bea73440e9e742a7effcb74b1b6571d7_m


1: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:18:49.34 ID:iTAECCu80
1
1-2

2: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:19:17.26 ID:p/8Tiid1M
いわき

5: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:19:56.34 ID:itBzhsF2a
なお筑豊

6: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:20:33.20 ID:WJuFQUwr0
意外と壊れてないコンクリート

7: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:20:42.24 ID:P/J24IDn0
今軍艦島ってほとんど入れない場所ばっかなんやろ

no title
関連記事
【長崎:池島】炭鉱の写真を貼っていく【廃墟】


スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:21:46.27 ID:bmvchSwg0
>>7
行ったけど100mも移動しなかったと思うわ
ビックサンダーマウンテンの待機列の方が長いくらいの距離やで

15: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:22:48.35 ID:P/J24IDn0
>>10
危ないから仕方ないんだろうけどわざわざ行ってそれだけなのは寂しいンゴね

8: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:20:52.18 ID:iTAECCu80
全盛期

8


274: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:53:39.99 ID:CITPkimG0
>>8
ええな
右の木造建築好きや

11: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:21:48.54 ID:iTAECCu80
ノスタルジックな気分になるよな

17: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:23:38.45 ID:iTAECCu80
no title


20: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:24:08.09 ID:F3KCumRjK
軍艦島
うさぎ島
渡鹿野島

ここらへんはロマン有るよな

21: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:24:10.46 ID:f3kOE7W4a
軍艦島より池島のほうがすき

28: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:25:14.53 ID:cFmjlsMC0
>>21
ワイも池島2回言ったわ
猫もいてええな

181: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:45:07.03 ID:vE72Nuns0
>>21
わかる
色々と見れるしな

27: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:25:09.57 ID:wpUoiqrY0
愛媛の東平(とうなる)、別子銅山
1
別子銅山 - Wikipedia
別子銅山(べっしどうざん)は、愛媛県新居浜市の山麓部にあった銅山。1690年(元禄3年)に発見され、翌年から1973年(昭和48年)までに約280年間に70万トンを産出し、日本の貿易や近代化に寄与した。一貫して住友家が経営し(閉山時は住友金属鉱山)、関連事業を興すことで発展を続け、住友が日本を代表する巨大財閥となる礎となった。


37: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:26:56.66 ID:OnSHxFNI0
>>27
ここよかったわ
こんな天空に数千人も住んでたとは思えないようなところだった
四阪島が普通には見学できないのが残念でならん

30: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:25:32.11 ID:iTAECCu80
炭鉱町の社宅

30


32: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:26:17.31 ID:ypQ69cY+K
>>30
凄い所に建ててるな

33: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:26:19.60 ID:P/J24IDn0
じっくり探索したい

33


57: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:30:15.98 ID:wpUoiqrY0
>>33
中央の小高い丘の上にある建物に出向してきた社員さんが住んでたのよね

36: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:26:34.01 ID:PKcxZrYs0
歌志内のことかな?
2
歌志内市 - Wikipedia
歌志内市(うたしないし)は北海道空知地方にある市である。
かつては、年間生産量約70万トンの石炭産業で栄え、ピーク時の1948年には約46,000人の人口を記録。その後、石炭産業の衰退により減少した[1]。


81: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:33:33.25 ID:voVR1ARr0
>>36
下手すると普通の村より市街地が無いからなあ
道の駅も一発逆転狙ってバブル期に大規模なもの作ったせいでほぼ閉まってるし

38: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:27:07.67 ID:F3hzBKcU0
筑豊民登場
オワコン感がすごい地域やで

49: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:29:01.31 ID:iTAECCu80
>>38
スーパーとかあるんか?

318: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:57:52.81 ID:VnT8Wo4R0
>>49
トライアルとロジャース

40: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:27:19.25 ID:/+bfa3Hc0
ワイも夕張行ったやで

44: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:28:14.63 ID:ypQ69cY+K
>>40
夕張って相等死んでるんやろ

53: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:29:44.71 ID:uTkuz9rs0
>>44
夕張の何がヤバイって市にお金が無さ過ぎてひび割れた道路ですら放置するしかないって惨状
夕張市 - Wikipedia
夕張市(ゆうばりし)は、北海道中部空知地方の市である。夕張メロンの産地として知られる。北海道の中央部に位置し、かつては石狩炭田の中心都市として栄えたが、1990年(平成2年)までに全ての炭鉱が閉山した。その後、深刻な財政難となり、2007年(平成19年)3月6日をもって財政再建団体に指定された。


48: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:28:36.17 ID:iTAECCu80
48


560: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:22:33.67 ID:P69cat740
>>48
こういうの見たいんやけどどこで見られるんや
ちな北海道

571: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:23:17.67 ID:kftFjxg+0
>>560
定山渓のほう行けばみれるんちゃう

51: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:29:32.53 ID:J1F2UKzb0
この町のメインストリートわずか数百メートル
寂れた映画館とバーが5~6軒

54: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:29:57.56 ID:MEbCvzqPa
>>51
バー多すぎ定期

75: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:33:00.57 ID:GVJUSpTD0
>>51
よく考えると、数百メートルもメインストリート続いてるってそこそこ大きい街じゃね?

58: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:30:24.41 ID:9cjMGFE/0
58


354: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:02:17.91 ID:R0y5fSMS0
>>58
シーメイトは子供連れてたまに行くわ

59: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:30:24.62 ID:OyHiQezC0
鉱山会社本体の社員なんかどんな立場やったんやろ
やっぱ我が物顔で街を歩いとったんやろか

60: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:30:35.52 ID:P/J24IDn0
関係ないけどこういう場所も好きや

60


311: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:56:45.52 ID:CITPkimG0
>>60
ワイもすこ
心霊とか全然興味なくて、当時の生活の痕跡がまだ残ってるのが興味あるわ
朽ちて中に残っとる歴史的価値のある本やアルバムとかそういうのもボロボロになるのもったいないわ
歴史保存の名目で持っていっちゃいかんのか

64: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:31:31.78 ID:iTAECCu80
こんなんもうダンジョンやん

64


78: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:33:21.33 ID:uxXUHZeVE
>>64
これ学校かな

82: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:33:53.09 ID:iTAECCu80
>>78
病院みたいや

72: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:32:37.86 ID:PxSWahlOa
日立はかつて銅で栄えた街

80: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:33:29.17 ID:mYkTgjJ10
>>72
日立の元ってそれやもんな
鉱山機械開発してそれが重機、電機に行った

85: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:34:24.76 ID:DUEQVb5dd
石炭だってある日突然需要なくなったわけでもないのに夕張はもっとうまいやり方あったと思うわ
筑豊は元の規模が大きすぎて無理やな

87: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:34:35.14 ID:WnF7Lsws0
浦幌町の道沿いに死屍累々と連なるドライブインの残骸

あれええよな

98: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:36:00.02 ID:vZ6onial0
>>87
労組に手を焼いてた所も多いみたいやし石油が強すぎるわ
あと国肝いりのビルド坑で大事故起きたのも世論的に痛かったんやろな

96: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:35:27.37 ID:iTAECCu80
こういうとこは観光業で頑張れや

113: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:38:14.24 ID:L/fZq3av0
夕張市の人口

1960年、116000人
1970年、70000人
1980年、41000人
1990年、21000人
2000年、14000人
2010年、11000人
2018年、8000人

203: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:47:14.96 ID:CxSkFYrl0
>>113
夕張って道内では都会なん?田舎なん?

210: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:48:18.58 ID:wWRtKyai0
>>203
村レベルやで
冗談抜きで

217: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:48:56.03 ID:8D4g+DP+0
>>210
8000人で市を名乗ってるの草枯れる

281: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:54:29.83 ID:wWRtKyai0
>>217
夕張市ってそう思うとすげー名前だよな
市を名乗ってるからこその悲惨さ

299: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:55:40.39 ID:4KyE1EHa0
>>281
いや全盛期は
 
299


なお

299-2


216: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:48:52.58 ID:QNMcieXo0
>>203
8000人ならまだ人いる方やな

126: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:39:49.42 ID:iTAECCu80
夕張はメロメロがあるのに甘えすぎやろ

137: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:40:35.20 ID:wyb5mc4F0
母親の実家が昔炭鉱を経営してた
坑夫は当時の一般労働者より高級取りで仕事柄酒はあまり飲めないし
塩とかタバコなんかは会社が支給してたから金がよく貯まったらしい
144: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:41:42.19 ID:Nthekig80
>>137
あれそんな一企業が家業でやるもんなんか

184: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:45:25.08 ID:wyb5mc4F0
>>144
まあ筑豊なんやけどあそこ最盛期には100近い産炭企業があって
小さいとこは一般的な自営業規模だったそうだよ

212: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:48:33.58 ID:Nthekig80
>>184
ほーん
大企業が国策でやってるもんかと

241: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:51:12.79 ID:wyb5mc4F0
>>212
元々江戸時代中期くらいから福岡藩が炭鉱経営しとったからね
国策企業の入る余地がなかったんやろう
3
筑豊炭田 - Wikipedia
筑豊炭田(ちくほうたんでん)は、福岡県の中央部から北部にかけて広がる炭田である。炭田の存在する区域が律令国の筑前国と豊前国に跨がっているため、「筑豊」という名称が付いている。八幡製鐵所を背景に抱えていたため、戦前日本では最大規模の炭田であった。


273: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:53:38.96 ID:Nthekig80
>>241
歴史がパネエな

163: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:44:08.97 ID:6+liQY0np
なお夕張のお隣の北の都芦別(14000人)は無事の模様

169: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:44:19.34 ID:UQDk2cQ70
こういう町の炭鉱ってもう石炭出ないん?

178: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:44:57.64 ID:/Z2gMtGr0
>>169
出るけど掘ってもコストが見合わんで

230: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:50:23.38 ID:UQDk2cQ70
>>178
まだ出るんや
コスト下がって効率よくとれるようになったらええのに

252: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:52:07.09 ID:/Z2gMtGr0
>>230
それでも海外の安い石炭にはかなわんで
海外はクソみたいな値段で働かせてるんやから

183: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:45:23.78 ID:336OzEtS0
全盛期の炭鉱マンは常に死の危険と隣り合わせの代償に死ぬほど稼いでたからな
軍艦島とか全住民が常に最新鋭の家電揃えてたし

202: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:47:06.12 ID:wWRtKyai0
大牟田荒尾の変貌ぶりには笑う
上手くモデルチェンジして乗り切ってる感がある
4
大牟田市 - Wikipedia
大牟田市(おおむたし)は、福岡県の最南端にある市である。
かつては三井三池炭鉱の石炭資源を背景とした石炭化学工業で栄え、1959年(昭和34年)には最大人口208,887人を誇ったが、エネルギー革命などにより石炭化学工業は衰退。同炭鉱が1997年(平成9年)3月に閉山してからは、廃棄物固形燃料(RDF)発電施設を中心とした環境リサイクル産業などの新興産業(エコタウン)や、立地条件を生かした大牟田テクノパーク(工業団地)への企業誘致などに力を入れている。


237: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:51:00.72 ID:MoOVlAzla
>>202
大牟田荒尾はボランティアのジジババが有能
分かりやすく生き生きと説明してる
あれ見ると他の炭鉱とは明らかに雰囲気違うし上手くやってると思う

231: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:50:24.12 ID:20q81KTTa
231


239: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:51:12.01 ID:q24KRAxB0
>>231
明神ヶ岳だかで同じようなの見た

277: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:54:11.12 ID:20q81KTTa
>>239
そっちにもリフト鉄塔跡あったな
これは群馬の毛無峠や

233: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:50:37.74 ID:6MlrnRXB0
ちょっと前に足尾銅山行ったんやけど雰囲気あって良かったわ
観光客くっそ少ないから商品を売ろうと頑張っているオバチャン達が凄かったンゴ
no title
足尾銅山 - Wikipedia
足尾銅山(あしおどうざん)は、栃木県上都賀郡足尾町(現在の日光市足尾地区)にあった銅山(鉱山)。「足尾銅山跡」として国の史跡に指定されている。 
明治期には亜砒酸も産出し、精錬の副産物として硫酸も生産していた。


292: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:55:05.57 ID:NDb2GFdVa
>>233
足尾銅山ええよな
ワイもおばちゃんの攻勢に負けて足尾銭買ったンゴねぇ

271: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:53:31.77 ID:iTAECCu80
夕張遊園地あるやん

271


290: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:55:03.81 ID:ypQ69cY+K
>>271
那須っぽいな

334: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:59:39.47 ID:voVR1ARr0
>>271
「バリバリ夕張」が分かる世代と分からない世代
「たくぎん」と聞いて分かる世代と分からない世代
が断層みたくくっきり分かれてるんだよなあ

279: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:54:28.97 ID:uXT6M30+0
北海道の炭鉱ならまだ一箇所動いてなかったっけ
あそこは近代化しててシステマチックな鉱山やったわ

288: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:54:59.69 ID:8yZ/Q99K0
夕張が廃墟って表現はあながち嘘でもなさそうですね…

288
288-2

300: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:55:55.37 ID:Nthekig80
>>288
ぱっと見ただの田舎町やのになあ

317: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:57:48.12 ID:ciMbK6AP0
>>288
夕張より双葉のほうが都会じゃん(錯覚)

298: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:55:32.68 ID:uTkuz9rs0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287
夕張市破綻から10年「衝撃のその後」若者は去り、税金は上がり…
税収は8億円、返済額は26億円
「ここにはね、希望がないんですよ。組織として続かないですよ!こんなんじゃ」

なかなか考えさせられる記事

303: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:56:18.90 ID:9WItS1XV0
石見銀山見習えよ
鉱山なのに森林だらけやぞ
5
石見銀山 - Wikipedia
石見銀山(いわみぎんざん)は、島根県大田市にある、戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山(現在は閉山)である。上述の最盛期に日本は世界の銀の約3分の1を産出したとも推定されるが、当銀山産出の銀がそのかなりの部分を占めたとされる[1]。大森銀山(おおもりぎんざん)とも呼ばれ、江戸時代初期は佐摩銀山(さまぎんざん)とも呼ばれた。明治期以降は枯渇した銀に代わり、銅などが採鉱された。本項では石見銀山の概要と歴史、および2007年に登録された世界遺産としての石見銀山についても言及する。


310: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:56:43.73 ID:/Z2gMtGr0
>>303
なんであんな場所が世界遺産認定されたのか謎

314: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:57:04.19 ID:YDE4l5yl0
314
314-2
314-3

第2の軍艦島行ってみたい

328: 名無しさん 2018/03/28(水) 22:58:44.31 ID:Nthekig80
>>314
これは現役ちゃうの

385: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:05:25.16 ID:d8AIidxN0
軍艦島最近行ったけど実際歩けるとこショボすぎて草
右上らへんの密集地歩いてみたいねんこっちは

385


397: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:06:25.90 ID://uOKJtI0
>>385
この狭い中に相当な人がおったんやな
当時の人口密度一位やっけ

409: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:07:59.43 ID:d8AIidxN0
>>397
当時の映像とか画像見せてもらったけど楽しそうでめっちゃワクワクしたわ



410: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:08:00.80 ID:eHSuqtyx0
>>385
もうボロくて保たんのやろ
人入れて瓦礫の下敷きになったら後処理がめんどくさくてかなわんやろな

392: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:05:54.45 ID:VkxeRnn1d
長崎の大島ってトコは今は造船の島やけど昔は炭鉱島で
島中に鉄筋コンクリートの廃墟があるンゴ・・・

418: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:09:03.66 ID:O/XNaiw00
>>392
大島って平戸市大島村?

438: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:11:22.57 ID:VkxeRnn1d
>>418
いんや西海市ってトコやで

432: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:10:38.75 ID:uXT6M30+0
あんまり知られてないけど神戸の須磨も炭鉱の町やで
もう面影が全くないな

446: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:12:08.51 ID:Nthekig80
>>432
マジか
初めて聞いた
まあ山と海しか無いけど

475: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:14:40.63 ID:uXT6M30+0
>>446
明治~戦前の頃の話やけどな
神戸港に近いから須磨から西宮の石炭と亜炭を掘ってたで

6


488: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:16:18.04 ID:Nthekig80
>>475
西宮で掘って出荷してたて事?

507: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:17:34.96 ID:uXT6M30+0
>>488
西宮でも掘って出荷しとったで
今と違って亜炭でも貴重な燃料やからな

458: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:13:07.56 ID:/Z2gMtGr0
>>432
須磨のどの辺を掘ったら石炭なんて出てきたんやろか

485: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:16:01.40 ID:uXT6M30+0
>>458
神戸層っていう化石が出る層がある山側らしい

489: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:16:23.20 ID:zYYbuvoK0
火災が起きてまだ生きてる人がいるかもしれない坑内に水を注入
これが1980年代に起きたとは信じられない

509: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:17:40.50 ID:wWRtKyai0
>>489
そりゃ石炭掘り滅びるわ…
その鎮魂歌みたいな曲を小学校の教科書に載ってた記憶あるわ

540: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:20:44.67 ID:SYfqLZ8r0
炭鉱全盛期は北海道が人口一位で東京、大阪桐蔭挟んで福岡が4位とかだからな
以下に栄えてたかが分かる

576: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:23:28.60 ID:zYYbuvoK0
>>540
当時の北海道と九州北部の国鉄の路線図見るといかに栄えてたか分かる

542: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:20:48.32 ID:20q81KTTa
 
542

ちょくちょく小串鉱山の話題あったけど索道跡以外は殆ど物残ってないし下には人埋まっとるしで正直微妙やった

557: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:22:17.59 ID:uXT6M30+0
>>542
そこはホラースポットや…

587: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:24:39.16 ID:bxZTccuYa
大牟田の全盛期
昭和30年代で人口20万人を超え、全国30位に入る大都市
(広島や仙台でも35万人程度しか人口がなかった時代。川崎市でも44万人)

587
587-2
587-3
587-4
587-5


600: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:25:55.00 ID:wWRtKyai0
>>587
やっぱ三井様様だわ
三井グリーンランドよう言ったわ…

604: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:26:29.50 ID:ciMbK6AP0
>>587
やっぱり産業って大正義やね
まあ炭鉱産業は廃れるともうどうしようもないけど

591: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:25:07.28 ID:u8eIskWg0
筑豊はホンマに炭坑夫の子孫やなぁと実感できるよな
エアプは北九州とか言うけど、筑豊は一般人がもうアレよ

602: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:26:10.19 ID:8CwenYuL0
実は小倉も炭鉱があったんだがあまり知られてなさそう
市街の地下は坑道があちこちに残されてるから、地下鉄は建設出来ないそうだ
だからモノレールを敷いた

623: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:27:59.39 ID:ciMbK6AP0
戦前は軍需産業があったから良くも悪くも鉄道ドーン!工業都市ドーン!ができたんやろな

627: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:28:24.10 ID:dVxPW+mKr
627
627-2
627-3
627-4

去年行った北海道の町やけど廃墟ばっかだった

636: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:29:24.75 ID:cIZL8i67a
>>627
夕張だ

661: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:31:21.09 ID:dVxPW+mKr
>>636
夕張ではないねん、
なんてとこか忘れたんや。
滝川町ってとこのちかくやったはず

684: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:33:34.22 ID:MfVISbrZa
>>661
バス停に幾春別と読めるから三笠ちゃうんか?

702: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:35:36.25 ID:dVxPW+mKr
>>684
そや!三笠や!
幾春別や!
ありがとうございます

649: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:30:42.46 ID:6+liQY0np
>>627
石炭ざんぎだかとソフトクリーム売ってる店が道路向かいにあったけどあれってもうないの

682: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:33:20.85 ID:dVxPW+mKr
>>649
そこや!
なんて場所やったっけ?

ちっさい小屋みたいなやつやろ?
炭火焼きの鶏肉買って食ったで、ソフトクリームも売ってたよ

782: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:44:15.16 ID:bxZTccuYa
大牟田市役所
お金なさすぎて築80年突破

782


790: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:44:59.26 ID:hZj8UnFg0
>>782
むしろ趣がある

793: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:45:20.08 ID:2uE0kjg10
>>782
古いけどええ感じの建物やな

800: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:45:50.72 ID:cZXlgAVlr
>>782
ただのビル役所より全然ええやん

802: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:45:56.20 ID:4pdg7GS50
荒尾の万田坑は無駄に映画とかで使われとるな
555やるろ剣くらいしか知らんけど

去年行ったがなかなか写真に映えるところやった

802


817: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:47:26.02 ID:DNxEKyLda
>>802
2000年くらいまでもっと立派ででかいのがあったんやで
今残ってるのはしょぼすぎてかなわんわ

884: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:53:19.39 ID:DMEPV4uqx
ワイも炭鉱跡とか廃墟すこや
秋田の尾去沢鉱山

884
884-2


897: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:54:29.31 ID:uXT6M30+0
>>884
精錬所跡の段々になってる廃墟すこ

927: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:56:33.62 ID:EfYEdev4a
ワイ新日鉄、低みの見物
高炉どんどん無くなる

958: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:59:06.62 ID:DMEPV4uqx
こっちは岩手の松尾鉱山…の廃アパートや
めっちゃ怖かった

958
958-2
958-3


973: 名無しさん 2018/03/29(木) 00:00:08.99 ID:+JBpYnwZ0
>>958
標高めっちゃ高いやつやっけ
こわE

987: 名無しさん 2018/03/29(木) 00:01:18.90 ID:2oReJ4On0
>>958
煙突残ってるのがめっちゃいいな

967: 名無しさん 2018/03/28(水) 23:59:43.95 ID:BRNMqMRl0
桑名にある白石鉱山
今はほとんど解体されたらしいわ

967
967-2


990: 名無しさん 2018/03/29(木) 00:01:31.10 ID:UsHqsUs10
一極集中も人口減少も進んで誰もいなくなった街が風呂敷畳んだ後はどうなるんや?

995: 名無しさん 2018/03/29(木) 00:01:58.14 ID:DM6YJQqI0
>>990
自然に返すやで

注目記事 (*゚∀゚)

江戸の庶民のタンパク源ってなんだったの? やっぱり魚かな?

世界一大きい犬「グレート・デーン」デカすぎワロタwwwwwww

面白い駅があるって聞いたから行ってきた

今から農業用のため池にお魚キラー仕掛ける(画像あり)

彡(^)(^)「やった!ビジネスホテルの朝食や!さぞかし豪華なバイキングなんやろなぁ(ガチャ」

ガガンボ(カトンボ)とかいう”全ステータス1”の昆虫wwwww


【棒ノ嶺】登山趣味の知り合いに初心者向けの山教えて貰ったんで行って来た!

わい、スニーカーの匂いに悩み冷凍庫にスニーカーを保存

ワイ、スズメバチを捕まえる

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

これ本当に現実かよ...ってなる画像貼ってけ

ワイが好きな防災行政無線チャイムTOP10!!!!!

異常に汗かきやすい体質のやつwwwwwwwwwwww 

日本列島って奇跡的にむちゃくちゃかっこいい形してるよな…

靴下二枚履きは血行が悪くなって良くないと言われてる

一流企業に聞いた「就活で得する部活」ランキングwwwwwwwwww

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522243129/

スポンサーリンク