敵「チキンラーメンは一口食ったら飽きる」←これ
1: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:34:46.60 ID:GHtEgh7j0
普通にうまいし飽きないんやが?
101: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:00:45.73 ID:4UoMs+LN0
>>1
おは日清食品社員
おは日清食品社員
4: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:35:45.19 ID:419P/pGWd
普通にうまいわ
においもジャンク感あっていい
においもジャンク感あっていい
5: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:36:05.96 ID:W8wpnBff0
そこまで旨くないのに高すぎて買おうと思わん
9: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:36:53.60 ID:GHtEgh7j0
>>5
300円以下やろ…
300円以下やろ…
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:36:36.71 ID:BX6lNIYq0
ノスタルジックな気持ちを味わうためだけにある商品
7: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:36:39.77 ID:NM9Gtt89d
インスタント食品で不味いと思ったことないし、残したこともないわ
8: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:36:49.30 ID:uz9QiMjLd
生卵と味の素加えるだけで完璧や
12: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:37:34.99 ID:SYtmO2sUM
まあラーメン二郎食うくらいならチキンラーメン5袋食った方がコスパいいしな
16: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:38:09.93 ID:q3HqbUks0
>>12
そこで競わすんか、、、
そこで競わすんか、、、
13: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:37:39.70 ID:zojZovJC0
食った後の満足感は低い
18: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:39:17.60 ID:ihXWZQU50
ミニサイズ売っとる時点で
日清側も察しとるやろ

日清側も察しとるやろ

28: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:42:07.07 ID:fkOkNU9sd
飽きはしないがおいしいと感じるのは一口めだけ
29: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:42:37.39 ID:419P/pGWd
食ってる間「うっま」
食った後「もう当分ええわ」
食った後「もう当分ええわ」
33: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:44:28.15 ID:h11HE9Ph0
麺ふやけんの早いねん
半分食った辺りですぐ不味いダルダルなるもん
半分食った辺りですぐ不味いダルダルなるもん
35: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:45:18.85 ID:5XzGew5L0
なんで他の袋ラーメンより若干高いんや?
39: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:46:55.07 ID:GHtEgh7j0
>>35
そらブランド力よ
そらブランド力よ
41: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:47:16.36 ID:j2ROSTII0
スープ好きやけど麺が苦手
45: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:47:54.86 ID:GHtEgh7j0
>>41
あの麺がええんやろ
あれ苦手やったら日清のカップ麺食えんやん
あの麺がええんやろ
あれ苦手やったら日清のカップ麺食えんやん
48: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:48:43.04 ID:hDxNU51qM
ていうか一口食ったら飽きるとか聞いた事無い
一袋くらいなら普通に最後まで美味しい
一袋くらいなら普通に最後まで美味しい
49: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:49:12.19 ID:a3C0j/eyM
敵「最低でも卵は必須」
63: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:52:26.45 ID:leiyyEhQ0
全然ほぐれないし硬いんだよな麺が
76: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:55:38.00 ID:6jhyOCtta
卵入れて食べる前提みたいなの嫌い
80: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:56:37.46 ID:QA3S4ySe0
>>76
卵入れても旨くならない奇跡的な食いもんやぞ
卵入れても旨くならない奇跡的な食いもんやぞ
90: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:59:16.40 ID:g1fEnfU9d
>>80
何か足して食えってインスタント食品のコンセプト壊れるわ
そして足しても美味しくならないとか
何か足して食えってインスタント食品のコンセプト壊れるわ
そして足しても美味しくならないとか
78: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:55:49.43 ID:GHtEgh7j0
91: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:59:23.33 ID:NktGc2oep
二郎でも似たようなこと言う奴おるけどエアプやと思う
ハマるやつは1食目でハマる
ほんで一口目から最後まで美味い
ハマるやつは1食目でハマる
ほんで一口目から最後まで美味い
98: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:00:23.72 ID:bRL3I3Dcd
>>91
ジャンクフードに関しては旨いとかよりクセになるから何度も食べるんやろ
ジャンクフードに関しては旨いとかよりクセになるから何度も食べるんやろ
93: 名無しさん 2018/06/10(日) 14:59:52.17 ID:Wh5QpPf/0
卵乗っけてもうまく固まらないんやが?
97: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:00:18.58 ID:nytEVh0n0
>>93
卵は常温に戻しとくんやで
卵は常温に戻しとくんやで
102: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:01:03.06 ID:z0El5ONS0
そのまま食べるのってしょっぱいよな?
105: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:02:01.20 ID:Wh5QpPf/0
>>102
しょっぱすぎる感あるけどベビースターとは違った旨さもある
しょっぱすぎる感あるけどベビースターとは違った旨さもある
117: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:05:47.35 ID:gNHzuyKra
塩分が強いだけでそれほどチキン感ないよな
128: 名無しさん 2018/06/10(日) 15:09:05.72 ID:NktGc2oep
ガッキーも一口食ってもうええわってなってそう
注目記事 (*゚∀゚)http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528608886/
深田百名山ってどう思う?
ダウンシュラフ保管するときストレージバッグとか使ってる?
上司「持ち寄りバーベキューするぞ」 部下達「おかのした」
鳥や動物よく登山道歩いてるけどねやっぱり歩きやすいらしい…
だいたい8000円前後ぐらいで買えるコスパ最強のザック知らん? だいたい35Lぐらいで予算内で性能重視
富士山が世界遺産←わかる、知床←まだわかる、白川郷←わからなくもない
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
気温0度くらいの時メスティンでご飯炊きたいんですが…
ヒグマに襲われたとか聞いたことないんだがツキノワグマが凶暴なだけなのか?
最近足の親指の爪が紫色に変色してきました…痛くはないのですが、これは歩き方が悪いのか靴が合わないの...
ペツルのアクティックコアを購入した。ストン落ちだが、100lmで7時間だから安心!
登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!
【ビビィサック】BDのビビィとかちょっと興味があるからあれで一泊してみたい…どんな感じかなあ
人気の山よりマイナーな低山ほど極限状態は近くにありそうだよな…
みなさんはテント連泊の時の歯磨きはどうしてますか? 水場や小屋がない場合です
スポンサーリンク