1: 名無しさん 2018/03/13(火) 04:32:04.12 ID:CAP_USER9
秋田駒ヶ岳 低周波地震続く
03月12日 19時00分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20180312/6010000269.html
秋田と岩手にまたがる「秋田駒ヶ岳」で、地下の火山ガスなどの動きを示すとされる「低周波地震」の発生が今月6日から続いています。
気象庁は、火山活動の高まりを示している可能性があるとして、12日昼前、臨時の解説情報を出して、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、秋田駒ヶ岳では、地下の火山ガスや熱水などの動きを示すとされる低周波地震が今月6日に1回、7日に2回、11日は2回、そして、12日午前1時すぎにも1回と、今月に入ってあわせて6回観測されました。
先月も16日に1回観測され、秋田駒ヶ岳で低周波地震が観測されるのは、3年前の平成27年4月以来だということです。
震源はいずれもカルデラ付近と推定され、気象台では、火山活動の高まりを示している可能性があるとしています。
一方で、火山性微動は観測されず、地殻変動のデータや監視カメラによる観測でも特段の変化は見られないということです。
気象庁は、秋田駒ヶ岳について、「活火山であることに留意」することを示す噴火警戒レベル「1」を継続した上で、12日昼前に「火山の状況に関する臨時の解説情報」を出し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
スポンサーリンク
秋田駒ヶ岳 - Wikipedia
秋田駒ヶ岳(あきたこまがたけ)とは、秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る活火山である。十和田八幡平国立公園の南端。標高1,637m。全国に数多い駒ヶ岳のなかで最も高山植物の豊富な山としても知られる。
2: 名無しさん 2018/03/13(火) 04:33:48.41 ID:g/kRLUvh0
ガス抜き活動
大きいのはいきなり来る
大きいのはいきなり来る
3: 名無しさん 2018/03/13(火) 04:35:45.63 ID:5jZCD2O50
ハイレゾだな
5: 名無しさん 2018/03/13(火) 04:41:58.59 ID:EjEX/Y7c0
秋田駒はしばらく噴火はしないだろ。40年は安泰だ。
11: 名無しさん 2018/03/13(火) 04:59:45.87 ID:BJeQWQPZ0
火山性ガス:「おならです。」
カルデラ:「よし、通れ。」
カルデラ:「よし、通れ。」
50: 名無しさん 2018/03/13(火) 10:03:21.88 ID:XVIXWVOi0
>>11
こんなので…。
こんなので…。
14: 名無しさん 2018/03/13(火) 05:06:08.34 ID:QtQDtIRc0
新燃岳の次は必ず東北なんだな。
15: 名無しさん 2018/03/13(火) 05:11:19.17 ID:saAooWLo0
カルデラ付近だと?
18: 名無しさん 2018/03/13(火) 05:43:57.05 ID:sILlMjVh0
駒ヶ岳は北海道だろう!
と思い調べてみたら、他にも一杯あった
と思い調べてみたら、他にも一杯あった
19: 名無しさん 2018/03/13(火) 05:50:43.48 ID:6lyg9+zL0
肩こりに効きそう
21: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:09:44.24 ID:+0+DZIiT0
どこだろ
やっぱ女岳辺りかな
やっぱ女岳辺りかな
22: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:11:39.85 ID:PgVyJ8op0
同じラインにある十和田湖は大丈夫なのか?
23: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:12:57.30 ID:upeNzItK0
秋田のどのへん
どの町が近いの
どの町が近いの
27: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:32:53.82 ID:H1G1L5DmO
>>23
西側が秋田の田沢湖、東側が岩手の雫石。北に乳頭温泉、南が国見温泉で更に南に秋田新幹線が走ってる。
東京と北海道やヨーロッパを結ぶ空路のましただから噴火したら面倒な事に。
西側が秋田の田沢湖、東側が岩手の雫石。北に乳頭温泉、南が国見温泉で更に南に秋田新幹線が走ってる。
東京と北海道やヨーロッパを結ぶ空路のましただから噴火したら面倒な事に。
30: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:43:32.53 ID:upeNzItK0
>>27
八幡平の南か
八幡平の南か
24: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:23:30.44 ID:M2+S5usc0
烏帽子岳や駒ケ岳の多さは異常
28: 名無しさん 2018/03/13(火) 06:33:27.36 ID:gu2Ul0nj0
来週乳頭温泉行くんだが
32: 名無しさん 2018/03/13(火) 07:33:24.77 ID:RFjnsDdB0
駒ヶ岳って幾つあるんだ?
49: 名無しさん 2018/03/13(火) 09:56:40.86 ID:vOtz/TUr0
34: 名無しさん 2018/03/13(火) 07:40:17.50 ID:LpbqMmFZ0
秋田から岩手にレンタカーで走ったことがあったな
途中、田沢湖と乳頭温泉に寄った
田沢湖ってカルデラ湖なのか
途中、田沢湖と乳頭温泉に寄った
田沢湖ってカルデラ湖なのか
41: 名無しさん 2018/03/13(火) 08:28:19.31 ID:EejdO4Vt0
こんなの聞いたら仙岩トンネル怖くて通れないな
45: 名無しさん 2018/03/13(火) 09:39:28.17 ID:El2AXQLq0
八幡平と雫石まだスキー場やってるから持ち堪えてくれ
注目記事 (*゚∀゚)http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520883124/
三大終点まで乗り過ごしたらヤバそうな電車「高麗川行き」「箱根ヶ崎行き」
スーツにGショック付けてても全然アリな模様。ビジネスマンにもよく売れているらしい
もうすぐ豚よりも安い猪が流行るらしいってマジ?
人生で一度は泊まりたい"超"高級ホテルランキングトップ10がこちら
素人「カップヌードルは3分」 中級者「1分40秒麺硬め」 玄人「4分デロ麺」
【悲報】理科のアルコールランプさん、こいつに取って代わられた模様……
【山好き】移住って家買うのか?? どうせなら山好きが50人くらい集まって村作ろうよ。【移住】
女は面白い写真撮るよな。男のカメラオタは屁理屈ばかりでダメだ。
山に登ったこと無いのに山男だって嘘付いてた事を、正直に同僚に話して謝罪した…
台湾旅行「台湾ええな!人も優しい!日本語通じる!飯は・・・・」
観光地に住んでる奴wwwwwwwww
ニュース「危険外来種一位の生物が日本上陸!」 ワイ「ひぇ……」
もうこのレベルでいいからシェルター欲しいって言うやつwwwwwwwwww
【クイズ】この地図はある食べ物の1人あたりの消費量を示したものです
死体を動物に食わせたらもしかして完全犯罪出来るんちゃうか?
スズメバチが5匹いる部屋で24時間過ごしたら百万円……やる?
スポンサーリンク