1: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:47:24.166 ID:pfrK7H5+0
男三人で山梨県の山の中でキャンプするんだけど
テントってどれ買えばいいんだ?
2ルームテントとか考えたけど多分そんなにキャンプ行かないだろうし無駄になりそうでな
安いけどおすすめってのある?
テントってどれ買えばいいんだ?
2ルームテントとか考えたけど多分そんなにキャンプ行かないだろうし無駄になりそうでな
安いけどおすすめってのある?
2: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:48:56.415 ID:2noyU4kia
3: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:50:13.601 ID:pfrK7H5+0
一応ソロだけど北海道で20日間キャンプしたことはあるから初心者ではないかな
防寒対策さえすればなんとかなるだろ?
防寒対策さえすればなんとかなるだろ?
4: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:52:21.046 ID:pfrK7H5+0
かと言って薪ストーブとかインストールできねえしなあ
関連記事
みんなでキャンプに行ったらモテた話する
スポンサーリンク
5: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:53:05.090 ID:2noyU4kia
ああそんなら大丈夫か
山梨の場所にもよるけど寝袋は#3か2ぐらいは欲しいな
あとテントのマットレスも買っとけ
車で行けるなら毛布も積んどくといいんじゃないか
山梨の場所にもよるけど寝袋は#3か2ぐらいは欲しいな
あとテントのマットレスも買っとけ
車で行けるなら毛布も積んどくといいんじゃないか
8: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:57:00.503 ID:pfrK7H5+0
>>5
ダウンハガー800の#3ならあるんだけど
今年の3月に同じところでキャンプしたら寒すぎて死ぬかと思ったわ
オートキャンプだからなんか毛布持ってくわサンクス
んで俺以外はど素人なんだけどそいつらの寝袋どうしたらいいかな
なんか布団持ってこさせれば行けるかね

ダウンハガー800 #3
ダウンハガー800の#3ならあるんだけど
今年の3月に同じところでキャンプしたら寒すぎて死ぬかと思ったわ
オートキャンプだからなんか毛布持ってくわサンクス
んで俺以外はど素人なんだけどそいつらの寝袋どうしたらいいかな
なんか布団持ってこさせれば行けるかね

ダウンハガー800 #3
13: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:00:49.134 ID:2noyU4kia
>>8
それならお前の分は大丈夫として他の二人か…いや布団だけじゃきっついだろw
布団持ってこさせるならそれ+安いのでもいいから寝袋買わせて
寝袋入った上に布団てか毛布とか被せれば少しはマシなんじゃないか
それならお前の分は大丈夫として他の二人か…いや布団だけじゃきっついだろw
布団持ってこさせるならそれ+安いのでもいいから寝袋買わせて
寝袋入った上に布団てか毛布とか被せれば少しはマシなんじゃないか
16: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:02:27.731 ID:pfrK7H5+0
>>13
やっぱりキツイかww
尼かなんかで最低使用温度-25℃とかの怪しいシュラフ買わせてみるわ
やっぱりキツイかww
尼かなんかで最低使用温度-25℃とかの怪しいシュラフ買わせてみるわ
21: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:06:58.999 ID:2noyU4kia
>>16
俺もバイクに積む関係でかさばるの無理だったからコールマンの雑魚寝袋にレンタル毛布でキャンプしたけど結構なんとかなった
でもあれ10月の道志だから今とはだいぶ気温違うからなあ…
俺もバイクに積む関係でかさばるの無理だったからコールマンの雑魚寝袋にレンタル毛布でキャンプしたけど結構なんとかなった
でもあれ10月の道志だから今とはだいぶ気温違うからなあ…
26: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:09:04.469 ID:pfrK7H5+0
>>21
俺もいつもはバイクでキャンプしてる
道志の森キャンプ場と久保キャンプ場はしょっちゅう顔出してるわw
この季節になるとこの辺のキャンプ場は軒並み止水するほど寒くなるからそれなりの格好してかないと死ぬかもしれんな

http://doshinomori.jp/01ca.html

http://kubocamp.com/
俺もいつもはバイクでキャンプしてる
道志の森キャンプ場と久保キャンプ場はしょっちゅう顔出してるわw
この季節になるとこの辺のキャンプ場は軒並み止水するほど寒くなるからそれなりの格好してかないと死ぬかもしれんな

http://doshinomori.jp/01ca.html

http://kubocamp.com/
31: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:11:15.479 ID:2noyU4kia
>>26
おおキャンツー仲間か
道志の森は今年行ってないけど青根はその10月に行ったわ
夜寒いからなマジで…この前深夜に宮ヶ瀬行ったら寒すぎワロタ
おおキャンツー仲間か
道志の森は今年行ってないけど青根はその10月に行ったわ
夜寒いからなマジで…この前深夜に宮ヶ瀬行ったら寒すぎワロタ
35: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:13:34.973 ID:pfrK7H5+0
>>31
そろそろ宮ケ瀬も凍結防止剤撒き出すころか
最近ふれあいの館とか全然行ってねえ
バイクで30分なんだけどなw
そろそろ宮ケ瀬も凍結防止剤撒き出すころか
最近ふれあいの館とか全然行ってねえ
バイクで30分なんだけどなw
39: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:15:31.073 ID:F0o2L5zhd
>>35
段ボール引くならグランドシートとテントの間かな
雨降ってない事が前提だけど
段ボール引くならグランドシートとテントの間かな
雨降ってない事が前提だけど
41: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:16:01.336 ID:pfrK7H5+0
>>39
結露でグチョグチョにならないか
結露でグチョグチョにならないか
34: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:13:05.896 ID:F0o2L5zhd
>>8
湯たんぽ
あと寝る時の服装だな
テントカバー、寝袋、インナーシーツがベストだけど
ダブルの毛布とエマージェンシーシートでカバーできるかどうか
湯たんぽ
あと寝る時の服装だな
テントカバー、寝袋、インナーシーツがベストだけど
ダブルの毛布とエマージェンシーシートでカバーできるかどうか
36: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:14:30.842 ID:F0o2L5zhd
>>34
テントカバーじゃねえ、寝袋カバーだw
テントカバーじゃねえ、寝袋カバーだw
37: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:14:52.437 ID:pfrK7H5+0
>>34
ごめんテントカバーってなんぞ
スカートのこと?
エマージェンシーシートはやたら結露するイメージなんだけどどうなんだろうね
特にダウンシュラフだから濡らせないしな
ごめんテントカバーってなんぞ
スカートのこと?
エマージェンシーシートはやたら結露するイメージなんだけどどうなんだろうね
特にダウンシュラフだから濡らせないしな
46: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:17:46.624 ID:uOzF2f5+d
>>37
寝袋カバーあるとテント内の結露から寝袋守れるのと
寝袋の温度が外に逃げにくくなるから温かいよ
エマージェンシーシートは友人を布団や毛布で寝かせるって書いてあったから、さらにその上にかけると保温になるかなと

ポルカテックススリーピングバッグカバー
寝袋カバーあるとテント内の結露から寝袋守れるのと
寝袋の温度が外に逃げにくくなるから温かいよ
エマージェンシーシートは友人を布団や毛布で寝かせるって書いてあったから、さらにその上にかけると保温になるかなと

ポルカテックススリーピングバッグカバー
49: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:19:36.187 ID:pfrK7H5+0
>>46
なるほどなあ
寝袋カバー有能ですわ
買おうかな
エマージェンシーシートも一応人数分用意しておくことにするわ
なるほどなあ
寝袋カバー有能ですわ
買おうかな
エマージェンシーシートも一応人数分用意しておくことにするわ
7: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:54:33.161 ID:2noyU4kia
あと3人なら中に荷物ぶちこむことも考えて4人用にしとくといい
3人で3人用買うと寝るスペースしかないから
3人で3人用買うと寝るスペースしかないから
9: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:57:30.442 ID:pfrK7H5+0
>>7
サンクス
多分5人用くらいを目安に買うわ
サンクス
多分5人用くらいを目安に買うわ
10: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:58:34.290 ID:pfrK7H5+0
テント見てるけど鹿番長微妙だなあ
どうすっかなあ
どうすっかなあ
11: 名無しさん 2017/11/30(木) 03:59:51.019 ID:L9yyouDz0
テントは時間かかるから最初から貼っておいた方が良いぞ
住民によってくれる素材が違うから、その辺調べれば一覧とかあるから見てみると良い
住民によってくれる素材が違うから、その辺調べれば一覧とかあるから見てみると良い
12: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:00:22.527 ID:pfrK7H5+0
>>11
ポケ森やってるわ
何も楽しくないけど惰性でやってる
ポケ森やってるわ
何も楽しくないけど惰性でやってる
14: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:01:56.433 ID:GYjvs4Z50
テントよりも食材で悩め
17: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:03:08.611 ID:pfrK7H5+0
>>14
山中湖湖畔にスーパーあるからそこ行くわ
多分ビーフシチューとかお鍋とかになりそう
ダッチオーブン買おうか迷う
山中湖湖畔にスーパーあるからそこ行くわ
多分ビーフシチューとかお鍋とかになりそう
ダッチオーブン買おうか迷う
24: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:08:38.721 ID:GYjvs4Z50
>>17
あー…寒空のシチューやべー…くいてー
あー…寒空のシチューやべー…くいてー
15: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:02:15.757 ID:2noyU4kia
あとはグラウンドシートとテント内のマットできっちり冷気遮断することかな
あると無いとじゃ全然違うし
あると無いとじゃ全然違うし
18: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:04:24.810 ID:pfrK7H5+0
>>15
サンクス
①グランドシート
②テント
③銀マット
④ダンボール
⑤インナーマット
この順番で行こうと思う
サンクス
①グランドシート
②テント
③銀マット
④ダンボール
⑤インナーマット
この順番で行こうと思う
30: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:10:57.826 ID:F0o2L5zhd
>>18
4、5は要らん
代わりにブランケットを引けば肌触り暖かい
4、5は要らん
代わりにブランケットを引けば肌触り暖かい
35: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:13:34.973 ID:pfrK7H5+0
>>30
ブランケットか
ダンボールは先人の知恵として聞いてたからさ
いらないなら嵩張るから持ってかねえわ
ブランケットか
ダンボールは先人の知恵として聞いてたからさ
いらないなら嵩張るから持ってかねえわ
19: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:05:01.081 ID:vaweOenb0
いいねーキャンプ、風呂はどっか温泉いくの?
20: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:05:43.467 ID:pfrK7H5+0
>>19
キャンプ場近くに温泉あるからそこに行こうかなと
最悪風呂無しで焚き火し続けるって事もあるかも
キャンプ場近くに温泉あるからそこに行こうかなと
最悪風呂無しで焚き火し続けるって事もあるかも
25: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:08:54.602 ID:egyovlIzp
27: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:09:46.226 ID:pfrK7H5+0
>>25
ユニフレーム有名だもんな
サンクス
ユニフレーム有名だもんな
サンクス
28: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:10:18.176 ID:vaweOenb0
日中は何するん?
32: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:11:30.417 ID:pfrK7H5+0
>>28
昼前にキャンプインして設営したら食材買いに山中湖まで降りてほうとう食って戻って
ブッシュクラフトして遊んだりする予定
日も短いし少ししたら夕飯の支度と焚き火かや
昼前にキャンプインして設営したら食材買いに山中湖まで降りてほうとう食って戻って
ブッシュクラフトして遊んだりする予定
日も短いし少ししたら夕飯の支度と焚き火かや
40: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:15:42.286 ID:57WI9EKl0
貼るカイロ持っていけば一晩位なら何とかなる
足と腹と腰に貼っとけ
足と腹と腰に貼っとけ
45: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:17:44.351 ID:pfrK7H5+0
>>40
シュラフに突っ込むように大量確保してあるぜ
シュラフに突っ込むように大量確保してあるぜ
42: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:16:26.939 ID:pfrK7H5+0
スクリーンタープとかあったらいいんだけど
そんなに金かけてられねえしなあ
そんなに金かけてられねえしなあ
47: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:18:19.424 ID:57WI9EKl0
>>42
車を廻せるなら風上に車置くと多少は風除けになるぞ
車を廻せるなら風上に車置くと多少は風除けになるぞ
51: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:20:42.498 ID:pfrK7H5+0
>>47
豆知識だな
オートキャンプ初めてだから助かる
豆知識だな
オートキャンプ初めてだから助かる
44: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:16:56.667 ID:vaweOenb0
あ、星座アプリ入れていきなよ
45: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:17:44.351 ID:pfrK7H5+0
>>44
よさそう
サンクス
よさそう
サンクス
50: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:19:55.096 ID:6Fq/FQGyd
明け方には車に戻ってヒーターつけて寝るんだよな
54: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:22:34.512 ID:pfrK7H5+0
>>50
最終手段だな
最終手段だな
60: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:27:49.315 ID:5rj0cmQep
>>1
最悪スノーピークの寝袋買っとけマジで
最悪スノーピークの寝袋買っとけマジで
61: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:28:50.536 ID:pfrK7H5+0
>>60
最低使用温度5℃なのにボッタクリ価格だな
最低使用温度5℃なのにボッタクリ価格だな
68: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:31:40.070 ID:5rj0cmQep
>>61
あくまでカタログ上だから
他の耐寒性能高いやつは値段の桁がちがう
マイナス5度くらいはいけるから大丈夫だ
あくまでカタログ上だから
他の耐寒性能高いやつは値段の桁がちがう
マイナス5度くらいはいけるから大丈夫だ
75: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:33:15.812 ID:pfrK7H5+0
>>68
ほう
スノピも人気なだけあるな
ほう
スノピも人気なだけあるな
62: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:29:45.187 ID:vaweOenb0
服装は?ゴアテックス持ってるよね?
65: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:30:36.884 ID:pfrK7H5+0
>>62
ゴアテックスの靴なら…
防寒着全然持ってねえ
ゴアテックスの靴なら…
防寒着全然持ってねえ
71: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:32:14.033 ID:57WI9EKl0
>>65
焚火するなら火の粉で服に穴開くから安物でいいぞ
焚火するなら火の粉で服に穴開くから安物でいいぞ
75: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:33:15.812 ID:pfrK7H5+0
>>71
コットンのシャツでも羽織っておくわ
コットンのシャツでも羽織っておくわ
73: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:32:27.024 ID:AfXlpU4qa
>>65
バイク乗るときに着るやつないの?
バイク乗るときに着るやつないの?
76: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:33:57.291 ID:pfrK7H5+0
>>73
この時期でもフルメッシュジャケット着てるよ
上にフリースとか着てるけどな
この時期でもフルメッシュジャケット着てるよ
上にフリースとか着てるけどな
63: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:30:08.503 ID:2noyU4kia
北海道また行きてえな
69: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:31:45.020 ID:pfrK7H5+0
>>63
最高だった
エサヌカの直線とかオロロンラインとか良い道たくさん走ったわ
次はオフ車で行くわ
最高だった
エサヌカの直線とかオロロンラインとか良い道たくさん走ったわ
次はオフ車で行くわ
82: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:40:09.853 ID:2noyU4kia
>>69
俺は釧路平原と中富良野だな
中富良野は気に入りすぎて連泊しちゃった
オフ車で林道行った先の温泉とか滝とか行くの楽しかったよ
俺は釧路平原と中富良野だな
中富良野は気に入りすぎて連泊しちゃった
オフ車で林道行った先の温泉とか滝とか行くの楽しかったよ
87: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:44:33.111 ID:pfrK7H5+0
>>82
楽しんでるなあ
連泊は別海でしたわ
すげえ設備の整ったキャンプ場で駄目キャンパーになるところだった
浮島湿原見たかったけど入り口がダートだったからオンバイクだと入れなくて悔しい思いしたわ
やっぱりオフ車最強ですわ
楽しんでるなあ
連泊は別海でしたわ
すげえ設備の整ったキャンプ場で駄目キャンパーになるところだった
浮島湿原見たかったけど入り口がダートだったからオンバイクだと入れなくて悔しい思いしたわ
やっぱりオフ車最強ですわ
64: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:30:17.771 ID:57WI9EKl0
トイレに行きたくなるからサンダルを用意しとくと便利だぞ
スニーカーでも良いけど履きやすい奴な
靴は寝る時にテントの中にビニールに入れて置くけど
サンダルはビニールに入れなくて良いし
スニーカーでも良いけど履きやすい奴な
靴は寝る時にテントの中にビニールに入れて置くけど
サンダルはビニールに入れなくて良いし
72: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:32:24.310 ID:pfrK7H5+0
>>64
ありがとう~
ありがとう~
74: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:32:51.415 ID:5rj0cmQep
そういやストーブもって雪溶かしてスコッチ飲む動画があったな
羨ましい
羨ましい
79: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:36:56.732 ID:pfrK7H5+0
>>74
趣あるな
男3人でチビチビウイスキーでも飲むわ
趣あるな
男3人でチビチビウイスキーでも飲むわ
84: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:41:46.328 ID:2noyU4kia
ウイスキーならお湯沸かしてそこに砂糖で甘味付けてあればだけだシナモンとかカルダモン辺りのスパイス
それでウイスキー割って飲むと身体暖まって最高
それでウイスキー割って飲むと身体暖まって最高
85: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:42:33.230 ID:2noyU4kia
砂糖なけりゃ甘味料ならコーヒーシュガーとかでもなんでもいい
俺は北海道で他にも使えるからとケーキシロップ使ってたがwww
俺は北海道で他にも使えるからとケーキシロップ使ってたがwww
88: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:46:09.539 ID:vaweOenb0
楽しんできてね、お土産は温泉で売ってるしょぼいキーホルダーでいいからね
89: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:47:59.560 ID:pfrK7H5+0
おう
みんな遅くまでありがとう
そろそろ寝ます
みんな遅くまでありがとう
そろそろ寝ます
90: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:49:11.423 ID:vaweOenb0
おやすみなさい
91: 名無しさん 2017/11/30(木) 04:49:20.384 ID:2noyU4kia
おつ
俺も寝なきゃ
俺も寝なきゃ
97: 名無しさん 2017/11/30(木) 05:43:04.946 ID:5OwfiOvz0
冬でコット使わないなら相当冷えるだろうな
98: 名無しさん 2017/11/30(木) 06:07:24.094 ID:57WI9EKl0
焚火とカイロが有れば意外と何とかなる
寝る時に腰と肩に貼っとくと次の日も楽ちん
寝る時に腰と肩に貼っとくと次の日も楽ちん
96: 名無しさん 2017/11/30(木) 05:39:33.972 ID:F+Oxu1B2M
注目記事 (*゚∀゚)http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511981244/
映画「タイタニック」でなぜ?ジャックは死んだのかと今さら議論が盛り上がる
この間違い探しが難しい
「この人昔は凄かったんだよ」と言っても信じてもらえない有名人
スポンサーリンク