1: 名無しさん 2017/11/22(水)15:03:53 ID:vVo
78キロだった体重がなぜか81㌔になった模様
2: 名無しさん 2017/11/22(水)15:04:21 ID:hd3
光合成したんやろ
3: 名無しさん 2017/11/22(水)15:04:26 ID:Z45
走っとる間に何かしら捕食しとるんやろうなあ
5: 名無しさん 2017/11/22(水)15:04:37 ID:ldJ
飲み過ぎやぞデブ
7: 名無しさん 2017/11/22(水)15:05:11 ID:vVo
>>5
ダカラしか飲んでないんだよなぁ・・・
飯も朝から食ってないンゴ
ダカラしか飲んでないんだよなぁ・・・
飯も朝から食ってないンゴ
関連記事
デブからダイエットで普通になった奴、方法を書いていけ
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2017/11/22(水)15:06:20 ID:kUf
>>7
飯食わず走るとか余計に太るで
飯食わず走るとか余計に太るで
14: 名無しさん 2017/11/22(水)15:06:40 ID:vVo
>>11
うせやろ?
人間の体無能すぎひんか
うせやろ?
人間の体無能すぎひんか
17: 名無しさん 2017/11/22(水)15:07:08 ID:kUf
>>14
逆やで 身体が有能だから脂肪をため込みに行くんやで
逆やで 身体が有能だから脂肪をため込みに行くんやで
8: 名無しさん 2017/11/22(水)15:05:29 ID:VD1
食事制限して走らんと減らんやろ
しかも継続せなアカンし
しかも継続せなアカンし
9: 名無しさん 2017/11/22(水)15:05:55 ID:vVo
>>8
やっぱ一回走っただけじゃ無理なんやなぁ
やっぱ一回走っただけじゃ無理なんやなぁ
27: 名無しさん 2017/11/22(水)15:08:51 ID:VD1
>>9
一回で減ると思ってたんか…
一回で減ると思ってたんか…
31: 名無しさん 2017/11/22(水)15:09:33 ID:vVo
>>27
そら普段は知らんデブやから・・・
12km走れば2キロぐらい減るやろってな、ガハハ
そら普段は知らんデブやから・・・
12km走れば2キロぐらい減るやろってな、ガハハ
15: 名無しさん 2017/11/22(水)15:06:59 ID:D7c
身長と筋肉によるけど78は別にデブちゃうやろ
19: 名無しさん 2017/11/22(水)15:07:27 ID:GV1
まず身長体重を教えてくれるかな?
20: 名無しさん 2017/11/22(水)15:07:45 ID:47K
食事抜くから体が
備蓄モードに入ったんやろ
備蓄モードに入ったんやろ
23: 名無しさん 2017/11/22(水)15:08:06 ID:vVo
身長は165で体重は81やな
ちな21歳や
ちな21歳や
28: 名無しさん 2017/11/22(水)15:09:13 ID:Qed
筋肉がついたんやろ
33: 名無しさん 2017/11/22(水)15:09:46 ID:tG6
これホンマにちょいちょいあるよな
なんも食べてないのに増える
なんも食べてないのに増える
38: 名無しさん 2017/11/22(水)15:10:43 ID:kUf
>>33
なんも食べてないから血液中のグルコースをクリコーゲンに代えて備蓄する働きが
作用するんやぞ
なんも食べてないから血液中のグルコースをクリコーゲンに代えて備蓄する働きが
作用するんやぞ
41: 名無しさん 2017/11/22(水)15:11:14 ID:vVo
>>38
はぇ~
とにかく飯はとらんとアカンな
はぇ~
とにかく飯はとらんとアカンな
43: 名無しさん 2017/11/22(水)15:11:57 ID:kUf
>>41
最低限の食事量取って有酸素運動するのが一番よ
今日デブスレ多いなどうした
最低限の食事量取って有酸素運動するのが一番よ
今日デブスレ多いなどうした
36: 名無しさん 2017/11/22(水)15:10:35 ID:osZ
普段は知らんデブってなんやねん
40: 名無しさん 2017/11/22(水)15:11:09 ID:GV1
一回12キロとか体が危機を感じて増えるように機能してそう
42: 名無しさん 2017/11/22(水)15:11:36 ID:osZ
12km走ったのはすごいわね
44: 名無しさん 2017/11/22(水)15:11:57 ID:RSI
何分で走ったんや?
45: 名無しさん 2017/11/22(水)15:12:25 ID:vVo
>>44
一時間ちょいやな
一時間ちょいやな
49: 名無しさん 2017/11/22(水)15:13:23 ID:D7c
12キロ走れる時点で不健康なデブではないやろ
気にせんでええで
気にせんでええで
51: 名無しさん 2017/11/22(水)15:13:29 ID:kUf
むしろデブで12km1時間って早くね
56: 名無しさん 2017/11/22(水)15:14:33 ID:pqo
毎日走れ
3kmでええから
3kmでええから
59: 名無しさん 2017/11/22(水)15:15:20 ID:vVo
>>56
筋肉痛アカンし飽き性やからなぁ・・・
やるぞ!と思ったときにはトコトンやるけどな
筋肉痛アカンし飽き性やからなぁ・・・
やるぞ!と思ったときにはトコトンやるけどな
70: 名無しさん 2017/11/22(水)15:17:16 ID:pqo
>>59
継続して食いすぎるからデブなんやから継続して運動せな痩せんのは道理やろ?
継続して食いすぎるからデブなんやから継続して運動せな痩せんのは道理やろ?
68: 名無しさん 2017/11/22(水)15:16:47 ID:GV1
毎日25分走ってたら食べるものと量変えずとも具合によるが15は痩せる
ちな経験談
ちな経験談
69: 名無しさん 2017/11/22(水)15:17:10 ID:vVo
>>68
デブがおると心強いンゴねぇ・・・
デブがおると心強いンゴねぇ・・・
78: 名無しさん 2017/11/22(水)15:21:21 ID:GV1
>>69
イッチの場合やとこれだけで10くらいやと思うで
後は停滞期なんで食事の見直しと継続な
走るのも勿論継続
イッチの場合やとこれだけで10くらいやと思うで
後は停滞期なんで食事の見直しと継続な
走るのも勿論継続
83: 名無しさん 2017/11/22(水)15:22:06 ID:vVo
>>78
食事制限、かぁ
食べ盛りやから難しいわ
食事制限、かぁ
食べ盛りやから難しいわ
89: 名無しさん 2017/11/22(水)15:24:19 ID:kUf
>>83
食べ盛りってのは運動量が多いやつが言えるんやぞ
体脂肪率わからんから一概には言えんけど
お前のは食べ盛りってより満腹中枢ぶっ壊れの可能性もある
食べ盛りってのは運動量が多いやつが言えるんやぞ
体脂肪率わからんから一概には言えんけど
お前のは食べ盛りってより満腹中枢ぶっ壊れの可能性もある
90: 名無しさん 2017/11/22(水)15:24:22 ID:GV1
>>83
じゃあそのままで一生食ってろデブ
じゃあそのままで一生食ってろデブ
95: 名無しさん 2017/11/22(水)15:26:16 ID:vVo
>>90
そうやなぁ
食べるからデブやし米減らすのから頑張るンゴ
そうやなぁ
食べるからデブやし米減らすのから頑張るンゴ
96: 名無しさん 2017/11/22(水)15:27:20 ID:GV1
>>95
それがええで
抑制が効かずデブになったんやから減らす時は一つずつの方がいい
一気にいろいろやったらまた抑制が効かなくなる
それがええで
抑制が効かずデブになったんやから減らす時は一つずつの方がいい
一気にいろいろやったらまた抑制が効かなくなる
71: 名無しさん 2017/11/22(水)15:17:41 ID:osZ
このスレ蒸し暑いな
79: 名無しさん 2017/11/22(水)15:21:31 ID:pTG
距離やなくて遅くてええから走る時間決めるのがええとか聞いたんやが
81: 名無しさん 2017/11/22(水)15:21:43 ID:GV1
>>79
そうやで
そうやで
86: 名無しさん 2017/11/22(水)15:22:52 ID:kUf
>>81
心拍数がいっちの年齢やと120~130あたり超えないと
脂肪燃焼の状態に入らんからなぁ
心拍数がいっちの年齢やと120~130あたり超えないと
脂肪燃焼の状態に入らんからなぁ
88: 名無しさん 2017/11/22(水)15:23:56 ID:vVo
>>86
はぇ・・・?
脂肪は走っても落ちないンゴのね・・・
人間って変にできてるンゴねぇ
はぇ・・・?
脂肪は走っても落ちないンゴのね・・・
人間って変にできてるンゴねぇ
87: 名無しさん 2017/11/22(水)15:23:21 ID:pTG
肉ダイエットやってみたら?
いくらでも肉食ってええけど白飯はアカンてやつ
いくらでも肉食ってええけど白飯はアカンてやつ
94: 名無しさん 2017/11/22(水)15:25:59 ID:GV1
>>87
何かを食べない系ダイエットはやらないほうがまだマシやぞ
何かを食べない系ダイエットはやらないほうがまだマシやぞ
128: 名無しさん 2017/11/22(水)16:00:47 ID:1Xj
運動なんかカロリー消費の為にやるもんちゃうで
あくまで体作りと基礎代謝のためや
食事制限が一番確実
太るメカニズムをまず知らな
あくまで体作りと基礎代謝のためや
食事制限が一番確実
太るメカニズムをまず知らな
135: 名無しさん 2017/11/22(水)16:06:07 ID:RSI
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511330633/
農家「この米はモーツァルトを聴いて育ちました^^」
ウォーキングダイエットしても2週間で0、4キロぐらいしか痩せなくてワロタwwww
アメリカに幽霊の概念が無いのは何故か?
スポンサーリンク