1: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:09:59.13 ID:CAP_USER9
no title

世界初、コオロギ入りのパン発売 フィンランド
2017年11月24日 12:33 発信地:ヘルシンキ/フィンランド
http://www.afpbb.com/articles/-/3152807?cx_part=latest_article

1

タイの首都バンコクで昆虫を盛り付ける調理師(2017年8月15日撮影、資料写真)(c)AFP/Lillian SUWANRUMPHA

【11月24日 AFP】フィンランドのパン製造会社ファッツエル・ベーカリー(Fazer Bakery)は23日、世界で初めて昆虫を材料としたパンの店頭販売を始めると発表した。

 パンは乾燥したコオロギの粉末を小麦粉に混ぜたものを材料としている。1斤につきコオロギ70匹分が含まれており、これはパンの重さの約3%に相当する。
コオロギの入ったパンは24日にファッツエル・ベーカリーの11店舗で発売される。

 コオロギの粉末は、全国販売するだけのパンの生産に必要な量が確保されていないため、まずは首都ヘルシンキ周辺の都市のみでの販売となる。

 フィンランドで最大規模の食品会社の一つであるファッツエル・ベーカリーのイノベーション・ディレクター、ユハ二・シバコブ(Juhani Sibakov)氏は声明で、「人類は新しい持続可能な栄養源を確保する必要がある」と述べた。

 国連食糧農業機関(FAO)は、昆虫は安価で環境に優しい食料であり、2030年までに90憶人の食料をまかなえる可能性があるとして、食用昆虫の生産と消費を推奨する計画を2013年に発表した。

 フィンランドは今月に入り、食用昆虫の販売を解禁。欧州でこの措置を執ったのはフィンランドが5か国目で、ベルギー、オランダ、デンマーク、オーストリアでは、すでに幾つかの店舗で材料に昆虫を含む食品が販売されている。

 FAOによると、アジアではすでに約25億人が脂肪酸、カルシウム、鉄分、ビタミンB12の豊富な昆虫を日常的に食べているという。(c) AFP

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:10:45.26 ID:T3qyVkuW0
むしパンか

12: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:12:57.40 ID:ySjEYwBG0
>>3

7: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:11:17.74 ID:bj3Ug6D20
長野人「...」

215: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:03:56.91 ID:6K7FmOnc0
>>7
おまえ等がまず日本で率先してやるべき。

8: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:12:05.62 ID:c6fOrxrd0
70匹て、大杉だろ!
パン入りのコオロギの方が正確じゃねーか!

21: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:15:17.13 ID:bYNgR9Gl0
動物性蛋白質は昆虫から取るのが
科学的に最も効率は良い
本当に命に感謝しているなら牛やら豚など口にできない

362: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:21:51.68 ID:U3iHw9Cs0
>>21
将来、コオロギ工場が沢山つくられて、そこでバッタ、コオロギが大量飼育される。
そんなおりに大地震がきて、工場が破損、中から数百万匹のバッタ、コオロギが外界に溢れ出し、
近隣諸国の草という草を食べつくすという地獄絵図が見えた

25: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:17:44.74 ID:ydg/3bqJ0
一方その頃日本人はソフトクリームにバッタを乗せていた

49: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:24:34.75 ID:ApSlFWCsO
>>25
詳しく?ソースよろしく?

164: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:51:57.79 ID:Uq4gltL70
>>49
いつも行列出来てるよ

164
164-2

363: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:22:36.70 ID:444JzS3s0
>>164
インスタ映えが捗るな

86: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:34:23.64 ID:VKnhX5TJ0
不思議とコオロギなら食えそうな気がしてしまう。ダンゴムシは無理。

108: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:39:21.35 ID:7PARnqeH0

127: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:43:34.29 ID:LjGUKV8iO
粉末にして練り込んでるだけか
なら問題ないじゃん。原形まんまかと思ったわ

128: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:44:06.12 ID:kFRsgMoX0
厳格な菜食主義者が動物性の肉以外から取ることが難しいビタミンB12不足にならないのは
穀物や野菜に付いている昆虫を知らず知らずの内に食べているから

133: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:45:15.27 ID:T3QNEkPn0
粉末とかにするなら全然食うよ

134: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:45:20.61 ID:bi5T6ekg0
昆虫食を流行らせたいのは地底や宇宙でも養殖できるから
電気自動車のゴリ押しも同じ理由

135: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:45:31.49 ID:rbPVNf+b0
タンパク質は一枚アタリどのくらい含まれてるのか気になる
虫を入れるメリットってそのくらいしか無いから

155: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:48:59.46 ID:W8BMp04G0
>>135
カルシウム、ビタミン類も摂れると思う

140: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:46:19.87 ID:g9FHuUle0
虫の粉末とかはこれに限らず当たり前に使われている
ハードルが高いのは原形そのままだな

165: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:52:11.34 ID:EGNcsLEa0
>>140
有名なのは、赤いウィンナーやいちごミルクに使われている赤色色素のコチニールだね
貝殻虫を脱水して粉末化したもの
コチニール色素 製法・派生物 - Wikipedia
現代では工業的に通常は乾燥させたラックカイガラムシ、エンジムシ(コチニールカイガラムシ)から温水・熱水などで色素を抽出する。アルミニウム塩として不溶化(レーキ化)させるとコチニールレーキという赤色顔料となり、かつては赤色絵具のクリムソンレーキやカーマインに使われた。しかし近年のクリムゾンやカーマインは合成されたアントラキノンレッドに代替されている(一部メーカーではアリザリンレーキで代替している)。


153: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:48:54.92 ID:pz/va8n90
コオロギ70匹のうち、ゴキブリが3匹くらい混じってても気が付かん。
 

161: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:51:20.77 ID:7WUTJxU40
コオロギは爬虫類やらの餌で既に飼育と安定供給が確立してるのよ
まぁペットの餌を人間が食うのか言われるとアレだが

169: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:53:16.19 ID:CiIPZafc0
ゴキブリ入りのペヤングみたいなの想像したら全然違ってたわ
言われなきゃ気付かないで食っちゃうな

173: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:54:00.30 ID:sqWHpZsN0
わざわざ虫入り食うとはなぁ
食べたらすごいメリットがある・・・のか?

203: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:00:04.58 ID:kFRsgMoX0
>>173
牛肉1kgを生産するのに10kgの穀物が必要
コオロギ1kgでは2kg穀物で済む

213: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:03:03.22 ID:V5CKoNYU0
>>203
実は、鶏肉も1kgあたり飼料2kgなんだよ
動物保護団体を無視して、鶏さんを動けないようにして育てれば、もっと効率が上がる

224: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:05:35.63 ID:fpl9babv0
昆虫食は避けて通れないだろうなあ
ゴキだけは食いたくないが

306: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:48:47.27 ID:EGNcsLEa0
>>224
昆虫すっ飛ばして、ユーグレナ(ミドリムシ)食うわ

233: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:07:30.80 ID:mW9g4zNd0
青汁みたいなもんじゃね
そのままだとだめだから粉末にして食べる栄養素だけはある

286: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:31:54.51 ID:LJhz1fNy0
イナゴの佃煮うまいけどほとんど調味料の味だからなぁ。
あれいける人は大体の昆虫いけるんじゃね?

307: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:48:52.55 ID:rxDBHn/g0
>>286
あれ殻の塊って感じ
味よりジャリジャリした食感が好きじゃない

319: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:02:42.24 ID:LJhz1fNy0
>>307
あの食感がダメな人は昆虫全般ダメなんだろうね
他の昆虫は食ったことないけどw

337: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:07:28.59 ID:QUuGhB900
>>286
イナゴの佃煮はうっすらお茶の葉みたいな青っぽい香りがしておいしい。
エビやジャコとはまた違う。

312: 名無しさん 2017/11/24(金) 14:55:35.50 ID:Oh+0TwHD0
フィンランド人はいい奴が多いけど味覚がおかしいよね
その代表がサルミアッキ

349: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:15:04.88 ID:/6X5WLfR0
パリふわ食感

355: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:18:05.48 ID:/6X5WLfR0
日本でもこおろぎ使用のお好み焼きや天ぷらなんかが
おいしく食べられる時代が来るのかな

397: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:43:06.77 ID:JFhsbm2o0
これは虫自体は見えてないから問題ないだろ
これが食べられないってやつはスーパーや外食での赤色は絶対に食えないぞ
虫由来がかなりの数含まれてる
紅ショウガもイチゴミルクも虫使ってる場所あるよ

404: 名無しさん 2017/11/24(金) 15:48:50.15 ID:k149l2/z0
>>397
エンジムシって奴か
「合成着色料は使用していません!全て天然由来です!」という謳い文句があっても嘘ではないなw

159: 名無しさん 2017/11/24(金) 13:49:56.02 ID:5bfxkshDO
想像していたのと全然違ってた
これなら食べられそう


q
ネペンテスとその仲間たち 食虫植物ハンドブック
注目記事 (*゚∀゚)

【驚愕】1日10万円稼ぐスリ師wwwwww(動画あり)

なんとなく頭が良さそうな国wwwwwww

僕ニート、激落ちくんで風呂場をめっちゃ綺麗にした結果wwwwwwwww

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1511496599/

スポンサーリンク