1: 名無しさん 2018/05/08(火) 17:50:07.52 ID:CAP_USER9
1

3日前、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま会社員と小学生の親子2人が行方がわからなくなり、警察や消防などは、2人が通ったと見られる登山道から範囲を拡大して行方を捜していますが、今も2人は見つかっていません。

遭難したと見られるのは、新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年の空くん(6)で、3日前の今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけましたが、6日の朝、「これから下山する」と家族に電話があったのを最後に、連絡が取れなくなっていて、警察や消防などは、8日もおよそ40人の態勢で行方を捜しています。

警察によりますと、今月5日の午後、登山口から1時間20分ほど進んだところにある山葵山と、その先の松平山へと続く登山道で、「親子に似た2人を見た」という情報が複数の登山者から寄せられ、警察などは、登山道やその周辺にある沢などを重点的に捜しましたが、今も見つかっていません。

また、松平山の山頂付近では、多いところで1メートル50センチほどの雪が積もっているほか、登山道が雪で覆われるなどして、道に迷いやすい状況になっているということで、警察などは、松平山の南側にある別の登山道近くの沢などにも範囲を広げて、2人の行方を捜しています。

■登山道 雪に覆われて見えず

警察などとともに渋谷さん親子の行方を捜した、新潟県阿賀野市の山岳会「うすゆき山の会」の長川繁晴さんは、「松平山の山頂付近では、登山道が雪に覆われて見えなくなっている状態だ。下山するときは、尾根が分かれているため、道を間違える怖さがある。一刻も早く見つかって2人の笑顔が見たいです」と話していました。

■「雪で登山道見失う」投稿相次ぐ

インターネット上には、親子が登山に出かけたのと同じ頃に五頭連峰の松平山に登り、残雪で登山道を見失ったり、道に迷いそうになったりしたという書き込みが相次いでいます。

親子が登山に出かけた翌日の今月6日に、松平山に登ったというネット上の書き込みでは、山頂手前の西側で、雪のため登山道を見失ったと記されているほか、山頂の南側でも、雪で登山道がわからなかったと書かれています。

同じ日の別の書き込みでも、松平山の山頂の西側や南側で登山道が雪に覆われてわからなくなり、迷いそうになったと記されています。

こうした書き込みからは、親子が登山に出かけたのと同じ頃、山頂付近では残雪のため登山道を見失いやすい状況になっていたことがうかがえます。

5月8日 17時02分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180508/k10011430831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

関連スレ
【新潟】阿賀野/親子遭難 登山道近くの沢など重点的に捜索 (05月08日11時43分)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525758953/

【新潟・阿賀野】親子遭難 範囲拡大し捜索も見つからず 登山道、雪に覆われて見えない状態(5月8日17時)

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2018/05/08(火) 17:52:28.57 ID:0SbafqUe0
> 登山道から範囲を拡大して
広がる捜索範囲・・・

12: 名無しさん 2018/05/08(火) 17:55:00.40 ID:RetaEadH0
山で道に迷ったら

1. 来た道を引き返す
2. その場でじっと待機する
3. 山頂を目指す

連絡がとれない状況の優先順位でいうと、こんな感じ?

15: 名無しさん 2018/05/08(火) 17:57:34.21 ID:VNDv5EkH0
>>12
迷ったんなら、来た道引き返しても余計迷うだけだから、動かないほうがマシ

26: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:00:57.58 ID:BOVHaGQi0
>>12
来た道を逆に辿れるくらい記憶してたらそもそも迷わないからな

29: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:02:12.84 ID:KcTtMWRV0
もっと動員できなかったのか!?日数掛けるより人数掛けてローラー作戦的に一気にとか
被害者の人数にもよるのかね

33: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:03:28.23 ID:LNXGQEki0
雨がなければな

42: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:04:45.62 ID:MyBXGpGd0
息子と高尾山によくいくんだが、あそこより厳しい山なんか?

53: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:06:30.01 ID:4qTjuAVh0
>>42
積雪量で比べると、厳しい
現在も1メートル50センチw

43: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:04:52.45 ID:k3b69isW0
>>991
遭難した時、登るか下るかケースバイケースというのはその通りだが、
時に下る判断が良いのは地図が読めて自分で下りの安全を正しく判断できる場合

遭難してる時点で普通は自分の位置や状況が正確に分からんでしょ
初心者が日本の低山で道に迷ったならとにかく道に出るまで登っとけ

登る体力がないなら、少しでも見つかりやすく体力を温存できる所で救助を待つしかない

47: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:05:35.86 ID:IKmoB1DP0
ライトも無く、子供が体力限界→早めのビバーク16時
まともな装備無く寒くてほとんど寝てない→体力、判断力の低下
しっかり明るくなって移動するも道を誤る。雪渓の先に道っぽいのを発見→雪渓を踏み抜いて雪の下

みたいなのがよくあるパターンだわ・・・これだけ見つからないと。そうじゃないことを祈るが今夜も冷えるな・・・

54: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:06:33.26 ID:PYUq80G60
低山でもそんな雪が残ってんやね

75: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:11:37.86 ID:KcTtMWRV0
谷底へ行っちまったらさすがに探せないだろうからなぁ
見える範囲じゃないと探す方の命も危険

80: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:13:06.85 ID:AHxDXkNR0
カップめん買ったなら火をおこせるキャンプ道具も持ってるんだよね
ビバークもしてるし、うまく食料を節約できたらまだまだ大丈夫じゃないの?

158: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:28:33.48 ID:mc3TBhRz0
>>80
持ってるとは言い切れない
山専ボトル等のテルモスに、朝熱湯入れておいて、お昼にカップ麺に使うって事もできる
日帰りで計画してたらバーナー持って上がったかどうか…
袋麺ならバーナー確定だろうけどね

88: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:15:27.67 ID:Ip7r/hbu0
この山は、とにかく下れば麓に出られる山ではないわけ?
道を間違えると、谷に降りちゃってまた登らなくちゃならなくなったりするの?

108: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:20:14.81 ID:XZXvTtQ80
>>88
 
2

無理っぽい感じ

91: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:15:57.38 ID:ZCvWzR1Q0
これから下山するtelのとき、
後ろで川の流れる音だとよ@テレ朝(ABC?)

99: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:18:26.32 ID:R9AGmbzB0
>>91
ふむ
松平山頂の100m奥に川がある
やはり山葵山周辺で見つからないなら無沢山に行ったのでは

115: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:21:22.47 ID:hxvLdLHi0
>>91

3


233: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:39:39.81 ID:Bgf44S+t0
>>115
点線と円の接点のところ崖と見間違えるほどの急斜面だな
それで引き返すのを諦め、下ると沢に出ると
なかなかのトラップじゃないか
過去にも遭難者いるんじゃないかな?

これでニセ金庫岩があればSOS遭難事件の再現だな

148: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:27:29.43 ID:8bxSf6O70
>>91
沢行っちゃったか。
しかも雨。

164: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:29:04.83 ID:D1xNFM020
>>148
尾根筋を誤り直進して沢に向かっていった。

121: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:22:46.40 ID:3IuZNOVC0
どちらにせよ
間違った尾根をどんどん降りていって
どこかの谷筋に迷い込んでる可能性高そうだよな

141: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:26:16.63 ID:IKmoB1DP0
あのへんは谷でも電波通じるのかね
救助隊とかがそっちに当然行くだろうし、同じキャリアでテストしてみて欲しいわ

165: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:29:19.39 ID:R9AGmbzB0
>>141
ドコモの電波が入るのは松平山頂と松平山頂から五頭山縦走のみ
16時に家から電話したならこの辺り
松平山頂から無沢山方向の奥100mに川がある
この周辺なら電話出来ると思う

146: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:27:00.51 ID:hH5o5Tof0
まだ見つかってないの?
今日37人で探してるんだよね…
流石に少な過ぎでは。自衛隊あたり協力してくれないんだ?

157: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:28:31.64 ID:Zy0pPZD+0
>>146
県が要請しないとだめらしい

162: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:28:59.09 ID:FYfZJgNX0
>>146
自衛隊は便利屋じゃねーぞw

163: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:29:02.84 ID:FsrTLFLR0
>>146
別に災害救助じゃねーしなあ
増やしたかったら家族が金出してパトロール隊動員するしかないんじゃね

149: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:27:41.08 ID:1YlIxWf40
渓流釣りをするやつなら知ってると思うが
装備無しで沢沿いに下流まで進むとかほぼ不可能だよな
高巻きはえげつない体力を使うしガチで一度のズサァーで一撃アボンする

154: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:28:13.67 ID:nuq1Nmt00
よりによってここ数日寒いんだな

208: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:33:46.75 ID:YykbyuBa0
下山連絡の時に川の音っていうのがそもそも信用できる情報なのかどうか
風で葉っぱが揺れる音を爺さんが聞き間違えたのかもしれんし

211: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:34:32.16 ID:1YlIxWf40
あと沢は死角が多いからマジで捜索するの大変だと思う
5メートル前後の竿を持ってる連れが居ても簡単に見えなくなるからな

235: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:39:49.52 ID:ZCvWzR1Q0
こりゃ沢中心となると捜索するほうもヘトヘトだな
そろそろほんとに二次災害起きるぞ、大丈夫かよ

236: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:39:51.68 ID:V3QOGm0Z0
大人でさえもこの天候で厳しそうなのに子連れだからなあ
いろんな批判あるかもだけど、まずは無事でいてほしい

243: 名無しさん 2018/05/08(火) 18:42:04.50 ID:uVO26U6Z0
常識で考えると、あそこは崖上で絶対おりられないから
そこは違うはず
みたいな考えも遭難者には通用しなかったりする
そんなあり得ないことも遭難者は突っ込んでたりするから

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525769407/

スポンサーリンク