1: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:36:07.38 ID:CAP_USER9
41f1a950da5b1975ad8d2922fd65603a_m

厚生労働省の専門家会議は19日、豆腐を常温で販売できるよう食品衛生法に基づく規格基準を改正することを決めた。

同省は近く告示を改正する。

新基準は、十分に殺菌、除菌し、無菌状態で容器に入れた豆腐については、微生物を確認する試験で陰性となれば、常温での保存、販売を認める。食品安全委員会も新基準の安全性に問題がないと評価した。

腐は1974年に定められた規格基準で、冷蔵での保存が義務付けられているが、技術開発が進み、国内メーカーは86年から常温保存用の豆腐を海外に輸出。業界団体は、災害時の貴重なたんぱく源になるとして、基準の見直しを要望していた。

2018年03月19日 19時55分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180319-OYT1T50100.html

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:37:24.28 ID:OAJkZnMh0
>国内メーカーは86年から常温保存用の豆腐を海外に輸出

時間かかりすぎだろ

18: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:45:36.50 ID:N9Dc057w0
>>3
業界団体が反対して来たんだよ
零細の豆腐屋が潰れるから

27: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:49:00.97 ID:PqXj5dGB0
>>18
じゃあ個人経営の豆腐店が減ったからやっと実現したわけか

32: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:54:00.25 ID:2PIHRH8p0
>>27
個人経営だけでなく、豆腐メーカー自体が中小だらけ。
中小企業分野調整法によって守られてるから、
大手が参入しないわ、それゆえにほとんど業界再編もない。

一方、中小企業分野調整法の対象外の納豆では、
ミツカン(金のつぶ)が参入してから、業界勢力が塗り替えられたけど。
ほぼ、ミツカンとタカノフーズ(おかめ)になっちゃったけど。

20: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:46:32.63 ID:2PIHRH8p0
>>3
大手メーカーは豆腐を売ってはいけないって法律があってな

http://nakano-gh.com/consulting/大企業は豆腐を製造できない!?


森永以外でも開発した業者ができたかと思われ。

5: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:38:09.65 ID:3WAgY1R30
ドンキーホーテで平積みされて売られそう

53: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:22:46.17 ID:uw9ApjDA0
>>5
紙バックに充填するタイプの豆腐作ってるメーカーは、現状豆腐としては高価格帯で売ってるし、森永は牛乳販売店とかからの販売ルートしか出してないからドンキに並ぶのはかなり先になりそう

6: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:38:30.06 ID:YctZ5ZAu0
パックのは長く冷蔵庫に忘れてても腐ったりしないな

40: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:01:15.19 ID:UMsaawS20
>>6
それ、充填豆腐な。
水と一緒にパック詰めされてる豆腐は、フィルムでシーリングしただけのものがほとんど。

7: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:39:14.00 ID:z8xfLZWp0
災害用ビスケットに豆腐ディップとしてつけられまつね。

8: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:39:19.61 ID:vDZTx/S10
冷奴より温奴のほうが旨い

58: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:28:26.95 ID:ysjtEJJ40
>>8
中国行くと常温で提供される豆腐の冷菜があるけど
あれは美味しい

豆腐は常温で醤油なんかかけずに食べるのが美味しいよ

9: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:39:59.07 ID:3aa8hAYf0
水なし充填豆腐なら日持ちするし美味いもんな。これ普通にいいことよ。

12: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:41:02.86 ID:x9NdhjG20
買って忘れた頃に豆腐ようになっていそう

14: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:42:03.79 ID:U2moVwNl0
昭和時代は行商のおっちゃんが
お釣り扱った手を洗わず
豆腐をナマで触っていたから
よく食中毒が起きた

マメな

15: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:42:50.74 ID:U2moVwNl0
常温保管できる真空パック豆腐は昔からあるがな

28: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:49:11.23 ID:2PIHRH8p0
>>15
ただ、販路が限られてるけどな。
中小企業分野調整法ってやつでな。
豆腐を語るのに中小企業分野調整法は不可避w

17: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:45:00.24 ID:TTYhfZXt0
夏場少し怖い

19: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:45:41.53 ID:qsbfAcBx0
安い豆腐はニガリを使ってないから身体に良くないって聞いた

35: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:55:39.90 ID:2PIHRH8p0
>>19
にがりを使ってないから悪いのではなく、
にがり使用の物より大豆の量が少なくすむから、
栄養価が低いだけ。

23: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:48:03.50 ID:FD8yERxJ0
昔から日本人の主要な蛋白源は大豆でしたからね(魚ではない)
大豆国家日本としては良い話です

26: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:48:58.33 ID:0ZEdrP4I0
こんにゃくって大抵豆腐の隣で冷蔵販売されてるけど
実は常温品だったりするんだよな

29: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:50:07.00 ID:2PIHRH8p0
>>26
販路が同じだからだよ。
豆腐屋で売られてる商品だから。

30: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:51:26.97 ID:6QtnK3mR0
え~…
買ってすぐ食べたい時ぬるいのは嫌だな…

33: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:54:43.46 ID:HtJMMzsh0
常温で販売してもよくなる
であって
常温で販売しなければならない
でないのだから
需要に応じて販売方法は変わるんじゃないのかね

缶飲料等も
常温保存でいないわけではないけど
嗜好に合わせて冷蔵販売してるし。

31: 名無しさん 2018/03/20(火) 06:52:48.77 ID:9QwJiUu/0
今どきの保存技術すげぇよな

43: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:04:16.25 ID:Lgu8AOUX0
食品衛生法と乳等省令は古いまま
要望を反映するのがめんどくさいから役人が放置してるとしか思えない
取り締まりもザルだけど、たまたま発見したら処分に何ヵ月、時には未決放置で泣き寝入り
ニガリの時は何年かかったっけ

44: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:04:21.78 ID:KujIGG7r0
宇宙食みたいなフリーズドライの豆腐ってあるのかね?
高野豆腐は戻さなきゃ食べれんし

48: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:11:35.61 ID:8O5d7B0q0
>>44
> 宇宙食みたいなフリーズドライの豆腐ってあるのかね?
> 高野豆腐は戻さなきゃ食べれんし

何年も前に日清の麻婆豆腐カップめんは
お湯を入れると、絹ごし豆腐がたくさんできた。

56: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:27:40.51 ID:uw9ApjDA0
>>44
豆腐単体じゃないけど、アマノフーズは味噌汁の具で豆腐のは出してる
これも一部直営店にしかないけど

46: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:06:56.83 ID:8O5d7B0q0
ドイツ消費者は固い豆腐が好きで、
米ソ冷戦時代に日本からドイツに豆腐税増技術が渡ったが、
カッチカチの古代中国の豆腐へ先祖がえりした。

64: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:37:22.23 ID:8O5d7B0q0
>>46
古代中国の豆腐がカッチカチかどうかはしらないが、
チーズみたいに硬いらしい。
個人商店の手作り豆腐だと、
大企業の大量生産の豆腐より高くても買ってくれる。

50: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:15:45.86 ID:juCR8zlK0
70年代後半充填豆腐が一時期はやりかけた
しかし若干価格が高い上に、慣れ親しんだ長方形の豆腐と異なる筒状の先入観から味も微妙に異なるという風評が広まり急速に人気が落ちた

54: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:25:24.41 ID:dRoAC/LT0
>>50
ああ、充填豆腐ってソーセージみたいなモノか。あったな、そういや。

52: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:19:55.37 ID:l/ZgsgPb0
輸入食材店で紙パックに入った常温長期保存の台湾製豆腐見かけた事あるな
輸入品は例外なのか実は違法品だったのかは知らんが

67: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:46:11.32 ID:VJh/rQsL0
沖縄では「島豆腐」というジャンルがあって
温かいものが店にならぶ

72: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:55:04.26 ID:c3+Bx0X90
充填豆腐
こんなやつ

no title


71: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:51:21.84 ID:HtJMMzsh0
販売用幼児向け液体ミルクの問題もそうだけど
保管方法がまったく違うものがあると
注意書きをよく読まないとか、
勘違い、
無理解で
本来きちんと保管しなければいけないものを
きちんと保管しないことによる
問題が起きそうだよな

注目記事 (*゚∀゚)

近所のスーパー銭湯が有能すぎることに気づく

冬場に運動して頭から蒸気でてる人いるけどさ、水の沸点は100℃なのになぜ人間の体温37℃くらいで蒸発してるの?

世界の巨大立像で打線組んでみたwwwwwwwwwwwwwwwww

陰キャ「趣味で充実しなきゃ…趣味で充実しなきゃああああああ!!!1人でも出来る趣味ィィ!!!!」

「火山に飛び込めばマグマに一瞬で溶かされて楽に死ねる」←これ


今日獲ってきた川エビを天ぷらにして食べてる(*´ω`*)

ワイニート、健康ランドを満喫中wwwwwwwwwwww

たまに1匹でめちゃくちゃデカイ獲物運んでる蟻いるじゃん?

家の前に体長5cmのコウモリがいたんだけど…

登山の魅力がわからない…自殺願望でもあるの?

ワイが撮った山wwwwwwwwwwwww

「離合」って何?ガイドが言った一言でタモリがガイドの出身地を当てる

”世界で最も人間を殺してる生き物”の第四位wwwwwwwwwwwwwww

夜行バスより飛行機のほうが安い時代が来るとは思わなかった

ワイ「ニューバランスの靴流行ってるんか、買ったろ」NB「2万円です」

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521495367/

スポンサーリンク