1: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:06:38.95 ID:CAP_USER9
奈良県は13日、奈良市の奈良公園に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の1頭の首に矢のようなものが刺さっているのが見つかり、奈良の鹿愛護会が保護したと発表した。軽傷の見込み。奈良署は文化財保護法違反の疑いで捜査している。
県によると、被害に遭ったシカは、推定4歳の雌で体重約36キロ。奈良市の春日大社参道の鹿苑付近で保護された。刺さっていたのは鉛筆の芯に紙を巻いたものだった。
シカは治療を終え、元気に過ごしているという。容体に変化がなければ14日に奈良公園に解放される予定。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201806/0011350376.shtml
【奈良】奈良公園のシカ、首に矢? 軽傷、国の天然記念物
スポンサーリンク
119: 名無しさん 2018/06/14(木) 06:16:57.95 ID:0krm3tO00
3: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:07:01.22 ID:Syo0Qm070
やーねー
12: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:08:14.05 ID:mMUF5ZXQ0
奈良公園を出た瞬間に「天然記念物→害獣」になるので、その時に射たれたのなら矢を放った奴は無罪。
豆な。
豆な。
23: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:13:22.88 ID:mMUF5ZXQ0
>>12
補足
▼奈良の鹿の保護範囲
鹿の生息域を4つに区分する。
(A)平坦部を中心とする奈良公園
(B)春日山原始林など公園山林部
(C)その双方の周辺地域
(D)その他地域
AB地区のシカは保護するが、農地のあるCD地区では
天然記念物であっても捕獲(駆除を含む)ができる。
ソースはwiki[奈良の鹿]
補足
▼奈良の鹿の保護範囲
鹿の生息域を4つに区分する。
(A)平坦部を中心とする奈良公園
(B)春日山原始林など公園山林部
(C)その双方の周辺地域
(D)その他地域
AB地区のシカは保護するが、農地のあるCD地区では
天然記念物であっても捕獲(駆除を含む)ができる。
ソースはwiki[奈良の鹿]
55: 名無しさん 2018/06/13(水) 22:00:32.58 ID:RH2XM2kv0
>>12>>23
Cも保護区域
Cから出る鹿はまず居ない
Cも保護区域
Cから出る鹿はまず居ない
17: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:11:07.82 ID:n+JjNLeM0
奈良で農家やってる人って鹿をどう思ってるの?
33: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:19:22.49 ID:FRNXwT5y0
>>17
後になってから来て農家になってるんじゃね。
後になってから来て農家になってるんじゃね。
40: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:24:57.35 ID:H2Q6OWG20
>>17
奈良市内だと、鹿の害なんてない
アライグマやカラスの方がよほど深刻
奈良市内だと、鹿の害なんてない
アライグマやカラスの方がよほど深刻
25: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:14:58.40 ID:qXKraX430
>鉛筆の芯に紙を巻いたもの
全く想像がつかん
鉛筆の尻に紙製の羽つけた、とかなら矢だろうけど
全く想像がつかん
鉛筆の尻に紙製の羽つけた、とかなら矢だろうけど
30: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:18:15.06 ID:qXKraX430
ああ、写真見ると吹き矢の矢だな
紙のじょうごの先っちょが鉛筆の芯てことね
紙のじょうごの先っちょが鉛筆の芯てことね
36: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:21:52.25 ID:NOjBRazR0
奈良の鹿って県の職員だろ?
41: 名無しさん 2018/06/13(水) 21:26:16.64 ID:2lx/m/on0
猫虐待で懲戒された奴とかいるからなあ…
59: 名無しさん 2018/06/13(水) 22:04:01.52 ID:xVFLZ4b80
キ ガイがムシャクシャしてやったんだろ
69: 名無しさん 2018/06/13(水) 22:36:21.55 ID:DIi494e10
神の使い
絶対にバチが当たる
絶対にバチが当たる
92: 名無しさん 2018/06/14(木) 00:08:35.41 ID:hIBpK4Fs0
目的がよくわからんね
愉快犯かな
愉快犯かな
101: 名無しさん 2018/06/14(木) 01:53:08.93 ID:TNMleAJB0
ここ数日で修学旅行で訪れた学校調べろよ
道具からしてガキの仕業だろ
道具からしてガキの仕業だろ
107: 名無しさん 2018/06/14(木) 02:26:21.46 ID:bD3Z07/o0
よくこんなことできるな
最近のこの動物イジメ何なんだ?
最近のこの動物イジメ何なんだ?
108: 名無しさん 2018/06/14(木) 02:54:03.30 ID:zPMgUD300
>>107
原始人も鹿を喰っててんやで
原始人も鹿を喰っててんやで
110: 名無しさん 2018/06/14(木) 03:00:31.82 ID:QeEXQc300
このところ、日本に来た記念にと電車にスプレーで落書きしたり、シャッターに落書きしたり
外国人観光客の若いやつが捕まってる。西洋人も含めて外人はモラルが低い。
外国人観光客の若いやつが捕まってる。西洋人も含めて外人はモラルが低い。
117: 名無しさん 2018/06/14(木) 05:59:59.43 ID:idmCGBV+0
国の天然記念物と言われても、それはその周辺だけの話で
世間一般からは嫌われてる
世間一般からは嫌われてる
113: 名無しさん 2018/06/14(木) 03:36:05.38 ID:oBhj5Vw70
動機が謎すぎる
注目記事 (*゚∀゚)http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528891598/
富士山が世界遺産←わかる、知床←まだわかる、白川郷←わからなくもない
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
気温0度くらいの時メスティンでご飯炊きたいんですが…
ヒグマに襲われたとか聞いたことないんだがツキノワグマが凶暴なだけなのか?
最近足の親指の爪が紫色に変色してきました…痛くはないのですが、これは歩き方が悪いのか靴が合わないの...
ペツルのアクティックコアを購入した。ストン落ちだが、100lmで7時間だから安心!
登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!
【ビビィサック】BDのビビィとかちょっと興味があるからあれで一泊してみたい…どんな感じかなあ
人気の山よりマイナーな低山ほど極限状態は近くにありそうだよな…
みなさんはテント連泊の時の歯磨きはどうしてますか? 水場や小屋がない場合です
フューチュラ32とグレゴリーズール35で散々迷った…すでにズール35使っちゃってるけど、いまだにこの2つで迷ってる自分がいるw
嫁に内緒で”山道具”買ってる奴集合 (´・ω・`)
同じ山頂で飲む酒でも行動終わって寝る前に飲むのと、日帰りで降りる前に飲むのとでは全然違いますよね
山に登る以外の趣味ってある?
街でも着るならナノパフもありだけど、山オンリーでいいならマイクロパフで決まりだと思う
スポンサーリンク
アメリカの貨物列車の貨車も落書きひどいしヨーロッパでもトンネルの落書き隙間なくビッシリあるからそんな感じなんやろか
だからといってやっていいわけないが