hendrik-morkel-463932


843: 名無しさん 2017/09/30(土) 21:07:02.50 ID:FF8LJkp0
私も候補を挙げて、このスレの方々のご意見を伺いたいです
最初の一足ということで以下のものを候補にしています
実際に購入する際には実店舗で試履きをしてからにしたいと思っています

キャラバン C1_AC_MID

1

メレル MOAB 2 MID GORE-TEX

2

マムート T Aenergy Mid GTX

3


宜しくお願いします

846: 名無しさん 2017/09/30(土) 21:39:55.16 ID:8nlqfamn
>>843
人によって足型に個人差があるので、靴のほうの型との相性がどうなのかが決定的で、他人の評価は何の価値もない。
たまたま足型がほとんど同じ人がいるなら、もちろん別だけど、それを事前に知る方法が存在しない。
兄弟姉妹で足型が似通うこともあるにはあるけど、全然違うなんてことも珍しくも何ともない。
足は立体だから、底の輪郭が合うかどうかだけでは決まりようがない。
足首の前後位置やクルブシの飛び出し具合も個人差があって、カカトの飛び出し具合も違う。

足型が合う人にとっては非常に優秀な靴でも、合わない度合いが激しいと、マメ靴擦れ製造の拷問機にしかならない。
値段的に高い物なら許容範囲が広いとかいう事実も一切存在しない。
高評価が多いものでも、「たまたま合ってる人がいる」という以上の意味はない。
足との適合ではない耐久性とかについては、それなりに参考にはなるが、一番肝心の足型との適合が駄目なら全く意味がない。

俗にコンニャク足とかいって、靴型に左右されにくいタイプの足の人もいるけど、そうであるかどうかは完璧に個人差の問題。

結果として、ブランドとかタイプとか他人の評価とか、何か一つでも先入観を持つだけ不利にしかならない。
「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
関連記事
登山靴をネットで買った人っています? 買うの初めてで試着できないのが難点だけど、いつものサイズ、少し小さめ、少し大きめどれが無難な選び方ですかね?


スポンサーリンク
848: 名無しさん 2017/09/30(土) 21:52:36.55 ID:FF8LJkp0
>>846
誠実なご意見、ありがとうございました
おっしゃる通りですね
私は外回りの仕事で革靴を毎日履いているのですが、
7万の靴より半額以下の3万の靴の方が自分の足に合っていて履きやすかったりしますものね

トレッキングといえど大自然の中を行動するわけですから、
靴選びもメーカーや値段、他人の評価にとらわれずに行いたいと思います

849: 名無しさん 2017/09/30(土) 22:10:34.57 ID:z6cdKEos
>>843
このライナップ
登山用として選んでますか

850: 名無しさん 2017/09/30(土) 22:34:52.88 ID:FF8LJkp0
>>849
>>838に書いたように、私は本格的な登山ではなく、
ピークを目指さない山歩き・高原歩きから始めようと思っていますので、あのラインナップになりました

851: 名無しさん 2017/10/01(日) 10:48:00.88 ID:BPNNMsWQ
>>843
メレルは滑るよ

852: 名無しさん 2017/10/01(日) 11:56:23.47 ID:btRkq8KG
>>851
少し調べてみましたが、メレルはソールの溝のパターンに問題があるようですね
今は登山靴として評価の高いマムートにしようと思っています
勿論、店舗で試履きをしてみますが

853: 名無しさん 2017/10/01(日) 14:03:45.34 ID:N2rv9FWD
>>852
岩などが濡れているときは接地面が広いぺたんこなほど滑りにくい
ぬかるみなどは接地面が狭い凸凹の方が滑りにくい
お好きな方をどうぞ

855: 名無しさん 2017/10/01(日) 14:20:04.78 ID:btRkq8KG
>>853
ソール形状にも一長一短があるということですね
ご教示、ありがとうございます

862: 名無しさん 2017/10/01(日) 17:03:38.14 ID:ZcA1puHK
>>853
> 接地面が狭い凸凹の方が滑りにくい
本当ですか?
泥が詰まるだけで全然排出されないのに?

863: 名無しさん 2017/10/01(日) 18:25:47.84 ID:N2rv9FWD
>>862
靴でわかりにくいなら、
ぬかるみをオフロードタイヤの自動車と、表面に凹凸がないタイヤで走ってみると分かるよw
こういうのは、だいたい感覚的に分かるんだけど
最近の人は、そういう経験も少ないのかもね

867: 名無しさん 2017/10/01(日) 18:58:15.92 ID:CMkdJhp8
>>862
その土の粘土と砂の混ざり具合でだいぶ違う
歩いてて底に泥がくっいて靴底が厚くなってくる
様なきつい粘土層なら確かに凸凹より
フラットの方がましだけど
ほとんどのぬかるみは凸凹じゃないとまともに
歩けないよ

856: 名無しさん 2017/10/01(日) 14:24:17.54 ID:N2rv9FWD
>>852
ちなみにビブラムでいうと

濡れた岩場で強いのが、
・ビブラム  イドログリップ
 
1

通常の低山登山なら、
・ビブラム 1136など
 
2

登山靴は、濡れた岩場やコンクリートの上では逆に滑りやすいと覚えておくといいね

857: 名無しさん 2017/10/01(日) 14:31:48.87 ID:btRkq8KG
>>856
なるほど
こうして写真で見るとすごく解りやすいですね
ありがとうございます

859: 名無しさん 2017/10/01(日) 15:00:14.63 ID:SRtUQocs
>>856
そう考えたらイドログリップが良いね
低山なんて、どれでも良いから
ジョギングシューズでも十分

858: 名無しさん 2017/10/01(日) 14:33:27.37 ID:N2rv9FWD
ここでよくビブラムは滑りやすいとか言ってるやついるけど、
結局、登山靴ってのは濡れた岩場では、スニーカーよりもよほど滑りやすく
登山靴ソールで圧倒的なシェアのあるビブラムがその矢面に立たされているだけだな
濡れた岩場用のソールはビブラムでもちゃんと商品化されているけど、だれもそれを知らない
ビブラムソール=1136のようなソールパターンだと思い込んでる人が多すぎる

861: 名無しさん 2017/10/01(日) 16:07:41.66 ID:BPNNMsWQ
低山でも砂地んとこは軽登山靴じゃなきゃ滑りまくるぞ
登りはなんでも良いけど下りがダンチ

880: 名無しさん 2017/10/02(月) 14:40:11.45 ID:gccqRFHS
滑るのはスニーカーだから登山靴だからという話じゃないな
安物スニーカーの樹脂みたいに硬いソールブロックじゃズルズル滑るし、室内トレーニング用の柔らかいゴムならグリップは良いがすぐ駄目になる
全般にビブラムは平均点が高い

882: 名無しさん 2017/10/02(月) 22:21:34.68 ID:47lEbGrH
ビブラムが滑るとかアホか
路面の違いで歩き方変えないで滑るの当たり前だ
とやかく言う前にスキル上げろよ

854: 名無しさん 2017/10/01(日) 14:16:05.35 ID:SRtUQocs
靴のメーカーよりも
ハイカットか、ミドルか、ローカットか
これで悩んだ方が良いと思う


q
Fielder vol.37
注目記事 (*゚∀゚)

ゲイターを買おうと思ってます。 アウトドアリサーチのバーグラスゲイターが候補ですが、対抗馬になるようなものでおすすめありますか?

アプローチとか樹林帯とかでレイヤリングにルールはない、温度や風、降雪やラッセルの深さもあるから状況次第、むしろルールを作ると良くない

ひょっとしてトレッキングポールは携帯してないの? 足にトラブルが発生した時の為にストックは必携なんだが…

山小屋って予約無しでいきなり行っても泊めてくれるかな?

世界最大の砂漠がサハラ砂漠だと思ってる日本人多すぎな件

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

ナイトハイクやってみたいんだけど一人じゃやめた方が無難?

【GREGORY】バルトロもうモデルチェンジかよ…荷重能力が少し薄れてきて快適性を求めたのかな?

山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?

山登り始めたばかりはこんなに金が掛かるもんだとは思わなかったし、続くとも思わなかった…

低山は高山と違ってかなり食に拘れるのがいいよね (´・ω・`)

山の単語ってドイツ語フランス語英語ちゃんぽんになってるよな

冬山テン泊の夜は酒飲むもんなの?雪景色と酒と、それに合う飯なりつまみなりの写真を誇らしげにUPしてるの見ると、テン泊に酒は必需品みたいに思えてくる。

笑顔で「こんにちわ~」って言ってるのに、まるでいないかのように無視して行く人いるよね…

登山・・・元来好きなはずなのに、いつからこんな風になっちまったんだろう。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1403796332/

スポンサーリンク