2: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:12:19.83 ID:S05LH2TH0.net
めっちゃ分かるんだが
4: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:12:54.99 ID:W/O2Eyin0.net
プールなんかも怖いの?
8: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:13:25.18 ID:Jjv3jgCW0.net
>>4
プールは大丈夫
底が見えないのがダメ
プールは大丈夫
底が見えないのがダメ
14: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:14:51.96 ID:S05LH2TH0.net
>>8
分かるわやっぱり
分かるわやっぱり
関連記事
夏に佐久間ダムに行った時の写真貼ってく!
スポンサーリンク
21: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:15:53.89 ID:Jjv3jgCW0.net
>>14
怖いよね
怖いよね
7: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:13:13.32 ID:JXAVlUUJ0.net
ダムの上からのぞき込むとこわい
海とかだとあんな上からのぞき込まないし、背景も含めてもっときれい
海とかだとあんな上からのぞき込まないし、背景も含めてもっときれい
10: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:13:35.43 ID:2c3GxoWw0.net
11: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:13:48.72 ID:XZX4WuF90.net
33: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:19:16.67 ID:DcdgFCLw0.net
>>11
ぎゃー
ぎゃー
12: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:14:11.80 ID:Jjv3jgCW0.net
ダム湖の底って未だに建造物残ってんのかな
25: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:16:15.23 ID:JMsa04Hi0.net
>>12
10年くらい前に雨がぜんぜん降らなくてダムの水がぐんと減ったときぼろぼろの屋根とかが見えてた
あとついでにガイコツさんが乗った車も発見された
10年くらい前に雨がぜんぜん降らなくてダムの水がぐんと減ったときぼろぼろの屋根とかが見えてた
あとついでにガイコツさんが乗った車も発見された
29: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:17:30.05 ID:Jjv3jgCW0.net
>>25
やっぱり残ってるのか
骨は水を張ったあとで入水自殺したと予測する
そう思うとますます怖い
やっぱり残ってるのか
骨は水を張ったあとで入水自殺したと予測する
そう思うとますます怖い
18: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:15:24.57 ID:dwcYdiwo0.net
山の中で川に落ちると場合によってはそのまま地下水脈まで直行コース
20: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:15:49.43 ID:VVwJR+q60.net
底には巨大な未確認生物が居る
23: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:16:11.36 ID:tIwPx4lA0.net
分からない奴にはとことん分からないスレ
27: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:17:18.22 ID:0RA99BEx0.net
海に船で釣りしにいくと時々凄く不安になる
瀬戸内海だから何処みても陸地あるのに
あれが日本海や太平洋ならヤバい
瀬戸内海だから何処みても陸地あるのに
あれが日本海や太平洋ならヤバい
30: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:17:34.83 ID:f96ofy2i0.net
ダム穴とオーシャンホール?海が深くなって濃く見えるやつ
直視できない
直視できない
31: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:18:24.87 ID:Jjv3jgCW0.net
>>30
俺もそうだよ
ダム穴に吸い込まれる夢を前に見たことがあるが飛び起きたよ
俺もそうだよ
ダム穴に吸い込まれる夢を前に見たことがあるが飛び起きたよ
34: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:19:33.01 ID:f96ofy2i0.net
地底湖の事件とかアカン
関連記事
【岡山地底湖行方不明事件】彡(^)(^)「地底湖あるやん!服着たまま泳いだろ!」
35: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:20:24.80 ID:sFOOKrrC0.net
山の方が怖い
38: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:21:31.69 ID:Jjv3jgCW0.net
山はまだ足が付くからマシ
水の中じゃ人間は無力だ
水の中じゃ人間は無力だ
39: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:22:03.00 ID:Q2DZe7nz0.net
43: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:23:38.66 ID:Jjv3jgCW0.net
>>39
グロ
グロ
40: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:22:07.28 ID:Jjv3jgCW0.net
ダム湖って絶対巨大生物住んでるよね
41: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:22:38.56 ID:F+xA5fzE0.net
昔プールの排水溝に吸い込まれかけたな
あれ以来水の溜まってるとこには近付けなくなった
あれ以来水の溜まってるとこには近付けなくなった
44: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:24:07.19 ID:Q2DZe7nz0.net

52: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:25:31.19 ID:Jjv3jgCW0.net
>>44
この画像だけ見たらまだいいが
本当はこの地底湖の底なんて絶対に見えないし真っ暗だろう
そう思うと震える
この画像だけ見たらまだいいが
本当はこの地底湖の底なんて絶対に見えないし真っ暗だろう
そう思うと震える
56: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:27:03.26 ID:SzDiPjl90.net
>>52
先が分からない+水ってのが怖いんだろうな
暗闇もだけど、どこまでも先が見えない青い海も怖い
先が分からない+水ってのが怖いんだろうな
暗闇もだけど、どこまでも先が見えない青い海も怖い
59: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:28:22.60 ID:Jjv3jgCW0.net
>>56
そうかもしれん
そうかもしれん
46: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:25:03.79 ID:PhS36b2G0.net
48: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:25:10.82 ID:Q2DZe7nz0.net
61: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:28:38.21 ID:XZX4WuF90.net
62: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:29:25.75 ID:9qvYkQbV0.net
湖なら周りに山とか色々あるから見れるけど、海だけは本当怖い
何か吸い込まれそうになるし、不安になる
何か吸い込まれそうになるし、不安になる
63: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:29:49.74 ID:FkdCadY70.net
透明感の無い水が怖い
アマゾンとかの茶色い川とか
アマゾンとかの茶色い川とか
65: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:30:34.96 ID:Jjv3jgCW0.net
>>63
茶色はまだいいわ
緑色に濁った水がやばい
茶色はまだいいわ
緑色に濁った水がやばい
68: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:30:48.92 ID:Az+kDyuW0.net
>>63
透明で先が真っ暗で何も見えない方がこわいい
透明で先が真っ暗で何も見えない方がこわいい
66: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:30:38.26 ID:Q2DZe7nz0.net
70: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:31:21.27 ID:Jjv3jgCW0.net
>>66
これは大丈夫だな
底が見える安心感
これは大丈夫だな
底が見える安心感
67: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:30:44.29 ID:Kx5vipj60.net
夜の海でしかも沖の方の天気が悪いときの恐さは言葉では表せられない
69: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:31:03.94 ID:SzDiPjl90.net
先が見えない青い海でも
底があるだけで全然安心感が違う
底があるだけで全然安心感が違う
71: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:31:29.23 ID:sFOOKrrC0.net
昔見た悪夢ですげぇ深いプールで上がろうとして梯子に手をかけたら水面ギリギリで身体掴まれて溺れ死にそうになるってのがあった
72: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:31:49.48 ID:F1gMBOtT0.net
ガキの頃海で沖に流されかけた
いくら泳いでも水流に逆らえなくて恐怖だった
いくら泳いでも水流に逆らえなくて恐怖だった
74: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:32:18.98 ID:Jjv3jgCW0.net
やべえ考えたら震えてきた
76: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:33:16.68 ID:6S3O7gUR0.net
79: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:33:57.38 ID:Jjv3jgCW0.net
>>76
絶対に気絶する
絶対に気絶する
78: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:33:48.27 ID:SzDiPjl90.net
オープンウォーター1は
足が付かない、鮫が居る、特に人間側に対抗武器が無くて非力という恐怖がジョーズよりヤバイ
オープンウォーター2は鮫が出なかった気がするうろ覚え
足が付かない、鮫が居る、特に人間側に対抗武器が無くて非力という恐怖がジョーズよりヤバイ
オープンウォーター2は鮫が出なかった気がするうろ覚え
81: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:34:06.63 ID:+o7vpr9g0.net
84: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:36:24.13 ID:Jjv3jgCW0.net
あと浄水場も結構怖い
小4のときに見学に行ったんだが
川から引っ張ってきた水を貯水するでかいタンクが地面に埋められてて覗かせてもらった
それがもの凄く深くて暗くて怖かった
恐らくそこから始まった
小4のときに見学に行ったんだが
川から引っ張ってきた水を貯水するでかいタンクが地面に埋められてて覗かせてもらった
それがもの凄く深くて暗くて怖かった
恐らくそこから始まった
89: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:39:39.52 ID:/ieqT0ZT0.net
90: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:40:26.59 ID:Jjv3jgCW0.net
>>89
鳥肌たったわ
鳥肌たったわ
93: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:42:13.91 ID:SzDiPjl90.net
>>89
コレ絶対化け物住んでるわ
コレ絶対化け物住んでるわ
95: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:42:47.84 ID:oXumSAws0.net
>>89
水圧やばそうだけど深海魚ってすげえな
水圧やばそうだけど深海魚ってすげえな
94: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:42:35.13 ID:ehXcStaeO.net
デカイモンスターみたいなのがいるのはちょっと違うんだよなぁ
あくまで、大量の水がやべぇ
あくまで、大量の水がやべぇ
100: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:46:57.44 ID:WbKIgyaC0.net
ダムはマジで怖い
水抜いてる時の穴とかクッソヤバい
水抜いてる時の穴とかクッソヤバい
101: 名無しさん 2014/09/02(火) 04:47:33.32 ID:Jjv3jgCW0.net
>>100
もし落ちたらとか考えちゃうよね
もし落ちたらとか考えちゃうよね
120: 名無しさん 2014/09/02(火) 05:24:40.42 ID:Pwa/ty990.net
注目記事 (*゚∀゚)http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409598702/
日本人が温泉に入る時にするあの謎の行動、実は科学的な理由があった!
空港がない都道府県wwwwwwwwwwwwwww
ランタンってなんかいいよな (´・ω・`)
ワイ、ゴキブリ退治のため窓を開放する
アメリカザリガニの繁殖力wwwwwwwww
【悲報】千葉県南、なにもない
ワイ「(ヤベッ、逆方向の電車乗ってもうた…でもすぐ降りるのは恥ずかしいから2、3駅乗り続けよ…)」
鹿のモモ肉貰ったからたたきにして食ってるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「山梨県」のイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「生きてる」という感覚を味わいたいんだが
今から農業用のため池にお魚キラー仕掛ける(画像あり)
初めて野外フェス行くんだが注意点ある?
ミニベロタイプの電動アシスト自転車買ったったwwwwwwwwwwww
3.11東日本大震災翌日…キャスター「ここで情報が入りました」
登山家「見たことない世界の果てへ!」 ワイ「ヘリで山頂行けばいいじゃん」
彡( )( )「雪山小屋で遭難してもうた……皆四隅に寝て時計回りに起こし合うんや!」
スポンサーリンク