patrick-hendry-319898


43: 名無しさん 2017/09/25(月) 21:03:57.39 ID:CZGbJyWz
初めて焚き火をやり始めた頃、調子に乗って太い薪をガンガン細く割って火にくべ続けていたら
あっという間に燃やし終わって、焚き火の火を見ながらゆっくりと酒を飲むという野望は叶えられなかった

44: 名無しさん 2017/09/25(月) 21:31:55.29 ID:yB9wEkmb
>>43
ネイティブアメリカン(昔で言うインディアン)は
開拓者たちを馬鹿にしてたからなw

「あいつらは俺らの10倍の薪を使って2倍の火を焚く」って。
本当に慣れてきたら、割り箸だけでも充分焚き火を楽しめるから。

45: 名無しさん 2017/09/25(月) 21:48:39.40 ID:CZGbJyWz
>>44
なるほど・・・
いやほんと、焚き火というか火の扱いの難しさと奥深さと恐ろしさと
思い通りにコントロールできたときの嬉しさって言葉では表現できないんだよな

そもそも火をコントロールするっていう考え方自体がおこがましいのか。。。
関連記事
腹減ってきたし焚き火料理でも始めてみる (´・ω・`)


スポンサーリンク
47: 名無しさん 2017/09/25(月) 22:08:25.49 ID:yB9wEkmb
>>45
火をコントロールするのは科学だよ。オカルトじゃない。

48: 名無しさん 2017/09/25(月) 22:11:51.29 ID:CZGbJyWz
>>47
そうだよな。とりあえず火を起こす原理、火力の維持と強弱の制御方法は
もうちょっと勉強しつつ実践で慣れるわ

そろそろいい季節だしね

59: 名無しさん 2017/09/26(火) 08:05:50.38 ID:y1bxK37H
>>43
この間初めて焚き火やってみたけどこうなった
焚き火って超忙しーなんて思ってたけどただの下手くそだったんだな

62: 名無しさん 2017/09/26(火) 19:15:37.32 ID:vZpiXrep
>>59
焚き火の極意はいかに良い熾火を作るかだからね
最初に忙しく派手に燃やして熾が出来たら燃料供給はストップしてもいい
炎が欲しくなったら薪を入れてまったり鑑賞すればいい

189: 名無しさん 2017/10/10(火) 15:50:22.63 ID:Qc6jq/AP
河原で火遊びちう。

189


190: 名無しさん 2017/10/10(火) 17:08:07.35 ID:UMSx2sCA
>>189
薪も石もデカくていい感じw

193: 名無しさん 2017/10/10(火) 18:26:17.37 ID:/wkyGg2W
>>189
紅葉と焚き火といい感じですね
今の時期ならでわの焚火で羨ましい

194: 名無しさん 2017/10/10(火) 18:59:24.37 ID:vK7e/0Rw
>>189
紅葉いいねー

196: 名無しさん 2017/10/10(火) 20:49:15.91 ID:ubCd0xWV
火吹き棒を買ったけどイイネ
想像以上の火力になる

213: 名無しさん 2017/10/12(木) 07:58:54.40 ID:jK1CB+ul
>>196
楽したいのでUSB扇風機使ってます
スタイリッシュじゃないですが(´・_・`)

216: 名無しさん 2017/10/12(木) 10:48:01.79 ID:YnHHgnuu
>>213
米尼にガストーチとUSB扇風機が合体した焚き火ツール売ってたわ
エアライターだったかな?あれは便利そうだった

203: 名無しさん 2017/10/11(水) 10:42:06.72 ID:oQn+5MJR
自分は電動ブロワ使ってる
ピンスポで風が送れるんでうちわより断然いいな

206: 名無しさん 2017/10/11(水) 13:41:30.82 ID:O1DNdoGk
USB扇風機でも良いよね多分

207: 名無しさん 2017/10/11(水) 13:58:16.09 ID:oQn+5MJR
十分使えるよ
自分も最初はおもちゃの乾電池扇風機でやってた
薪や炭に火を回すのがかなり早くなるし
火力落ちてきたときなんかにも便利

209: 名無しさん 2017/10/11(水) 23:20:12.12 ID:3xQZXiT5
キャプテンスタッコのファイアグリル使ってるんだけど
薪を燃やすと白い煙が延々出るのは、薪が乾燥しきってないから?
(キャンプ場で買った薪なんだけど)

薪の長さが50cmくらいあってファイアグリルから少しはみ出すくらいだけど
半分サイズくらいに切断して入れたほうが煙出にくいとかあるかな?

210: 名無しさん 2017/10/12(木) 00:17:01.08 ID:uHVNCTxY
不完全燃焼、酸素供給不足だわ
木の組み方が密なんじゃね?

214: 名無しさん 2017/10/12(木) 08:41:24.50 ID:dU8kU6rC
>>210
なるほど、言われてみればかなり密に組んでた。
見直してみる。ありがとう。

334: 名無しさん 2017/10/27(金) 19:12:00.85 ID:tKS5zGQX
334


336: 名無しさん 2017/10/27(金) 21:13:59.19 ID:HnddS8rI
>>334
サムネだと一瞬、溶鉱炉っぽく見えた

441: 名無しさん 2017/11/10(金) 14:53:41.96 ID:d/HcJYMp
毎日焚く季節が目前
 
441

肥松ばかりを燃やした
安定してしっかり燃えるけどススが多いので調理には不向き
さすがに火の回りは抜群に良い

442: 名無しさん 2017/11/10(金) 14:58:00.96 ID:AHhqE0YP
薪として、柿の木の枝ってどう?
小枝ばかりなんだけど

443: 名無しさん 2017/11/10(金) 15:13:10.38 ID:ePFErvi5
>>442
どう?ってのはどういう意味?
小枝を売りたいのか?

444: 名無しさん 2017/11/10(金) 15:20:10.15 ID:l63qGxNC
>>443
あーすまん、燃やしやすさとか
持続性とかが知りたい

445: 名無しさん 2017/11/10(金) 15:32:31.62 ID:ommtfUFi
>>444
ほれ

445


449: 名無しさん 2017/11/10(金) 18:31:31.85 ID:GjcRxzKX
>>445
GJ

511: 名無しさん 2017/11/21(火) 06:43:47.95 ID:+JA4aw0q
やっすい中華のファイアスタンド買って使ってみた。よく燃えるし高さも丁度良くて、もっと早く買えば良かった。火のそばに岩塩プレート置いて肉焼いたけど、B6君要らないと思った。

511
511-2

512: 名無しさん 2017/11/21(火) 07:22:08.13 ID:+DfyyQrL
ファイヤスタンド全般に言えるけど背が高いから焚き火というより篝火なんだよな

513: 名無しさん 2017/11/21(火) 07:58:16.24 ID:pyw0z3MP
>>512
鹿番長の焚き火台を溶接加工してロー焚き火台にしてるけど足元まで暖まれていいよ

518: 名無しさん 2017/11/21(火) 20:46:01.81 ID:ofRAVR+A
一般的にどうだか知らないけど薪は買わない主義
みんなはどうしてる?
買うのってなんかつまらないと言うか薪集めも含めての焚き火な気がするんだよね

520: 名無しさん 2017/11/21(火) 22:25:26.22 ID:sXQdX/fS
>>518
薪を集めるキャンプの時期と言うか前日の天気によっては、拾った薪が湿気っていて着火に手間取るかもしれん。
なんとか火を着けたが温度を上げるためにほとんど団扇で仰ぎっぱなしだったことがある。

519: 名無しさん 2017/11/21(火) 21:03:37.89 ID:XsDwbyT5
うちは河口が目の前なんで拾ってる
大増水でテトラの上に打ち上げられたやつが
実に使いやすい太さだしいい具合に乾燥してるのよ

521: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:06:13.43 ID:uI6qsLFB
>>519
その手があったか。
加工付近の流木って砂とか付着は大丈夫ですか?
バトニングや薪割りで刃がチップしたりとかないですか?

525: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:21:19.30 ID:vd0nijFz
>>521
砂くらい手袋で擦って落としなよ。
まさか素手では集めないでしょ。

細いのは折ればいいし、バトニングするような太さのものでバトニングに移行しやすい長さで置いてあるわけではないので、基本的にはノコギリで自分サイズに切るのが普通。

切り口面なら砂も無いし歯こぼれしないでしょ。



526: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:47:21.21 ID:XsDwbyT5
>>521
浜に落ちてるのは砂だらけだよ
ボロタオルとかでしっかり払えば使えるけど手間はかかるね
テトラとか岩場とか砂に触れずに雨ざらしになる採取場所を見つけるのがコツ
程よく風化したのが表皮も落ちて砂もつかないから具合いいよ

527: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:54:32.54 ID:Qx5RKTFf
>>521
バトニングするならやっすい竹割り鉈で十分なんだから刃欠けを気にする獲物使う方がナンセンス
高いデカいナイフ一本でどうにかしたいならメンテナンス技術を磨いた方が建設的
俺も形で入る方だからその道は通ったけど、焚き火用ってなるとガシガシ使える安物に落ち着いたわ

524: 名無しさん 2017/11/21(火) 23:16:09.16 ID:vd0nijFz
お天気さんが続いてたって地面に接してる木々はたいてい湿ってる。

立ち枯れ探してもその中でまともに炎出して燃えてくれるのなんてなかなかまとまってないことのほうが多いので、きちんと楽しめるぶんとしては自前で金出しても買って持っていく派。

現地買いは高いしね。

集める薪はあくまでもオプション扱い。

529: 名無しさん 2017/11/22(水) 01:33:29.89 ID:J3UeKUv4
薪なんか買うわ
労力かけたくない

530: 名無しさん 2017/11/22(水) 07:00:04.38 ID:XYNXENpJ
>>529
焚き火そのものが労力だろう
山に入る楽しさ、薪を集める楽しさ、火を焚く楽しさ
人それぞれなんだから否定するこたない

559: 名無しさん 2017/11/24(金) 17:00:34.02 ID:T9Gc05ck
次はファイアースターター使ってみようかな

559


560: 名無しさん 2017/11/24(金) 17:15:34.78 ID:J3pni7O/
>>559
コールマンの焚き火台かい?

561: 名無しさん 2017/11/24(金) 17:32:35.08 ID:T9Gc05ck
>>560
そう。ファイアーディスクの普通サイズの方

564: 名無しさん 2017/11/24(金) 21:37:35.62 ID:mHfWekrj
>>559
オシャレだな

632: 名無しさん 2017/11/27(月) 16:38:53.55 ID:IULpSvvw
632

ピコグリルで火遊び中

648: 名無しさん 2017/11/28(火) 11:49:18.74 ID:zvRBrIbV
天気いいから焚き火中
ローソンのホルモン鍋で一杯

648
648-2


839: 名無しさん 2017/12/12(火) 15:33:12.53 ID:mW8TlUyW
二次燃焼の炎はキレイやね。

839
839-2


851: 名無しさん 2017/12/13(水) 22:28:46.60 ID:+QBCEEck
デイキャンプ楽しかったな

851


852: 名無しさん 2017/12/13(水) 22:36:51.34 ID:wBMRnCUo
>>851
今日?天気いいねー

854: 名無しさん 2017/12/13(水) 23:16:21.81 ID:8s9FR//o
>>851
なぜそんないっぱい…

853: 名無しさん 2017/12/13(水) 22:49:04.38 ID:ec6vVok3
これどうやって持つのw
やっぱなべ掴みw?

856: 名無しさん 2017/12/13(水) 23:34:27.31 ID:+QBCEEck
>>853
DAISOとかで売ってる105円の鍋つかみを使ってるよ

860: 名無しさん 2017/12/14(木) 01:20:30.64 ID:FmZhxDdN
>>856
革手とかじゃなくて、まじでなべ掴みでしたか
にしてもちょっとファイヤーがでかすぎじゃねw
まるで炎に手を突っ込むぐらいの感覚だな、耐熱だろうけど燃えないのかなw

855: 名無しさん 2017/12/13(水) 23:32:06.84 ID:+QBCEEck
御船インターチェンジから割とすぐなロケーション
直火オッケー、トイレあり、管理人なし、無料
津志田河川自然公園
 
855

獅子とうをガシャガシャ焼いて焼けた分から食べていって、こういうのが残って食べきって、って感じ
 
855-2

楽しかったな

872: 名無しさん 2017/12/14(木) 17:55:05.98 ID:z49C8HQN
雪降ってたから屋根のある展望台に避難して焚き火してきた

872
872-2


873: 名無しさん 2017/12/14(木) 19:46:03.64 ID:fjr2I6Gq
廃材の薪でも焚くけど広葉樹の方が気分上がるなあ。広葉樹の生の玉が手に入ると割るの楽しくて。

>>872
カッコいい焚火台だね!

945: 名無しさん 2017/12/18(月) 15:55:50.12 ID:b46eoO3Q
ここで聞いていいか分からないけど焚き火マスターは教えてください
この樹皮から種類分かりますか?
どんぐり系?
枝打ちした部分をもらえることになったから2年乾燥させて薪にしようと思ってます。

945
945-2


947: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:18:15.38 ID:DUsjgFGQ
>>945
おめでとう。恐らく、で悪いんだけどコナラ系、クヌギ、ナラ、コナラのどれかだと。
硬いけど斧で割るとパキーンって一気に割れやすくて良いよ。
火持ちも火力も良いし広葉樹薪の中では俺は一番好きです。
葉やどんぐり(実)の形で見極められるから詳細はググってみてくださいな。

950: 名無しさん 2017/12/18(月) 18:22:52.56 ID:6DlgFQrR
>>945
太そうだから欲張らずに35cmくらいの玉にした方が良いかもね。

946: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:12:55.94 ID:bJEmQNYq
クヌギ?

948: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:26:08.70 ID:b46eoO3Q
>>946-947
ありがとう。
今までわざわざAmazonで買ったナラ クヌギを使ってたんだけど、生木だとなんか印象違うのね。

とりあえず100kg持って帰ったけど置き場がないw

949: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:58:25.84 ID:DUsjgFGQ
>>948
いいなぁー羨ましい
薪で焚き火orストーブライフ楽しんでー

954: 名無しさん 2017/12/18(月) 21:53:17.28 ID:b46eoO3Q
たびたびすみません。
水洗いしてストーブで乾かしてみた。
ネットで樹皮調べたけど

コナラで確定ですかね?

954


955: 名無しさん 2017/12/18(月) 23:11:50.32 ID:batsCCZh
>>954
葉っぱ見ないと確定は難しいね
葉っぱが密集して生えてたらミズナラ、葉に枝がついて等間隔に生えてたらコナラだけど、燃やすならどっちも良い薪だし違いはあまり感じないよ。
今落としたばかりなら半年間は自然乾燥したいところ。

956: 名無しさん 2017/12/18(月) 23:32:28.38 ID:b46eoO3Q
注目記事 (*゚∀゚)

とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ (´・ω・`)

2700円の宿に泊まったらヤバいところだったwwwwwwwwww

過敏性腸症候群で登山部やってる女子なんだけど (´;ω;`)


缶詰ってうまいよね!お前らの推し缶詰は何?

ナイトハイクやってみたいんだけど一人じゃやめた方が無難?

ヘビ飼ってるんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!

軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの教えてください><

ラブホの廃墟行ってきた。


【京都】雪やし大文字山登るんやが…

意識高い趣味って読書とアウトドアと…

山頂で一人でポーズしてセルフタイマーで写真撮ってる人って何なの?

 【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?


【part8】とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ (´・ω・`)

山で拾ったコケ水槽に植えたらオサレになってワロタwwwwww

暇だから山岳ガイドの俺が山の画像貼ってく

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1505307845/

スポンサーリンク