sugden-guy-sugden-517870-unsplash


1: 名無しさん 2012/10/20(土) 21:37:59.66
かつて各地の山中で木材輸送に活躍した森林鉄道について語ろう

5: 名無しさん 2012/10/20(土) 22:02:02.55
森林鉄道なんて語れるほど思いつかないわ

6: 名無しさん 2012/10/20(土) 22:06:04.08
廃線を歩こうってのならいいかもしれんが

7: 名無しさん 2012/10/20(土) 22:14:03.81
兵庫県の宝塚と西宮名塩の間にある廃線歩きは渓流沿いで景色良さそうですね

8: 名無しさん 2012/10/21(日) 10:35:13.86
>>7
あれは森林鉄道じゃない
関西なら京都北山の芦生に森林鉄道があるね
今も時々トロッコが走るらしい

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2012/10/21(日) 10:49:02.55
うちの地域には、かつて至る所にあったが、いまやその跡を見つけることすら困難
@東北米代川流域

10: 名無しさん 2012/10/21(日) 15:42:13.08
>>9
「山さいがねが」のサイトは必見。
http://yamaiga.com/

この人、秋田市の人で各地の廃道や廃路線のレポートをしている。
いまでは、TVに何度か出ているので、全国の廃道を紹介しているのだが、初期は秋田の津々浦々を回って紹介していた。

地元民ですら知らない、米代川流域の廃路線が手に取るようにわかって、実際興奮する。

***

昨日、秋田、青森、岩手の3県境である「四角岳」に登った。やけに登りやすい登山道だと思ったが、途中にトロッコの車軸が落ちていた。そりゃ登りやすいよな。

12: 名無しさん 2012/10/22(月) 20:31:54.85
先日甲府から広河原行きのバスに乗ったけど、南アルプス林道の夜叉神峠~深沢間は野呂川森林鉄道の軌道跡を利用して造られたらしい
車窓をよく見ていると林道のトンネル脇に森林鉄道の物らしき小さなトンネルが見つかる

14: 名無しさん 2012/10/27(土) 20:14:49.73
開通したばかりの「森林基幹道米代線(米代フォレストライン)」をドライブしてきた。
かつて集落や学校のあった奥小比内で小比内川東股沢と西股沢の2本の軌道跡を橋で跨ぐ。
もちろん軌道は残っていないが。

15: 名無しさん 2012/10/27(土) 20:59:13.31
>>14
おっと、それ今日行ったら良かったな。晴れていたし。

16: 名無しさん 2012/10/27(土) 21:22:07.81
>>15
天気は最高でしたね。
地形図にも載っているけど、いかにも軌道跡という雰囲気の道が谷沿いにうねうねと見えました。

17: 名無しさん 2012/10/27(土) 22:46:33.16
>>16
藤里町の森林軌道は凄かった。>>10の山さ行がねがにも紹介されているが、トンネルの跡や橋梁の跡が残っている。
藤里町から二ツ井町に出る、田の上を行く直線橋はものすごく長くて、「東洋一のトロッコ橋」とも言われていた。
実際子どもの頃に見ているが、本当に長かった。

現在では取り壊されて跡形もないが、トンネルの跡は遺されている。(一時、キノコ栽培に使われていたが、土砂崩れで現在は閉鎖中)

ちなみに、奥小比内ってのは、大館・比内城主の浅利氏が兄弟の戦争で負けて藤里に落ち延びた時に、家臣が住んだから「小比内」ね。

18: 名無しさん 2012/10/27(土) 22:52:56.21
と、秋田の話題が多いが、実際秋田は他の県に比べても森林鉄道王国だったから、仕方ないよなw

19: 名無しさん 2012/10/27(土) 23:19:46.26
>>17
奥小比内は集落が消えた後、かつての水田跡に杉が植林されて、樹齢30数年ぐらいの直径になっている。
それがまた、とんでもない山の斜面なんだよね。
どうやってこんな場所に水を引いて稲作をしていたのかと驚く。

20: 名無しさん 2012/11/01(木) 14:05:07.21
秋田の他に森林鉄道が多かったのは津軽半島と木曽だね
この3カ所は日本の三大美林でもある

21: 名無しさん 2012/11/01(木) 14:11:50.11
>>20
秋田米代川流域は森林軌道の他に鉱山軌道も多かったからね。
>>10 さんの辿った安久谷川沿いの軌道跡は不老倉鉱山のものじゃなかったかなぁ?

22: 名無しさん 2012/11/01(木) 17:01:26.95
北八ッしらびそ小屋の近くまで森林軌道が来ていて、小屋の人が荷揚げに使ってたな。
今では使われてないみたいだが・・・

32: 名無しさん 2012/11/07(水) 22:00:00.61
北海道の廃線跡めぐりやってみたい

33: 名無しさん 2012/11/08(木) 20:03:24.39
西沢渓谷いいよね。

34: 名無しさん 2012/11/08(木) 22:55:08.84
秩父は何げに森林鉄道多いよね。
和名倉山中腹のは民間所有だったのかな?

35: 名無しさん 2012/11/10(土) 21:59:19.75
>>34
ネットで調べてみたけどあそこは謎みたいだね
近くの入川森林鉄道や東大演習林の軌道なら資料もあるけど和名倉山は国有林の森林鉄道一覧にも出て来ないからおそらく民間だろう

36: 名無しさん 2012/11/10(土) 22:37:42.69
>>35
入川森林鉄道は東大演習林だったスマソ
武州中津川森林鉄道が秩父営林署(当時)

39: 名無しさん 2012/11/12(月) 21:43:07.09
遠山森林鉄道は赤石・聖岳の登山ルートとして古い登山者には知られていたらしい
今も便ヶ島~西沢渡間の登山道はその廃線跡

13

40: 名無しさん 2012/11/13(火) 00:08:53.08
> 古い登山者には知られていたらしい

知ってる……orz

42: 名無しさん 2012/11/15(木) 18:51:23.23
基本は国営なんだが、山梨に限って言えば、県営も併存していたんだぜ。

43: 名無しさん 2012/11/15(木) 23:15:34.73
私営もあるのよ

44: 名無しさん 2012/11/19(月) 12:47:35.70
先日恵那山に登って来た
行きは岐阜県側から神坂峠ルート、帰りは黒井沢ルートを取ったが行きは湯舟沢森林鉄道跡、帰りは恵那山森林鉄道跡の林道を通った
どちらも昔の痕跡はあまり残って無かったが恵那山森林鉄道跡の林道では道路脇の柵にレールが使われてた

12


49: 名無しさん 2012/12/24(月) 20:44:55.85
阿里山森林鉄路、最強
昔は台湾南部へ行くのも大変だったので、
入国した日、夜に嘉義にたどり着くのがやっとでした
今は新幹線があるので行きやすくなりました

あまり知らずに行って夜明け前に叩き起こされてしまいました(笑
14
阿里山森林鉄路 - Wikipedia
阿里山森林鉄路(ありさんしんりんてつろ、中国語繁体字:阿里山森林鐵路)は、台湾嘉義市・嘉義県・南投県 に現存する森林鉄道である。阿里山や玉山観光の足としても利用されている。阿里山登山鉄道とも呼ばれる。


50: 名無しさん 2012/12/25(火) 06:42:30.52
兵庫県北部の秘境、霧ヶ滝を見に行ったら。
渓谷に細いレールが転がっていた。
こんな山奥に林鉄が!?と、驚いたのを思い出しました。

51: 名無しさん 2012/12/26(水) 17:24:31.57
>>50
鳥取営林署の霧ヶ滝林道かな?
そこで使われていた岩手富士の特殊軽量機関車が高知の馬路村で保存されているよ

63: 名無しさん 2013/05/23(木) 21:29:04.51
夕張岳線を思い出した

69: 名無しさん 2013/06/09(日) 13:35:27.38
芦生森林鉄道、終点の七瀬まで歩いた。
木造の架橋は崩落し、宙に浮いたレールとか、
ムード満点だったな。

15
芦生森林鉄道を歩く。(上)|編集長敬白|鉄道ホビダス

70: 名無しさん 2013/06/20(木) 12:39:17.58
神奈川県の西丹沢にも森林軌道あったしね
地蔵平方面と水ノ木方面
現役の姿を見たかったなあ
森林軌道があった場所では林道のガードレールの支柱に
軌道時代のレールがよく使われてますね

16


71: 名無しさん 2013/06/23(日) 22:38:50.86
>>70
まだ林道脇や河川敷にところどころレールが埋まっているみたいですね

74: 名無しさん 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>71
かなり前に畦ヶ丸⇒地蔵平⇒世附と歩いた時は軌道跡は見つかりませんでした。
(必死に探したんですが)
水ノ木方面は行ってません。
あと、地蔵平の谷か水ノ木の谷か忘れたけど河原に発電所のペルトン水車があるはずですよね。

75: 名無しさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>74
林道上にはないよ
林道の脇、もしくは大又沢の河川敷にある

10本は見つけたけど、河川敷にあったやつは豪雨とかで流されてるみたいで毎回位置が変わってるから、どっかいっちゃうのも時間の問題かもね

78: 名無しさん 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
大阪から青春切符で高知まで遠征。
現地で数日感滞在する間に、土佐くろしお鉄道田野駅まで。
そこでレンタサイクルを借りて、中岡慎太郎の生家を訪ねてみたんだが。
川沿いの道を走ってると、山側の崖に廃トンネル発見!
なんと延々と林鉄の軌道跡が続いてたよ。
上流の魚梁瀬森林鉄道は知ってたんだが、海沿いの貯木場まで遺跡はあるそうな。
高知県は林鉄の宝庫のだね。

79: 名無しさん 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
高知県は青森県に次いで日本で2番目に森林鉄道が出来た所

80: 名無しさん 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
高知県いいよなぁ。
高知駅の観光案内所にも、林鉄絡みのパンフが幾つかあったよ。

83: 名無しさん 2013/10/03(木) 08:13:22.34
山歩いてて、残置レールを見つけるとワクワクするね。

99: 名無しさん 2013/11/05(火) 22:38:29.75
先日野尻森林鉄道阿寺線の木曽川鉄橋を見てきたよ
いい感じに錆びてて廃線の遺構らしい雰囲気が出てた
17
18
木曽川橋梁 (北恵那鉄道線) - Wikipedia
木曽川橋梁(きそがわきょうりょう)は、岐阜県中津川市の木曽川に架かる旧北恵那鉄道の橋梁である。現在は使用されていない。 
北恵那鉄道線中津町駅と恵那峡口駅の間に架かる鉄道橋であった。北恵那鉄道線は1978年(昭和53年)9月に廃止されたが、本橋梁は取り壊されることなく、現在も当時の姿をとどめている。


101: 名無しさん 2013/12/08(日) 13:07:53.73
絶句! スマトラの森林鉄道。

19

これは凄いと思う。是非乗ってみたいし知ってもらいたいのでageるよ。

102: 名無しさん 2013/12/08(日) 13:20:19.81
>>101
乗ってみたいとは絶対に思いたくないがwww
人力方転すげーなオイw

104: 名無しさん 2013/12/08(日) 23:32:15.81
こういうのもある@日本

20

105: 名無しさん 2013/12/10(火) 18:07:11.93
>>104
その軌道、有峰口から雲ノ平へ行く時に、1日かけて探したんだけど
どこにあるかわからんかったよ。
後で調べたら、徒歩で山の中腹に登った所が始発点だそうで、
車で探しても無いのは道理だと納得したよ。
非常に魅力的なナローだけど、
最近は、富山まで車も大変だし、なかなか行けそうにない・・・

116: 名無しさん 2014/08/22(金) 00:09:47.74 ID:Y+DD9s1d
先日、木曽の柿其渓谷に行ってきた
林鉄跡の林道を歩いた
「かもしか帰り」では朽ちた枕木を乗せたコンクリートの橋が残っていた
林鉄のルートでは無いが、牛ヶ滝への遊歩道沿いでも曲がったレールを見かけた
一番感動したのは柿其停車場跡でレールは撤去されていたがかつての機関庫や営林署の建物等がそのまま残っていた
渓谷探勝がメインで下調べもしなかったので見逃した所も多いのでまた行ってみたい

128: 名無しさん 2015/05/13(水) 22:20:09.46 ID:ocVrQh/T
何かと謎に満ちてる高野山の森林鉄道。女人禁制の時代から高野山の町中まで
堂々とレールが伸びていたことになる。大名の墓で有名な奥の院への参道と
「立体交差」していた模様。

起点はふもとの九度山という場所。連絡する交通網を考えると参詣道と同じに
なるのは当たり前か。ところどころかろうじて廃線跡が現存。レールは奥の
院の裏に残ってたが今はどうだろう。

高野山の西口になる大門前を南下する道路も「民営?」トロッコの跡地のよう
だし、高野竜神スカイラインの北のアクセス部分も軌道後のルートと考えら
れる。

129: 名無しさん 2015/05/25(月) 22:37:20.49 ID:LAwD0Al7
木曽の柿其森林鉄道跡に行ってきた
あまり奥の方までは行かなかったけど集落内の軌道跡は大体把握出来た
コンクリート橋が残っているワラビ沢橋にも寄って来たが、草が茂っていて行くのが大変だった
やっぱり冬枯れのシーズンがいいね

130: 名無しさん 2015/08/06(木) 02:02:06.34 ID:nGmG+y1l
厳密に言うと違うけど、大井川鐵道井川線は森林鉄道タイプの車両が走っていて森林鉄道の雰囲気が味わえる
現在は災害のため途中までしか行けないのが残念だが
21
大井川鐵道井川線 - Wikipedia
井川線(いかわせん)は、静岡県榛原郡川根本町の千頭駅と同県静岡市葵区の井川駅とを結ぶ大井川鐵道の鉄道路線である。南アルプスあぷとラインの愛称がつけられている。


139: 名無しさん 2016/04/21(木) 21:28:52.55 ID:AVkL74So
木製のトラス橋が現存してる所ってもうないかな?

140: 名無しさん 2016/04/27(水) 09:03:18.03 ID:Infn4pYC
>>139
残ってないだろうな、道路ですら山行がに取り上げられてたやつ位だろうし。

142: 名無しさん 2016/05/12(木) 22:16:42.25 ID:PdKzSuDA
鈴鹿に森林鉄道は無かったと思っていたが、霊仙山にトロッコ道があった事を知った
レールも残っているらしい

151: 名無しさん 2016/08/17(水) 06:14:50.43 ID:o732twS5
魚梁瀬森林鉄道行ってきた。
大阪から室戸岬経由だけど遠いわ…
着いたら四時半、車庫内を覗くだけで退散。
25
魚梁瀬森林鉄道 - Wikipedia
魚梁瀬森林鉄道(やなせしんりんてつどう)は、かつて高知県にあった森林鉄道である。「日本三大美林」の一つといわれる魚梁瀬杉を運搬することを主目的として開業したが、陸上交通網が整備されつつあったことに加えて、魚梁瀬ダムの完成により軌道が水没したことから廃止となった。 
一部路線では一般客も乗車可能だった[1][2]。廃止後は高知東部交通がバスを運行している。


152: 名無しさん 2016/08/18(木) 05:58:26.33 ID:bGkjqBsH
陸の孤島みたいなところしか残ってないよな

169: 名無しさん 2017/05/31(水) 02:59:34.46 ID:jhQ/n88K
大台ヶ原に行ってきた
遊歩道を歩いただけだがシオカラ谷~駐車場間でトロッコの廃線跡を通った
前後が登りなのに廃線跡だけ水平なので分かりやすい
今度行く時は西大台の廃線跡も見てみたい


q
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1350736679/

スポンサーリンク