1: 名無しさん 2018/02/14(水) 06:25:59.10 ID:CAP_USER9
申し込み人数+1席でゆったり移動
JR東海が2018年のゴールデンウィークも、東海道新幹線で「ファミリー車両」を設定します。4月27日(金)から5月7日(月)まで11日間、各日上下1~3本、計47本の「のぞみ」が対象です。
「ファミリー車両」は子ども連れ専用で、申し込み人数プラス1席が確保されます。1ドリンク引換券に加え、子ども(乳児除く)1人につき「親子で楽しむ新幹線×はなかっぱ オリジナルレジャーシート」「JR東海ミニプラレールブック」をプレゼント。また、プラレールセットなどが抽選で計100人に当たります。
対象は大人1人以上と小学生以下の子ども(乳児含む)1人以上を含むグループです。1歳以上6歳未満の幼児でも席が用意されるため、代金が必要。1歳未満の乳児でも、席を利用する場合は代金が必要です。
商品は駅窓口ではなく旅行会社のジェイアール東海ツアーズで、出発日の4日前まで発売。1人あたりの片道代金は、東京・品川~名古屋間が大人1万200円~1万600円、子ども4700円~4900円。東京・品川~新大阪間が大人1万3500円~1万4000円、子ども6000円~6200円です。新横浜や京都発着の設定もあります。
「ファミリー車両」を利用する場合の1人あたり片道の旅行代金。このほか宿泊とのセットプランも販売される(画像:JR東海)。
https://trafficnews.jp/post/79679
スポンサーリンク
5: 名無しさん 2018/02/14(水) 06:30:17.02 ID:3jnQpSmU0
隔離列車だなこれは良い
9: 名無しさん 2018/02/14(水) 06:51:55.38 ID:9Tnjq7hV0
平日昼ののぞみはむしろピリピリしてて嫌い
12: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:03:23.63 ID:kwX4OKVk0
試みは良いがベビーカー載せるスペース足りるのかなぁ
16: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:18:51.28 ID:m/ffX/Ts0
GWなんて他の車両が大変なことになりそう
17: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:21:14.32 ID:s+c5wikU0
問題は設定列車の時間帯だな。
20: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:25:11.94 ID:yud55k9Z0
まーた虚を突かれた老人が出てくるのか
22: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:33:52.98 ID:zTfb7Ehj0
>>20 w
21: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:31:26.58 ID:DYXtB2GQ0
グリーン車は中学生以上にして欲しい
24: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:36:44.87 ID:58ww7OW90
ギャン泣き車両w
25: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:38:13.63 ID:mF1wkOZr0
家族連れは車で移動しろ
27: 名無しさん 2018/02/14(水) 07:44:32.52 ID:y8PJy3lz0
たぶん「ゆったり」はしないよなぁ…
かなり賑やかな車内になることが予想される
かなり賑やかな車内になることが予想される
30: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:11:35.86 ID:uttsH9Zv0
地獄絵図じゃねえか
31: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:13:36.53 ID:Wg7eee1c0
京都に観光に行く50~60台女性グループ専用車両を作ってくれて。
あの人達が一番うるさい。 東京から京都までず~~っとうるさい
あの人達が一番うるさい。 東京から京都までず~~っとうるさい
32: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:13:55.19 ID:3wquH8II0
対象車両少なくね?こんだけじゃ捌けないよな
34: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:17:47.20 ID:xUuzeF2e0
ゆったりとじゃなく隔離車両だな、あきらかに
36: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:20:55.44 ID:WK/ZL3970
隔離だけどインセンティブ付いてるのはいいね
41: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:26:41.28 ID:MSrGatWs0
社会性身につけさせようとする親少ないからな
自然に任せた子育てで他人との関わり無視
ニホンザル以下の育て方してる親がいるし
自然に任せた子育てで他人との関わり無視
ニホンザル以下の育て方してる親がいるし
47: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:34:05.64 ID:noxNyUXo0
お前ら一生使う事無い車両なのにうるさすぎw
48: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:35:48.21 ID:ZfFn3foJ0
グリーンはともかく、グランクラスはコード設定あっていい。
■小3以下の小さな子供の入場
■籠に収納しても、生物の持ち込み
■小3以下の小さな子供の入場
■籠に収納しても、生物の持ち込み
50: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:38:48.80 ID:3wquH8II0
>>48
以前のぞみ指定席で窓際の客がゲージから犬出して抱えてたの思い出した
あれにはたまげたなぁ
以前のぞみ指定席で窓際の客がゲージから犬出して抱えてたの思い出した
あれにはたまげたなぁ
49: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:35:50.26 ID:Ug/GKsgM0
専用車両は混雑差が出るからいかんわ
予約時に対象者が自動的に専用車両から予約されるようにすればいいが。
予約時に対象者が自動的に専用車両から予約されるようにすればいいが。
52: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:44:26.53 ID:gMd/YOCK0
痴漢が多いから女性専用車両ができた
子供に寛容になれない大人が多いからファミリー車両ができた
情けない
子供に寛容になれない大人が多いからファミリー車両ができた
情けない
54: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:52:10.15 ID:vVGtGQS70
昨日のぞみ車内で電気シェーバーでヒゲ剃ってるおっさんいたわ。
ジョリジョリ音より、まだ子供の声の方がましだわ。
ジョリジョリ音より、まだ子供の声の方がましだわ。
55: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:56:47.16 ID:k3JDy6ZZ0
単に団体専用車両を確保しただけだろ。修学旅行客の扱いといっしょ。その分一般発売の席は減ってる
57: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:57:44.54 ID:14ll5/Pi0
子供に寛容の意味間違えて公共の場所でも自宅や親戚に居るのと同じ扱い放置させてるから怒るんだよ
子供だから騒がしいの当たり前じゃなくて公共のルール教えるのが親の役目
子供だから騒がしいの当たり前じゃなくて公共のルール教えるのが親の役目
58: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:58:14.64 ID:y8PJy3lz0
販売はJR東海ツアーズって書いてあるから
形態としては乗車券や特急券の購入ではなくて旅行パックの購入やね
形態としては乗車券や特急券の購入ではなくて旅行パックの購入やね
60: 名無しさん 2018/02/14(水) 09:00:43.23 ID:BCJ09don0
ええ~「子連れは子連れ専用車に行け!」みたいな流れになったら嫌だな。
なぜかって、そういう所ではDQNファミリーがデカい顔するから。
DQNファミリーって、一般人の目がある時はまだ抑えてるけど、子連れ同士の空間だと炸裂するんだよね
「お互い子連れなんだから解るよな?理解しろよ?w」ぐらいの態度でありえない迷惑行為するんだよね。
ゴリラ一家と同じ車両に押し込まれたくないよ。
なぜかって、そういう所ではDQNファミリーがデカい顔するから。
DQNファミリーって、一般人の目がある時はまだ抑えてるけど、子連れ同士の空間だと炸裂するんだよね
「お互い子連れなんだから解るよな?理解しろよ?w」ぐらいの態度でありえない迷惑行為するんだよね。
ゴリラ一家と同じ車両に押し込まれたくないよ。
38: 名無しさん 2018/02/14(水) 08:24:06.58 ID:94zTpqGZ0
注目記事 (*゚∀゚)http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518557159/
趣味はランニング→いいね! 趣味は筋トレ→キモい なぜなのか
【速報】富士山に謎の飛行円盤が飛来中!!!!やべえええええええええ!!!!
Suica「この中に一人めちゃくちゃダサい上に浮いてる交通系ICカードがいまーすwwwwww」
山で飲むコーヒーは美味しいって言うけど不味かった・・・みんなどんな珈琲飲んでるんだろう?
ツナ缶で白米を炊くというサバイバル術wwwwwwwwwwwwwww
お前らの好きなG-SHOCKといえば?
「この電車は15両です」←ファッ!?
旅館のこのスペースで吸うタバコ、美味すぎる
バーベキューに持っていっらたら喜ばれる食材!
つくし採ってきたから佃煮にするで
どん兵衛とかいう完成された食べ物wwwwwwwwwww
世界の巨大立像で打線組んでみたwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ、綺麗なイルミネーションを見るため旅に出る
一人で温泉行けるやつwwwwwwww
スポンサーリンク