cel-lisboa-60314


1: 名無しさん 2017/11/13(月)21:29:32 ID:zEo
アメリカやとステーキ
韓国やとキムチ
日本が醤油でロシアが酒
中国は小籠包とかかな

3: 名無しさん 2017/11/13(月)21:30:33 ID:DN4
醤油は草

5: 名無しさん 2017/11/13(月)21:30:56 ID:sWB
ロシア言うほど酒か?

8: 名無しさん 2017/11/13(月)21:31:07 ID:dKF
日本は寿司やろ

11: 名無しさん 2017/11/13(月)21:31:40 ID:CPm
ロシアはピロシキやな

16: 名無しさん 2017/11/13(月)21:32:44 ID:hqf
イギリスはフィッシュアンドチップスやな!

20: 名無しさん 2017/11/13(月)21:33:13 ID:zEo
エゲレスはうなぎゼリー
関連記事
アイルランドとアイスランドに行ってきたから写真貼ってく

スポンサーリンク
21: 名無しさん 2017/11/13(月)21:33:33 ID:hqf
>>20
あれ実は美味いらしいで

23: 名無しさん 2017/11/13(月)21:33:44 ID:wnR
アメリカ ハンバーガー
韓国 キムチ
日本 寿司
ロシア ピロシキ
中国 ラーメン
じゃね 

31: 名無しさん 2017/11/13(月)21:35:12 ID:NNh
>>23
ラーメンはもはや日本のイメージが強い

198: 名無しさん 2017/11/13(月)22:08:26 ID:SCm
>>23
ラーメンは日本食やぞ
志那の国で日本拉麺または日式拉麺と呼ばれるレベルやぞ

25: 名無しさん 2017/11/13(月)21:34:10 ID:zEo
ドイツはソーセージやな

26: 名無しさん 2017/11/13(月)21:34:12 ID:h1c
イタリアはピザやな

28: 名無しさん 2017/11/13(月)21:34:26 ID:hqf
ロシアはスープ系とちゃう
ピロシキもいうてあれ中国から伝わったやつやろ

33: 名無しさん 2017/11/13(月)21:35:20 ID:hqf
>>28
調べたら中国全く関係なかったわ

59: 名無しさん 2017/11/13(月)21:38:52 ID:3dP
>>33
ペリメニっていうロシアのダンプリング料理があるで
こっちは正しく中国由来

59


43: 名無しさん 2017/11/13(月)21:36:21 ID:2O3
典型的ロシア人

1AQg7Pg


48: 名無しさん 2017/11/13(月)21:36:58 ID:h1c
>>43
いくら好きやけど流石に気持ち悪くなるわ

54: 名無しさん 2017/11/13(月)21:38:04 ID:uov
>>43
この画像すこ

44: 名無しさん 2017/11/13(月)21:36:24 ID:hqf
タイはグリーンカレーやな!

45: 名無しさん 2017/11/13(月)21:36:37 ID:hqf
あとパクチー

49: 名無しさん 2017/11/13(月)21:36:59 ID:CPm
タイはカオマンガイかな

4

56: 名無しさん 2017/11/13(月)21:38:18 ID:fp0
カナダ→?

57: 名無しさん 2017/11/13(月)21:38:27 ID:AMP
>>56
メイプルシロップやぞ

64: 名無しさん 2017/11/13(月)21:39:51 ID:h1c
トルコ行ったけど甘いもんがうまかったな
ただあげるとなるとわからん

66: 名無しさん 2017/11/13(月)21:40:11 ID:zEo
>>64
そらトルコライスよ

7


67: 名無しさん 2017/11/13(月)21:40:11 ID:CPm
>>64
ねばるアイス

115: 名無しさん 2017/11/13(月)21:48:36 ID:1Ki
>>64
ドライフルーツとお菓子が美味しいやで

あとケバブ

69: 名無しさん 2017/11/13(月)21:40:20 ID:pjc
ベルギーはチョコやな

70: 名無しさん 2017/11/13(月)21:40:31 ID:YCd
>>69
ワッフルやぞ

74: 名無しさん 2017/11/13(月)21:41:20 ID:CPm
モンゴルはジンギスカン!

…と思ったらあれモンゴル関係ないんやな
ググって良かったンゴ

83: 名無しさん 2017/11/13(月)21:42:49 ID:3VU
>>74
ワイも気になって調べとった
モンゴル料理のwikiに載っとったな

77: 名無しさん 2017/11/13(月)21:41:49 ID:zEo
フランスはパンとかオリーブオイルとかそういうイメージ
あと鴨食ってる印象ある

79: 名無しさん 2017/11/13(月)21:42:18 ID:57s
ノルウェー サーモン

81: 名無しさん 2017/11/13(月)21:42:38 ID:CPm
>>79
異議無し

84: 名無しさん 2017/11/13(月)21:42:50 ID:E6i
ポルトガルはエッグタルト

86: 名無しさん 2017/11/13(月)21:43:26 ID:hqf
前なんかあれや
ベルギーのおっさんにチョコ美味しいよねって話振ったら
苦い顔でお前はベルギーがアフリカでやったことを知ってるのかって言われたの思い出したンゴ

ベルギー植民地帝国 - Wikipedia

88: 名無しさん 2017/11/13(月)21:43:56 ID:h1c
>>86
植民地的な話?

90: 名無しさん 2017/11/13(月)21:44:04 ID:hqf
>>88
そうそう

87: 名無しさん 2017/11/13(月)21:43:51 ID:zEo
ハワイはヤシの実

91: 名無しさん 2017/11/13(月)21:44:07 ID:CPm
エジプトは?

93: 名無しさん 2017/11/13(月)21:44:34 ID:zEo
エジプト人って何食って生きてんだろ……

98: 名無しさん 2017/11/13(月)21:45:54 ID:CPm
>>93
とりあえずモロヘイヤ
あとは知らん

101: 名無しさん 2017/11/13(月)21:46:35 ID:3dP
エジプトは一昔前までは旅行行くと
ハト料理が目玉やったで

106: 名無しさん 2017/11/13(月)21:47:28 ID:zEo
>>101
ハト料理とかあるんや
ちょっと鉄鍋のジャン!しか思い浮かばないです

114: 名無しさん 2017/11/13(月)21:48:26 ID:3dP
114

エジプトハト料理
これやHamam Mahshi
ワイが食べた時はお頭付きやったわ
そこが一番美味いとか言われた

118: 名無しさん 2017/11/13(月)21:49:46 ID:CPm
>>114
はえ~
ローストポッポって感じ

125: 名無しさん 2017/11/13(月)21:51:50 ID:hqf
>>114
これ絶対美味いやん

120: 名無しさん 2017/11/13(月)21:51:03 ID:SXz
オーストラリアって飯うまいイメージないな

122: 名無しさん 2017/11/13(月)21:51:26 ID:h1c
>>120
ロブスターのイメージやわ

126: 名無しさん 2017/11/13(月)21:51:54 ID:zEo
>>120
美味しんぼのせいで蜜蟻のイメージが強い

127: 名無しさん 2017/11/13(月)21:52:07 ID:1Ki
>>120
肉と果物はうまいやで
内陸部がクソデカやから魚はあんましメジャーやないんかも

128: 名無しさん 2017/11/13(月)21:52:22 ID:CPm
>>120
珍味の宝庫って感じ
ワニ肉(サメではない)がスーパーに置いてあると聞くし

131: 名無しさん 2017/11/13(月)21:53:15 ID:Vo7
>>128
巨泉が食わず嫌い出たときのお土産がクロコダイルジャーキーやったな

121: 名無しさん 2017/11/13(月)21:51:05 ID:8AX
よく来てくれたな!これ食ってくれ!マジ美味いから!っていう料理を各国に食いに行きたいね

134: 名無しさん 2017/11/13(月)21:53:40 ID:57s
スイスはチーズ

なんでやろ?

140: 名無しさん 2017/11/13(月)21:54:08 ID:SXz
>>134
牧畜盛んとか

145: 名無しさん 2017/11/13(月)21:55:36 ID:E6i
チベット行った知り合いがチベットではモモしかたべへん
モモしかない
って言うとったがモモが何かは知らん

147: 名無しさん 2017/11/13(月)21:56:01 ID:Vo7
>>145
餃子みたいなやつやで

157: 名無しさん 2017/11/13(月)21:56:51 ID:E6i
>>147
ほーん
サンガツ
やっぱり中華の影響あるんやな

166: 名無しさん 2017/11/13(月)21:58:47 ID:Vo7
>>157
日本にあるネパール料理店で「モモください」言うたらネパール人の店員に「ギョーザデスネ」って言われたわ
8
モモ (料理) - Wikipedia
モモ(チベット文字:མོག་མོག་; ワイリー方式:mog mog, ネパール語: म:म:)は、広くチベット文化圏で食べられる小籠包、蒸し餃子、肉まん(包子)に類する食べ物。


169: 名無しさん 2017/11/13(月)21:59:27 ID:3VU
>>166

148: 名無しさん 2017/11/13(月)21:56:08 ID:1Ki
>>145
小籠包みたいなもんやな
なぜかインドカレー屋に希にある

146: 名無しさん 2017/11/13(月)21:55:57 ID:CPm
キューバとかカリブ海の国はどんなイメージ?

150: 名無しさん 2017/11/13(月)21:56:14 ID:Vo7
>>146
ラム酒

151: 名無しさん 2017/11/13(月)21:56:22 ID:hqf
>>146
キューバガチで行きたいわ

153: 名無しさん 2017/11/13(月)21:56:33 ID:3VU
>>146
スペインと被るけどパエリア

キューバ料理 - Wikipedia

181: 名無しさん 2017/11/13(月)22:02:01 ID:zEo
韓国行ったトッモに聞いたけど食うもん全部辛いんやってな
辛すぎて辛い言うてたわ

183: 名無しさん 2017/11/13(月)22:02:50 ID:h1c
>>181
イメージ通りやな

186: 名無しさん 2017/11/13(月)22:04:31 ID:57s
ラザニアってどこの料理や?
昔アニメでかえるみたいな主人公が美味そうに食っていた

188: 名無しさん 2017/11/13(月)22:05:11 ID:h1c
>>186
イタリアらしいな

192: 名無しさん 2017/11/13(月)22:06:20 ID:57s
>>188
イタリアかぁ
本場でラザニア食ってみたいンゴ

204: 名無しさん 2017/11/13(月)22:09:41 ID:zEo
日本も細かくいくとご当地飯あるやん
海外もあるんかな
「ニューヨークといえばサブウェイだよな!HAHAHA!」みたいな

208: 名無しさん 2017/11/13(月)22:10:57 ID:CPm
>>204
中国はめまいがするほどありそうやな
ざっと分けても広東料理やら四川料理やら湖南料理やらあるし

210: 名無しさん 2017/11/13(月)22:11:16 ID:h1c
>>204
それこそイタリアはご当地パスタとかあるみたいやで

211: 名無しさん 2017/11/13(月)22:11:20 ID:E6i
>>204
テキサスはメキシコの影響でテックスメックスとかあるな
ワイらがメキシコ料理やと思ってるのは大体テックスメックスらしいで

213: 名無しさん 2017/11/13(月)22:11:43 ID:zEo
アジアは食への執着がヤバい気がする
中国とか日本とか

217: 名無しさん 2017/11/13(月)22:12:39 ID:57s
>>213
机以外は足がつくものは食べると言われてるしな

221: 名無しさん 2017/11/13(月)22:13:23 ID:1Ki
>>213
政治が安定するとどこの国も食文化の追求に走り出すやで

そして滅びる

230: 名無しさん 2017/11/13(月)22:15:56 ID:57s
仙台ってなんで牛タンが名物なんやろ
牛肉ならまだ分かるがなぜタンだけ…

231: 名無しさん 2017/11/13(月)22:19:21 ID:DP2
>>230
歴史 第二次世界大戦後、仙台にもGHQが進駐した。 その際、大量に牛肉を消費する駐留米軍が残したタンとテールを有効に活用するために、1948年(昭和23年)、仙台の焼き鳥店「太助」初代店主・佐野啓四郎が、牛タン焼きの専門店を開業したことが 「仙台牛タン」 の始まりであるんやで

235: 名無しさん 2017/11/13(月)22:21:19 ID:2O3
>>231
専門店がそれ嘘や言うてるで

仙台牛タン焼きの誕生は定説では昭和初期に当時、仙台に駐留してたアメリカ兵が
食べ残した牛肉の余剰部分を利用したのがはじまりとされてきました。
しかし調査をしてみると当時、アメリカ進駐軍は、アメリカ本土から牛肉を解体したものを輸入していたため、
牛タン自体はほとんど輸入されていなかったそうです。

237: 名無しさん 2017/11/13(月)22:21:52 ID:hqf
どっちがほんまなんや

238: 名無しさん 2017/11/13(月)22:22:11 ID:h1c
牛タンミステリー

241: 名無しさん 2017/11/13(月)22:23:40 ID:h1c
まあ牛タンうまいからルーツなんてどうでもいいっちゃいいな

244: 名無しさん 2017/11/13(月)22:26:08 ID:tYM
これがホントの二枚舌やね

251: 名無しさん 2017/11/13(月)22:28:34 ID:57s
ハンバーガーはアメリカ
ハンバーグは何故かドイツのイメージ

実際どうなん?

252: 名無しさん 2017/11/13(月)22:29:06 ID:tYM
それはハンブルグだと思います

254: 名無しさん 2017/11/13(月)22:29:50 ID:57s
>>252
それや!
関係は…ない…?

256: 名無しさん 2017/11/13(月)22:30:40 ID:h1c
>>254
ハンバーグの起源は18世紀頃のドイツ-ハンブルクでのタルタルステーキとされ、名前の由来もハンブルグが訛りハンバーグとなったものである[1]。やで

ハンバーグ - Wikipedia

258: 名無しさん 2017/11/13(月)22:31:06 ID:hqf
引用ニキすこ

259: 名無しさん 2017/11/13(月)22:31:18 ID:2O3
アメリカ人はファストフード好きなイメージやから
ハンバーグを手持ちに改造したんやろか

265: 名無しさん 2017/11/13(月)22:35:11 ID:Vo7
ドイツで生まれたミンチ肉が西へ渡ってアメリカでハンバーガーになり、東へ渡って中国で餃子になった
日本でハンバーガー屋の隣に餃子屋があったら、それはそれぞれ東と西で地球を回ってきたミンチ肉がぶつかったところなんやで

266: 名無しさん 2017/11/13(月)22:35:27 ID:h1c
>>265
はえー

271: 名無しさん 2017/11/13(月)22:36:37 ID:2O3
ロールキャベツの大元はトルコ料理という衝撃

273: 名無しさん 2017/11/13(月)22:37:18 ID:57s
>>271
流石三代料理はだてやないな


q
注目記事 (*゚∀゚)

小学生ワイ 「ソフト麺うっまぁ~」 「揚げパンうっまぁ~」

【感動】世界最高峰のパティシエ「料理の写真を撮ることに否定的な人間は食に興味がない」

看護士のマッマと薬剤師のパッパの給料明細比べた結果wwwwwwww

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510576172/

スポンサーリンク