15

【輸入代理店の常識破る「登山家社長」の決断】 登山用品の海外通販サイト人気に危機感 : toyokeizai.net/articles/-/217… #東洋経済オンライン
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

登山は幅広い年代が楽しめるスポーツ。ただ、専用の衣料や靴、ザック(リュック)など、登山用品は値段が高い。欧米メーカーが大半を占め、日本での販売価格には輸入代理店(またはメーカーの日本法人)のさまざまな経費、利潤が上乗せされているのでなおさらだ。本国より3割以上高い値段で商品が売られているブランドもある。

そうした中にあって、登山用品専門の輸入代理店、ロストアロー(本社:埼玉県鶴ヶ島市)は異色の存在だ。昨年夏に小売店を集めた展示会で、「弊社が扱うすべてのブランド、商品はメーカー本国との内外価格差をゼロにする」と宣言。基準となる為替レートを適用して、今年3月の価格改定で全商品の内外価格差を解消した。

https://toyokeizai.net/articles/-/217573?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto



スポンサーリンク
ネットで買う→店員さん士気が下がる→接客がいい加減→ネットで買うの悪循環は誰も得しない。メーカーもタウン路線に舵きりすぎてる気が。登山は手軽じゃないからこそ専門的な店員さんはありがたい存在。



タイトルを見てロストアローかなと思ったら果たしてそうだった。素晴らしい。



朝からいい情報が転がっていた。



ロストアローすごいね!!
冬靴買う時、スカルパが安い理由好日でさらっと聞いたけどこれだったんだ☆



実店舗で試履きや試着をして買うのはネットで良いなんて人に是非読んで貰いたい。ネットで買うなら買うで店舗で試履きなどせずギャンブル買いをして下さい。 



「いい用品をできるだけ安く買いたいと消費者が考えるのは当然のこと。でも値段が同じなら、信頼できる近くの専門店で買おうと思いますよね。少なくとも当社が扱っている商品に関しては、そうなるようにアクションを起こすべきだと考えたのです。」



家電量販店もこんな感じのところある。
しかも、独自のPB商品で差別化もしてる。
ここらはそもそも店舗がないんで、必然的にネットになるけど。



ロストアロー応援したい気持ちが超高まった!サザエさん風に言うと①創業エピソード、②ネット通販全盛期における小売り店の役割り、③社長の決意と熱意の三本です🌞!



スカルパシューズが安くなった背景。
内外価格差ゼロ、この決断は凄い。

「モノを作っているわけでもない代理店が大きな利益を得るのは、道理としておかしい」



ショールーミングか。なるほどなぁ~。



注目記事 (*゚∀゚)

webや雑誌に載ってるような個人の山岳ガイド講習の方が、意外とモンベルより安い場合があるよ。

サバイバルナイフって実際緊急時に役に立たないの多そうだよな (´・ω・`)

北アルプスの中で歩きやすさ一番は、爺ヶ岳の”柏原新道”か唐松岳の”八方尾根”ルートになるんかな

今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)

仙台民「仙台は言うほど寒くない!」 札幌民「ワイのとこも寒くない!」


日本と風景がそっくりな外国ってあるの? 沖縄とフィリピンみたいな…

山ガールだけど山で疑問に思ったことがあるから意見聞かせて

ポケッタブルってアウトドア業界では常識レベルのことなの・・・?

テント泊縦走する場合、山と高原地図の通常コースタイムの何割増しと考えるべきでしょうか?

【悲報】エジプトの至宝クフ王のピラミッド建設・・・・

登りはコースタイム通り登れるのだが、下りが弱い…

みんな踵の遊びってどれ位あるもの? 踵はしっかり固定されて動かない方がいいってよく聞くけど…

俺氏、グループLINEにて「うぃーっす!GW暇ならBBQでもどうかね?」と勇気を出して発言

那須塩原周辺でソロキャンプしてきたよ (´・ω・`)

ダウンはどのくらい乾燥機にかけてる? 適度ってどのくらいなのか…

地球上に人間より高等な生物が現れたら人間はエサにされるよね?


スポンサーリンク