は?
コウモリなんてどこにでもおるやろ
コウモリなんてどこにでもおるやろ
3: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:27:50.81 ID:GV+Keiw30
どんな田舎だよww
4: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:27:53.80 ID:rv+17OVra
最近見なくなった気がする
5: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:27:53.89 ID:uHevIh4IM
八王子だがおるで
7: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:28:18.93 ID:XEEaBpP30
天王寺だがおるで
関連記事
家の前に体長5cmのコウモリがいたんだけど…
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:28:27.17 ID:YRgCwXO+0
都心でもいる
10: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:28:29.34 ID:vzb4kbap0
普段コウモリってどこにおるんやろな
12: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:28:48.64 ID:vJEXpyhr0
夕方頃飛んでるやつやろ
13: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:28:59.69 ID:YROjSY0f0
都心でも普通に居るやろ
虫と冬眠出来る環境があればあいつら普通に生活しとる
虫と冬眠出来る環境があればあいつら普通に生活しとる
15: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:29:05.91 ID:N99wX3190
めっちゃ速いよな
18: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:29:23.27 ID:406GhXc20
よく雨戸の中に隠れてる
20: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:29:58.75 ID:lgDSx53ka
やっぱどこにでもおるよな
見たことない言うてる奴は鳥だと勘違いしてるんやろな
見たことない言うてる奴は鳥だと勘違いしてるんやろな
23: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:30:04.32 ID:WIc5gQ7Z0
コウモリてどうやって換気扇から入り込んでくるの🦇
マジで怖かった
マジで怖かった
32: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:31:44.79 ID:xZPhjzYEa
>>23
あいつら胴体さえ通れる隙間なら入れるで
胴体はちっちゃいネズミくらいの大きさやし
あいつら胴体さえ通れる隙間なら入れるで
胴体はちっちゃいネズミくらいの大きさやし
27: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:30:57.54 ID:EADNah0z0
36: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:32:29.09 ID:Qi3iWrrD0
>>27
これ見たら流石に怖いわ
これ見たら流石に怖いわ
37: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:32:29.32 ID:406GhXc20
>>27
コートを羽織った露出狂にしか見えない
コートを羽織った露出狂にしか見えない
29: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:31:37.88 ID:NAD/oO4Da
コウモリ見なくなったけど ネズミやヤモリが出るようになった
35: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:32:06.86 ID:IgmfJHTA0
川の近くとか飛んでるよな
41: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:33:32.01 ID:Ew7uyw1r0
ワイの家川沿いだからよく飛んでるの見るわ
51: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:34:51.78 ID:gR6eDJP40
神戸やけど結構おるやろベランダの隙間に巣作って下にうん ポロポロ落とすからダンボール敷いてるわ
56: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:35:45.91 ID:LR3Hf9tW0
ゴミバコの蓋しないで1日外においてたら中からコウモリでてきてめっちゃビビったわ
猫が空飛んだのかとおもった
猫が空飛んだのかとおもった
61: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:36:53.09 ID:DmXg0sLN0
65: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:37:37.40 ID:406GhXc20
>>61
これはキ ガイの顔ですわ
これはキ ガイの顔ですわ
66: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:37:37.59 ID:CvWdsw5md
>>61
きっしょ
きっしょ
69: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:37:50.24 ID:uiuNeja5d
>>61
こわヨ
こわヨ
63: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:37:27.21 ID:enuEP0cd0
バタバタ飛ぶからすぐわkる
鳥とぜんぜんちがうから
鳥とぜんぜんちがうから
64: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:37:34.12 ID:8Yq1r+0u0
感染症の宝庫だから気をつけよう
76: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:39:25.54 ID:lIqjtcnv0

128: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:56:37.78 ID:fiESPoOM0
>>76
どういうことなの…
どういうことなの…
78: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:39:27.58 ID:KAiOx9SB0
コウモリって頭に血が登っちゃわないんか?
90: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:41:37.28 ID:U4ju3yuya
>>78
たった今調べたんけど体が小さい分血液も少ないから何ともないらしいわ
たった今調べたんけど体が小さい分血液も少ないから何ともないらしいわ
94: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:42:43.15 ID:8wiLYtin0
コウモリってむしろ都会の方がおるよな
ワイ、実家にいた頃、コウモリ見たことなかったけど、東京では毎日見る
ワイ、実家にいた頃、コウモリ見たことなかったけど、東京では毎日見る
96: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:42:53.62 ID:yXLV2DmC0
ネタじゃなくてマジでコウモリが飛んでるんか?
神奈川に住んでいるけど見たことないで
神奈川に住んでいるけど見たことないで
108: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:45:08.88 ID:xEumeStQ0
>>96
夕方飛んでる奴は99%コウモリやで
夕方飛んでる奴は99%コウモリやで
114: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:48:32.16 ID:nNsdptOEd
都会に多いのは暖かいからやない
室外機とかの影響のやつ
室外機とかの影響のやつ
122: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:54:26.97 ID:hCtUfy3eM
注目記事 (*゚∀゚)http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522427250/
ワイ将空港で職質されるwwwwwwwwwwwww
【写真】みんなで桜の写真を貼ろうぜwww【うp】
アフリカ人「どんなに汚くても、この水を飲むしかない…。」 ←この広告見るたびアホかって思うよな
【土合駅】地下ホームからの階段462段は遭難者世界一の"谷川岳"への前哨戦にすぎない。
【悲報】Jアラート、ほとんど誰も避難していなかった模様…
奥武蔵の高山不動尊登って来たから写真うp
地球に関する面白い雑学教えて欲しいんやが…
和歌山について知ってること
自衛隊体力測定の1級合格基準がこちら ド━━━━m9(゜∀゜)━━━━ン!!
【急募】テラリウムに自信ニキ
バイクでプチツーリングしてくる
学生「雨やんけ!よっしゃ部活休みや!」 ←これ
プロトレックって衝撃に弱いって聞いたけど藪こぎとか大丈夫でしょうか?
ニホンオオカミ、ただのワンちゃんでワロタwwwwwwwwwwwwww
高学歴「学歴が~」ブツクサ ワイ(中卒)「君、山で遭難して何日生き延びられる?」
イナゴ食べたことある?
スポンサーリンク
昔は毎日飛んでたけどな