1: 名無しさん 2017/12/14(木)09:56:44 ID:W9R
最近はインスタ映えとかで写真撮る奴多いし
2: 名無しさん 2017/12/14(木)09:57:29 ID:Snn
依頼されて写真撮ってるんか?
それとも風景とかを売ってるのか
それとも風景とかを売ってるのか
5: 名無しさん 2017/12/14(木)09:58:39 ID:W9R
>>2
元々は趣味の域で
バスキングって呼ばれるので海外旅しながら路上で売ってた
今は依頼されて撮ったりしてる
元々は趣味の域で
バスキングって呼ばれるので海外旅しながら路上で売ってた
今は依頼されて撮ったりしてる
12: 名無しさん 2017/12/14(木)10:01:11 ID:Snn
>>5
はぇー
仕事道具のカメラとかって合計重量どんなんや
あと信頼しているカメラとかプリンターの会社はある?
編集とかはどんなpcを使ってるんや
一気に聞いてすまんな
ゆっくりでええで
はぇー
仕事道具のカメラとかって合計重量どんなんや
あと信頼しているカメラとかプリンターの会社はある?
編集とかはどんなpcを使ってるんや
一気に聞いてすまんな
ゆっくりでええで
関連記事
マナー悪い自称カメラマンのせいで、一眼持ってるだけなのに白い目で見られるのムカつく !
スポンサーリンク
16: 名無しさん 2017/12/14(木)10:03:15 ID:W9R
>>12
カメラに関しては好みやと思うが
ワイはCanonが好きやね
合計重量は飛行機の重量に引っかからへんぐらいとしか測ったことないしわからん ソフトはMacでフォトショつかってる
カメラに関しては好みやと思うが
ワイはCanonが好きやね
合計重量は飛行機の重量に引っかからへんぐらいとしか測ったことないしわからん ソフトはMacでフォトショつかってる
21: 名無しさん 2017/12/14(木)10:08:50 ID:Snn
>>16
サンガツ
ワイも写真撮るのは好きなんやが、スマホのカメラ(1,310万画素)にGimp on osxや
悪いわけじゃないんやけどいまひとつ物足りなくてな
趣味にしてたときはどのくらいお金かけてたんや?
サンガツ
ワイも写真撮るのは好きなんやが、スマホのカメラ(1,310万画素)にGimp on osxや
悪いわけじゃないんやけどいまひとつ物足りなくてな
趣味にしてたときはどのくらいお金かけてたんや?
25: 名無しさん 2017/12/14(木)10:11:26 ID:W9R
>>21
叔父も趣味で車とか色々写真撮ってるから
最初はお下がりを譲ってもらってたな
レンズとかは用途に合わせて自分で買ってたけど
叔父も趣味で車とか色々写真撮ってるから
最初はお下がりを譲ってもらってたな
レンズとかは用途に合わせて自分で買ってたけど
3: 名無しさん 2017/12/14(木)09:57:57 ID:KvV
単価安いんやろ?
7: 名無しさん 2017/12/14(木)09:59:29 ID:W9R
>>3
依頼とかものによるな
バスキング時代は高くてもしょうがないし
撮ってもらいたい人とかに撮ってあげたり
依頼とかものによるな
バスキング時代は高くてもしょうがないし
撮ってもらいたい人とかに撮ってあげたり
4: 名無しさん 2017/12/14(木)09:58:15 ID:9K1
ああ飯の写真撮ってるのかと
8: 名無しさん 2017/12/14(木)09:59:59 ID:W9R
>>4
風景 人物 が主かな
風景 人物 が主かな
9: 名無しさん 2017/12/14(木)09:59:59 ID:Ol2
オススメスポットはどこ
10: 名無しさん 2017/12/14(木)10:00:13 ID:W9R
>>9
国内?海外?
国内?海外?
14: 名無しさん 2017/12/14(木)10:01:27 ID:Ol2
>>10
国内、西日本中心で
国内、西日本中心で
18: 名無しさん 2017/12/14(木)10:05:14 ID:W9R
>>14
熊本の鍋ヶ滝はええな
熊本の鍋ヶ滝はええな
19: 名無しさん 2017/12/14(木)10:07:06 ID:7O1
>>18
やなくて、写真家の世界全然わからんのやけど
年季とかコネとか宣伝とか店舗とか要らないもんなんか?
やなくて、写真家の世界全然わからんのやけど
年季とかコネとか宣伝とか店舗とか要らないもんなんか?
22: 名無しさん 2017/12/14(木)10:09:34 ID:W9R
>>19
今の時代はネットって便利なもんがあるし
ネットで写真集売ってる人もおるで
今の時代はネットって便利なもんがあるし
ネットで写真集売ってる人もおるで
24: 名無しさん 2017/12/14(木)10:10:40 ID:7O1
>>22
実力次第、ファンをつかめるかどうかで決まるってことやろか
実力次第、ファンをつかめるかどうかで決まるってことやろか
26: 名無しさん 2017/12/14(木)10:12:32 ID:W9R
>>24
撮りたいものを撮るってのも大事やけど
売るならニーズにあった写真を撮るってことになるからな
撮りたいものを撮るってのも大事やけど
売るならニーズにあった写真を撮るってことになるからな
28: 名無しさん 2017/12/14(木)10:13:00 ID:7O1
>>26
納得したサンガツ
納得したサンガツ
13: 名無しさん 2017/12/14(木)10:01:12 ID:7O1
ワイのパッパが60歳からプロの写真家目指しとるんやけど
そんな歳からのデビューで仕事取れるもんなんやろか?
そんな歳からのデビューで仕事取れるもんなんやろか?
18: 名無しさん 2017/12/14(木)10:05:14 ID:W9R
>>13
撮れるんちゃう?
努力次第やし いいカメラいい機材が必ず必要とは限らへんし
撮れるんちゃう?
努力次第やし いいカメラいい機材が必ず必要とは限らへんし
20: 名無しさん 2017/12/14(木)10:07:15 ID:6XL
キヤノンはどこでも必ず手に入るからフィールドワークの多い写真家なら必携
壊れてもすぐ買い直せる
壊れてもすぐ買い直せる
23: 名無しさん 2017/12/14(木)10:10:15 ID:r3B
ワイカメラガ ジ趣味をはじめて一年
気付いたらボディだけで三台
レンズは30本を超えていて震えがとまらない
気付いたらボディだけで三台
レンズは30本を超えていて震えがとまらない
26: 名無しさん 2017/12/14(木)10:12:32 ID:W9R
>>23
ワイかな? レンズは必要最低限だけ持ち歩く
ワイかな? レンズは必要最低限だけ持ち歩く
29: 名無しさん 2017/12/14(木)10:15:52 ID:r3B
>>26
ワイ将ズームレンズの解像力に納得いかず単焦点を購入、しかし必要な画角に合わせて数本、写りの好みで数本と鼠算式に増えていく泥沼へ
ワイ将ズームレンズの解像力に納得いかず単焦点を購入、しかし必要な画角に合わせて数本、写りの好みで数本と鼠算式に増えていく泥沼へ
30: 名無しさん 2017/12/14(木)10:18:32 ID:6Oy
趣味のおじさん何か貼ってバーグ
撮ったやつならなんでもええで
撮ったやつならなんでもええで
31: 名無しさん 2017/12/14(木)10:22:54 ID:r3B
33: 名無しさん 2017/12/14(木)10:25:05 ID:6Oy
>>31
萌フィギュアとかの物撮りがくるかと思ってたから
綺麗すぎて心が洗われた
萌フィギュアとかの物撮りがくるかと思ってたから
綺麗すぎて心が洗われた
37: 名無しさん 2017/12/14(木)10:30:25 ID:r3B
38: 名無しさん 2017/12/14(木)10:31:34 ID:6Oy
>>37
なるほど逆光か
なるほど逆光か
32: 名無しさん 2017/12/14(木)10:24:10 ID:Lf0
形から入るタイプのワイ フルサイズ(NikonD800)買って大三元まで揃えるも現像怠くてそれならフルサイズ意味無いやん!と全て売り払う
今は富士フイルムの撮って出しで大満足や
今は富士フイルムの撮って出しで大満足や
39: 名無しさん 2017/12/14(木)12:02:20 ID:G2u
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513213004/
指ぬきグローブの利点を教えてくれ!欲しいんだけど背中を押して欲しい…
俺底辺、暖房費節約のためスキーウェアを買った結果wwwwwwwwwww
筋トレしてないジャガーさんの身体wwwwwwww
一人焼き肉を極めてこそ人生の侘び錆びがわかるってもんだ…
飛行機に搭乗する時誰よりも早く乗りたがる奴wwwwwwwwwwwww
埼玉の魔境…日窒鉱山行ってきたぞ
【登山装備】軽量化に嵌ると、買い替え地獄に落ちそうだ…
俺氏一人鍋するのに食材買いにいくも1,400円近くかかってしまう痛恨のミス…
Suica「この中に一人めちゃくちゃダサい上に浮いてる交通系ICカードがいまーすwwwwww」
【!?】「遠足みたいでワクワクする」 スーパーで買った“お惣菜”をイートインコーナーで食べる家族が急増
自転車を乗るようになればこれだけ痩せて健康に生きられるってマジ?
道の駅あるあるwwwwwwwwwwww
どの都道府県にもご当地パンある説…
「事故の時にスローモーションになるというのはガチ」 ← これ
17時になると音楽が流れる村wwwwwwwwwwww
スポンサーリンク
なんJ語ではなく似非関西弁なのもキモイー