1: 名無しさん 2017/11/13(月)23:45:11 ID:PX0
秋田県995,380
香川県967,640
和歌山県944,320
佐賀県823,620
山梨県823,580
福井県778,329
徳島県743,356
高知県713,465
島根県684,668
鳥取県565,233
20年後には消滅してそう
香川県967,640
和歌山県944,320
佐賀県823,620
山梨県823,580
福井県778,329
徳島県743,356
高知県713,465
島根県684,668
鳥取県565,233
20年後には消滅してそう
2: 名無しさん 2017/11/13(月)23:46:27 ID:CIz
鳥取島根はどうしてこんなに低いんや
3: 名無しさん 2017/11/13(月)23:47:06 ID:c0W
ちなみに世田谷区の人口は90万人やぞ
ワイの所感だと
ワイの所感だと
4: 名無しさん 2017/11/13(月)23:47:28 ID:57s
参考
世田谷区890,900
世田谷区890,900
6: 名無しさん 2017/11/13(月)23:48:03 ID:5ZF
香川県が四国の代表という事実
関連記事
なぜ沖縄県は人口130万の離島県なのに音楽シーンがあったり若者で賑わう街があったありするの?
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2017/11/13(月)23:48:28 ID:rUp
>>6
人口密度で10位以内やからセーフ
人口密度で10位以内やからセーフ
7: 名無しさん 2017/11/13(月)23:48:08 ID:vpz
ダーツの旅だけの為に存在する土地
9: 名無しさん 2017/11/13(月)23:48:56 ID:5ZF
鳥取と島根は割りとマジで合併考えた方がええんちゃう
32: 名無しさん 2017/11/14(火)00:04:43 ID:3Qy
>>9
人口少なすぎて選挙で合区したけど横に長すぎて不便極まりなかったぞ。
人口少なすぎて選挙で合区したけど横に長すぎて不便極まりなかったぞ。
10: 名無しさん 2017/11/13(月)23:48:56 ID:jVi
13: 名無しさん 2017/11/13(月)23:50:43 ID:CIz
>>10
ジェノサイドでもあったのかな?
ジェノサイドでもあったのかな?
11: 名無しさん 2017/11/13(月)23:49:17 ID:c0W
四国も二県ずつでええやろ
12: 名無しさん 2017/11/13(月)23:49:41 ID:XUT
四国で唯一人口100万越えの都道府県は愛媛なんか
15: 名無しさん 2017/11/13(月)23:54:00 ID:rUp
格差でいうとアメリカの方がすごい
カリフォルニア州 3765万人
ワイオミング州 54万人
東京都 1360万人
鳥取県 56万人
カリフォルニア州 3765万人
ワイオミング州 54万人
東京都 1360万人
鳥取県 56万人
18: 名無しさん 2017/11/13(月)23:56:57 ID:AMP
>>15
ワイオミング州調べたら
>人口密度は2人/km2で、全米50州の中では、アラスカ州に次いで2番目に低い。
とか書いてあって草
人いなさすぎやろ
ワイオミング州調べたら
>人口密度は2人/km2で、全米50州の中では、アラスカ州に次いで2番目に低い。
とか書いてあって草
人いなさすぎやろ
16: 名無しさん 2017/11/13(月)23:54:21 ID:PX0
愛媛1,363,907
全国で27位やね
全国で27位やね
17: 名無しさん 2017/11/13(月)23:56:56 ID:tgX
四国は山ばっかやからなあ
航空写真で見ればわかるけど住める場所少なすぎでそ
航空写真で見ればわかるけど住める場所少なすぎでそ
19: 名無しさん 2017/11/13(月)23:58:45 ID:PX0
ちな 東京都13,742,906前年+227,635
20: 名無しさん 2017/11/13(月)23:58:47 ID:39e
四国4県と横浜市がだいたい同じくらいの人口なんよな
21: 名無しさん 2017/11/13(月)23:58:49 ID:ld1
マリナーズの本拠地も割ってるからへーきへーき
22: 名無しさん 2017/11/13(月)23:59:03 ID:CIz
2人/km^2とか孤独死しそう
いや勿論集まってるとこには集まってるんだろうけど
いや勿論集まってるとこには集まってるんだろうけど
23: 名無しさん 2017/11/13(月)23:59:39 ID:XUT
>>22
いやーそれくらい人がいない方がええわ
いやーそれくらい人がいない方がええわ
24: 名無しさん 2017/11/13(月)23:59:51 ID:ekK
大雪降らないとこで、ネットがあればどこでも住める自信がある
25: 名無しさん 2017/11/14(火)00:00:14 ID:miZ
ワイ愛媛県民、高みの見物
26: 名無しさん 2017/11/14(火)00:00:26 ID:k2h
ちなみに日本の人口密度ランキング最低の北海道ですら約68人/km^2
28: 名無しさん 2017/11/14(火)00:01:56 ID:IVN
九州は以外に佐賀県だけなんか
29: 名無しさん 2017/11/14(火)00:02:30 ID:3hc
山陰や四国みたいな地理的条件じゃ人口が少ないのも当然やとも思うわ わざわざ面積いい感じに分けるだけ無駄ちゃうか
30: 名無しさん 2017/11/14(火)00:02:50 ID:lSo
長崎県 143万人
もうすこし少ないと思ってたわ
もうすこし少ないと思ってたわ
31: 名無しさん 2017/11/14(火)00:03:33 ID:lSo
いや、最新のデータだと135万人か
33: 名無しさん 2017/11/14(火)00:07:14 ID:Uq5
新宿駅1日平均乗車人数:76万9300人
34: 名無しさん 2017/11/14(火)00:10:39 ID:Ifv
佐賀県は既に福岡と長崎に割譲されてるようなもんだからへーきへーき
35: 名無しさん 2017/11/14(火)00:10:48 ID:Xz7
36: 名無しさん 2017/11/14(火)00:12:05 ID:YS6
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510584309/
子供が「産んでなんて頼んでない」とか抜かしたからwwwwww
【画像あり】これが灰色に見える奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイのワキガ、半径5mまで臭う・・・・・
スポンサーリンク
岡山は大都会