1: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:25:46.17 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000005-kyt-soci

滋賀県野洲市市三宅の河辺林「野洲川北流跡自然の森」で、カブトムシの幼虫やクワガタの乱獲被害が多発している。
放置竹林をボランティア団体「やす緑のひろば」が10年間かけて整備して豊かな生態系を取り戻した場所で、ボランティアらは「今後も被害が続けば、カブトムシやクワガタがいなくなるかも」と心配している。
 
自然の森は、野洲川沿いの約4ヘクタールで主に県有地。竹が生い茂り、大量のごみが放置されている現状に心を痛めた市内の定年退職者ら約10人が「身近な自然を後世に残したい」と整備に取り組んだ。
活動の輪は徐々に広がり、現在は約50人のメンバーがいる。
 
竹を伐採して散策道を整備し、広場を設けて手作りの遊具を置いた。自生していたクヌギやケヤキの芽も守り育てた。
春はタケノコ採り、夏はカブトムシやクワガタ探し、秋はドングリ拾いが楽しめる森へと再生し、地元の園児や児童も遊びに来るようになった。
 
数年前からカブトムシの幼虫が持ち去られる被害はあったが、昨年11月ごろから一気に被害が拡大した。
越冬のためクワガタが身を潜める樹木を無残に削り取り、土を掘り起こしてカブトムシの幼虫を根こそぎ持ち去るなど、森のあちこちで荒らした跡が目立つようになったという。
 
熊本正幸代表(69)=同市久野部=は「ここまでひどいのは初めて」と悲しむ。広い森をメンバーだけで見守ることは難しく「森の存在を地域の人にもっと知ってほしい。遊びに来る人が増えれば、見守る目も増えるはず」と話す。


クワガタが冬眠していた樹木。幹が削られ、根こそぎ持ち去られた(野洲市市三宅)

3

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:26:52.17 ID:whd1xqBw0
酷いのう

13: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:29:00.54 ID:WQI4UHly0
黒いダイヤだっけ?
金になるから乱獲止まらんだろ

20: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:31:42.72 ID:XHUXMQOfO
>>13
養殖した方が確実だし
こういうのはそんなノウハウも無い奴らの所業

56: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:48:17.92 ID:A6eFU6vl0
>>20
養殖する幼虫取ってくるのでは?

60: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:51:24.12 ID:ZDEhSLHS0
>>56
幼虫の餌から大事だし、大きい個体に大きい個体をかける品種改良的になってるから、
逆に自然の個体は要らない状況。

76: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:08:01.39 ID:A6eFU6vl0
>>60
なるほど、ありがとう

23: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:32:07.23 ID:M1HwUmOW0
北海道にもいっぱいいたんだけど
毎年帰省の親が連れてくるクソガキに乱獲されたり
業者が余ったカブトムシをそこらに数百単位で捨てて完全に環境破壊されて
昔は踏むほどいたのに今は1シーズンに数匹程度しか見ないで

24: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:32:09.12 ID:H0dg0ZMa0
高く売れるんだろうな

30: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:35:07.30 ID:BZEZdalo0
オオクワでもいないとここまで削らないと思うが
立木まで削るのはやり過ぎだろクワカス

44: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:42:22.08 ID:M1HwUmOW0
食物連鎖的な問題もあって
クワガタの腹部分を大型の鳥が食べて、
その残りをアリが食べて、
小さい虫をスズメが食べてとかあったんだけど
スズメはいないしカラスもいないしみたいな状態になってる

46: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:43:33.15 ID:A6eFU6vl0
この前テレビでジモンがカブト取ってたけど、業務用の煌々としたライトでバーっと虫を集めて採るのね
もうあんなことしてたら絶滅するわ
底引き網みたいな根こそぎというか
それに売る人もいるだろうしいい加減環境保護にも厳しくなって欲しい、この国は

55: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:48:09.45 ID:21gkp/cM0
材割りはロマン

65: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:55:23.76 ID:cJiGk+Ut0
>>55
マニアですね。 材割りって単語知ってるだけでも。w

68: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:00:24.01 ID:XjZMh/dC0
業者ならもっと上手くやるだろうから素人がオークションに出すためだろ。

78: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:12:36.55 ID:rxDad9BF0
ただまあ我々が一般的に好むカブトムシやクワガタが繁殖しやすい里山状態ていうのは
人間が入植してシイタケ栽培のためのホダ木や台場クヌギがあってのことで
これって手付かずの自然状況ではなく、ある程度人工的な環境なんだよね

85: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:18:54.46 ID:3F1vGU9i0
自分が住んでる里山でも放置竹林が増えて
山全体が竹に切り替わった所が幾つもある。
防災マップ見たら、そこらあたりが地滑り危険区域に指定されてて
他所から移住して来た人の家がすぐ近く。
移住して来て欲しくても、その前に竹をどうにかしろと。

88: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:23:02.91 ID:6UoZlybs0
監視カメラ設置したら?
動いてるものがあると写真撮る奴とか。

90: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:29:45.87 ID:d2+AmzKt0
自分だけの秘密基地が荒らされたからって。

97: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:35:14.42 ID:BXIL//Me0
管理してるのはあくまでボランティア団体で所有者である県が訴えないならどうしようもないよな

101: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:39:13.74 ID:zeBTaLVg0
日本人じゃないだろ
やってるの

103: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:42:20.71 ID:BXIL//Me0
>>101
最近は日本人でも酷いもんだぞ
タガメとかゲンゴロウとか希少な虫だと知ってて
ヤフオクなんか売るために根こそぎ取りに来るおっさんとかいるし
だから愛好家は生息地を見つけても他人には絶対に教えない

129: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:24:08.03 ID:Ooq9u9Z/0
>>103
カタクリの群生地も写真撮りに来た人に踏み荒らされるわ、株は持ち帰られるわで大変らしいな

106: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:45:31.54 ID:Cso2mzHj0
人間中心主義的な思考、資本主義的な価値しか求めない人びと…
哀しいなあ…

108: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:46:17.13 ID:T1aoIeyD0
クワガタとかカブトムシとか
あんなもん獲って何が楽しいんだよ
ゴキブリとたいして変わらんだろ
汚らしい

110: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:48:11.63 ID:BXIL//Me0
>>108
ゴキブリに失礼だw
デュビアぶつけんぞw

115: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:53:10.76 ID:VzMQnVFX0
看板ぐらいは立ててたのか?

カブトムシの幼虫やクワガタの乱獲禁止とか

123: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:06:27.94 ID:qLV8iqp30
一部の大人のマニアを除けば虫獲りは流行ってないと思う、今の子たちは昔の子ほど虫に興味がない
乱獲で減ったというソースはあるんだろうか
むしろ生息域である雑木林が放置されて生息環境が変わったからじゃないかと思うんだが;

132: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:26:54.55 ID:Ooq9u9Z/0
栗拾いでもでっかいハンマー持ってきて幹を思いっきり叩いて落とす輩がいるんだよな
幹割れてるし、勘弁して欲しい
許されるのは手で揺する、足で蹴るまでやで

注目記事 (*゚∀゚)

世界一大きい犬「グレート・デーン」デカすぎワロタwwwwwww

面白い駅があるって聞いたから行ってきた

今から農業用のため池にお魚キラー仕掛ける(画像あり)


イナゴ食べたことある?

燻製はじめようと思う… 熱燻と温燻でオススメあるかな?

十徳ナイフとか便利なようでキャンプ行っても全然使わんよなアレ

ロシア人の平均寿命短すぎィ!

雲仙の火砕流を超えるトラウマ動画ってあるんか?

【棒ノ嶺】登山趣味の知り合いに初心者向けの山教えて貰ったんで行って来た!

わい、スニーカーの匂いに悩み冷凍庫にスニーカーを保存

ワイ、スズメバチを捕まえる

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

これ本当に現実かよ...ってなる画像貼ってけ

ワイが好きな防災行政無線チャイムTOP10!!!!!

異常に汗かきやすい体質のやつwwwwwwwwwwww

江戸の庶民のタンパク源ってなんだったの? やっぱり魚かな?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522380346/

スポンサーリンク