1: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:44:45.18 ID:CAP_USER9
18日朝に大阪市北区などで震度6弱を観測した地震で、気象庁は初期微動の地震波を検知してから3.2秒後、最大震度5弱以上の揺れへの警戒を促す緊急地震速報を出した。しかし、大阪府北部や京都府南部など震源に近い一部地域では、大きな揺れの到達時刻に間に合わなかった。

今回の地震は震源が地下13キロと浅かったため、地震の初めに小刻みに揺れる速い波(P波)を観測してから短時間で、被害をもたらす強い揺れの主要動(S波)が伝わった。大阪管区気象台は「技術的な限界」と説明している。【松本光樹】

2

毎日新聞2018年6月18日 17時47分(最終更新 6月18日 21時15分)
https://mainichi.jp/articles/20180619/k00/00m/040/018000c

【緊急地震速報】震源近くでは大きな揺れの到達時刻に間に間に合わず 震源が地下13キロと浅かったため 大阪管区気象台「技術的な限界」

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:46:11.34 ID:n5f3AwuU0
限界と言っちゃダメだろ

6: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:47:41.19 ID:4iinIjJX0
>>4
緊急地震速報の仕組みがわかっていれば
お前みたいな頭の悪い批判はしないだろうね

19: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:59:51.21 ID:lGuk3zCd0
>>6
そんなことはないでしょ
伝達速度の問題だから今は無理ってだけでしょ

55: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:29:49.01 ID:D+z0sKmv0
>>19
直下型で震源地付近だと、"仮に"P波検出とほぼ同時に速報出せたとして、
速報とほぼ同時にS波が来るわけで。意味あると思う?
技術的というか原理的な限界。

65: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:33:45.31 ID:XQiDPNYa0
>>55
これ以上は速報ではなく予知の領域になるわな

25: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:07:03.58 ID:ll/XTL0n0
>>6
速報が遅いって言う人は、
地震を予知してると思ってそうだよな

119: 名無しさん 2018/06/19(火) 07:11:16.59 ID:Zv+X8l8a0
>>4
良いんだよ。こういうことをはっきり言って現状を伝えてほしい。

8: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:49:08.73 ID:qZLLbjTU0
速報がきてもへたれ地震のときもあるし

17: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:55:41.84 ID:QqOQK9yj0
>>8
原理的に余裕があるほどヘタレ

11: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:49:56.69 ID:NlWYdkqq0
まじで昨日はおそかった。 
すばやく逃げる練習が必要w

12: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:50:53.98 ID:E4LcOWAD0
緊急放送の「デロンデロン・デロンデロン」というメロディは心臓に悪い。

54: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:29:00.92 ID:6NJ9Oa3/0
>>12
あれほんま嫌。
変えてほしい。
なるほどtheワールドのオープニング曲とかに。

96: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:49:52.18 ID:ClQdLpTc0
>>12
電車内のアチコチで爆音で鳴り響き
更には緊急停止のアラートも相まって
実際は全く揺れを感じなかったのに気分悪くなってたオバハンいたわ
本気で心臓に悪いのは解る

16: 名無しさん 2018/06/19(火) 05:55:01.03 ID:Lq4lU8Jc0
まぁしょうがない
それより揺れてビビってるところにそこらじゅうからあの音すると余計に怖い

20: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:00:08.49 ID:W67n8KLC0
神戸より更に西にいるけど10分も後で警報来たで

22: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:04:59.36 ID:ccGqBo/J0
結局は、地震後のことを考えて備えておくしかない。私は阪神も東北も経験したから
常に備蓄してる。直下がいきなりドン‼ときたら、どうしようもない。

29: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:10:57.33 ID:Anqc5jEq0
何十年も前から結構な国家予算割いてんのになかなか進歩しねぇな

34: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:15:18.53 ID:8AgJa3fK0
家具の固定や非常用備蓄やなんかは
予めしっかりやりゃあ、あとはトラックの荷台にでもいると思ってりゃ済む

しかし建造物の造作や普請がそれ相応じゃないっていうのは困るんでね、そりゃ地震に比較的慣れてる関東住みでもしばし考えこむよ

亡くなった方々は返す返すもお気の毒でした

35: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:15:56.72 ID:nRYRX62n0
あれ直下型だったからでしょ?
緊急地震速報はP波とS波を利用するから横揺れしか対応できない、
縦揺れは事前に速報出せないって前から言われてるよね。

39: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:19:37.56 ID:uAQW1TZZ0
そりゃそうだ
震源地は運が悪いと思うしかない
緊急地震速報は震源地から近い人達用と思えばいい

44: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:22:31.40 ID:aMUtCZqW0
感知→計算→通信→端末受信・警報
これのどこを時短できるかって話
ついでに言うと直下型の場合、地震発生から地上での揺れまでかなり短いから
仮に感知即警報ってシステムができたとしても震源が遠目の場合のように余裕なんかないよ

48: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:24:42.66 ID:F2uoSQ6/0
正確な地震予知でも出来ない限り、地震速報を今以上に早く出すのは原理的に無理

62: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:32:43.61 ID:xITRvdPh0
P波(縦揺れ)速度が速い こいつを検出でスタート 
ドーンと突き上げが特長・・直下の焼き印だ

S波(横揺れ)速度が遅い 揺れの本体
突き上げが無いから揺れだけと場所が違う

これで見分けろ 時間差が距離だ
M7の震源域は半径60km以内

70: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:36:07.55 ID:ZuP/6bkl0
技術的にーとか言ってる場合かよw 大きな地震が発生すれば、インフラは破壊されるは
人の命だって奪うこともあるんだぜ、こんな技術に金かけてる場合かよ?

79: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:39:17.30 ID:YbZlS+B80
>>70
震源地が近すぎなければ有効なんだから金かけてる場合だろ
人の命だってかかってるんだぜ

78: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:38:55.44 ID:2WJrzYmi0
会社で一度鳴ったけどみんな硬直して誰も動こうとしなかったな

84: 名無しさん 2018/06/19(火) 06:41:57.95 ID:5yKhEPj90
緊急地震速報の仕組みも知らないやつも多いだろ

日本中至るところに杭を打ち込んで
地震観測をしている

P波を観測すると緊急地震1報がでる
1箇所では誤報の可能性があるので
複数箇所で観測されて初めて
緊急地震速報がでる

これからも直下の地震では不可能

注目記事 (*゚∀゚)

鎖場とか登る時にいちいちポールをザックにしまうのが面倒なんだが…

夏のアルプス、テント泊用のザックはどのぐらいの容量必要でしょうか?

災害時に活躍してくれそうなアウトドア用品!

さわやか信州予約した。週一しか休み取れないから、焼岳でも登るかな。

登山へ行くのに最適な車といえば…

ソフトシェルというのは、ハードシェルの対義語として生まれた概念なので、そもそもの定義があいまい…

【レインウェア】登山やトレッキング初心者です。親子ではじめました。オンヨネ、モンベル、ミズノ、等々の上下セットで1-2万くらいの中でオススメは何になりますか?

無印良品のカレーもなかなか美味しかったよ! 山に持って行くのが楽しみ

テント泊初めてしようと思ってるけど有名な山のテン場じゃなくて、地元の里山で山頂に設営するのってあり?

オスプレーのマンタAG36ってどう? オールシーズン低山日帰り用にほしいと思ってる。

ツェルトを初めて買うんですけどコスパ最強のオススメありませんか?

ファッションでアウトドアブランド身につけてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?

ボーイスカウト上級者「糞を絞って水分補給する」「危険な水は大腸から吸収する」「虫はたんぱく源」

ハチ対策だったら”黒ザックに全身明るい色”でザックをオトリにするって考えもあるらしい…

トレランシューズ、幅広でおすすめ教えてください!

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529354685/

スポンサーリンク