1: 名無しさん 2018/05/25(金) 01:38:18.14 ID:CAP_USER9
1

 山歩きをしている人の衣服の隙間から侵入し、血を吸うヤマビル。

 吸い付かれると、一時的に傷口から出血が止まらない状態となり、個人差はあるが、1か月近くかゆみが治まらなくなるケースも。
秋田県内ではこの四半世紀の間、ヤマビルの生息域が約1・8倍となったことが、県の調査で判明した。
新緑の季節を迎えた県内で、やっかいな生物が勢いづいている。


 ◆東京ドーム4900個分

 県自然保護課が昨年度に実施した調査で、ヤマビルの生息が確認されたのは秋田市、潟上市、五城目町、井川町、上小阿仁村の5市町村だった。
生息域は東京ドーム(東京都文京区、約4・7ヘクタール)約4900個分の面積に相当する約2万3075ヘクタールに上る。
25年前の1992年度には1万3000ヘクタールだったが、2008年度の調査で2万ヘクタールを超え、その後も右肩上がりに拡大している。

 ◆吸血対象が多様化

 ヤマビルが生息域を拡大させている要因として挙げられているのが、ヤマビルに吸い付かれて「運搬役」となる野生動物の行動だ。
一般財団法人・環境文化創造研究所(千葉県習志野市)の「ヤマビル研究会」によると、県内ではこれまで、ヤマビルが吸い付く野生動物は主にカモシカやノウサギだった。
しかし近年、県内では確認されてこなかったイノシシが出没するようになり、吸血対象が多様化したことで、ヤマビルの勢いも増したと分析する。

 これらの野生動物が、エサを求めて人里近くの山林まで下りてくるケースも多くなっているのに伴い、山中だけでなく、山林と接する住宅付近にもヤマビルの生息域が広がっているという。
同研究会の谷重和代表は「『運搬役』の動物の種類の増加が、ヤマビルの生息域の拡大にも影響している」との見方を示す。

 ◆肌の露出避けて

 ヤマビルに吸い付かれないようにするためには、肌の露出を避けることが重要になる。

 同研究会は、
〈1〉厚手で長めの靴下をはく
〈2〉ズボンの裾を靴下に入れて隙間をなくす
〈3〉定期的にヤマビルが付いていないかチェックする
〈4〉市販の忌避剤を靴に吹き付ける――といった予防策が有効とする。


 もし、吸い付かれてしまったら、吸盤を剥がす要領で、爪でそぐようにヤマビルを取り除く。
そして、傷口を洗う際には、ヒルの分泌成分を絞り出すようにしながら水で流すと治りが早まる。
かゆみを抑えるには虫さされ薬などの抗ヒスタミン剤を塗ると効果があるという。

 一方、山林内の環境整備も重要だ。
ヤマビルは、ジメジメとした湿気のある場所を好む。林道と獣道が交わる箇所の草刈りや落ち葉かきを定期的に実施するなどし、人が行き来する場所でヤマビルを活性化させないようにする対策は欠かせない。
谷代表は「野生動物の管理も含め、ヤマビルの勢力を封じ込めるための環境づくりが大切だ」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180523-OYT1T50075.html

【生物】イノシシが運ぶ「血を吸うヤマビル」人里にも 秋田

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2018/05/25(金) 01:39:33.21 ID:eUXgXEo40
タバコは必需品かな

38: 名無しさん 2018/05/25(金) 05:19:25.35 ID:4xpncAhw0
>>2
ヒルと虫が嫌いで、夏山は殆ど行かないけど、どうしてもって誘われた時は、タバコを吸わない俺は、蚊取り線香をポキポキ折って持って行くわ。

3: 名無しさん 2018/05/25(金) 01:41:39.56 ID:Ms+TVqxt0
ついでに怖い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス」を保有している
可能性がある「マダニ」も連れてくるんな。

26: 名無しさん 2018/05/25(金) 03:26:22.85 ID:ilYz/WZ+0
>>3
マダニのほうが怖いな

10: 名無しさん 2018/05/25(金) 01:57:50.99 ID:SvtoLx2w0
血を吸うヤマビル
ってさ
当たり前だろ?
ヒルなんだし

13: 名無しさん 2018/05/25(金) 02:03:25.73 ID:Kw2UF0fK0
>>10
ミミズやナメクジを専門に捕食するヒルとかもいますんで

25: 名無しさん 2018/05/25(金) 03:24:01.16 ID:pS1ya+mp0
>>13
コウガイビルとかグガビルだっけ
すごく大きいんだよな
コイツらがミミズを補食するシーンって、めちゃめちゃエグいわ

28: 名無しさん 2018/05/25(金) 03:38:50.75 ID:P5w06VBd0
>>25
最近問題になってるヒョウ柄の外来大型ナメクジが在来のヒルに捕食されているのが観察されてたりもする
キモいけど居なきゃ困る存在

11: 名無しさん 2018/05/25(金) 01:59:55.75 ID:dq6QiLmV0
丹沢は鹿、イノシシの増加に加えて犬の連れ込みが増えて平地にまで広がってる

14: 名無しさん 2018/05/25(金) 02:06:26.50 ID:HV4HQnuE0
スタンドバイミーを思い出す

12

15: 名無しさん 2018/05/25(金) 02:20:42.01 ID:x20mw7LP0
>>14
お前は俺か

16: 名無しさん 2018/05/25(金) 02:21:09.65 ID:E27WSd+N0
猟銃の検査や技能講習を義務付ける事をすると野生動物が増えて影響が出ると言ったのに
その場合は市役所や県庁などが対策をするので問題ありませんと聞いた

結果は野生動物増えてる

現状所持許可の講習会のテストは新基準のまま
技能講習もありで厳しいまま
これじゃ新規が増えないかも?

更新時は写真で現地確認にして職員の負担も減らさないと所持者が増えても手が回らない
毎年の写真と変化があれば調査してもいいのだから

17: 名無しさん 2018/05/25(金) 02:26:18.09 ID:E27WSd+N0
猟友会も新規での人には駆除の配当金の加減もあり寄せ付けない
猟銃の人と罠の人で猟友会の運営に関して意見が合わない

何もかもがウダウダになってる気がする

害獣駆除という環境を維持する目的をもって仲良くできないのだろうか
駆除の予算配分の為に人が増えないのでは改善しないとおもう

22: 名無しさん 2018/05/25(金) 02:57:14.66 ID:st++eCrs0
ちなみに吸いつかれても
痛くもなんともない
気づかないことが多い

33: 名無しさん 2018/05/25(金) 04:20:05.78 ID:CK/IVO5Z0
ヤマビルいる所には半袖、丈の短いズボンなどの軽装ではいかない
雨模様の日も厳禁 活動が活発になる
ヤマビル避けのスプレーもある

13

油断すると手足背中が血まみれになるので要注意!

34: 名無しさん 2018/05/25(金) 04:49:48.95 ID:DP61ol7d0
ヒルは厄介だよ
昔キャンプをしに山深く分け入った時、歩いてるだけでヒルが何匹も足にくっついてきた。
一匹は手袋の中に侵入して、血を吸って膨れてた。
よくベトナム戦争の話で、ヒルに火を押し付けて焼き殺してたっていうのがあったけど、
あれは効率が悪いね。
最後はヒルにはナメクジと同じ塩水に弱いって結論になったのかな。
確か、塩水掛ければ一発だったような・・

44: 名無しさん 2018/05/25(金) 06:06:11.81 ID:/+18K3Xs0
ディートの虫除けスプレーがすごく効く

51: 名無しさん 2018/05/25(金) 06:26:37.06 ID:+yJA8jxd0
長靴の中がクチュクチュするなと思い脱ぐと食われてる
靴下真っ赤
厄介だな

62: 名無しさん 2018/05/25(金) 07:04:49.21 ID:Ilzgr/li0
沢山いる道をほんの少し歩いただけで足とかいっぱい吸い付いてるの見たことある。
どうやって体に分からない様に飛び移ってるのか知らんがあんなにほんのちょっとの距離歩いただけで
ヒルだらけってどうしようもないわ。

63: 名無しさん 2018/05/25(金) 07:12:52.88 ID:yJ8U4fAD0
清澄山での大発生は恐ろしかった

71: 名無しさん 2018/05/25(金) 07:29:51.32 ID:GTTADDiK0
誰も鹿を駆除しないんだもの、そうなって当然

78: 名無しさん 2018/05/25(金) 07:57:15.13 ID:ZfUCPv/p0
人間の呼吸の酸素交換を数メートル先から察知し、タイミングよく落ちてくるなんてすごいわ。
ヒルには絶頂期のイチロー並みの打撃センスがある。

注目記事 (*゚∀゚)

登山向け時計は高いの買う必要ないよね? どうせ岩とかにぶつけてぼろぼろになるんだから。

登山靴は選択肢が少ない分、安くあげるのは難しいよな。 通販で買うにしても試着出来ないのはつらい…

アルコールストーブを自作しようと思うんだが、市販品みたいに穴開けたり複雑な構造にしたら燃焼効率が...

地球上に「人類がまだ一度も踏み入れたことのない場所」ってもうないの?


【画像】 以前これモンベル教の集会かよwと貼ったんだが…本当にモンベル教の集会だったw

那須塩原周辺でソロキャンプしてきたよ (´・ω・`)

潔癖症の友達とキャンプするの面倒くさくてワロタwwwwwwwwwwwwww

低山とか里山の場合、どんなコースを歩いても同じような木々の中の踏み跡を歩いてるだけだから代わり映えしないだろ?

朝起きて、山への魅力より眠気が勝っていた時の絶望感といったら、もう…

【富士山】馬返し~5合目のピストン予定なのですが、70近いおばあちゃんでも登れるでしょうか?

登山中沢水を飲めない軟弱者ってなんなんだ?

ワイファッション登山家、登山経験なしのくせに登山用品を買い漁る

ガーミンとかのgps買うのって、スマホアプリがある昨今ではガッツリと雪山やる人くらいなもんなの?

山があるから山に登り、酒があるから酒を飲む

28L前後のザックを買おうと思ってるんだけど、一気室か二気室かで悩んでる…

【悲報】ワイ登山者、遂にヒグマと鬼ごっこをしてしまう…

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527179898/

スポンサーリンク