初心者ワイの撮った写真を評価してクレメンス
1: 名無しさん 2018/07/01(日)02:31:22 ID:eBD
関連記事
2: 名無しさん 2018/07/01(日)02:31:55 ID:xnT
絵じゃん
3: 名無しさん 2018/07/01(日)02:32:06 ID:eBD
ちなどっちもiPhone
>>2
カメラやで
>>2
カメラやで
4: 名無しさん 2018/07/01(日)02:33:41 ID:AsS
HDRといいこういう誇張した写真はほんとに苦手
7: 名無しさん 2018/07/01(日)02:36:41 ID:eBD
>>4
せやか……2枚目のビル群は結構お気に入りやねん
せやか……2枚目のビル群は結構お気に入りやねん
5: 名無しさん 2018/07/01(日)02:34:17 ID:IHf
マンションの広告みたい
6: 名無しさん 2018/07/01(日)02:36:09 ID:eBD
8: 名無しさん 2018/07/01(日)02:36:51 ID:NlB
11: 名無しさん 2018/07/01(日)02:37:17 ID:eBD
>>8
躍動感あっていいンゴねぇ!
躍動感あっていいンゴねぇ!
13: 名無しさん 2018/07/01(日)02:37:44 ID:NlB
>>11
サンガツ
中古1万のコンパクト一眼でガチ勢と張った甲斐あったで
サンガツ
中古1万のコンパクト一眼でガチ勢と張った甲斐あったで
14: 名無しさん 2018/07/01(日)02:38:32 ID:eBD
>>13
ワイも中古のミラーレス買おうかなって迷ってるんやが、やっぱiPhoneカメラとじゃあ違うもんなんか
ワイも中古のミラーレス買おうかなって迷ってるんやが、やっぱiPhoneカメラとじゃあ違うもんなんか
15: 名無しさん 2018/07/01(日)02:40:41 ID:NlB
>>14
画質は悪くないけどやっぱ一眼とかの方がレンズ大きいし
シャッタースピードなり変えれるしな
1番はズームや、iphoneは電子ズームのみやしな
やっぱ光学ズームには勝てんで
画質は悪くないけどやっぱ一眼とかの方がレンズ大きいし
シャッタースピードなり変えれるしな
1番はズームや、iphoneは電子ズームのみやしな
やっぱ光学ズームには勝てんで
16: 名無しさん 2018/07/01(日)02:41:10 ID:eBD
>>15
iPhoneだとズームするとクソボケるからなぁ……
iPhoneだとズームするとクソボケるからなぁ……
19: 名無しさん 2018/07/01(日)02:42:35 ID:NlB
>>16
ただカメラはこり出すとキリないからな
だからワイはコンパクト一眼で留めたわけや
ただカメラはこり出すとキリないからな
だからワイはコンパクト一眼で留めたわけや
21: 名無しさん 2018/07/01(日)02:45:22 ID:eBD
>>19
ワイもハマったら色々レンズとか凝りそうで一歩が踏み出せないンゴねぇ……
ワイもハマったら色々レンズとか凝りそうで一歩が踏み出せないンゴねぇ……
22: 名無しさん 2018/07/01(日)02:46:42 ID:NlB
>>21
そこでレンズ交換しなくていいコンパクト一眼や
ワイはニコン派やからクールピクスをオススメするで
今のモデルは光学ズーム64倍ズームやで、Amazonなら10万切ってるし1台買ったらあとは大して買わんで済むし
そこでレンズ交換しなくていいコンパクト一眼や
ワイはニコン派やからクールピクスをオススメするで
今のモデルは光学ズーム64倍ズームやで、Amazonなら10万切ってるし1台買ったらあとは大して買わんで済むし
18: 名無しさん 2018/07/01(日)02:42:22 ID:eBD
20: 名無しさん 2018/07/01(日)02:43:29 ID:NlB
>>18
Iphoneでこれだけ撮れるなら大抵は一眼いらんなぁ…
ワイ安物タブやから一眼持ち歩かな写真撮れんで…
Iphoneでこれだけ撮れるなら大抵は一眼いらんなぁ…
ワイ安物タブやから一眼持ち歩かな写真撮れんで…
23: 名無しさん 2018/07/01(日)02:47:27 ID:eBD
24: 名無しさん 2018/07/01(日)02:48:49 ID:NlB
25: 名無しさん 2018/07/01(日)02:49:58 ID:eBD
26: 名無しさん 2018/07/01(日)02:50:59 ID:NlB
>>25
まあ64倍で撮るなら3脚必須やで…
補正でもどうにもならんくらいブレるからな
まあ64倍で撮るなら3脚必須やで…
補正でもどうにもならんくらいブレるからな
27: 名無しさん 2018/07/01(日)02:51:12 ID:eBD
28: 名無しさん 2018/07/01(日)02:51:38 ID:WW5
なんかのカメラのアプリ使って撮ってるんか?
30: 名無しさん 2018/07/01(日)02:55:28 ID:eBD
32: 名無しさん 2018/07/01(日)02:57:43 ID:NlB
>>30
プリインストールの編集だけでここまでいけるんやな
元の写真はなんとも思わんけど編集後のは惹かれるなぁ
プリインストールの編集だけでここまでいけるんやな
元の写真はなんとも思わんけど編集後のは惹かれるなぁ
29: 名無しさん 2018/07/01(日)02:52:48 ID:NlB
編集といい構図といいいいセンスしてると思うわ
ワイ風景とっても上手く撮れんのよなぁ
ワイ風景とっても上手く撮れんのよなぁ
30: 名無しさん 2018/07/01(日)02:55:28 ID:eBD
>>29
ありがとナス!!
ありがとナス!!
31: 名無しさん 2018/07/01(日)02:56:52 ID:cxe
>>1
CGに見える
CGに見える
33: 名無しさん 2018/07/01(日)03:02:05 ID:eBD
35: 名無しさん 2018/07/01(日)03:05:55 ID:eBD
>>33
靖国神社のがなんかズレてるのは撮影で参道の真ん中通るの気が引けたからやで
ただまあ写真撮るのにいい構図の為花とか踏み荒らすやつの心情がうっすらと分かりはしたわ
同意はせんし肯定もせーへんけど
靖国神社のがなんかズレてるのは撮影で参道の真ん中通るの気が引けたからやで
ただまあ写真撮るのにいい構図の為花とか踏み荒らすやつの心情がうっすらと分かりはしたわ
同意はせんし肯定もせーへんけど
34: 名無しさん 2018/07/01(日)03:03:02 ID:NlB
>>33
ガッツリCGっぽくなくて
んーどっちかなぁ?って感じかとてもすこ
ほんまええ感じやで
ガッツリCGっぽくなくて
んーどっちかなぁ?って感じかとてもすこ
ほんまええ感じやで
35: 名無しさん 2018/07/01(日)03:05:55 ID:eBD
>>34
サンガーーツ!!
サンガーーツ!!
37: 名無しさん 2018/07/01(日)03:10:35 ID:NKT
煽るわけちゃうけど本当にこの色が好きなんか?
39: 名無しさん 2018/07/01(日)03:12:45 ID:eBD
>>37
濃い色というか、しっかりカーンと色が出てるのが好きなんや
ほんで特に空の青とか青系が好きやから、>>1の2枚目は本当に気に入ってるんや
38: 名無しさん 2018/07/01(日)03:11:48 ID:eBD
42: 名無しさん 2018/07/01(日)03:17:49 ID:eBD
43: 名無しさん 2018/07/01(日)03:28:54 ID:eBD
44: 名無しさん 2018/07/01(日)03:32:49 ID:LZt
空が青すぎるせいか影がないせいかCGみたいにみえるな、嫌いじゃないしむしろ幻想的な写真撮れそうですこ
46: 名無しさん 2018/07/01(日)03:37:00 ID:eBD
>>44
ウレシイ……ウレシイ……(ニチニチ)
せやか……影のメリハリがないんか……
ウレシイ……ウレシイ……(ニチニチ)
せやか……影のメリハリがないんか……
49: 名無しさん 2018/07/01(日)03:41:49 ID:AEa
良いとは思うが現実味に欠けるかな
鮮やかすぎてどこに目をやれば良いのかも分からん
鮮やかすぎてどこに目をやれば良いのかも分からん
53: 名無しさん 2018/07/01(日)03:47:30 ID:eBD
>>49
今度は主役になるものをドンと置いてやってみるわ……アドバイスサンガツ
今度は主役になるものをドンと置いてやってみるわ……アドバイスサンガツ
51: 名無しさん 2018/07/01(日)03:46:01 ID:eBD
52: 名無しさん 2018/07/01(日)03:47:24 ID:d9s
iPhoneもけっこうぼかせるんやな
57: 名無しさん 2018/07/01(日)03:56:48 ID:eBD
58: 名無しさん 2018/07/01(日)10:49:26 ID:2ei
59: 名無しさん 2018/07/01(日)12:43:20 ID:eBD
>>58
カッコE
カッコE
55: 名無しさん 2018/07/01(日)03:48:55 ID:NKT
もう少し自然な色が欲しくなるワイの感覚とは違うんやろな
一眼で撮って現像に命懸ければたぶんもっと自由度上がって楽しめるで
一眼で撮って現像に命懸ければたぶんもっと自由度上がって楽しめるで
56: 名無しさん 2018/07/01(日)03:49:46 ID:eBD
>>55
ヒェッ……沼にハマったらもう生活できへんで……!
ヒェッ……沼にハマったらもう生活できへんで……!
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530379882/
貧乏ながら軽ワゴン買ったぜー! 外遊びが捗りますわ
【 /^o^\フッジッサーン】富士山は1日、山梨県側で山開きを迎え本格的な夏山シーズンに突入!!!
【トレッキングシューズ】安物買いの銭失いを地でいってしまった。ゴアは優秀なんだなぁと、つくづく思...
登山始める前→エスカレーター! 登山始めた後→お、階段あるやん!
グルーブストーブが一番使いやすいな 本燃焼までも早いし 何よりストーブ単体で五徳まで兼ねるのが最高!
みんなテントって毎回洗ってる? シーズン終わりに洗うだけだと生地の痛みはやいのかなあ
2500m級10時間登山して翌日も疲労皆無でビビった…たぶんアミノバイタルの効果が大きい
靴下二枚履きは血行が悪くなって良くないと言われてる
鯖缶使ったまぜそばやってみたけど、なかなかうまかった…鯖缶と食べるラー油って結構合うんだな
貧乏ながら軽ワゴン買ったぜー! 外遊びが捗りますわ
初キャンプから何もかも大成功な人って逆にいるのかな…
【クッカー】シリコン折りたたみって嵩張らないだけで結構重いのも登山では問題かな。
ダウンはどのくらい乾燥機にかけてる? 適度ってどのくらいなのか…
そろそろヤマビルシーズンの始まりだな ヽ(;´Д`)ノヤメテー
登山で保険入らない人いるよね?車の任意保険より登山の保険の方が大事と思うが…加入率低そうだな
登山していると分かってくること