no title


1: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:15:54.442 ID:EaFwSRPy0NIKU
雪対策のためにかかるコストが多すぎる

2: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:16:24.917 ID:89v9pLKM0NIKU
じゃあ住まなかったらいいじゃん

3: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:16:25.397 ID:EaFwSRPy0NIKU
金銭的にも時間的にも人的にも

5: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:17:07.849 ID:aHK7VFeZ0NIKU
洗車代かからない

6: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:17:36.143 ID:fwyhrtgJ0NIKU
誤解されがちだけど本当の日本海沿い部分は案外雪は降らないんだよね
少し山に入ると人外魔境だけど
関連記事
日本海沿岸特有の不気味さwwwwwwww


スポンサーリンク
9: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:18:03.572 ID:EaFwSRPy0NIKU
>>6
新潟とか市内は大して積もらないもんな

7: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:17:36.204 ID:6ORIuxF2aNIKU
江戸時代は江戸より新潟の方が人口多かったんだけどな

11: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:19:02.574 ID:EaFwSRPy0NIKU
>>7
越後国すげえ

15: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:21:53.394 ID:85r+Ppqe0NIKU
>>7
明治になって一気に廃れた金沢

10: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:18:34.154 ID:FjwyzFN3MNIKU
車四駆だし中仕事だし
ウチのマンソン融雪完備だしよゆ

外仕事は過酷だね
無理ゲー

13: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:20:03.248 ID:EaFwSRPy0NIKU
>>10
雪が積もらない地域なら四駆にする必要もないし融雪設備を導入する必要もないんだよ?
その分コスト抑えるか他のところに回せるんだよ?

12: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:19:39.613 ID:RCFx7Z11dNIKU
裏日本の海沿い住みだけど、海水が舞い上がって全部かかる
1日くらい放置すると車のブレーキディスク真っ赤になってる

14: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:20:58.740 ID:fwyhrtgJ0NIKU
>>12
こないだ庄内の海沿い走ったけど海から波やら泡やら飛んできた

16: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:22:24.914 ID:t6MJf0mo0NIKU
その分家賃とか安かったり帳尻があってるんだろ

22: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:27:02.391 ID:EaFwSRPy0NIKU
>>16
例えば新潟と東京で平均家賃の差は約2万3千円だけど雪国で暮らすコストとの差に見合うか?
むしろ太平洋側でも新潟より安い県はあるぞ

17: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:22:25.328 ID:fwyhrtgJ0NIKU
そういや佐渡島も案外と温暖だよな
いろんなもんが流れ着くけど

18: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:22:55.675 ID:Wjoyed6f0NIKU
生まれた時からいるとそんなもんだと思ってるからな
ブラック労働に慣らされた日本人みたいなもんで

20: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:23:49.395 ID:P7KuHTAVpNIKU
冬の荒波が怖すぎる

23: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:27:58.622 ID:fwyhrtgJ0NIKU
本気の豪雪地帯は内陸部の山脈沿い
あれはシャレにならん

24: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:29:50.202 ID:pvQN121ddNIKU
>>23
どの辺?
妙高山?

28: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:31:49.097 ID:fwyhrtgJ0NIKU
>>24
http://www.sekkankyo.org/zenkoku.htm
これの色が濃いとこ

35: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:35:57.649 ID:pvQN121ddNIKU
>>28
ありがとう
やっぱり新潟の長野や群馬の近くはヤバそうだね

26: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:30:53.557 ID:tRbPkK4q0NIKU
ちなみに日本で気候的に一番住みやすいのは
本州側の瀬戸内海沿い
山口~兵庫ね
いわゆる日本の地中海沿岸

29: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:32:39.338 ID:LxPdPVsIdNIKU
長崎とか鹿児島の沿岸ラインも過ごしやすそうだが

31: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:34:06.346 ID:pvQN121ddNIKU
瀬戸内海地域は4回住んでたけど山側は雪国みたいだったわ
南のほうの都会は住みやすかったけど

32: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:34:27.912 ID:7wT4x5u7dNIKU
新潟だが住みやすいと思うよ
かわいい子多いし

34: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:35:03.462 ID:fwyhrtgJ0NIKU
>>32
食いもんがめちゃくちゃ美味いよな新潟って

38: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:38:31.179 ID:pvQN121ddNIKU
>>34
九州辺りなら食べ物も人も良いって聞くけど、北陸って食べ物は美味しいって聞くけど人が良いって聞かないなw

33: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:34:28.878 ID:fwyhrtgJ0NIKU
福島の沿岸南部なんてトウホグの割に雪は滅多に降らなくて暖かい
まあご近所がアレだけど

37: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:37:44.125 ID:Wjoyed6f0NIKU
>>33
福島の新潟寄りだがこっちは2メートルとか積もる
県内でこれだけ気候差がある県珍しいだろ

42: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:43:55.991 ID:fwyhrtgJ0NIKU
>>37
いわきから新潟まで走った事あるけど
郡山JCT過ぎてからだんだん雪が積もってくのが面白かった

36: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:36:54.403 ID:hjXvGVx00NIKU
近代以前は山に振る大量の雪によって水が豊富であることが利点だった。
夏は天候が荒れにくいのに大量の雪解け水で安定的に水が供給されるという奇跡の土地

41: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:42:30.066 ID:FjwyzFN3MNIKU
日本海側の冬はマジで日照量少なすぎてな
太平洋側から転勤してきた奴はショックうけるらしい

55: 名無しさん 2017/12/29(金) 15:59:51.585 ID:sBTekjN10NIKU
潮の空気で建物も自然と錆び付くんだっけ

56: 名無しさん 2017/12/29(金) 16:02:05.586 ID:VVAjMgqJaNIKU
>>55
太平洋側もそうだけど海沿いはどこもそうだねえ


q
注目記事 (*゚∀゚)

ウォーキング疲れの回復にいい食い物教えて!

【焚き火】薪として、柿の木の枝ってどう? 小枝ばかりなんだけど…

長崎市内の道幅狭すぎwwwwwwwww

日本三大秘境『奈良県南部』『千葉県南部』あと一つは?

日本人「パスタ茹でるよ」塩パラッ イタリア人「ジャポネさぁ…」

群馬ってネットではバカにされてるけど日本の大半の地域が群馬以下なんだよな

世界の巨大立像で打線組んでみたwwwwwwwwwwwwwwwww

【風船おじさん】風船だけで空まで飛んだ!カールじいさんみたいな男がいた…

ドブネズミを拾ったきて我が家で飼育した結果…

道の駅で車中泊しながら日本一周したいのだが…

【パノラマ写真】江戸の街、洗練された美しい都市だった

ワイ、天気も良いしお散歩で洗足池まできた

地域の山岳会時代の登山仲間|山の怖い話

俺底辺、暖房費節約のためスキーウェアを買った結果wwwwwwwwwwwwwwwww

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514528154/

スポンサーリンク