきになるんだろうなぁ、というのは何となくわかるw
一回体験して成功すると病みつきになるんだろうなぁ、というのは何となくわかるw
7: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:29:22.31 ID:nJdGLwJU0
ロシアって、この手の馬鹿多いよな
なんでなんだろ
なんでなんだろ
29: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:50:13.59 ID:3a7cN1GT0
>>7
アドレナリンの分泌量が人より多い人たちがいる。
アドレナリンの分泌量が人より多い人たちがいる。
37: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:55:11.71 ID:7vXW092T0
>>7
日本人は恐怖遺伝子が強いから
リスク対応に長けている
白人は逆
日本人は恐怖遺伝子が強いから
リスク対応に長けている
白人は逆
10: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:33:56.70 ID:cVXoII6G0
ロシアって良くも悪くもチャレンジャーだよな
雪の上だからってパラシュート無しで空挺してみたり
雪の上だからってパラシュート無しで空挺してみたり
13: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:34:34.58 ID:J0+1EPze0
ロシア人って、身体の大きな子供だからな
17: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:37:04.41 ID:R2GJOOP60
クレイジージャーニーの人たちもいつ命を落とすかと心配になる
22: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:45:44.28 ID:P4doaj8Q0
ムササビスーツ、やってみたくて調べたが、
スーツ自体は30万円ほど。
ただし、スカイダイビング経験100回は必要らしい。
しかも、報道されないだけで、海外ではかなり、
死んでいるらしい。当然といえば当然だけれど。
スーツ自体は30万円ほど。
ただし、スカイダイビング経験100回は必要らしい。
しかも、報道されないだけで、海外ではかなり、
死んでいるらしい。当然といえば当然だけれど。
51: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:11:31.95 ID:dwV52N3E0
>>22
当たり前だよな
死なないほうが奇跡
当たり前だよな
死なないほうが奇跡
105: 名無しさん 2017/11/13(月) 06:33:33.97 ID:jhmRnSZM0
>>22
まず、あのスーツの考案者が死んでるしね
まず、あのスーツの考案者が死んでるしね
23: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:46:09.05 ID:OMbWGcAA0
白人男性って危険に取り憑かれるタイプ多いね
92: 名無しさん 2017/11/13(月) 04:47:24.77 ID:YZR6JrNE0
>>23
白人はそういう遺伝子持ちなんだって
もっとも恐怖を感じない脳なので冒険を求めるとか
白人はそういう遺伝子持ちなんだって
もっとも恐怖を感じない脳なので冒険を求めるとか
24: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:46:46.98 ID:Wtbi5j7+0
欧米人、特にロシア人は危険遺伝子が少ないと言われている
アジア人、特に日本人は他民族に比べてこの遺伝子が強い
アジア人、特に日本人は他民族に比べてこの遺伝子が強い
34: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:52:00.88 ID:W+Ed73WI0
>>24
災害が多いからかな
災害が多いからかな
52: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:11:57.02 ID:zemeGnI30
>>24
サッカーで横パスバックパスばっかりになるのは遺伝子レベルからか
サッカーで横パスバックパスばっかりになるのは遺伝子レベルからか
26: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:48:17.93 ID:rDzuq7Md0
ヤバイ面白そう
一度やったら死ぬまでやり続けるだろうな
一度やったら死ぬまでやり続けるだろうな
28: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:49:51.19 ID:fajua36m0
35: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:52:18.41 ID:ntuY2N1Z0
>>28
あら、イケメンね
あら、イケメンね
77: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:40:52.70 ID:dbFG+Jmh0
>>28
52でこれ?
わっけー
52でこれ?
わっけー
33: 名無しさん 2017/11/13(月) 02:51:34.38 ID:oU17uNUl0
なんとなくだが後悔せずにあの世に逝ってそう
41: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:01:22.67 ID:00oa0h7J0
欧米人はポジティブであることが善と狂信してる。
同じ根拠のない自信を持つにしても、
自分の能力を信じるのと、強運を信じるのとでは、
だいぶ違ったものなのだが。
同じ根拠のない自信を持つにしても、
自分の能力を信じるのと、強運を信じるのとでは、
だいぶ違ったものなのだが。
42: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:03:25.48 ID:Kc/2hioJ0
56: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:18:17.94 ID:7vXW092T0
>>42
みてて気持ちいいけど
絶対むり
みてて気持ちいいけど
絶対むり
46: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:06:28.28 ID:WFZ2cmhV0
鳥に進化してから行うべきだったね
愚行の末路。おきのどく
愚行の末路。おきのどく
48: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:08:33.52 ID:GhewYil/0
この人らは死ぬリスクを承知でやってるから後腐れないだろ。ほぼノーリスクの人生夢見て
東芝やら神戸製鋼に就職したやつの後悔は酷いだろw
東芝やら神戸製鋼に就職したやつの後悔は酷いだろw
53: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:13:11.65 ID:Wtbi5j7+0
>>48
違う
1ミリも自分が死ぬとは思ってないから
欧米人と話せばわかる
撃たれても自分だけ弾がよけて通ると思ってる
違う
1ミリも自分が死ぬとは思ってないから
欧米人と話せばわかる
撃たれても自分だけ弾がよけて通ると思ってる
58: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:18:42.47 ID:GhewYil/0
>>53
死ぬかもしれないけど達成感を味わえるからいいや、じゃないのか。
そういや戦争映画でも「俺が死ぬわけねぇよ」とか言いながら死んでいく軍人出てくるなw
死ぬかもしれないけど達成感を味わえるからいいや、じゃないのか。
そういや戦争映画でも「俺が死ぬわけねぇよ」とか言いながら死んでいく軍人出てくるなw
57: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:18:34.19 ID:2vwqxL6w0
名声と引き換えの死ぬまでロシアンルーレット、それが冒険者
64: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:26:37.97 ID:lNB2P8T10
高所作業員とか鳶とか鉄塔の整備とかの人はよく言うけれども、高いところは慣れるらしいし
89: 名無しさん 2017/11/13(月) 04:22:31.09 ID:cClpcZHK0
>>64
あれって何なんだろうな?
俺も最初のころは15mの足場の上が恐ろしくてしょうがなかったのに、数年すると60mの足場の上でも平気で昼メシが食えるようになった
あれって何なんだろうな?
俺も最初のころは15mの足場の上が恐ろしくてしょうがなかったのに、数年すると60mの足場の上でも平気で昼メシが食えるようになった
65: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:28:30.61 ID:u1ovvaP60
ベースジャンパーはアドレナリンジャンキー
有名ジャンパーは仲間はどんどん死んでくと笑って言ってた
フェリックスブームガウトナーが成層圏からのフリーホールやっちゃったから
これを越えるのはもうないと思う
有名ジャンパーは仲間はどんどん死んでくと笑って言ってた
フェリックスブームガウトナーが成層圏からのフリーホールやっちゃったから
これを越えるのはもうないと思う
66: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:28:53.87 ID:P1OODGC50
4年前にエベレストから飛んでるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=RDeSd92L8tc
https://www.youtube.com/watch?v=7-W2CFlxyCs
ムササビみたいだわ
https://www.youtube.com/watch?v=RDeSd92L8tc
https://www.youtube.com/watch?v=7-W2CFlxyCs
ムササビみたいだわ
73: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:37:43.06 ID:P1OODGC50
80: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:42:16.43 ID:lNB2P8T10
まぁ日本はパラシュート無しでビルから飛び降りてるのが何千人とかいるだろ
107: 名無しさん 2017/11/13(月) 06:35:51.17 ID:3Wnr21H30
>>80
日本人特有の性質だね
日本人特有の性質だね
87: 名無しさん 2017/11/13(月) 04:19:16.97 ID:P1OODGC50
本人のフェイスブック
https://www.facebook.com/valery.rozov
勤務先がレッドブルとなってるな。レッドブルがスポンサーになってたってことだろうか。
そうなると趣味ではない。ミッションだな。
https://www.facebook.com/valery.rozov
勤務先がレッドブルとなってるな。レッドブルがスポンサーになってたってことだろうか。
そうなると趣味ではない。ミッションだな。
88: 名無しさん 2017/11/13(月) 04:20:57.53 ID:3TOy5NY20
んなこた一本でも映像見りゃわかるだろ
72: 名無しさん 2017/11/13(月) 03:36:59.07 ID:Epqc7T7n0
注目記事 (*゚∀゚)https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1510507523/
不思議な体験、怪現象とかのコピペ貼ってくれ
彡#(゚)(゚)「銀だこォ!?あんなんたこ焼きちゃう!まっずいわあ!!」←これ
モンティ・ホール問題意味不明すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
労働環境での危険に対しては本当に意識低いよな
高所作業での安全基準は欧米の方が遥かに上
日本人は安全帯(笑)とかいって頑丈なベルトまいて満足しちゃってる
林業の人なんてロープで確保せずに登って、これが出来なきゃ仕事にならん!なんて言って悦に浸る
で、それを日本の職人特集で礼賛する馬鹿なテレビ