素人駆け出しだと山岳会は厳しいですか?
ハイキングじゃなくて淡々とのぼってみたいけど
中~上級者の山は体力的にまだまだなんです。
山岳HPは入って見たい人掲示板みたいなのが少なくて悩みどころ、、
ハイキングじゃなくて淡々とのぼってみたいけど
中~上級者の山は体力的にまだまだなんです。
山岳HPは入って見たい人掲示板みたいなのが少なくて悩みどころ、、
468: 名無しさん 2011/03/16(水) 21:28:13.75
夏山しか近寄らんと言っても我流ではパンパカのリスク高すぎるし、人に教えを請わなくては
いけない時期かもって地元の老舗山岳会のサイト見たんだけど…
八ヶ岳のアイスはともかく、チョオユーとかアコンカグアとか、この時期に
宝剣付きで中ア縦走とか、山行の内容がエゲツナイ。
技術・財力・暇、俺には全部ありません…
いけない時期かもって地元の老舗山岳会のサイト見たんだけど…
八ヶ岳のアイスはともかく、チョオユーとかアコンカグアとか、この時期に
宝剣付きで中ア縦走とか、山行の内容がエゲツナイ。
技術・財力・暇、俺には全部ありません…
487: 名無しさん 2011/08/01(月) 20:30:31.79
某県の山岳会事情
①ほとんどの山岳会は高齢化→必死になって若い者を育てようと口では言っているが実際に育てている様子なし
②若い世代(20~30代)の山好きが集まって新しい山岳会を結成→山岳連盟の古株が目を付けて「育てる」という名目の元、山岳連盟の仕事をさせる受け皿として飼育中
【例1】入会したばかりの会員にスポーツリーダーや山岳指導員などの資格取得をさせている。
【例2】入会したばかりの会員に山岳連盟の理事をやらせている。
純粋な山好きの若者達が利用されているように見えて仕方ない。
本人達が喜んでやっているうちはいいのだが。
山が好き、クライミングが好き、沢が好き・・・そんな純粋な気持ちだけで集まった会だったようだ。
山岳連盟のドロドロにまみれて汚れなきゃいいが。
①ほとんどの山岳会は高齢化→必死になって若い者を育てようと口では言っているが実際に育てている様子なし
②若い世代(20~30代)の山好きが集まって新しい山岳会を結成→山岳連盟の古株が目を付けて「育てる」という名目の元、山岳連盟の仕事をさせる受け皿として飼育中
【例1】入会したばかりの会員にスポーツリーダーや山岳指導員などの資格取得をさせている。
【例2】入会したばかりの会員に山岳連盟の理事をやらせている。
純粋な山好きの若者達が利用されているように見えて仕方ない。
本人達が喜んでやっているうちはいいのだが。
山が好き、クライミングが好き、沢が好き・・・そんな純粋な気持ちだけで集まった会だったようだ。
山岳連盟のドロドロにまみれて汚れなきゃいいが。
関連記事
現代人は仕事の縛りがきつくて山岳会とか無理だよ…たまの休みに山行こうとしたら爺のお守りみたいなことばっかやらされてたら苦痛だし
スポンサーリンク
498: 名無しさん 2011/08/05(金) 13:12:43.66
>>487
古参は自分達では教えられないからニワカを山岳連盟の研修会に放り込むんだよな
古参は自分達では教えられないからニワカを山岳連盟の研修会に放り込むんだよな
488: 名無しさん 2011/08/01(月) 23:34:51.07
今のこ達はしがらみに縛られないし見切りつけるのも速いから大丈夫ですw
489: 名無しさん 2011/08/02(火) 00:18:48.85
団塊が現役のとき自分達が遊ぶのに必死で後継者育てなかったから衰退してるんでしょ
昔からやってるってだけで大御所ぶったって誰もついて来ないよ
同世代のニワカに登山ツアー代わりに使われてなんとか会を維持してるのが現状
十年後には半分以下になってるんじゃない?
昔からやってるってだけで大御所ぶったって誰もついて来ないよ
同世代のニワカに登山ツアー代わりに使われてなんとか会を維持してるのが現状
十年後には半分以下になってるんじゃない?
491: 名無しさん 2011/08/02(火) 21:01:25.55
なんで山岳会は派閥があるんだろう?
同じ釜の飯食っときながら、互いを認めることは出来ない。
60代になると頭が柔軟性なくなるのか?
若い世代の楽しい山岳会があるといいのにな。
同じ釜の飯食っときながら、互いを認めることは出来ない。
60代になると頭が柔軟性なくなるのか?
若い世代の楽しい山岳会があるといいのにな。
493: 名無しさん 2011/08/03(水) 08:02:15.05
団塊世代は人口がいっぱいいて潰し合いで生きてきたわけよ
だから他人を認めると負けなわけ、どんな手を使ってでも相手をけ落とす
今の政治経済をみてればわかるでしょ?自分の利益のためなら全国民も犠牲にする人種が団塊世代
だから他人を認めると負けなわけ、どんな手を使ってでも相手をけ落とす
今の政治経済をみてればわかるでしょ?自分の利益のためなら全国民も犠牲にする人種が団塊世代
502: 名無しさん 2011/08/23(火) 01:36:44.42
ここ読んでると山岳会には入りたくない。
でもクライミングや冬山の知識をつけたい
いつかは海外の山もやってみたい
そういう人はどうすればいいの?
でもクライミングや冬山の知識をつけたい
いつかは海外の山もやってみたい
そういう人はどうすればいいの?
504: 名無しさん 2011/08/23(火) 20:47:56.69
>>502
欠点も沢山あるのを覚悟で一度入会してみたら?
入会も自由、退会も自由なはず。
5年間、山岳会に入っていたが良かったのはある程度の仲間とある程度の知識が得られたこと。
山岳会も色々だから、一概に悪いともいえないと思う。
欠点も沢山あるのを覚悟で一度入会してみたら?
入会も自由、退会も自由なはず。
5年間、山岳会に入っていたが良かったのはある程度の仲間とある程度の知識が得られたこと。
山岳会も色々だから、一概に悪いともいえないと思う。
503: 名無しさん 2011/08/23(火) 01:58:11.83
クライミング→ジム・岩登り教室
冬山→山小屋や旅行会社主催のツアー
海外→ガイド登山
いくらでも方法はある。
冬山→山小屋や旅行会社主催のツアー
海外→ガイド登山
いくらでも方法はある。
509: 名無しさん 2011/09/01(木) 08:05:42.66
見学で1回参加させてもらった初級コースは女性(60代以上)が主で
自分がもとから団体でペースを合わせて歩くことに慣れてないのですごく疲れた
あと、青空トイレをおばちゃんたち皆と並んでするのは嫌
自分がもとから団体でペースを合わせて歩くことに慣れてないのですごく疲れた
あと、青空トイレをおばちゃんたち皆と並んでするのは嫌
510: 名無しさん 2011/09/01(木) 10:30:36.27
マイペースより遅かったらそりゃトータルではより疲れる上に精神的疲れか
511: 名無しさん 2011/09/01(木) 11:47:48.90
やたらと飴ちゃんくれるよね
513: 名無しさん 2011/10/20(木) 11:53:15.12
自分も地元の山岳会に入会するかどうか悩んどります。
見学参加を見る限り、仕切り屋おばちゃんとか居たけど、余り関わらなければおKだし。
感じは悪くないので良いかなぁと思う反面…
人間関係のイザコザや、頻繁に出なきゃいけない事を考えるとなぁ…
さらに冬のスキー(ゲレンデ・単独派)が追い討ちを掛けて、
余計にためらっております。
見学参加を見る限り、仕切り屋おばちゃんとか居たけど、余り関わらなければおKだし。
感じは悪くないので良いかなぁと思う反面…
人間関係のイザコザや、頻繁に出なきゃいけない事を考えるとなぁ…
さらに冬のスキー(ゲレンデ・単独派)が追い討ちを掛けて、
余計にためらっております。
515: 名無しさん 2011/10/20(木) 22:33:19.55
>>513
本人の意思にかかわりなくメンバーに関わらざるを得ないのが山岳会
とりあえず一年やった上でレポート待ってるよ(^ω^)
本人の意思にかかわりなくメンバーに関わらざるを得ないのが山岳会
とりあえず一年やった上でレポート待ってるよ(^ω^)
519: 名無しさん 2011/10/22(土) 02:00:06.15
自分が山岳会に入って感じてた疑問が、ここにたくさん書かれてた。
どうも会には初心者が多いらしいことに気付いてきて
正直、一緒に山に行くのが怖くなってきた。
講習会で勉強したから自信があるのか、
いろいろ教えたがるけどしょっちゅう道に迷ってるわ、
無茶な計画立てるわ、他のメンバーの様子を把握できてないわ。
本や仲間との登山だけじゃ勉強できないような部分を
ベテランに教わりたくて入ったのに、あんまり教えてもらえないしな・・・。
てか、教えれないのか?って気がする今日この頃。
ご高齢の先輩とは、意思疎通がうまく出来なくてしんどい時も。
どうも会には初心者が多いらしいことに気付いてきて
正直、一緒に山に行くのが怖くなってきた。
講習会で勉強したから自信があるのか、
いろいろ教えたがるけどしょっちゅう道に迷ってるわ、
無茶な計画立てるわ、他のメンバーの様子を把握できてないわ。
本や仲間との登山だけじゃ勉強できないような部分を
ベテランに教わりたくて入ったのに、あんまり教えてもらえないしな・・・。
てか、教えれないのか?って気がする今日この頃。
ご高齢の先輩とは、意思疎通がうまく出来なくてしんどい時も。
524: 名無しさん 2011/11/05(土) 18:46:44.72
山歩き程度なら山岳会は仲間が見つかるからよい。
雪山とマルチピッチはガイドに習った方が良い。
クライミングは岩場にも良く行く仲間をジムで見つけましょう。
沢はやはり山岳会が良いかもしれません。
雪山とマルチピッチはガイドに習った方が良い。
クライミングは岩場にも良く行く仲間をジムで見つけましょう。
沢はやはり山岳会が良いかもしれません。
532: 名無しさん 2012/02/23(木) 21:22:45.97
◎長所:
・他の人の山行の様子を聞き、登山歴が長い俺でも、新たな発見があった。
▲短所:
・型にはめられる。
・集団行動が窮屈な人にはつらいだけの会。
・他の人の山行の様子を聞き、登山歴が長い俺でも、新たな発見があった。
▲短所:
・型にはめられる。
・集団行動が窮屈な人にはつらいだけの会。
537: 名無しさん 2012/04/19(木) 01:00:04.14
(;'ー`)たまに山岳会のパーティと鉢合わすことがあるけど、
会のメンバーの悪口大会になってることが多くて、聞いてるとマジで辟易するわ。
だから山岳会はゴメンだ
会のメンバーの悪口大会になってることが多くて、聞いてるとマジで辟易するわ。
だから山岳会はゴメンだ
538: 名無しさん 2012/04/19(木) 09:26:01.08
自分が誘われた山岳会の現状
短所
自分の自慢話が多く、教えることが面倒になった・・・おじいさんが多い
縦走は山小屋利用!
雪山も4時間程度の日帰りのみ。
若い人居ないから、高齢者ハイキングサークルなんですね。
長所
入会に年齢制限なし
短所
自分の自慢話が多く、教えることが面倒になった・・・おじいさんが多い
縦走は山小屋利用!
雪山も4時間程度の日帰りのみ。
若い人居ないから、高齢者ハイキングサークルなんですね。
長所
入会に年齢制限なし
540: 名無しさん 2012/04/20(金) 16:02:10.05
山岳会で恋愛できるの?
できるなら入りたい
できるなら入りたい
545: 名無しさん 2012/04/26(木) 02:03:52.52
>>540
伴侶獲得の場としては割とポピュラーじゃないかな。
俺は某会に所属して6年くらいだけど、8組くらい見てきたぞ。
ちなみに俺は既婚。
伴侶獲得の場としては割とポピュラーじゃないかな。
俺は某会に所属して6年くらいだけど、8組くらい見てきたぞ。
ちなみに俺は既婚。
541: 名無しさん 2012/04/20(金) 20:15:08.10
※ただしイケメンに限ります
669: 名無しさん 2012/09/09(日) 19:59:02.16
小さい山岳会は主催の性格が会のカラーになっちゃうけど、
大きい会は着く人を間違えなければ快適な山ライフを送れるよ
大きい会は着く人を間違えなければ快適な山ライフを送れるよ
769: 名無しさん 2012/10/12(金) 10:29:22.72
雪山でパンパカしたくなかったら、キチンとした教育指針のある山岳会を選べ
770: 名無しさん 2012/10/12(金) 10:52:08.31
毎週、中級以上の雪山、沢、岩に、パーティが出ていて、且つ会員がリーダーを努めている会なら、大抵大丈夫だと思うが。
きつい山のリーダーは、ほぼ全て、他会の人…そんな会も有るから、山行内容の吟味は厳重にするべし。
きつい山のリーダーは、ほぼ全て、他会の人…そんな会も有るから、山行内容の吟味は厳重にするべし。
注目記事 (*゚∀゚)http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/out/1285389579/
乗鞍岳と霧ヶ峰登ってきたから写真貼る
クマの事件で打線組んだ【最新版】
【ビーチコーミング】冬の海で漂着物を拾う遊びがなかなか楽しい
ストックに頼りたいのは長期縦走など重荷の場合で、そんなときの140gは大きいと思うよ。
ヤマレコに投稿しようと思ってるんだが、お前らが見てて有難いと思うのはどんな内容の投稿なんだ?
花言葉って調べるの楽しいよな (´・ω・`)
世界登山家ランキングwwwwwwwwwwwwwwww
【ハクキンカイロ】火の管理が不安だから使わないけど一個くらい買おうかな…子供の頃は気に入って使ってた
普段からでかいザックを背負って歩くトレーニングなんて出来ないしどういうトレーニングをすればいい?
もしかして冬山好きって小学生の頃は半袖半ズボンだった子供たちの集まりなのか?
なぜ登山中の事故の時だけ人々は救助費用を自腹で払えなどと言うのか?
明日のBBQ俺以外全員彼女連れwwwwwwwwww
【Black Diamond】BDのディスタンスカーボンFLZ買ったけどいいかも!ちょっと無しで登りたいときにサイドにさっとしまえるのは便利だね
親父の趣味は登山で、盆も正月も山に登っていた。そんな親父が結婚式についてやたら口出ししてくる神経が分からない…
かつて各地の山中で木材輸送に活躍した森林鉄道について語ろう!
スポンサーリンク
山岳会に限らず会社でも同じ
会社は簡単にやめられないけど山岳会くらい
嫌だと感じたらやめれば良いくらいの軽い気持ちでいいんでない?