わかめラーメンです


4: 名無しさん 2018/02/26(月)22:51:49 ID:eCC
蒙古タンメン中本定期
5: 名無しさん 2018/02/26(月)22:51:51 ID:Ow9
年間50食とか少なすぎで草
6: 名無しさん 2018/02/26(月)22:51:59 ID:P25
ワカメ食っても髪は生えんぞハゲ
8: 名無しさん 2018/02/26(月)22:52:48 ID:yZx
わかめラーメンおいしいでしょ
関連記事
エースコックはなぜ微妙なのか?
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/02/26(月)22:53:14 ID:6T4
週50個食べてからスレ立てしろ
14: 名無しさん 2018/02/26(月)22:54:43 ID:FvD
チキンラーメンやで
馬鹿舌の自覚はあるで
馬鹿舌の自覚はあるで
16: 名無しさん 2018/02/26(月)22:55:12 ID:On4
週に1回食べるか食べないかぐらいのペースやな
19: 名無しさん 2018/02/26(月)22:55:31 ID:5jF
少なくは無いけどごく普通やな
21: 名無しさん 2018/02/26(月)22:55:43 ID:CAg
たまにわかめラーメンみたいな素朴な味が食べたくなる
27: 名無しさん 2018/02/26(月)22:57:39 ID:Sa5
麺職人すこ
34: 名無しさん 2018/02/26(月)23:04:00 ID:lP4
>>27
わかってるじゃねえか
わかってるじゃねえか
31: 名無しさん 2018/02/26(月)22:59:31 ID:yZx
わかめラーメンがナンバーワンです
37: 名無しさん 2018/02/26(月)23:08:56 ID:Uhz
まあ納得はできる
ワイ的には日清カップヌードルと日清麺職人の間で悩むが
ワイ的には日清カップヌードルと日清麺職人の間で悩むが
42: 名無しさん 2018/02/26(月)23:11:03 ID:Evg
エースコックのわかめマズいだろ
別の会社のは有能
別の会社のは有能
46: 名無しさん 2018/02/26(月)23:11:51 ID:1sC
年間50食って多くも少なくもない絶妙なラインやな
逆にこれ以上食べてる人間はあんまり体に気を遣ってなさそう
逆にこれ以上食べてる人間はあんまり体に気を遣ってなさそう
50: 名無しさん 2018/02/26(月)23:12:36 ID:Evg
1週間に一個で年間50いけるやんけ
51: 名無しさん 2018/02/26(月)23:12:39 ID:DMr
年間50食ってすげえ多くね?
おまえら何食食ってんの?
おまえら何食食ってんの?
52: 名無しさん 2018/02/26(月)23:13:16 ID:XJo
年間150食のワイ登場
54: 名無しさん 2018/02/26(月)23:14:41 ID:kcB
>>52
ドラクエ3で言ったらエジンベアについたぐらいやな
ドラクエ3で言ったらエジンベアについたぐらいやな
53: 名無しさん 2018/02/26(月)23:13:29 ID:laG
年間50杯もインスタントラーメン食ってる奴の味覚なんかあてにならんやろ
67: 名無しさん 2018/02/26(月)23:24:17 ID:SrU
ワイが買った直近100個のカップ麺で恐らく8割がスーパーカップ味噌味やわ
そんぐらいうまい
そんぐらいうまい
72: 名無しさん 2018/02/26(月)23:27:01 ID:SrU
マズいカップ麺食いたいならどこか分からん無名メーカーが
明らかに有名どころを意識してパクった商品を買えばええで
同じコンセプトでここまでマズくなるんかって驚嘆した
明らかに有名どころを意識してパクった商品を買えばええで
同じコンセプトでここまでマズくなるんかって驚嘆した
73: 名無しさん 2018/02/26(月)23:29:24 ID:XJo
高いカップ麺ほど大して美味しくないわ
値段の割にはって思う所もあるかもしれないけど味が濃いものが多くて誤魔化されてる気がする
値段の割にはって思う所もあるかもしれないけど味が濃いものが多くて誤魔化されてる気がする
78: 名無しさん 2018/02/26(月)23:32:12 ID:A8x
早くどん兵衛きつね蕎麦の季節戻ってきて欲しい
79: 名無しさん 2018/02/26(月)23:34:00 ID:xHX
エースコックだけはねえわ
特にノンフライ麺
特にノンフライ麺
85: 名無しさん 2018/02/26(月)23:38:41 ID:8SI
89: 名無しさん 2018/02/26(月)23:41:10 ID:d5b
>>85
食べたことあるけど不味くもなければ大してうまくもないインスタントやったわ
食べたことあるけど不味くもなければ大してうまくもないインスタントやったわ
88: 名無しさん 2018/02/26(月)23:40:48 ID:jll
常にいつでも買えるものだと
どん兵衛天ぷら
赤いきつね
麺職人
この辺りが三強かね
どん兵衛天ぷら
赤いきつね
麺職人
この辺りが三強かね
90: 名無しさん 2018/02/26(月)23:42:14 ID:XJo
赤いきつねなあ
ワイはどん兵衛のきつねが好きだけどまあこの辺は好みやろな
ワイはどん兵衛のきつねが好きだけどまあこの辺は好みやろな
91: 名無しさん 2018/02/26(月)23:43:05 ID:lUm
セブンの一風堂と山頭火は味も値段も一般のカップ麺とは別次元にいる
94: 名無しさん 2018/02/26(月)23:45:21 ID:XJo
>>91
言うほど味が良いと思わんけどなあ
言うほど味が良いと思わんけどなあ
100: 名無しさん 2018/02/26(月)23:51:22 ID:yXd
これとか割とうまいよ
量も多少はあるし

量も多少はあるし

102: 名無しさん 2018/02/26(月)23:52:03 ID:SrU
>>100
具材しゃきしゃきですこ
でもちょっとお高いわね・・・
具材しゃきしゃきですこ
でもちょっとお高いわね・・・
108: 名無しさん 2018/02/26(月)23:55:12 ID:XJo
日清さんにもスーパーカップみたいなカップ麺出して欲しいンゴねえ
もちろん麺職人の麺で
もちろん麺職人の麺で
110: 名無しさん 2018/02/26(月)23:56:03 ID:qna
カップ麺のすみれうまいよな
111: 名無しさん 2018/02/26(月)23:57:30 ID:FdN
>>110
うまい
うまい
112: 名無しさん 2018/02/26(月)23:57:31 ID:i4V
>>110
同意
同意
118: 名無しさん 2018/02/27(火)00:06:12 ID:dh7
120: 名無しさん 2018/02/27(火)00:08:21 ID:4zg
126: 名無しさん 2018/02/27(火)00:13:32 ID:8qC
>>120
これ美味いよな
これ美味いよな
123: 名無しさん 2018/02/27(火)00:09:57 ID:kOP
王道を行くカップヌードルスタンダードかシーフード
ヌードル系の麺としてはこれ以上のものはない
ヌードル系の麺としてはこれ以上のものはない
32: 名無しさん 2018/02/26(月)23:02:11 ID:kcB
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519653066/
皆さんの会社は割と自由に有給取れる雰囲気の会社ですか?
ふたご座流星群だから星空撮影して来たったwwwwwwwwwwwwww
林の中でこんな建物見つけたんだけど…
初めて高尾山に登った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桜とネッコ撮ってきたンゴ
野焼きはダメなん?(´・ω・`)
【究極の選択】実際、海で遭難するのと山で遭難するのってどっちがマシ?
秘密基地を作った奴にしかわからないこと
あいの風とやま鉄道でぶらつく
友達が水道水そのまま飲んででドン引きした…
「森ガール」誕生から10年 〇〇ガール、〇〇女子のはしり 元森ガールは今何してんの?
年収360万独身の見栄っ張り俺、大型SUV買ったら維持費高すぎて泣きそう…
電車内で食べていてもぎりぎり許されるもの
過去ワイ「スーパー銭湯通いが趣味って……それ到底まともな余暇の過ごし方じゃねえだろ(ドン引き)」
ぼく運転初心者、ヨーロッパの路駐技術にビビる…
スポンサーリンク